横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミアムレジデンス横須賀中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横須賀市
  6. 日の出町
  7. 横須賀中央駅
  8. プレミアムレジデンス横須賀中央ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-24 09:20:59

プレミアムレジデンス横須賀中央についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.pr-yokosuka.com/index.html

所在地:神奈川県横須賀市日の出町一丁目4番地1(地番)
交通:京急本線「横須賀中央」駅徒歩6分
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:50.84平米~72.23平米
売主:三信住建株式会社 京急不動産株式会社 大成有楽不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三信住建株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-27 12:49:21

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミアムレジデンス横須賀中央口コミ掲示板・評判

  1. 141 マンション掲示板さん

    >>139 通りがかりさん
    地元民です。普段から市役所界隈、マンション界隈を車で走りますが、渋滞と言う程の停滞をした記憶がありません。信号待ち以外は割と流れてるイメージなんですけども。

  2. 142 マンション検討中さん

    中央、下町の開発状況

    プレミアムレジデンス 186戸
    京急マンション 160戸
    近鉄不動産マンション 69戸
    小川町26-5マンション計画 94戸
    若松町一丁目再開発 260戸
    合計 769戸

    ※外人専用マンションや賃貸マンションは除く

  3. 143 匿名さん

    こちらのスレッドでは車の話題が続いておりますが、駐車場が必要であれば契約者自ら確保しなければならないんですね。
    どこのマンションかは失念しましたが、外部駐車場を売主の方でキープしてくれる物件を見た覚えがあります。

  4. 144 匿名さん

    >>143 匿名さん
    そんなサービスあるんですね。
    この物件周辺は本当に空き駐車場少ないので、それが出来ないのかもしれませんね。

  5. 145 マンション検討中さん

    販売の進捗率はどれくらいですか?

  6. 146 マンコミュファンさん

    >>145 マンション検討中さん
    直近でモデルルームに伺いましたが、残が60~70戸でしたので、進捗率は60%~70%程度と思われます。
    残りの部屋は6階以上のメインストリート南東側のお部屋が多かったです。お値段が比較的安価な南西側は角部屋以外ほぼ完売です。
    毎週契約がついているみたいなので竣工前に完売になるかもしれませんね。

  7. 147 eマンションさん

    >>146 マンコミュファンさん

    素晴らしい売行きですね!
    竣工前に完売したら快挙です。

  8. 148 匿名さん

    マンションの販売時に売れ行きが良ければリセールも売れやすいと考えているので竣工前完売は期待できますね。
    駐車場つきの部屋はもう売れてしまいましたか?
    周辺道路が渋滞するのは桜祭りのようなイベント時のみですかね?

  9. 149 マンコミュファン

    >>148 匿名さん
    既に成約になっている可能性もありますが、私が確認した時は1階の専用駐車場付の部屋が1つと優先的に立体駐車場を確保できる部屋が2つまだありました。
    周辺道路は基本的に渋滞しません。イベント時もそこまでではありませんが、例外として京急やJRが止まったりした場合は朝に混み合うことがありますね。

  10. 150 マンション検討中さん

    2期販売は完売したようですね。
    3期は5月頃から販売開始とのことで、残り50戸~55戸しか残っていないようです

  11. 151 匿名さん

    >>竣工前完売
    竣工前完売、調子いいですね。個人的に思うのは、竣工前完売だと人気マンションということです。
    モデルルーム作らずに竣工後に販売するマンションもあるので、すべてそうだと言えませんが、竣工前にすべて売れてしまうのは人気だと思っています。

    1LDK+2S(サービスルーム)は残りそうな予感しますが、他は収納も広いですし、専用駐車場ありのプランもありますし、いいなと思うものが多かったです。
    サービスルームプランは売りたい時に3LDKが1LDKや2LDK表記になってしまうので、避けようかと考えています。

  12. 152 マンション検討中さん

    横須賀中央は神奈川県でも注目度は高くなくて、穴場かもしれないですね。横須賀市の人口は減少の一途ですが、中央地域だけは増加していて、マンション建設によって、これからも集住が進みそうです。令和10年にはプライム再開発が竣工し、令和12年には共済病院の大規模な新棟(地上10階地下2階)も完成予定です。

