埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 栄町
  7. 川口駅
  8. 【契約者専用】プラウドタワー川口クロス
契約済みさん [更新日時] 2024-05-31 14:12:27

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2022-06-03 15:28:06

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
ヴィークコート蕨南町桜並木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口クロス口コミ掲示板・評判

  1. 3401 契約者さん2

    まぁまぁ落ち着きましょうよ

  2. 3402 契約者さん6

    >>3400 契約者さん8さん
    1つの不満に対して同じことを感じてる人もいれば、全く感じない人もいます。全く感じていない人からすれば、あなたの不満は荒らしのそれと大して変わりません。

    しかも多くの場合はここに書いたとしても解決が見込めない内容で、結論は管理側に相談しろよ、で終わりです。
    書き込む意味は何なんでしょう。
    本当に解決したいなら上で書かれている通り、オプチャの方が良い結果を期待できます。

    不満が書かれてメリットがあるのは、ここを荒らしたい人が材料を集められる、あなたのストレス発散になる、程度でしょうか。
    荒らしが悪戯にそれを馬鹿にして、ここは荒れる一方ですね。

    不満を書くのは自由だし、書きたいなら書き続ければ良いと思いますが、住民からしたらほぼ非住民の荒らしと変わらない扱いを受けるのは当然かなぁと思いますね

  3. 3403 契約者さん8

    >>3402 契約者さん6さん
    あなたも言ってる通り、常識の範囲内のネガティブな投稿は自由な訳でしょ。
    だから不満見るのが耐えられなくて賛美しか見たくないなら、
    ここには来ずにオープンチャット見ればいいんじゃないの?って思うけど。
    常識の範囲内のネガティブな投稿に対して、
    荒らしだとか非住民だとか認定する方が荒れる原因だと思うけどね。

  4. 3404 契約者さん2

    非住民の投稿がありすぎて、どれが居住者の投稿かわからないかんじあるから、居住者があえてネガティブなこと書かないほうがマンションの価値を下げないためにも必要だとおもうけどな。ペットとかマナーレベルの話は管理人に言うのが常識的に普通のことなわけだし。水垢すげーとか水圧低いとかロビーの電気点滅なんとかせい、あたりは別にいいと思うけどさ。

  5. 3405 契約者さん2

    常識的に考えて管理人にいえばいいことをわざわざここに書いてマンションの価値を積極的に下げに行くひとが居住者とは思えないってことですね。まぁ書き込みはそもそも自由なんですけど。

  6. 3406 契約者さん7

    >>3403 さん
    オプチャですべて完結するなら良いですが、結局はユーザーが別れるので、こちらに情報収集しにくる人はいます。
    住むにあたって有益な情報を探しに来てるわけなので、賛美しか見たくないなら来るなはズレてます。
    ネガを書くのも自由ですが、それを非住民のものと片付ける人がいるのも自由です。

    スルーされてますけど、ネガ情報書き込んでも何の意味もない、誰にもメリットがないことなわけで、不要なことを書いてる行為自体が荒れる原因ですよね。意味のないその投稿起点で非住民認定が始まり、更に荒れるわけなので。

  7. 3407 契約者さん2

    とりあえず非住民でここに繰り返し書き込みしてるしょーもないひとが何人がいるのをなんとかしたいですよね。なんとかできないんですが笑

  8. 3408 契約者さん5

    住民がネガ投稿する意味も必要性もないから、ネガ投稿=非住民として扱われるのはそらそうって感じ。

  9. 3409 契約者さん2

    しかもだいたい管理人にいえば解決できそうなことですからね。ペットとか、顔写真つきで飼い主が登録してんだから監視カメラもみてすぐ特定して注意できるのに。非住民はそういう運営しらないんだとおもうんだけど。

  10. 3410 契約者さん2

    >>3409 契約者さん2さん

    監視カメラは管理人権限では閲覧できない

  11. 3411 契約者さん2

    そうなんだ初めて知った。

  12. 3412 契約者さん2

    >>3411 契約者さん2さん

    管理組合の承認が必要。管理人が個人間のトラブルに介入できる範囲は意外と少ない。せいぜいがチラシで注意を促す程度。

  13. 3413 契約者さん1

    >>3409 契約者さん2さん
    監視カメラは管理人は見れませんよ?
    逆に見れたら怖いでしょ。

    そんなことも知らない人いるんですね。
    ペットを歩かせてる人に関する投稿があったさいに「管理人に言えば監視カメラでみれる」みたいなことを書いてた人がいましたがネタだと思ってました。
    常識のない住民を装った非住民だと思いましたが住民だったんですね。

  14. 3414 契約者さん8

    >>3399 契約者さん6さん
    私は住民ですが、ネガティブ情報に対して過剰反応する人はオプチャからでてこないでほしいですね。
    住民板にも検討板にも邪魔で仕方がありません。

    あなたは同じ投稿を何度もされてますが未だにここにいるのはなぜですか?(笑)
    アンチの人は大人気なく反応する人がいなくなって悔しいかもしれませんが、私はあなたみたいな人がここからいなくなってくれたほうが嬉しいです。

  15. 3415 契約者さん2

    じゃあペットマナー悪いのみつけたら、ここに書き込みするかーーーー

  16. 3416 契約者さん2

    ベランダタバコもーーーーー

  17. 3417 契約者さん2

    >>3414 さん
    なぜ?と聞かれれば、たまに普通に有益な情報もあるので邪魔と言われようがみますよ。すみません。
    ネガ情報はあっても意味ないんで邪魔だし、やってるやつ非住民同等でしょって扱うことも変わりないですし、早くいなくなってほしいなって思いますよ。
    逆に無意味なネガ情報の投稿を肯定する意味が全く分からないので、教えてもらってもいいですか??

