埼玉の新築分譲マンション掲示板「COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 鴻巣市
  6. 本町
  7. 本町
  8. COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-06-01 10:33:28

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)についての情報を希望しています。
総戸数337戸の大規模マンションが建つようです!
価格が気になりますが、楽しみですね!
公式サイト:https://www.konosu337.com/
資料請求/エントリー:https://www.haseko-sumai.com/asp/syuto/sinki/konosu337/request.asp
来場予約:https://airrsv.net/AKR8054681135/calendar


所在地:埼玉県鴻巣市本町五丁目2758番1他(地番)
交通:高崎線 「鴻巣」駅 徒歩5分 (東口)
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.83平米~88.44平米
売主:パラダイスリゾート株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

[スレ作成日時]2023-05-01 17:52:42

所在地:埼玉県鴻巣市本町5丁目2758番1(地番)ほか(地番)
交通:JR高崎線・湘南新宿ライン・上野東京ライン 鴻巣 駅徒歩5分
価格:2900万円台~6400万円台
間取:1LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積:58.83m2~88.44m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 337戸
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 301 通りがかりさん

    >>300 匿名さん
    それは確かかもしれませんね。やはり既に人口が急速に減り始めているここ鴻巣は特に厳しい将来が予測されています。

  2. 303 匿名さん

    >>302 匿名さん
    めちゃくちゃ人口が右肩上がりなんですね!

  3. 304 匿名さん

    >>303 匿名さん
    そりゃあ見渡す限り田んぼしかなかったような場所に新線と駅を作って再開発したわけだから、右肩上がりに増えなきゃおかしいだろw
    元が少なすぎてめっちゃ増えてるように見えるだけ、騙されるな

  4. 305 口コミ知りたいさん

    >>304 匿名さん
    じゃあさ、そういう鴻巣はどうなのかな?
    浦和美園なんかよりもずっとずっと離れた郊外で、見渡す限りの田園風景。
    そこにポツンとあるのが、例の運転免許センターだよ。
    そんな中で人口がダダ下がりじゃ、もう落ち目としか言えないよ。
    そりゃあ、浦和美園はまだまだ新興エリアだから地価も人口も右肩上がりで当たり前かもしれないけどさ。
    落ちぶれた鴻巣くんだりよりはずっとマシだよね?
    浦和の名前が付く通り、浦和美園もさいたま市だもんね。

  5. 306 マンション比較中さん

    浦和美園は広大な更地よ(笑)  

    浦和美園は広大な空地よ

    浦和美園は広大な荒地よ

    さいたまの開発失敗地よ

  6. 307 マンション掲示板さん

    >>306 マンション比較中さん

    それなら鴻巣は失敗作にも満たない駄作やね。

  7. 309 マンション検討中さん

    >>308 匿名さん

    さらば、終焉の地、儚きコウノス

  8. 310 匿名さん

    閉校になってる小学校はどれも農村部の市街化調整区域にある小規模校。子育て世帯は便利な駅近や国道沿いに住むから子どもは減ってる。
    駅近の学校は普通に各学年2~3クラスだし児童数も極端には減ってない。

  9. 314 マンション検討中さん

    鴻巣駅周辺は、公共施設や商業施設も充実しているし
    東京駅や新宿駅に直通の鉄道も便利だね\(^o^)/

  10. 315 マンション掲示板さん

    >>314 マンション検討中さん
    運転免許センターで有名な鴻巣ですが、都心部からはるか北の彼方に位置しておりほぼ熊谷です。また国道16号から大きく外側に外れるとマンション価値としては将来的に厳しいエリアと言われています。

  11. 316 管理担当

    [NO.311~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  12. 317 名無しさん

    完成して1年経って中古で買ったほうがお得?

  13. 318 通りがかりさん

    >>317 名無しさん
    それはそうでしょう。
    中古なら安く買えます。
    1年後の市場が相場上がっていてもここは値上がりする確率は低いでしょう。
    ただし今賃貸で暮らしているなら買うまでにかかる家賃を考えるとお得とはならないはずです。

  14. 319 匿名さん

    高崎線は夜の快速がほぼ消滅→普通電車に格下げなんですね。>2024年春ダイヤ改正
    急いで帰りたければ特急を使えということでしょうか。
    都心がだんだん遠くなる・・・

  15. 320 ご近所さん

    >>319 匿名さん
    普通電車からの特急誘導は、JR東日本に限らず首都圏の鉄道各社では流行ですね
    コロナで利用者が激減したので経営が苦しいのでしょう

