横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ドレッセタワー新綱島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 綱島東
  8. 綱島駅
  9. 【契約者専用】ドレッセタワー新綱島
匿名 [更新日時] 2024-05-22 01:02:54

ドレッセタワー新綱島の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669923/

公式URL:https://www.d-shintsunashima.com/

【物件概要】

地名地番 神奈川県横浜市港北区綱島東一丁目813番1他
交通 東急東横線「綱島」駅徒歩3分、東急新横浜線 「新綱島」駅徒歩1分(2022年度下期開業予定)

構造規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上29階、地下2階
敷地面積 3,889.59㎡
建築面積 2,712.77㎡
延床面積 37,562.36㎡(容積対象床面積27,000.81㎡)
用  途 共同住宅、商業・業務施設、公益施設(区民文化センター)、駐車場
総 戸 数 252戸(非分譲住戸73戸含む)他、店舗(区画未定)、事務所(区画未定)、公益施設1区画

売 主 東急株式会社
建築主 新綱島駅前地区市街地再開発組合
設計者 監理者-東急設計コンサルタント
施工者 東急建設

[スレ作成日時]2021-12-14 10:04:55

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセタワー新綱島口コミ掲示板・評判

  1. 351 契約者さん1

    >>349 契約者さん8さん
    ホントですよ。
    そんなんだから管理費負担がおかしいとか意味不明なことを後付けで考えちゃうんですよ。

  2. 352 契約者さん6

    >>350 契約者さん1さん
    地権者は管理費と修繕積立金なし、というケースもあるので間違ってないかも。
    もしくは他の世帯よりも管理費等が割安とか。

  3. 353 契約済さん3

    >>352 契約者さん6さん
    管理費も修繕積立金も地権者の非分譲住戸だろうと一律であること契約者なら一覧表を持っているので知っているはずです。残念ながら非契約者の書き込みですね。

  4. 354 契約者さん1

    >>353 契約済さん3さん
    資料が間違ってるという前提を出しちゃってるんだから、それだって間違ってるかもしれない、という前提で書いてるのですが。。。

  5. 355 契約済さん3

    >>354 契約者さん1さん
    そうだったんですね。失礼しました。

  6. 356 契約者さん1

    >>355 契約済さん3さん

    なんかピリピリしてて嫌ですね、、

  7. 357 契約済さん3

    >>356 契約者さん1さん
    そうですね。ちなみに今日オンラインサロン月次更新あり初めてコンストラクションレポートが掲載されていますね。

  8. 358 347です

    >>349 契約者さん8さん
    了解です。
    私は>>351の書き込みはしておりませんのでご注意を。

  9. 359 契約者さん4

    >>350 契約者さん1さん
    よく確認されてますね!自分のも白くなってます!

  10. 360 契約済みさん

    オンラインサロンの月次更新がしっかりされ、コンストラクションレポートまで掲載されてよかったと思いきや、相変わらずの凡ミスで、現場写真ギャラリー4月分2枚目と3枚目のキャプションが間違っていますね。

  11. 361 契約者さん2

    >>341 契約者さん6さん

    同感ですが、そもそも住民ではないみたいですね。自由な書き込みが書ける掲示板の半数以上は当事者ではありません。荒らすことが目的な愉快犯も。ただ、問題点を自由に書き込んで共有するのはいいことですから論点をしっかりと考えた紳士的な書き込みなら歓迎します。

  12. 362 契約者さん4

    他のスレを見ると人気な物件であればあるほどネガやら愉快犯に荒らされているから過剰に反応せずに流したほうがいいよ。あったまったら負け
    ただ東急とか地権者様のように自分たちの利益に直結するやつらの書き込みはちゃんと叩いてやらないと契約者達の向く目線がズレてしまう

  13. 363 契約者さん4

    ゴールデンウイークは暇な愉快犯が増えるのかな

  14. 364 契約者さん3

    工作員による職場からの投稿は減ると見ています

  15. 366 契約者さん4

    ん?軽い感じに口調変えてきたのかな?
    ゴールデンウィークも出社ご苦労様!

  16. 367 契約者さん4

    最近は契約者同士の絡みに割り込んでなりすます術を学んだようで感心してる
    chatGPTの方が賢いからまだまだだけど

  17. 368 契約者さん7

    >>366 契約者さん4さん
    面白い推理ですね。もしくは地権者様かもしれませんが。

  18. 369 契約者さん3

    >>368 契約者さん7さん
    案の定、365の投稿を消してて笑いますわ

  19. 370 契約者さん4

    >>364 契約者さん3さん
    相変わらず妄想すごいね

  20. 371 契約者さん1

    >>359 契約者さん4さん
    ご確認ありがとうございます。私だけではないのですね。それなりの人数が目を通してから私たちに配布されているのでしょうけど、どういうチェックがされているんでしょうね。単価の高い商売にしては杜撰。これは図面以外にもまだまだ他にも問題が隠れていると思っておいた方がよさそうです。

  21. 372 契約者さん3

    >>371 契約者さん1さん
    まあ契約したのはキミだからね(笑)
    そんなに疑うならキャンセルしなよ。

  22. 373 管理担当

    [個人情報を含む投稿のため、削除しました。管理担当]