    ちなみにここで無意味なネガがされることで、結果的にアンチへの大人気ない反応は増えてると思いますよ。

  18. 3418 契約者さん8

    この程度のマイナスな書き込みでマンションの価値が下がると思い込んで非住民認定をして掲示板を荒らしてる訳ね。
    マイナスな書き込みで下がるのは野村や前田の評価であってマンションの価値じゃないでしょ。
    そもそもオープンチャットですら、水圧の弱さ、水垢の落ちなさ、壁の脆さ、生活音の響き、タバコ、ペット、1Fの電球とか、ここで出てるマイナスな話題は一通り出てる。
    なんでオープンチャットで出るマイナスな書き込みはよくてここではダメなのか、基準が謎過ぎる。
    無駄に非住民認定するから更に荒れてもっとマイナスな書き込みが増えるだけだと思うけど。
    マイナスを書いたら非住民認定なら、オープンチャットでもちゃんと暴れ回ってくれよ。

  19. 3419 契約者さん8

    >>3417 契約者さん2さん
    気に入らない点とか腹が立った点とかを匿名掲示板で愚痴るのなんて今時当たり前では?
    同じことを感じてる人がいたら少しストレスも解消されるし。
    もちろん誹謗中傷にならないレベルでという前提でね。

    あなたは匿名掲示板を見るのに向いてないから、本当に閲覧を控えた方がいいと思うよ。

  20. 3420 契約者さん8

    愚痴目的でストレス発散したくてマンションの悪口書きにきてるなら切実に他でやって欲しい。twitterとかあるでしょ。変なアンチ湧いて交流がまともにできないから。

  21. 3421 契約者さん5

    情報収集目的できてる身からすると、要らん事書いてアンチ湧いて荒れるのが嫌なんですが。
    目的が各々違うし、書き込むのは自由ですけど。

  22. 3422 契約者さん8

    >>3418 契約者さん8さん
    マンションの価値云々はどうでも良くて、
    シンプルに、オプチャは多少ネガがあっても荒れない。コテハン的な役割が存在してるから、適当なこと言って荒らすひとがいない。こっちは無駄に荒らされる、その違いですね

  23. 3423 マンション検討中さん

    そもそもこうやってネガを書く書かないで争ってる時点で、住民じゃない人が混じってるってことになるんだよね
    最初だけならわかるけど毎回ペットがタバコがって書き込むのはあきらかに不自然だからバレバレ

  24. 3424 契約者さん6

    まぁ非住民が必死にネガ書き続ける正当化をしてるようにしか見えんわな

  25. 3425 契約者さん1

    >>3419 契約者さん8さん
    あなたは人に迷惑をかけずにストレス発散する術をぜひ見つけてくださいー。繰り返しますが、何の意味もないネガ投稿はスレが荒れるだけで何も生まないので迷惑ですー。

  26. 3426 契約者さん3

    マジで野村とかの関係者が住民のフリしてネガティヴ投稿があると荒らしてるとしか思えないな。
    オープンチャットだとそういう投稿あっても全く荒れてないよ。

  27. 3427 契約者さん3

    >>3426 契約者さん3さん
    上にもある通り、オプチャはこてはんがあるからネガがあっても荒れる形にならないのと、そもそも何度も繰り返し同じネガとかあまりにも頓珍漢なネガ(廊下に蝉が落ちてる心配するとか)を書く人が少ないからだと思います…

  28. 3428 契約者さん8

    >>3418 契約者さん8さん
    すみません汗
    オープンチャットを閲覧するにはどうすれば良いですか?
    無知で申し訳ございません…

  29. 3429 契約者さん2

    LINEで物件名で検索すると出ますよ

  30. 3430 契約者さん1

    ラウンジにゴミ放置するの辞めようぜ。
    管理人さん大変だよ。

  31. 3431 契約者さん4

    >>3415 契約者さん2さん
    その方がいいと思いますよ。
    ペットの小水を樹モール周辺でしたのに、水も撒かずにいる人もいます。
    その方は抱えてましたが、外でのマナーはあまりよろしくないみたいです。

  32. 3432 契約者さん1

    始まった始まった

  33. 3433 契約者さん6

    検討板で暴れてるやついるなぁ笑
    オプチャ使えってやつと暴言吐いてるやつは別人だと思いますよ。
    そもそも暴言吐いてるやつが住民かどうかも分からんのに、同じ住民としてって…笑

  34. 3434 契約者さん7

    せっかく楽しい気持ちで帰ってきたのにマンション前の惨状で冷めちゃった。
    だれやねん!

  35. 3435 契約者さん3

    >>3434 契約者さん7さん
    何かあった?

  36. 3436 契約者さん7

    隅田川の花火
    見えますね♪

  37. 3437 契約者さん7

    >>3436 契約者さん7さん

    我が家からもギリ見えました!

  38. 3438 入居前さん

    隅田川の花火大会が見えるのは南側ですかね?東も見えますか?

  39. 3439 契約者さん7

    オートレース場の花火も見えます
    たたら祭りの花火は明日が本番ですね
    楽しみです
    西側の方は来週の戸田橋花火
    楽しんでください

  40. 3440 契約者さん4

    >>3438 入居前さん

    南側のマンション2棟の間に見えました。
    高層の方は我が家よりよく見えると思いますよ! 

  41. 3441 契約者さん7

    >>3440 契約者さん4さん

    東側ですが昨日は越谷花火大会と隅田川花火大会両方見えましたね、そこまで大きくはないですが
    今日のたたら祭り花火はけっこう大きく見えそう

  42. 3442 契約者さん5

    >>3440 契約者さん4さん
    高層はとてもキレイですよ!
    バルコニーでビール呑みながら楽しみました。
    せっかくのタワマンなので眺望にこだわってよかったです!

