東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区港南四丁目計画(旧報知新聞本社跡地)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 港区港南四丁目計画(旧報知新聞本社跡地)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-14 06:28:03

港区港南四丁目の報知新聞旧本社が取り壊しになり、長谷工が購入、
タワーマンションが建設されます。港南三丁目のリビオタワーに次ぐ
港南の大規模案件。興味のある方、情報交換しましょう。

東京都港区港南4丁目6-49

[スレ作成日時]2023-09-02 12:40:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港区港南四丁目計画(旧報知新聞本社跡地)

  1. 5197 匿名さん

    ここは3.11は震度5強でしたが震度6強が想定されている場所なので、
    あのときは大したことなかったのに騒ぎすぎ、とはならないと思います。

  2. 5198 マンション検討中さん

    >>5192 名無しさん
    浜離宮は中央区です

  3. 5199 匿名さん

    >>5193 通りがかりさん
    被害がなくて何よりでしたね

  4. 5200 匿名さん

    海洋大学のホームページに出てますね。

    1. 海洋大学のホームページに出てますね。
  5. 5201 eマンションさん

    >>5200 匿名さん


    やっぱりその程度ですか。水溜り出来た程度では国の記録には残らないはず。問題なしと言うことでますます安心しました。

  6. 5204 マンション掲示板さん

    >>5173 匿名さん

    そもそも液状化現象で問題になるのは、直接基礎で建物を建てた場合なんだよね。杭基礎で建てた高層建築物で液状化で復旧不可能な被害が出るって言う事はまずない。

  7. 5205 評判気になるさん

    現地の様子。報知新聞の建物は完全になくなりました。

    1. 現地の様子。報知新聞の建物は完全になくな...
  8. 5206 匿名さん

    液状化してんのに問題ないって言ってるのは近くの住民の方ですか?

  9. 5208 匿名さん

    >>5207 匿名さん

    ツイッターで有明の液状化の記録があるが、
    有明って配管が断裂したりマンションに段差ができたりしたんか。
    マジか?

    1. ツイッターで有明の液状化の記録があるが、...
  10. 5209 匿名さん

    有明や港南は液状化しますね。

  11. 5210 匿名さん

    液状化についてはこちらのリンクをどうぞ。液状化予測図 令和5年度最新版です。
    これを見て許容できると思えば買えば良し、許容できないと思えば買わなければ良し。
    判断はすべて自己責任なので、他人の判断についてとやかく言う必要は無し。


    東京の液状化予測図 令和5年度改訂版

    https://doboku.metro.tokyo.lg.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/lhmap2.asp...

  12. 5211 匿名さん

    こちらの図では、ドットで地下水位に基づくPL値による液状化被害の程度区分も同時に公開されていますが、湾岸埋め立てエリア全体を見ると液状化リスクが高い=ピンク色の多いエリアと少ないエリアがあることが分かります。

    湾岸エリアは昔は完全に海だったところが多い中で、港区湾岸はもともと岸(陸地)に近い海岸だったこともあって比較的に液状化リスクは小さくなっています。

    1. こちらの図では、ドットで地下水位に基づく...
  13. 5212 匿名さん

    震度5強で液状化したのに、
    想定されている湾岸の震度は、6強!

  14. 5213 匿名さん

    >>5212 匿名さん

    まだ物件の正式発表もされて無いし、公式HPも無い段階なのに
    何を必死になってるの?そんなに煽る必要ないよ。

  15. 5214 匿名さん

    >>5213 匿名さん
    そもそもあなたは誰?業者?

