東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ錦糸町エアヴェール(旧名:パークホームズ錦糸町緑四丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 菊川駅
  7. パークホームズ錦糸町エアヴェール(旧名:パークホームズ錦糸町緑四丁目計画)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-29 23:40:13

「360°錦糸町ライフ」
いかがでしょうか?



所在地  東京都墨田区緑4丁目30番-1他
交通   都営地下鉄新宿線 菊川駅 徒歩7分
     総武本線 錦糸町駅 徒歩12分
     都営地下鉄大江戸線 両国駅 徒歩12分
間取り  3LDK
専有面積 61.40平米(22戸)~68.26平米(10戸)
共通概要総戸数 
     45戸 総戸数のうち事業協力者住戸として3戸(店舗1戸、住宅2戸)が含まれます。
入居時期 平成22年08月下旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上12階
施工会社  川口土建工業㈱

【スレッド名を正しい物件名に修正しました。 10.06.21 管理人】

[スレ作成日時]2010-03-13 08:22:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ錦糸町エアヴェール口コミ掲示板・評判

  1. 151 契約者

    確かにその通りで都内であの金額だったから決めたというのは大きいですね。

    もっと支払いに余裕があったら違う物件にしていたと思います。

    ただ都内マンションの中で安いといっても数千万の買い物ですから安くはありません。

    何にも言える事ですがマンションもどんどん良い物が出来てくるし決断は難しいですが、買うと決めたからにはその物件の良さをどんどん見つけて快適な生活を送っていきたいです。

  2. 152 物件比較中さん

    今日見てきたら2階の入居者が布団をベランダに掛け干しててびっくりしました。
    価格帯が安いのもあって低所得な常識知らずの方が多そうな印象。

    まぁ民度も価格相応ということで。

  3. 153 匿名

    目糞、鼻糞を笑う

  4. 154 匿名さん

    この辺りは道路の排ガスも気になるが、何より液状化マップで最危険ゾーンに入ってるのが
    一番気になる。上にもあった道路都市計画もあるし・・・
    高値で売れるうちに早々に住み替えた方がいい様な気がする。

  5. 155 購入検討中さん

    >154
    液状化マップ見ました。
    あんなにピンポイントで指定されているものなのですね。
    そういうのも含めてのあの価格なのだろうか。

    あまり地盤とか気にしていなかったので勉強になりました。

  6. 156 販売関係者さんへ

    ネガティブキャンペーンはやめましょう。。。

  7. 157 匿名さん

    液状化マップ・・・・・
    マンション買う人にそういうこと
    きちんと調べて購入してる人どのくらいいるんですかね?
    少しはそういうとこ考慮して購入したほうがいいのかな・・・

  8. 158 物件比較中さん

    >>157
    それは、人それぞれですからねえ。豊洲などゼロ地点は絶対忌避する人もいますし。
    若い人は殆ど気がつかないんじゃないですかね。
    長く住む為の環境より、イメージやとにかく都会!を優先する人かなり多いから。

    でも低地(床下浸水)であるとか、元が湿地である(寒い・カビる・沈下する)とか、
    地盤沈下(傾く・ヒビが入る)とか、治安が著しく悪いとか、健康によくない(排ガスで病気)とか
    一生の住まいには一番重要じゃないかと思うんですけどね。
    買い換えれば済む衣服やアクセサリーじゃあるまいし。

  9. 159 物件比較中さん

    幼少時から幹線道路沿いに住んでいる人たちは騒音は気にしませんが、かなりの確率で
    気管支・喘息を患っている。
    そのくせ本人、排ガスのせいとは露ほども考えないものです。あれは不思議ですね。

    知人も小平から豊洲・東雲近隣に越して7年で、50歳にして喘息を発症しました。(喫煙歴無し)

  10. 160 ご近所さん

    あんまり関係ないと思う。
    自分はずっと道路沿いに建つマンションだけど咳とは無縁。
    咳がつらいとか経験ないから申し訳ない。

  11. 161 匿名さん

    そりゃ全員が身体壊したら集団訴訟モンだろww
    煙草だって、喫煙者全員が肺ガンになるか?
    そういうリスクだよ。

  12. 162 匿名さん

    都心の道路沿いに住んでいる者ですが特に体に症状はありません。
    逆に神奈川にある実家に帰ると鼻がムズムズしたりくしゃみが出たりと花粉症のような症状が出ます。
    要は家の埃とかが問題じゃないでしょうか?