  43. 3443 契約者さん3

    オープンチャットも虫とかタバコのネガティヴな投稿今されてるから、
    ここで騒いでた奴早く非住民判定しに行けよな。

  44. 3444 契約者さん6

    >>3443 契約者さん3さん
    私は参加してないのでわかりませんが、同じようにベランダタバコ等で悩んでる方がいてよかったです。
    他にもペットマナー悪い方やラウンジで騒いでる方がいるとの投稿がありましたが、オープンチャットでも同樣の話題はありますか?

  45. 3445 3444

    すいません。
    ベランダタバコしてる人が複数人いて良かった、という意味ではなく、執拗に非住民扱いされて気分が悪かったので真実だと証明されてよかった!という意味です。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  46. 3446 契約者さん1

    >>3441 契約者さん7さん
    花火、見えましたね。

  47. 3447 契約者さん1

    ベランダの火気使用は規約違反なんだからすぐ管理人にいったほうがいいです

  48. 3448 契約者さん1

    オプチャで部屋をだいたい特定するのはいいとおもうんですけど、ここでやると掲示板の規約違反になりますし非住民アンチが喜んで参戦してくるので気をつけましょう

  49. 3449 契約者さん1

    オプチャにまで非住民が来てるのだとしたらまじでヤバいですけどさすがにそこのモラルはあると思ってます

  50. 3450 契約者さん4

    いつまで経ってもオプチャは良くてここのネガが駄目か本当に理解できないんだな。やっぱほぼ非住民の荒らしと同じようなもんだわ。

  51. 3451 契約者さん2

    >>3445
    自分が遭遇してないから罵声浴びされてたんじゃなくて、もっと違うところが理由で言われてることに気付こうね…

  52. 3452 契約者さん1

    オープンチャット、いままでは非参加者も見れるようになってたのに、急に非公開になった笑
    そうすべきです。
    やっぱり荒らしもみてたんだなと。

  53. 3453 契約者さん6

    トイレはとぐろを巻いて流れるので、(水の)床への飛び散りが無いと思っていましたが、結構飛び散りますね。
    飛沫が床にはっきり見えるので余計気になってしまいます。

  54. 3454 契約者さん1

    うちはそんなことまったくないけど、気になるならば交換するべきかと。

  55. 3455 契約者さん6

    >>3453 契約者さん6さん
    なんで蓋して流さないの…?汚い…

  56. 3456 契約者さん3

    我が家は全然とばないし、もし気になるくらい神経質なら
    >>3455の通り、蓋閉めればええやんで終わりなんよなぁ。

  57. 3459 契約者さん7
  58. 3460 契約者さん1

    非住民さんがこの勢いで書き込みしてるともはや真実わからんのがこの場所の特徴ですよね。改めて笑
    オプチャもそうならないといいな(もう紛れてるかもしれないけど)

  59. 3461 契約者さん2

    >>3460 契約者さん1さん
    もう既に紛れ込んでるでしょうけど、ここみたいに煽り目的の投稿は自由にできないと思うので、オプチャは心配いらないと思います

  60. 3462 契約者さん2

    >>3460 契約者さん1さん
    オプチャも同じような書き込みがあるのでたいたい真実でしょうね。

  61. 3463 契約者さん1

    >>3453 契約者さん6さん
    そんなことある?笑
    本当に水?立ってトイレするタイプの方ですか?

  62. 3464 契約者さん2

    >>3463 契約者さん1さん
    違いますよ。男性の立ち小便でなく、用を足してトイレの水を流す時、出て来る水の勢いが強過ぎて、細かい飛沫が便器前の床に飛び散るのです。トイレのマットを外し、元々の床で試してみて下さい。どこのトイレでも大なり小なり飛んでいますから・・・・

  63. 3465 契約者さん5

    >>3464 契約者さん2さん
    やってみたらなりました!
    水圧の問題?工事の問題?なんか気持ち悪いですね。
    蓋をしめても毎回拭き掃除しないといけないので嫌ですね。

  64. 3466 契約者さん7

    >>3465 契約者さん5さん
    トイレにマットを敷いているお宅は分からないと思います。床に飛び散った細か粒が天井のライトに照らされキラキラしていますが、やがて乾燥して見えなくなります。
    でも便器の中から飛び散った物は気持ち悪いです。私はトイレ前の廊下にまでも飛び散った事があります。最初は便器から飛び散ったとは思いも付かず、手を洗った時の水滴かと思ってました。

  65. 3467 契約者さん2

    うちは大丈夫だけど、これ水圧あげるために外のバルブ回したらそうなるのかな?
    あとは蓋閉めなくても便座下げてれば仕組み的には飛び散りは防げそうだけどねぇ。階によっても水圧は違うのかも。

  66. 3468 3465

    >>3467 契約者さん2さん
    バルブは回してなくて初期状態なんですけどね

  67. 3469 契約者さん2

    >>3468 3465さん
    私も初期状態なのですけど、飛び散ります。

  68. 3470 契約者さん5

    部屋により初期設定が違うのですね。私は飛び散らなかったが手洗いカウンターがほぼほぼ出ない状態でした。マイナスドライバーで調整しました。シャワーは治らなかったので野村に連絡し、即日水道会社の人と来て治りました。連絡すれば対応していただけるかと。