  16. 5216 匿名さん

    実際に港南は2ヶ所で液状化してます。

  17. 5217 評判気になるさん

    >>5216 匿名さん
    液状化してる事実を隠そうとするから問題なんだよ。首都直下とかが起こったらタダじゃ済まない。

  18. 5218 匿名さん

    >>5217 評判気になるさん

    心配なあなたは最新のハザードマップをどうぞ。
    本物件の地域は液状化の可能性が高いとはされておりませんので
    ご安心ください。 

    1. 心配なあなたは最新のハザードマップをどう...
  19. 5219 匿名さん

    東日本大震災で液状化が発生した事実は隠せない。

  20. 5220 匿名さん

    >>5219 匿名さん

    本物件の地域は液状化の可能性が高いとはされておりませんので
    ご安心ください。 

  21. 5221 匿名さん

    この辺の下水は合流式ですか?

  22. 5222 マンション検討中さん

    >>5221 匿名さん

    分流式です。ですので、大雨で下水がマンホールから噴き出すことはありません。

    1. 分流式です。ですので、大雨で下水がマンホ...
  23. 5223 匿名さん

    この辺りの運河には雨の日に合流式の下水が流れ込みます。これは、大雨で下水の処理能力を超えると、汚水を処理せず放出しなければならないからです。

  24. 5224 匿名さん

    >>5223 匿名さん

    その問題は品川シーズンテラスの地下に汚水貯留層が完成してから水質が極めて良くなっています。

    天王洲アイルにおける運河の水質検査で令和4年には一切悪臭・下水系の臭気は検出されませんでした。ですから、周辺の住環境や生活環境に影響があるような臭気は一切ございませんのでご心配なく。
     

    1. その問題は品川シーズンテラスの地下に汚水...
  25. 5225 匿名さん

    >>5223 匿名さん

    港南も天王洲もとっても爽やかで気持ち良い水辺空間ですよ。実際、運河に面してテラスやオープンエアの席を設けている周辺の飲食店の食べログを確認するとTYハーバーやRIDEの口コミは、ほとんど「素晴らしい」「また来たい」「雰囲気最高!」と絶賛の嵐です。

    もし臭いなら「臭くて食事どころではない、2度と行かない!」という書き込みがめちゃくちゃ大量にあるはずですね。それが無いことが臭気など無いことを証明しています。
    https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131404/13004775/dtlrvwlst/

    1. 港南も天王洲もとっても爽やかで気持ち良い...
  26. 5226 検討板ユーザーさん

    雨降ると臭いといってる人もいますよ。

  27. 5227 マンション検討中さん

    肥溜め 港南

  28. 5228 マンション検討中さん

    一般的には足立区よりも港南などの嫌悪地域のほうが嫌われてますね。

  29. 5229 匿名さん

    >>5225 匿名さん

    天王洲アイル付近の雰囲気は都心にいることを忘れさせてくれるから好きです。リビオタワーより安く出てくれたら購入を検討したい。

  30. 5230 匿名さん

    >>5229 匿名さん
    立地的にリビオタワーよりはだいぶ安くなります。

  31. 5231 匿名さん

    >>5230 匿名さん

    いくらくらいと予想されますか?坪600までなら嬉しい。

  32. 5232 匿名さん

    >>5216 匿名さん
    やっぱりですね。

  33. 5233 匿名さん

    品川、高輪ゲートウェイ人気でリビオタワーも問い合わせ殺到、ここは少し距離はあるけどふたを開けたらサッサと完売するんだろうな。これ出来ることで眺望が無くなるWCTの一部の部屋に売却の動きがあるようなのでそれ狙ってみるのも面白いかも。

  34. 5234 名無しさん

    >>5232 匿名さん
    東京海洋大のグラウンドが液状化したという記録が残っていますね。

  35. 5235 匿名さん

    >>5234 名無しさん

    港南周辺は埋め立て前には岩礁があったそうで比較的地盤が良いそうです。近所のコスモポリス品川などは、杭を打たずに直接基礎でOK、ワールドシティタワーズも18mくらいしか杭打ってないそうです。

    江東区の方に行くと40m50m打たないと支持層に届かないのに比べると優秀です。なお、ハザードマップを確認したら、ここは「液状化の可能性が高い地域」にはなっておりませんから心配ないでしょう。
    https://doboku.metro.tokyo.lg.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/lhmap2.asp...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