    特に、JR東日本は首都圏だけでなく東北地方の過疎地に赤字ローカル線を多く抱えているので、そのしわ寄せが首都圏に来ているかもしれません。

  16. 321 匿名さん

    混雑さえ我慢すれば快速でサッと帰って来れたのに、来春からは特急料金を払うか各駅停車で長時間耐えるかの選択を迫られるわけですか。

  17. 323 匿名さん

    まあぶっちゃけ通勤快速が廃止された時点で、今の快速なんてほぼ名ばかりだからねえ
    上野東京ラインには通勤時間帯にはそもそも快速無かったし、上野-鴻巣でも快速で約45分、各駅は快速の通過待ちとかなければ約50分、5分しか変わらない
    本数も大して多くなかった訳だし、それほど影響ないかと

  18. 324 匿名さん

    >>323 匿名さん
    まあぶっちゃけ鴻巣界隈から東京へ足を運ぶ人なんて稀だからねえ
    そもそも地縁がなけりゃ鴻巣でマンション買おうなんて誰も考えないはずだし
    地元勤務者しかおらん訳だし、それほど影響ないかと

  19. 325 匿名さん

    >>324 匿名さん
    おや、久喜のポレスタースレからコッチに移動かい?

  20. 326 匿名さん

    >>325 匿名さん
    久喜も鴻巣も同じくらいの緯度でしょ??

  21. 327 職人さん

    久喜は北本と同じかな?
    ただし向こうは2路線使えるが

  22. 328 周辺住民さん

    >>326 匿名さん
    久喜も幸手も東松山もおんなじくらいよ

  23. 329 匿名さん

    1期即日完売御礼と出ましたね。
    追加先着順8戸を投入した模様です。
    たしか1期は60戸発売になったはずですので出だしは上々といったところでしょうか。
    鴻巣であの値段で売れるんですね。2期は来春と出てますが値上げしてきそう・・・。

  24. 330 匿名さん

    登録期間中は浦和美園ネタで荒らされたり快速格下げでネガされたり。

    こうなってみるとああいう話題を投下してた連中の素性が伺えますな。

  25. 331 eマンションさん

    >>330 匿名さん
    まあ確かに浦和美園と比較されちゃうとどうしても街の立地的な面では見劣りしちゃいますからね。でも物件自体は負けてないと思いますよ。どちらも頑張ってもらいたいですよね。

  26. 332 ご近所さん

    「浦和美園と比較されちゃうとどうしても街の立地的な面では見劣り」

    行き止まりの鉄道しかないさいたま市の僻地なので、決して見劣りしてませんよ
    婿の満床の売れ行きはサッパリみたいだし

  27. 333 匿名さん

    >>332 ご近所さん
    鴻巣と浦和美園なら、浦和美園が圧勝ですよ。
    何よりも鴻巣なんて都心50-70㎞圏と言われる超遠隔地に存在する無名の町です。
    名前だけ知ってるという人には、免許センターのあるところだよと教えるとなんとか納得してくれるだけの無名さです。
    また浦和美園の再開発スピードと比べてもそれはお分かり頂けると思います。
    「行き止まり」は言い換えれば始発駅ですから座って乗車が可能です。
    ただし今だけでSR線はさらなる延伸されるので始発電車は減便となりそうですが。

  28. 334 匿名さん

    >>333 匿名さん
    美園さん、アクセス禁止が解除になったのですか?
    邪魔なのでご自分の巣にお帰り下さいませ。

  29. 335 口コミ知りたいさん

    >>334 匿名さん
    アクセス禁止になっていたのですか?
    お帰り頂きたいものですね。
    そもそもどうして鴻巣スレに登場されたのでしょうかね?
    かなり商圏が違うので逆にそれが気になってしまいました。

  30. 336 マンコミュファンさん

    >>333 匿名さん
    鴻巣と浦和美園を同時検討する人っているか?
    位置も路線も全く被ってないような...