  69. 3471 契約者さん1

    タバコブチギレ民、オプチャでもしっかり苦言呈されてるやん

  70. 3472 契約者さん1

    ついにベランダタバコやめてくれますかね?
    毎日毎日、臭くて

  71. 3473 契約者さん7

    >>3472 契約者さん1さん
    臭いって言ってる人が文句言われてるってことでしょう。

  72. 3474 契約者さん1

    真面目に解決しようと思ったときに、部屋の特定ってやっぱり難しいんですかね?
    上下左右のどちらかだとおもうのですが…
    管理人に投函してもらえたかどうか、確認可能ですか?
    場合によっては直接ポストに投函してもいいかもしれません。純粋に規約違反の意識ないだけならトラブルにはならないと思いますが…まぁでもリスクあるか…

  73. 3475 住民さん3

    >>3473 契約者さん7さん

    自分がベランダタバコしてて晒されるのが嫌だから言論弾圧してるだけかと。

  74. 3476 契約者さん1

    管理人が動かないってことはないとおもうので、日本語ともしその部屋が中国の方の部屋なら中国語と英語で投函してもらいましょう。火事の原因にもなるとおもいますし。

  75. 3477 契約者さん5

    実際現場押さえないと、ベランダタバコの特定ないのであれば難しいのではないかと。

    匂いだけなら部屋からベランダに向けタバコ吸っている主張されたなら規約違反では無く残念ながらモラルの問題になるしね。お気の毒とは思いますが。

  76. 3478 住民さん4

    >>3474 契約者さん1さん
    管理人に伝えれば、特定せずに可能性がある部屋すべてに警告するんじゃないかな。

  77. 3479 契約者さん4

    >>3474 契約者さん1さん
    上下左右でも1個飛ばし、風向きによってはもっと飛んでる可能性もあるから難しいでしょう。
    上階の騒音で相談したことはありますが個別の住宅への投函はできないと言われました。

    ベランダタバコも部屋の中で吸ってるのが外に漏れてるだけなら管理規約違反でもないので証拠(写真など)がないと管理人は動けない。

  78. 3480 契約者さん4

    騒音と同じで明確な規約違反でない限りは個別の注意はしてくれないと思います。
    モラル系の問題は隣人リスクですね。

    ゴミ置場もタバコの吸い殻が多い家庭がいたりすると匂いますしね。まさにうちの階がそう。
    ベランダタバコをしてるかどうかはわかりませんが、ゴミ袋にタバコをそのまま入れてるっぽくて匂いがもれてる

  79. 3481 検討板ユーザーさん

    ベランダ出て吸ってたら西側だと商店街側から見えそうだから匂い感じたら外に出て、怪しい部屋観測して、やってたとしたら自ら直接注意、ですかね。現実的じゃないか。

    ゴミ捨て場とかも現状平和なので、気にしたことなかったですが、そういう問題もあるんですね。さすがにゴミ袋のタバコの匂いまでは注意できなさそうですが、気になる人は気になるでしょうね…

  80. 3482 契約者さん8

    >>3475 住民さん3さん
    何を言ってるの…?

  81. 3483 契約者さん8

    >>3481 検討板ユーザーさん
    さすがにタワマンだからね。降りたらもういないでしょう。高層階は遠くまで行かないと見えないし。
    ベランダに向けて叫ぶしかないかも。

  82. 3484 契約者さん4

    >>3475
    この投稿だけでベランダタバコにキレてる人の属性が分かっちゃうな

  83. 3485 契約者さん1

    >>3484 契約者さん4さん

    別の者だけど吸ってる馬鹿以外はみんなキレてるよ

  84. 3486 契約者さん7

    >>3483 契約者さん8さん
    実際前のマンションではベランダで叫んだらその後無くなった。
    トゲがある言い方だと揉めるかもしれないけど、低姿勢でお願いする感じで叫べば、普通の感覚の人ならさすがにもうやらないでしょ。

  85. 3487 契約者さん5

    >>3484 契約者さん4さん
    ベランダタバコにキレない人なんて本人いがいいないだろ。

  86. 3488 住民さん2

    >>3484 契約者さん4さん
    属性が分かったというのは本当でしょうか。我が家本当に困っているためそれを教えて頂けないでしょうか。

  87. 3489 検討板ユーザーさん

    ベランダでタバコ規約違反なのでやめてください~って居宅に直接言うしかないかもしれませんね。両隣か上下ではないんですかね?引っ越ししてきたときにもし挨拶してれば、お声がけもしやすそうですが…