  13. 153 匿名さん

    竣工前完売しているのは購入側にとっても管理費や修繕費のことを考慮すると
    メリットが高いですね。それほど人気がある物件なので中古で出ないか狙っているという方もいるかもしれません。
    中古は特に10年以内は必ず出るし、中古で売却したい場合人気がある物件は値崩れもしにくいでしょうから
    需要がありそうです。

  14. 154 マンション検討中さん

    横須賀中央のマンションは一時取得者だけでなく、不便な山側に住んでるような、子どもが独立した老夫婦が購入するケースも多そうです。
    今後、市内でも中央地域だけは人口増加が続き、国が目指そうとしてるコンパクトシティのモデルケースになる可能性も十分にあると思います。

  15. 155 匿名さん

    154さんがおっしゃっていること、なんとなくわかります。
    横須賀にちょっと住んでいた経験から、中央地域以外はとても不便な住宅地が多いという印象がありました。
    車の通れない路地に面した山の斜面の住宅地とかも歩いたことがあります。
    駅周辺は利便性も良く生活しやすい印象でしたので、154さんがおっしゃるようなこともありうるだろうなと思いました。

  16. 156 マンション掲示板さん

    プライム街区再開発のイメージ図です。
    海側の高層階は億ションかなあ。

    1. プライム街区再開発のイメージ図です。海側...
  17. 157 匿名さん

    こちらのマンションには住人専用のカーシェアがあるんですね!
    台数は1台のみなので予約を取るのが大変になるかもしれませんが、あるとないでは大違いだと思います。
    ちなみに利用料金はおいくらなのでしょう?

  18. 158 評判気になるさん

    こちらの駐車場に、EV充電スタンドをつけてもらいたいなと思ってますが、完成後に組合で、話し合わないとだめですかね?

  19. 159 マンション掲示板さん

    駐車場にEV充電スタンドをつけてほしい。

      1. 駐車場にEV充電スタンドをつけてほしい。...
    1. 160 口コミ知りたいさん

      >>159 マンション掲示板さん

      1階の専用駐車場は充電器付きですよ!4台分です。

    2. 161 検討板ユーザーさん

      >>160 口コミ知りたいさん

      ありがとうございます。ちょっと少ないですね^^;

    3. 162 マンション掲示板さん

      話がEVに逸れますけど、その前にそもそも月極駐車場があるのか…笑

    4. 163 匿名さん

      >>149 マンコミュファンさん

      周辺はめちゃくちゃ渋滞しますよ。時間帯によりますが、夕方なんてひどいです。

    5. 164 匿名さん

      >>154 マンション検討中さん

      地元民的には、市内で移り住むなら平成町の需要が大きいと思います。中央周辺に魅力を感じるのは市外の方では。

    6. 165 マンション検討中さん

      京急のプライム横須賀中央のモデルルームが隣の空きビルをリフォームして現在、工事してますねー。
      いろいろ街が更新されていって楽しみです。
      価格帯をどの水準に持ってくるか見ものです。強気でいくのか、それともプレミアムレジデンスと同様の現実的な価格帯で勝負するのか。金利の上昇はしばらく考えられないので、プレミアムの1割増し位かなー。

    7. 166 匿名さん

      >>165 マンション検討中さん
      営業さんは資材がプレミアムレジデンスより高騰しているから、値段も駅に近いし上がりますよ!と言い切ってましたけどね、どの程度高くなるのか。
      PRIMEシリーズは好きですが、立地がよろしくないです。
      バウスからプレミアムレジデンスに買い替える方々が数件いるようですが、周辺がうるさいしかららしいです。

    8. 167 マンション検討中さん

      >>166 匿名さん
      商業地域なので、どうしても騒音を取るか、利便性を取るかのトレードオフになってしまいますね。
      プライム横須賀中央の資材価格は既に固定されているので、原価積み上げ方式で価格は当然上がってしまいますね。
      どちらにせよ住民が増えれば、街の活性化につながるので大歓迎です。