  13. 163 匿名

    リスクヘッジを考えるのは非常に大切な事だと思います。
    が、マンションを決める基準はそれだけでは無く、メリットとデメリットを総合的に判断するべきです。
    デメリットありきで考えていては、進むものも進みません。
    都内で探そうと思ったら、ノーリスクの物件は皆無では?

  14. 164 匿名さん

    まあ体のリスクと生活のリスク(通勤疲れ)どちらをとるかって話だけ。
    住むだけなら郊外の方がいいのは、当然の話だしね。

  15. 165 匿名さん

    体のリスクなんて遺伝子レベルの話だと思うけど。
    どこに住んでも病気にならない人はならない。残酷だけど。
    ほんとに関係ないと思う。

  16. 166 匿名さん

    HV車やEV車が普及すれば、問題なくなるでしょ。
    幹線道路沿いはむしろメリットになる。

  17. 167 匿名さん

    流石にメリットにはならないと思うが…

  18. 168 匿名

    首都高が近いのは、車乗る人には便利でいいかもね。

  19. 169 匿名

    馬喰町

  20. 170 匿名さん

    車乗る人なら、都心にこだわらず駐車場がもっと安い物件を選ぶでしょう。
    というより車を持って都心なら、狭小戸建てを買う。
    駅は遠くなるけど、三階建ての狭小だったらここより遥かに安く買えます。

  21. 171 匿名

    たとえばどの辺りのエリアで?

  22. 172 匿名さん

    東京フォレストとか、自走式駐車場完備で激安みたいです。
    4200万も出せば、駅から遠い物件なら葛飾区足立区辺りで戸建てが買えますよ~
    車欲しい人はどちらかというと広い家や庭を好むから、都下や埼玉南部まで下りますけどね。

  23. 173 匿名さん

    車あったら駅近じゃなくてもいいですからね。
    都心で車持ってて駅近タワマンに住んでる人って
    そういえばあんまり聞かないな。

  24. 174 匿名さん

    持ってても乗らなくなりますからね。そのくせ手入れは必要だし。
    車って、定期的にエンジン動かさないとダメになるんですよ。
    たまに乗るならタクシーでいいわけだし。

    逆に車持ってると、車での週末買い物以外耐えられなくなりそう。

  25. 175 匿名さん

    駅までのバス至便(終バスが遅い)な場所さえ選べば、駅近にこだわって都下のマンションを選ぶより
    駅遠戸建ての方が、十分戦えます(?)

  26. 176 匿名

    値下げしてもらった人っているのかな?

  27. 177 匿名さん

    ここらへんの地盤のことを考えると
    マンションの方がいいと思うけどな。
    戸建ては向いてないのでは?

  28. 178 匿名

    この辺りはなかなか土地が無く、戸建ては厳しい気がするなぁ〜

  29. 179 匿名

    ホームページ確認したら、最終期に突入してましたね!
    今月中には完売でしょうか??

  30. 180 匿名

    ただ単に地盤が緩いエリア(杭を長くする必要があるエリア)は城東全域にありますけど、かつ液状化の懸念があるエリアはある程度限られます。ここはまさにそのエリアというのが最大の懸念。

  31. 181 物件比較中さん

    長く住まず早いうちに売る、と割り切ってしまえばいい物件なのではないでしょうか。
    通勤には非常に便利ですし、錦糸町は若いうちに楽しく住むにはいいと思います。
    我が家はそんな小金持ちではないので、パスですが。。。

  32. 182 花火好き

    知り合いが住むようなので書き込みいたしました
    よろしく

  33. 183 匿名

    あなたは住まないの?

  34. 184 花火好き

    私はまだまだ先ですが、マンション購入について勉強をさせていただきたいと思っています。

  35. 185 匿名さん

    その後、売れ行きはどうでしょう?

  36. 186 ななし

    残り2.3戸みたいですね。

  37. 187 匿名さん

    西面バルコニーってどうですか?
    ベランダの隔壁ってどうなっていますか?
    おしえてちゃんで、すみません。

  38. 188 匿名さん

    ラスト一戸になってますね。
    見に行かれた方、どうでしたか??

  39. 189 匿名さん

    HP消えてますが、完売したのかな〜

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