  88. 3490 契約者さん1

    >>3489 検討板ユーザーさん
    今どき挨拶なんて行かないだろ
    住民になりすまして意味不明な書き込みするのは禁止ですよ

  89. 3491 契約者さん8

    >>3490 契約者さん1さん
    普通に挨拶する人はしてるよ。唐突なピンポンでビビったわ。

  90. 3492 契約者さん4

    なぜマンションコミュニティに、個人の特定をしてはいけないという規約があるのかを考えてみような。

  91. 3493 契約者さん4

    挨拶はむしろ嫌だなあ

  92. 3494 eマンションさん

    これ楽しみですね!
    ベランダでトマトくらいなら育てられるかな

  93. 3495 契約者さん7

    チカチカしてる電球、やっと工事するみたいだね。

  94. 3496 契約者さん6

    >>3495 契約者さん7さん
    管理費たくさん払ってるのに対応おそいですよね。

  95. 3497 契約者さん4

    さすがにこれは瑕疵として対応する形でしょう

  96. 3499 契約者さん4

    久々に見に来たけどすごいね
    ネガ通り越して嫌がらせとかストーカーレベルになってきてる

  97. 3500 契約者さん8

    >>3499 契約者さん4さん

    相手にしないことが一番ですね。
    このマンションの良さは住んでる人が一番分かってますから

  98. 3501 契約者さん2

    今夜7時からの戸田橋といたばしの花火大会、13000発も打ち上げるそうです。西側の部屋からはどんな風に見えるのでしょうか。

  99. 3502 契約者さん4

    楽しみですね。ビール冷やして待ってます。

  100. 3503 契約者さん6

    戸田橋花火大会は地デジの111チャンネル、J:COMチャンネルが19:00から21:00まで実況中継をするようですよ。ご覧になれない方はテレビでご覧下さい。

  101. 3504 契約者さん1

    下駄にこの規模のマルエツあって、病院もダイソーもあるって時点で、最強便利ですよね。スーパーが下駄にないマンションにもう住めないです笑

  102. 3505 契約者さん2

    >>3504 契約者さん1さん

  103. 3506 契約者さん6

    >>3504 さん
    でもマルエツは高いですよね。
    私は西口のOK、そして東口の西友とハナマサが好きです。

  104. 3507 契約者さん1

    花火大会帰りだから?エントランス付近で騒いでる人たちがいますね

  105. 3508 契約者さん4

    >>3501 契約者さん2さん
    昨日の花火大会は、いたばしの方が火災が発生し、途中で中止になったそうです。
    それにしても昨夜、隣戸の方がマンションのベランダで友人達と花火を観ていて、大声で談笑されていたのが迷惑でした。
    これが、もっと長い時間続くようでしたら、声を掛けようと思ったくらいでした。

  106. 3509 契約者さん3

    >>3506 契約者さん6さん
    例えば、OKでは¥99の同一商品の有機豆腐がマルエツでは¥179です。 一品でもこんなに差があるのです。

  107. 3510 契約者さん1

    昨日東側は4箇所で花火大会見れましたね。ひとつひとつは遠く可愛い大きさですが、中々の光景でしたね。

  108. 3511 契約者さん

    ところでみなさんのお部屋ではインターネットの接続状況どうですか?
    結構な頻度でWi-Fiも有線も接続できなくなるので困っています…

  109. 3512 契約者さん1

    うちは前の家ではそのように接続切れることがあってルーターのせいかと思っていたのですが、引っ越してきてからは一度もないです。
    https://speedtest.gate02.ne.jp/
    こちらでいまの時間も200メガくらいでてます。
    ルーターはバッファローの2023年の最新モデルです。

  110. 3513 契約者さん8

    >>3508 契約者さん4さん
    それ我が家もそうでした、2○階です。
    友達を呼んで気が大きくなってるのか知りませんがタバコ臭かったのでバルコニーでタバコも吸ってたのかもしれません。

  111. 3514 契約者さん1

    >>3512 契約者さん1さん
    補足すると、おそらく設定?の相性とかが関係してると思います。
    (ルーターの設定)
    前の前の家でよく途切れたときにルーターの設定変えたら常時つながるようになりました

  112. 3515 入居済みさん

    >>3511 契約者さん
    NEC Atermの最上位モデルのルーター利用しています。
    うちも同様で、先日J-COMに連絡してみてもらいました。
    速度が最大で20~40Mしか出ておらず、WAN側への接続ができなくなる等、そもそも接続できなくなる状況も頻発していました。
    J-COMの検査でも50Mも出ず、社の方に報告&設備検査が必要かもしれないとの話でしたが、同マンションから複数件上がって来ないと動けないとのことでした。
    (J-COMにガンガン苦情入れた方が動いてくれるようです)

    ping、jitter値も悪い一方、ルーター内のローカルネットワークは全く問題ないので、マンションに設置されているJ-COM設備の可能性が高いと思います。
    ルーターのDNS設定をJ-COMのゲートウェイ側で割り当てられるものではなく、Public DNS指定したら接続が安定はしたので、やはりJ-COM設置の機器・ゲートウェイ周りがおかしくなってそう。
    速度は相変わらず良くても40Mしか出ない状態ですが。

  113. 3516 契約者さん8

    >>3509 契約者さん3さん
    OKよりも業務スーパーとハナマサ組み合わせたほうが安いと思いますよ。

  114. 3517 契約者さん4

    >>3515 入居済みさん

    我が家も上位モデルのルーター使ってるんですが、Wi-Fiがダメなときは有線もダメなので、ルーターの問題ではないですよね。
    jcomに連絡したら確認するということだったんですが、その後何の連絡もないです。
    その後も接続できなくなることがあるのですが、仕事で使うので本当に迷惑です…

  115. 3518 契約者さん1

    速度って時間帯によっても変わりますか?
    私は低層階なので、まだ入居がフル入居になってないから速度が速いのかも?(それは関係ないか)

  116. 3519 契約者さん1

    ちなみに今の時間で
    https://speedtest.gate02.ne.jp/
    こちらで
    下り140
    上り150
    ping8
    jitter1
    です。

  117. 3520 入居済みさん

    >>3518 契約者さん1さん
    〇階~〇階みたくセグメント切って割り当ててると思うので、未入居が多いフロアとかだと速くなるかもしれませんね。
    自分のところは7月頭くらいまでは夕方~夜でも300~400M、空いてそうな時間帯は500~600M以上は出ていました。
    7月下旬くらいからいきなり接続障害や接続速度が激落ちしたので、その時期に何かしら設備不具合かJ-COM側の設定ミスでも出たんじゃないかなーと思っています。

  118. 3521 契約者さん4

    >>3520 入居済みさん
    入居増えて速度落ちるにしても、7月頭(おそらくそれなりに入居していて、いまとあんまり変わらないはず、全体的には)にそれだけの速度出てるということは、途切れたりするのは設定のミスか機器の原因かもしれないですね。
    特定の部屋で強烈なデータ通信していたとしたもそこまではかわらないですよね、おそらく。