    川口、赤羽通勤とかならわかるけど

  31. 337 周辺住民さん

    鴻巣の中心市街地、それも駅近に位置するここと、さいたま市の隅っこ、僻地にある浦和美園とでは、比較にならない(笑)

    しかも最寄り駅は、一方通行のどん詰まりだし、、、、、

  32. 338 名無しさん

    >>337 周辺住民さん
    ほんとにそうですよね。鴻巣なんてどん詰まりの超僻地ですから、それこそ比べるなら群馬栃木茨城ってところでしょう。
    浦和美園と比較するなら、おっしゃる通り川口や赤羽などに通勤しやすい街で、市で言うと戸田市さいたま市の他の駅とかでしょうね。

  33. 340 マンション掲示板さん

    >>339 匿名さん
    はい。終了します。自宅待機してください宣言です。

  34. 341 評判気になるさん

    相変わらず、浦和美園厨が常駐しているね(笑)

    優良物件なのに、、、、とんだ厄病神にとりつかれたものだ。

  35. 342 周辺住民さん

    >>341 評判気になるさん
    ココチファーストが優良物件?それは明らかに言い過ぎです。
    県内で今売出し中または建設中の物件で優良物件は皆無と言ってもいいでしょう。
    それほどまでに割高かつコストカットが激しいからです。

  36. 343 マンション検討中さん

    第一期即日完売してる

  37. 344 名無しさん

    >>343 マンション検討中さん
    するわけないでしょ笑

  38. 345 マンション検討中さん

    情報も確認しないで書き込む恥ずかしい奴って本当にいるんだな・・・

  39. 346 検討板ユーザーさん

    >>345 マンション検討中さん
    ほんとですよね。ここが即日完売なんてするわけがない、、、
    ちゃんと情報の真偽を確かめてから飲み込むべきです。

  40. 347 eマンションさん

    ホームページに書いてあるけど

  41. 348 マンション検討中さん

    どっちが確認してないのか(笑)
    恥ずかしい…

  42. 349 マンコミュファンさん

    >>348 マンション検討中さん
    鴻巣新築他にないからね。しかも初回は安くて少ない戸数だけ売り出して、人気あるように見せたいデベがやりがちな手法だから。ここからは苦戦は免れないだろう。さあ完売までにあと何年かかるやら、、、

  43. 350 マンション検討中さん

    最近ここの検討を始めたんですが、東京から遠いのは織り込み済みとして、ゲストルームがない以外にマイナス要素何がありますかね?まだ現地行ってないですが、ネット情報でスーパーが遠い、大きい病院がないくらいでしょうか。飲食店はまあまあありそう。近くに墓地とかはないですよね?もし詳しい方がいたら。

  44. 351 マンション比較中さん

    >>350 マンション検討中さん
    なぜに鴻巣を検討してるのですか。予算都合でしょうか。

  45. 352 通りがかりさん

    >>349 マンコミュファンさん

    この価格、幕張のタワマンよりも高いけど

  46. 353 買い替え検討中さん

    >>352 通りがかりさん
    タワマンは最近、そのデメリットがクロースアップされて、昔ほど人気が無い

    まして郊外のタワマンはねぇぇぇ

  47. 354 マンション検討中さん

    >>353 買い替え検討中さん
    海浜幕張のタワマンのこと?
    鴻巣よりは良いと思うけど?

  48. 355 口コミ知りたいさん

    >>351 マンション比較中さん
    はい、予算の都合です。あとはここが大規模で、床暖房など仕様が高いからです。

  49. 356 マンション比較中さん

    >>355 口コミ知りたいさん
    地元じゃないのにわざわざ鴻巣選ぼうとするなんて珍しいですよね。郊外派ですか?

  50. 357 匿名さん

    >>350 マンション検討中さん
    スーパー徒歩5分を遠いとするのはなかなか条件厳しいですね…
    これ以上に近いマンションはそんなに多くないと思いますよ。

  51. 358 匿名さん

    >>356 マンション比較中さん
    郊外派と言うわけではないですが、都心はかなり値上がりしてて手が出ないので、価格帯的に検討しやすいからです。そういう人多いと思いますよ。それで、あなたは否定的な言い回しですが、検討してないなら何でここ見てるの?

  52. 359 マンション比較中さん

    >>358 匿名さん
    地縁もなく郊外派でもない。やはりサクラでしたか。いくら価格的に予算内でもいきなり鴻巣はありえないですから。

  53. 360 名無しさん

    >>359 マンション比較中さん
    ん?どういう決めつけ?しかも質問ばかりで、こちらが聞いたことには何も答えない?なんだ?しかもサクラって?妄想癖がある人?自分が気づいてないデメリットないか聞いただけでサクラって(笑)支離滅裂w

  54. 361 周辺住民さん

    >>360 名無しさん

    あんたが一番やばいわ!!

  55. 362 マンション比較中さん

    >>360 名無しさん
    やはり図星でしたか。態度急変で分かりやすいです。

  56. 364 匿名さん

    >>344 名無しさん
    >>346 検討板ユーザーさん
    HPのこの紋所が目に入らぬか!