    9. 168 マンション検討中さん

      https://nordot.app/1027411701851258880

      横須賀中央と呉市中心部の状況が余りにも酷似…

    10. 169 ご近所さん

      ベースのゲート前の渋滞が夕方発生するくらいでそれ以外の時間帯は比較的スムーズかと思います。

    11. 170 マンション検討中さん

      渋滞云々の前に車を所有できるのかが、一番の問題かと思います笑
      特に地縁の無い方には、ちと厳しいかと…

    12. 171 検討板ユーザーさん

      多少の渋滞なんて何処にでも有るし、心配するほどのものでもないですよ。横須賀中央であれば便利なので車が無くても困りません。

    13. 172 購入経験者さん

      >>171 検討板ユーザーさん
      その考え方でいくと、バウス横須賀中央やプライム横須賀中央の方が駅から近くて便利なんですよね。国道の向こう側と駅側では、雲泥の差が…

      特に冬は、国道の長い信号待ちを、疲労困憊の身体が海からの冷たい北風に容赦なく吹き付けられるのは想像以上に辛いですよ。特に高齢者の方には

    14. 173 ご近所さん

      便利とはいえ国道より駅側の治安が良くないのが気になります。飲み屋の多い地域なので仕方がないとは思いますが、事件なども多いですし。プレミアムレジデンスや中古ならハウスコートくらいの立地がいいかなと思っていますがどうでしょうか。

    15. 174 購入経験者さん

      治安が悪いと思うなら、横須賀中央、自体やめた方が良いですね。
      国道の向こう側は夜、特に休日の夜は人通りが全くないので、駅側よりも危険かなと地元民ですが感じています。
      なんだかんだ、人の目の多い方が安全な気がします。
      そもそも何十年も中央に住んできて、犯罪に巻き込まれたことはありません。運が良かっただけかしらん。

    16. 175 名無しさん

      >>174 購入経験者さん
      確かに治安はたかが知れる悪さですよね、それより気にしているのは騒音です。飲屋街の中のマンションよりは16号跨いだあの静かさは夜も行ってしばらくマンション前に滞在しましたが、中央から6分で嬉しい静かさでした。

    17. 176 検討板ユーザーさん

      >>175 名無しさん
      騒音に関しては、商業地域よりも住宅地の方が静かですね。騒音の感受性については生まれ育った環境に起因している部分が大きいかなと思います。商業地域や国道沿いで生まれ育ったか、住宅街で生まれ育ったかで大きく変わってきます。

      例えばこの地域では、常葉中は諏訪小と田戸小の子たちが集まってきます。この2つの小学校は商業地と住宅地という対照的な2校です。例えば、近いよ、と言っても価値観が全く違います。諏訪小の子たちの近いは徒歩3分、田戸小の子たちは徒歩15分のような違いです。騒音についても言わずもがな。なかなか面白いですよ。

    18. 177 匿名さん

      総戸数に対して、設置される駐車場の数が少ないですね。
      横須賀中央駅まで徒歩圏内ではありますが
      ファミリー層も多いと思うので、契約できないと困るかなと思います。
      駐車場は抽選とかで決まるのでしょうか?

    19. 178 マンション掲示板さん

      >>177 匿名さん
      ほとんどの枠は抽選ですけど、部屋によっては駐車場の優先権がついてる部屋がありますよ

    20. 179 匿名さん

      結構売れてるみたいです。
      PRIME横須賀中央の値段が出たら一気に売り切れるかもしれませんね。

    21. 180 購入経験者さん

      >>179 匿名さん
      確かにその可能性高いですね。
      結局、立地の差が価格の差に直結するので、消費者がその差額に納得性を見出すことができるのか。
      結果論になりますが、バウスの国道側の棟を買った人が勝者になりましたね。

    22. 181 マンコミュファンさん

      >>180 購入経験者さん

      近鉄不動産の情報をご存知な方はいませんか?
      工事は始まっていて新日本建設が建てるようです。
      こちらも高そうですね。

    23. 182 通りがかりさん

      >>181 マンコミュファンさん

      http://www.stylex.co.jp/

      ここが設計をするようで、かなりお洒落な分譲マンションになりそうです。デザインで差別化するのかな。

    24. 183 匿名さん

      外観デザインはウェーブをモチーフにしているようですが、どこか近未来的で他にはないデザインだと感じておりました。
      182さんがリンクして下さったサイトを確認しましたが、どのマンションも外観が個性的なんですね。

    25. 184 マンション掲示板さん

      >>179 匿名さん

      結構売れてるみたいとは?