  119. 3522 契約者さん4

    何かと不便ですね。コンシェルジュがいてくらたらなー、と思ってしまいます。

  120. 3523 契約者さん1

    >>3522 契約者さん4さん
    コンシェルジュいたところで仲介にしかならないですけどね。前のマンションはコンシェルジュいましたが間に挟んでやり取りすることにしかならず日程だけ無駄に伸びまくるだけでした。
    担当業者かカスタマーサポートに直電かメールが一番手っ取り早いすね

  121. 3524 契約者さん4

    >>3523 契約者さん1さん
    わかります、コンシェルジュは権限ないですもんね。
    本件はj-comにクレームがいいのかも。

  122. 3525 契約者さん7

    ネットワークはそんな詳しくないけど、1ヶ月に一回くらい有線で繋げているもの含めネットが不通になる。
    元々JCOMが設置している大元のルーターの電源を抜き差しすると回復するけど、
    毎回脚立用意しないといけなかったりで何かと面倒だからどうにかして欲しい。
    JCOMに言えばルーター交換するとかでどうにかなるものかなあ。
    ちゃんと繋がっている時の回線速度は、下り277Mbps、上り366.9Mbpsで、今のところ不満はないです。

  123. 3526 契約者さん5

    >>3522 契約者さん4さん
    コンシェルジュに自宅のネット回線の文句を言うわけ…?
    こんな人のせいで管理費上乗せになると思ったらコンシェルジュなんていなくて正解だったね

  124. 3527 契約者さん6

    >>3526 契約者さん5さん

    そんなギリギリの資金計画は辞めたほうがよろしい。

  125. 3528 契約者さん4

    オプチャに書き込んでいる人たちとここに書き込む人達で会話の成立率が違いすぎる…妙だな…?

  126. 3529 契約者さん1

    ちょうどいま!
    エレベーターでペット歩かせてる人と遭遇しました。

  127. 3530 契約者さん2

    オプチャは慎重になる。なぜかね。笑

  128. 3531 契約者さん5

    >>3527 契約者さん6さん
    なんで資金計画の話になるのかな?頭悪いなら会話に首突っ込まないでいただきたい。必要なところに金を使うのと他人のせいで要らないところに金がかかるのは全く別の問題。
    あ、頭は悪くても資金に余裕があるのならあなたが全額出してくれればいいかもね?そもそも買えもしてないだろうけど。

  129. 3532 契約者さん3

    コンシェルジュについて話題出したやつとか資金計画とか言ってるやつとか、やっぱ住民じゃないと思うし、キレるだけ無駄。
    ここに書いてるやつ全員非住民と思ってスルーが正解。
    知りたいことは別の場で聞いた方がよろし。

  130. 3533 契約者さん3

    >>3532 契約者さん3さん
    お前煽り耐性無さ過ぎ。
    こんな煽り耐性低い奴は知能も低いだろうから、間違いなく非住民。

  131. 3534 マンション検討中さん

    お…これは笑

  132. 3535 匿名さん

    エレベーター呼ぶときにいちいちタッチしないといけないの面倒だ
    反応も良くないしあれ要らなくない?防犯面でもエントランスの鍵とカメラと管理人で十分だと思う

  133. 3536 契約者さん6

    >>3533 契約者さん3さん
    そうだね~ごめんね~

  134. 3537 契約者さん4

    >>3535 匿名さん

    あれほんと厄介だよね。荷物持ってる時とか

  135. 3538 契約者さん8

    >>3535 匿名さん
    こういう細かいところが残念ですよね。
    造り込まれて無い感がすごい。

  136. 3539 契約者さん3

    >>3535 匿名さん
    めちゃくちゃ不便だよね。
    タッチしたキーの階しか行けないとかなら防犯上意味あるけど、タッチすればどの階でも行けるから単に不便なだけ。
    もうちょっと考えて設計して欲しい。

  137. 3540 契約者さん7

    今のところ隣人の人、良い人でラッキーです。
    隣人トラブルだけは避けたいので。

  138. 3541 契約者さん3

    エレベーターは今引越し業者もいるからそうしてるだけじゃないの?基本は自分の階だけ行けるだと思ってたけど

  139. 3542 契約者さん5

    >>3541 契約者さん3さん
    設定変えれるなら隠さないとキー押せなくしてる設定もさっさと解除してほしいね

  140. 3543 契約者さん5

    あとそもそものエレベーターの設定おかしいよ。
    高層階だけなのか知らんけど、すぐ近くの階に止まってるのにそれは動かなくて1階から上がって来る別のエレベーターを待たなきゃいけなかったりするんだよな。

  141. 3544 契約者さん3

    いや、むしろあのエレベーター賢く最適に動こうとしてる結果そうなってるだけだと思うけど。
    あなたが遅いと思ったのと同じだけ、早く乗れる体験をしてるのにネガに夢中で理解できてないだけかと。

  142. 3545 契約者さん5

    >>3544 契約者さん3さん
    ん?色んな人が使ってて動いてるならまだしも、20階(仮)で乗ろうとして18階に停止しているエレベーターがあるにもかかわらず1階から上ってきて、22階に人おろしてから20階に来るのが最適だと主張するのか?
    ネガに文句言いたいのはわかるけど、経験もしてないくせに軽々しく人をネガ扱いしないでいただきたいね。
    こっちが言ってる話とあなたが早く乗れる体験をしてるのとは全く別の話なんだから。

  143. 3546 契約者さん1

    まぁまぁ落ち着いて。
    総合的にいうと、エレベーターは相当効率的に動いてると私も思います。たまにおかしな挙動することありますけど、基本は賢い動きしてるなとおもいます

    そもそもおもったよりだいぶ早い

  144. 3547 契約者さん2

    動き観察すれば分かるけど、明らかにここのエレベーターは賢いですよ。
    普通止まるところで止まらなかったり、普通上がってくるタイミングで上がってこないことはあるけど、あくまでそれは全体最適しようとしてるからで、
    自分が降りたあとに何階にいるかとか見ると納得することが多い。