    1. HPのこの紋所が目に入らぬか!
  57. 365 マンコミュファンさん

    >>364 匿名さん
    たった2戸売れただけで、即日完売とはよく言えたものだ笑

  58. 366 名無しさん

    >>362 マンション比較中さん
    なんかここに変な人が張り付いてるな。普通に検討してるだけだから絡まないで。
    他の方で、気になる懸念点ありますか?スーパー5分は確かに遠くはないですね。今住んでるところが隣にあるもので感覚麻痺してました。あとは、大きい病院は上尾まで行けばいいかなと。街の様子は静かそうですが活気はありますかね。近々自分でも見てきますが。

  59. 367 マンション検討中さん

    >>365 マンコミュファンさん
    2戸という数字はどこから?
    1期は60戸あったんだが。

  60. 368 マンション比較中さん

    >>366 名無しさん
    じゃあ地元どこよ?本当は都内に住みたかったけど高いから諦めたんだよな。
    地縁もなく郊外派でもない。それでいきなり鴻巣はありえない。やはりサクラ確定。

  61. 369 マンコミュファンさん

    >>368 マンション比較中さん
    あたなはもういいです。絡まないでください。時間の無駄なので。

  62. 370 eマンションさん

    ネガはもう自分の妄想から逃れられない状態だな

    300戸以上あるんだから、60戸くらい売れて普通だと思うが、それすら事実だとは思いたくないって凄すぎ

  63. 371 匿名さん

    >>370 eマンションさん
    ネガは実体あるが、ポジはサクラのみ(笑)

  64. 372 マンション比較中さん

    >>369 マンコミュファンさん
    だから地元はどこ?遅延もない都会好きが鴻巣へ?
    ちなみに春日部は検討したのか?久喜は?

  65. 373 口コミ知りたいさん

    >>371 匿名さん
    あー、このサクラマンはネガだったんだw 検討してるってだけでサクラ呼ばわりで、意味不明で頭悪そうだと思ったらそういうことか(笑)で、サクラマンはどういう立場の人?鴻巣が地元じゃないと鴻巣のマンションを検討するはずがないって謎のロジックで何か書くとすぐに返ってくるから、しかも連投で。どっかの営業か、暇人か。

  66. 374 匿名さん

    >>373 口コミ知りたいさん
    一番知りたいのは桜ポジ男の地元に尽きるが(笑)

  67. 375 マンション掲示板さん

    >>374 匿名さん
    やっぱりすぐ返ってきた(笑)ごめん、サクラマンは人の地元聞いてどうすんの?ってか検討もしてないマンションに張り付いて何してんの?暇なの?ちゃんと働いて真っ当に生きないと親が泣くよ。がんばろう。

  68. 376 匿名さん

    >>375 マンション掲示板さん
    もちろん伊勢崎線で検討してるが?どうしたんだお前は。
    お前ではなく、桜ポジ男の地元がどこかが重要なんだわ。
    桜ポジ男は本当は都内に住みたかったけど高いから諦め、仕方なく埼玉県で検討始めたものの都内どころか埼玉県南部でも手が出なかったらしい。で、いきなり鴻巣。
    地縁もなく郊外は好まない。それでいきなり鴻巣。なぜか?
    それはサクラだからだ。

  69. 377 マンション検討中さん

    >>376 匿名さん
    サクラつまり営業マンね、まあそう考えると確かに説明がつくね。

  70. 378 評判気になるさん

    >>376 匿名さん
    土地勘ないから分からないけど東武伊勢崎線?越谷とか?それでここが気になって監視してるの?(笑)私のこと、そんなに気になるなら少し教えると、大宮に勤めてて、さいたま新都心辺りを検討してたんだけど、3LDKは中古で7000万円前後になっていて高いので、調べてたら鴻巣なら大宮に20分くらいで行けるからそれで検討してる。何か問題でもある?
    ちなみに、さいたま新都心の価格帯はこんな感じ。

    https://suumo.jp/ms/chuko/saitama/sc_saitamashiomiya/nc_73426756/

    https://suumo.jp/ms/chuko/saitama/sc_saitamashiomiya/nc_73318966/

  71. 379 匿名さん

    >>378 評判気になるさん
    情報提供ありがとう。これまじで助かるわ。

  72. 380 匿名さん

    オマエら今日は27日だぞ。どの物件の営業マンも休みに入ってる。休みの間に他の物件にネガだのポジだの投稿するほどヒマじゃいないって。
    ここにネガしてるのは北埼玉の物件すら買えなくてオカシクなった奴と、それを相手にマジで反論してるヒマ人。どっちもそろそろ大掃除でも始めたらどうだ。こどおじだから年老いたパパとママがやってくれるのかな?