    26. 185 評判気になるさん

      >>184 マンション掲示板さん
      バウスから始まり、プレミアム、プライム、近鉄と分譲マンションの建設ラッシュですが、
      プレミアムの販売が低空飛行だった場合、プライムの価格戦略にも大きな影響を及ぼしますね。
      そんなの関係ねえで、押し通すのか、採算を削ってでも価格を下げるのか、社内で議論が行われてる頃だと思われます。

    27. 186 匿名さん

      価格が下がれば買いたいと考える方が多いでしょうが、昨今のマンション価格が高騰しどこも強気の中、今から価格が下がることがあるのでしょうか。
      そもそもこちらのマンションは三社共同開発ですし調整は難しそうですよね。

    28. 187 ご近所さん

      近隣の中古マンションでさえ4000万以上の値が付いたりしている現状で、建築資材、人件費も高騰している事を考えると、値段が下がる事は無い気がします。

    29. 188 評判気になるさん

      >>184 マンション掲示板さん
      営業さんに聞きました。もう3/4程売れたようです。

    30. 189 口コミ知りたいさん

      >>188 評判気になるさん
      残り4分の1ですか。残り46戸。
      竣工まで残り8ヶ月。
      1月6戸ペースでいけば、完売しますね!

    31. 190 匿名さん

      価格が下がるのは地域にもよるのかなと思います。地方はマンションが売れにくく下がってくる可能性がありますし、
      これだけ人口がどんどん減っているので都心で面理なところに住む人が増えればそれだけマンションの価値も上がります。
      郊外にマンションを買うというのはある意味掛けではありますが、都内なら下がる可能性も低いのかなと。
      その他子育てしやすい場所というのも人気がある地域ですね。

    スポンサードリンク

    セルアージュ横浜フィエルテ
    ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    アージョ逗子

    神奈川県逗子市新宿一丁目

    6,580万円・7,450万円

    2LDK~3LDK

    61.83平米~88.43平米

    総戸数 17戸

    ヴェレーナシティ鎌倉深沢

    神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

    4898万円~5648万円

    3LDK

    70.20平米~71.27平米

    総戸数 158戸

    ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

    神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

    7298万円~1億2938万円

    3LDK

    67.10平米~105.68平米

    総戸数 39戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

    未定

    2LDK+S~4LDK

    72.45㎡~103.50㎡

    総戸数 23戸

    [PR] 神奈川県の物件

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    4900万円台~7200万円台

    3LDK~4LDK

    68.44m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    レ・ジェイド新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

    3590万円~1億4990万円

    1LDK~4LDK

    30.1m2~117.17m2

    総戸数 190戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3900万円台~4900万円台

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    セルアージュ横浜フィエルテ

    神奈川県横浜市西区楠町15-4

    5640万円~5790万円

    1LDK~2LDK

    44.65m2~47.08m2

    総戸数 22戸

    ミオカステーロ大倉山

    神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

    5698万円~6498万円

    2LDK・3LDK

    55.01m2~62.08m2

    総戸数 31戸

    レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

    神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

    未定

    1DK〜4LDK

    45.00m2~112.95m2

    総戸数 80戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    4900万円台~7200万円台

    3LDK・4LDK

    60.25m2~77.68m2

    総戸数 26戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    未定

    3LDK

    73.16m2~93.24m2

    総戸数 74戸

    ファインレジデンス武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

    3400万円台~7000万円台

    2LDK~4LDK

    57.32m2~85.38m2

    総戸数 92戸