  145. 3548 契約者さん6

    >>3545 契約者さん5さん

    私も同じ認識です。
    賢いかどうかはわかりませんが謎の挙動をすることがあります。
    不便なので治してほしい。

    >>3544のように検討板のノリを持ち込むのは辞めていただきたいですよね。
    荒らしの成りすましだとおもいますが。

  146. 3549 契約者さん6

    >>3544=>>3546=>>3547ですね。
    ホントに困った人ですね。

  147. 3550 契約者さん2

    >>3549 契約者さん6さん
    別人ですけど、まぁ自分の考えと違う人が少ないほうが良くておもいこみたいんですかね

  148. 3551 契約者さん3

    やっぱこの掲示板面白いよね。
    検討板で荒らしを煽る住民。住民板でネガし続ける住民。
    まぁ好き勝手やれば良いと思いますし、自分も適当にこうやって面白おかしく思ったことを書き込みするんですけど、
    それらやってる人達は検討で荒しててやばい人だと思ってる人とやってることの本質変わらんなって思うし、自分達自身も何となく気づいてると思うんだけど無くならない。
    人間ってこうだよなっていうのが分かっておもろい

  149. 3552 契約者さん1

    住民のふりしてネガキャンしてるひともいると思うからさらに複雑というかわけわからんようになってるんだよな笑
    とにかく荒らしの投稿量と、やってる陰湿さのレベルが高くて、おかしなことになってる笑

    これ普通に、野村不動産も対策しないと、残りの物件売れないんじゃね?川口全体の価値落ちるんじゃね、ってくらい荒らしががんばってる

    リアルの世界に生きてれば、いい街、良いマンションだって思えるけどね。

  150. 3553 契約者さん1

    ちなみにここはオープンチャットも鍵無し?ですよね。たぶん非住民紛れ込んでるんだろうなと思ってます。ステアリみたいに鍵付きにすればよかったのかも

  151. 3554 契約者さん1

    以上、住民を装って検討板で暴言を吐いて川口と野村の評判を下げてる人の三連投稿でした

  152. 3555 契約者さん5

    >>3553 契約者さん1さん
    少なくともオプチャは建設的だし、荒そうな要素もないから良いんじゃないかな

  153. 3556 契約者さん1

    管理人さんに激しい口調で何かを訴えかけてた方がいたんですが上から目線はいただけませんね。

  154. 3557 契約者さん4

    >>3556 契約者さん1さん
    管理人様には低姿勢でお願いしなきゃいけないですよね。

  155. 3558 契約者さん6

    >>3538 契約者さん8さん
    内覧業者連れていきましたが指摘事項多すぎてビビりました。

  156. 3559 匿名

    エレベーター制御相変わらずおかしい
    エアタップもやたら別の階ボタンに反応するし
    あと非常用乗らないのに押してるやつもいるし
    エレベーター関連はほんと残念です

  157. 3560 契約者さん8

    >>3559 匿名さん
    プログラム修正して欲しいですね

  158. 3561 契約者さん5

    木を見て森を見ず

  159. 3562 契約者さん6

    >>3559 匿名さん
    前の投稿で低層の方がエレベーター連打宣言してたのでそれのせいですかね?

  160. 3563 契約者さん4

    >>3556 契約者さん1さん
    騒音かなんかで詰め寄ってる方がいました。
    犬の吠える音と足音が!!!って叫んでました。

  161. 3564 契約者さん1

    おうおう、わかったわかった

  162. 3565 契約者さん1

    またベランダタバコ。。。
    臭くてたまらない。

  163. 3566 契約者さん3

    >>3565 契約者さん1さん
    大声だしましょう!

  164. 3567 契約者さん7

    概ね感じのいい方が多いです
    ただ、マナー悪いなって方が数名
    それがやはり目立ちますね
    商業施設ついてると、マンション内の多少の
    マナー違反はしょうがないんでしょうね

  165. 3568 契約者さん1

    検討板のツイッターにも貼られてたけど、樹モール前の使い方なんとかしてほしいですね。

  166. 3569 契約者さん1

    だんだん改善していくと思うけどなぁ。朝とかみても放置自転車ほぼなくなったし。商業施設付近だから、多少は仕方ないと思うけど。あと例のツイッターは、よく他の投稿もみてください。どういうスタンスで投稿してるかがよくわかるとおもいます笑

  167. 3570 契約者さん6

    >>3569 契約者さん1さん
    Twitter主はおいといてベンチ破壊されたり根性焼きされてるのは事実だよ。

  168. 3571 契約者さん5

    夏祭りですねー

  169. 3572 契約者さん1

    ゴミ置き場にスプリングマットレスがまた置かれてる。
    この前持ってかれたから味をしめたのか???

  170. 3573 契約者さん7

    >>3572 契約者さん1さん
    何階?本当ならすぐ管理人に言ったほうがいいですよ。ここは非住民もたくさん入り乱れるので余計なこと書かないほうがいいです

  171. 3574 契約者さん7

    さすがにマットレスレベルの不法投棄は犯罪ですからね。該当階全戸聞き取りすべきだとおもいますけど。

  172. 3575 住民さん7

    >>3565 契約者さん1さん
    ゴミ置き場がタバコ臭いと書いてた方ですか?
    もしかしたら同じ階かもしれません。
    最近ゴミ置き場に茶色い水たれてません?