  73. 381 マンション掲示板さん

    >>378 評判気になるさん
    なんだなりすましか。

  74. 382 評判気になるさん

    >>381 マンション掲示板さん
    桜ポジ男でございます。
    本当は港区タワマンを検討しておりましたが、予算の都合で僻地鴻巣の検討を始めました。地元は六本木です。

  75. 383 匿名さん

    >>382 評判気になるさん
    おまえは三木本だろ

  76. 384 マンコミュファンさん

    ココチファーストプロジェクトになってますが、マンションの名前はいつ決まるのでしょうか?どんな名前になるか気になります。売主のパラダイスグループの分譲マンションはセンチュリーシリーズなので、例えば、「センチュリー鴻巣ファースト」とかどうですかね。
    https://www.paradiseresort.co.jp/mansion/

  77. 385 匿名さん

    >>384 マンコミュファンさん
    センチュリーシリーズは小規模マンションが多いので、この規模であればネーミングは変えた方が良いかもしれません。「ザ・パラダイス鴻巣」でいかがでしょうか。

  78. 386 eマンションさん

    >>385 匿名さん
    パラダイスはないんじゃない(笑)調布のマンションも大規模でザ・センチュリーだから、ザ・センチュリー鴻巣ファーストかな。

  79. 387 マンション検討中さん

    >>386 eマンションさん
    ですな。でもファーストがつく意味が不明だから、「ザ・センチュリー鴻巣」かなあ。

  80. 388 検討板ユーザーさん

    >>387 マンション検討中さん
    そうですね、ファーストはココチファーストのコンセプトを受け継いで、1番の住み心地、鴻巣でNo.1(笑)などの意味でつけてみたけど、短くザ・センチュリー鴻巣でいいですね。それか大規模なので、センチュリーシティ鴻巣でもいいかも。

  81. 389 匿名さん

    「こうのす荘」でどうだ?

  82. 390 ご近所さん

    >>389 匿名さん
    それはダサいので却下ですよ。

  83. 391 ご近所さん

    >>389 匿名さん
    政治家の別荘の名前(笑)  それも愛人との逢引用のね

  84. 392 評判気になるさん

    >>391 ご近所さん
    つまらんのでお前はもういらんよ。

  85. 393 評判気になるさん

    グランセンチュリー鴻巣ですよ

  86. 394 評判気になるさん

    >>393 評判気になるさん
    正式に決まったの?

  87. 395 匿名さん

    >>394 評判気になるさん
    先日お伺いして営業の方から聞きましたよ。

  88. 396 名無しさん

    >>395 匿名さん
    そうなんですね。グランセンチュリー鴻巣。本当ならいいじゃないですか。私も聞いてみます。

  89. 397 検討板ユーザーさん

    >>395 匿名さん
    良きネーミングですね。

  90. 398 匿名さん


    いままでパラダイスリゾートの物件は「センチュリー」で、去年の調布の大規模220戸に「ザ・センチュリー」の名前を使いました。今度はグランセンチュリーですか。
    ネーミングの使い分けってどういう基準なんでしょうかね?
    いっそ「グラン鴻巣」が楽でいいのではと思います。
     

  91. 399 評判気になるさん

    >>398 匿名さん
    センチュリーをベースに、その物件の特徴を踏まえてアレンジしているのでは?想像するに調布はセンチュリーシリーズの象徴、シンボルという意味で、ザ・センチュリー。鴻巣は調布よりもさらに大規模で、仕様も高いので、大きい、ワンランク上の意味でグランセンチュリーというネーミングにしたんじゃないですかね。グランだけだとセンチュリーブランドがなくなってしまうので、そうはならないですね。

  92. 400 マンコミュファンさん

    >>399 評判気になるさん
    そして結局は、ザ・パラダイス鴻巣になりそう。

所在地:埼玉県鴻巣市本町5丁目2758番1(地番)ほか(地番)
交通:JR高崎線・湘南新宿ライン・上野東京ライン 鴻巣 駅徒歩5分
価格:2900万円台~6400万円台
間取:1LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積:58.83m2~88.44m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 337戸
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

未定/総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