  173. 3576 契約者さん3

    >>3573 契約者さん7さん
    非住民が入り乱れる?そんなことを気にしてるのは検討板で暴れてる人だけですよ。
    私達のような普通の人は興味ない話題は無視するだけなので関係ないです。
    いちいち暇じゃないですし。

  174. 3577 契約者さん5

    荒らしと戦ってる奴らは暇なんだなーと思うし、アホやなーと思うけど、検討板が荒れようがどーでもいい。ここにネガ書いてる奴らは、N=1の事象をあたかもマンション全体普遍のこととして発信するのと、住民板の方が後続目立つから迷惑なんだよな。

  175. 3578 住民さん6

    >>3573 契約者さん7さん
    もしかしていちいち見に行ってるの?向こうで暴れてるのあなた?検討板で暴れるようなことも止めてほしい。

  176. 3579 契約者さん2

    >>3577 契約者さん5さん

    検討板気にしない人が住民板は継続利用するわけないじゃん笑

  177. 3580 契約者さん7

    >>3579 契約者さん2さん

    自分で何言ってるかわかります?大丈夫ですか?
    オープンチャットから出てこなければいいのに
    デマに近い情報を書かれるよりも明らかに住民らしき人物が他人に罵声を浴びせてる方がマイナスイメージなのわかります?
    賃貸の方を馬鹿にするような投稿したりしてますけどここのマンションに賃貸で住むような人は住宅ローン払ってる人よりお金持ちですよね。

    このマンションの一番の恥部は立地でも仕様でもなくあなたのような存在です。

  178. 3581 契約者さん8

    おっしゃるとおり。
    他人に暴言吐くような人が住民にいるほうがよっぽどイメージダウンです。

  179. 3582 契約者さん1

    検討板で暴れてるのがそもそも住民かどうかなんて、後追いする人達は分からんし意味ないよ。別に肯定するわけじゃないから止めたいなら必死に止めれば。

    解決するわけでもなく前に進むわけでもない愚痴を住民が何度も何度も書き続けてるのはみんな不幸せにしてるから辞めなよって話。

  180. 3583 契約者さん5

    >>3582 契約者さん1さん
    その愚痴も非住民が書いてる可能性があるからタチが悪いんだよね。
    もう荒らしに粘着されるから、まともなひとは書き込まないほうがいいというか、掲示板自体閉鎖してもいいと思う。近隣住民の嫉妬の対象でしかないからこの物件は。

  181. 3584 契約者さん8

    テナントの新情報出てこないですね^^;
    自分で入って欲しい企業にプレゼンメールでも送ってみようかしら笑

  182. 3585 契約者さん1

    お盆期間だからか浮かれてる方が多いですね。
    昨日も夜間に共用部で馬鹿騒ぎしてて迷惑でした。

  183. 3586 契約者さん1

    マンションの愚痴より住民が匿名掲示板で誹謗中傷してたり「住民板は非住民がうんぬん(ボソボソ)」と言ってる方がよほど残念です
    なんか必死過ぎて笑っちゃうというか
    だから検討板で馬鹿にされるんですよ

  184. 3587 契約者さん6

    >>3572 契約者さん1さん
    まさか管理費で粗大ごみの費用とか払ってないですよね?

  185. 3588 契約者さん6

    100回くらい書いてるけど、ここに書き込んでるのはほとんど非住民なのでスルー安定です。
    困りごとはオープンチャットで質問してみましょう

  186. 3589 契約者さん7

    >>3588 契約者さん6さん
    そうやって非住民扱いされると反論したくなっちゃう私みたいな人が私以外にも何人か居ると思う。

  187. 3590 契約者さん1

    本当に住民の人がいるなら自分の物件の価値下がらないように努めたほうがいいとおもいますけどね。ほとんど多くのことはここに書いても解決しないことは自明なので。

  188. 3591 契約者さん1

    ここに書くことで抑止力になる、と言い張ってたひともいるとおもいますけど、こんなに自演工作なされるところで、抑止力もなにもないとおもいますけどね。

  189. 3592 契約者さん6

    >>3589 さん
    実際非住民の荒らしのような扱いを受けるようなことをしてしまってると自覚を持とう。まだやり直せる。

  190. 3593 契約者さん3

    >>3588 契約者さん6さん

    何回も申し訳ないですが、
    オープンチャットは、どこにあり
    どのように、参加できるのですか?

  191. 3594 契約者さん5

    >>3591 契約者さん1さん
    前書いてた人はストレス発散目的と言ってたので、本当にそうなのだとしたら他のストレス発散方法を見つけて欲しいです

  192. 3595 通りがかりさん

    ベランダタバコはじまったーーー

  193. 3596 契約者さん2

    >>3591 契約者さん1さん
    自演されるから抑止力がないとはならないよ
    むしろ騒ぎ立てるのは自分がマナー違反していて書かれると困るからでしょう

  194. 3597 契約者さん5

    >>3592 契約者さん6さん
    住民なのに検討板荒らして迷惑住民扱いされてる自覚はありますか?
    あなたはもうやり直せませんよ

  195. 3598 契約者さん5

    バカな住民が無視してることで検討板の荒らしも止まってます。
    14時から5時間以上とまってますがここ最近はそんなことありませんでした。

    住民板で非住民とかわけわからないこと書いて同じこと繰り返すの?
    ホント頭悪すぎますね。
    マンションのために色々やってるつもりなんだろうけど一番邪魔なのは無能な住民ですね。

  196. 3599 契約者さん8

    色んな人を同一人物化してわけ分からんくなってるじゃん。荒らし続けてるやつも、住民になりすましてる荒らしも、荒らしと戦う住民も、それにきれる住民も、ネガ書きつづけてる住民も全員平等にいらん子達やで。どっちがとかじゃない

  197. 3600 契約者さん3

    >>3599 契約者さん8さん

    そういうのいいから

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー川口クロス」もあわせてチェック

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