  23. 374 契約者さん4

    ほえー、契約者にとってめちゃくちゃポジティブな投稿を難癖つけて削除かあ
    >>373続報をお待ちしてますね、めげずに投稿を続けてください

  24. 375 契約者さん3

    おはようございます。>>373さんの書き込みは、「いつも見ています、今後修繕費の詳細を説明する機会があるか確認しています」という内容でしたが、個人情報はありませんでしたよね。この書き込みで個人情報が特定できるとしたら、問い合わせのメールを受け取った東急だけでしょうけど。問い合わせていることを表明する事の何が問題だったのでしょうかね。

  25. 376 契約者さん4

    >>375 契約者さん3さん
    完全に個人の推測だけど○○さんというキーワードがあったから、そこを切り口して個人情報の観点で削除依頼した線を疑っている

  26. 377 契約者さん3

    >>376 契約者さん4さん
    ドラマに出てくる架空の人物の名を個人情報だとは、削除依頼する方も削除する方もどうかしてますね。東急への問い合わせが効果的だってことを東急自身で認めているだけ。問い合わせ人数が増えることで何かが変わる予感がします。

  27. 378 マンコミュファンさん

    はぁ、楽しいイベントなはずのマンション購入でなんでこんなに悩まないといけないのか、、

  28. 379 契約者さん3

    >>378 マンコミュファンさん

    >>372

  29. 380 契約者さん8

    地権者に逆らうとはそういうことだよ。

  30. 381 契約者さん1

    >>380 契約者さん8さん
    すみません、店舗やホールの部分って、全て地権者のものなのでしょうか?それとも東急も何パーセントか持分を買い取ったりして持っているのですか?

  31. 382 住民さん8

    >>378 マンコミュファンさん

    購入者や地権者等の属性による利害対立が入居前から見えてるのがね...
    しかも問題が根が深そうで解決までの道のりも見通せないし。
    契約前に明らかにされなかった事実が後で分かったことを理由にして契約をクーリングオフできるのかな?

  32. 383 契約者さん6

    >>382 住民さん8さん

    ぜひ東急に確認してレポお願いします

  33. 385 契約者さん1

    >>381 契約者さん1さん
    あなたは地権者ですか?わからないと言うことはそうではないんでしょうね。
    私は>>380さんではなくただの分譲購入者ですからわからないですけど、少しくらい持っていてもおかしくはないでしょうね。まあ、持ってなくともいずれにせよ、我々とは違う、東急と地権者は利権者としての仲間意識で繋がっていると思います。

  34. 386 契約者さん8

    >>384 住民さん2さん
    どの部分がめんどくさいと言うのでしょう?
    あなたは何も考えないでただ養分になることを推奨するあっち側の人ですか?

  35. 387 契約者さん4

    わざわざ荒らし、ネガに心を乱される必要ないって
    向こうの思うつぼにならないように契約者は淡々とやるべき動きを進めるだけ

  36. 388 契約者さん4

    雑魚相手にまともに取り合う意味なし

  37. 389 契約者さん1

    最近ようやく明るみに出てきた五輪の闇にも東急グループは関わっていました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230228/amp/k10013992901000.html
    別会社といえども同じグループ。

    管理会社の東急コミュニティーはこんなだったし、https://jp.reuters.com/article/koutori-idJPKBN2TB0AGこんなのばかりでいいのか?東急。のるるんも泣いているぞ。

  38. 390 契約者さん8

    割高な管理費を納得した上で売買契約したのなら、その根拠があいまいなことや明細が明らかにされ無いことを理由に管理費の減額を要求したり契約破棄するのは無理筋な気がします。

    費用負担の割合が納得できないなら入居後に管理規約を変更する方向で動くしかないとは思うけど、地権者や施設側と利害が対立するなら合意形成は難しく総会で議案を通すのも一筋縄ではいかないでしょね。

    もちろん費用負担が減るから住民は皆議案に賛同すると思いますが、負担が増える側が合意するか。結局は議決権次第なのでしょうが利害が大きく変わるような規約変更は簡単ではない。

  39. 391 契約者さん4

    >>390 契約者さん8さん
    その通り。高い管理費に納得したのだから、規約は(案)とは言え、このままで変更がなくて、逆に君たちにとって改悪されても文句は言ってはならない。契約したんだから今更住民負担の範囲や使い道に口を挟んでも無駄だよ。

  40. 392 契約者さん4

    >>390 契約者さん8さん
    管理費が割高であることは分かって契約したが、なぜ割高なのか詳細な説明はなかった。
    商業施設利用者が多く利用するであろうエスカレーターや歩行者通路の75%が住民負担との説明を受けた契約者がどれだけいるだろうか??

  41. 393 契約者さん4

    >>392 契約者さん4さん
    詳細な説明の義務がなかったんでしょ?
    地主様の方が一枚上手だったね。
    なぜ割高なのか考えたことなかったの?今更遅いよ。
    君たちがこんな所でで何を喚いても無駄だよ。規約案もこのまま採用されるだろうね。早いとこ説明がなかったと言って裁判でもなんでもすれば?
    手付金がもったいないならさっさと転売でもすればいいじゃん。
    こんな所で騒がれても迷惑だよwww

  42. 394 契約者さん8

    >>392 契約者さん4さん
    割高な管理費の詳細な理由や背景なんて売主にとって不都合なことは訊かれない限りわざわざ説明しないでしょうよ。例え訊かれたとして販売に不利になることを正直に伝えるとは思えない。

    上質な管理にはコストがかるからとか、人手不足で人件費が上がってるとか、もっともらしい理由ではぐらかされるのでしょうね。

    売主としてはともかく割高な管理費の理由が何だろうが管理費の金額を承知してもらって契約してもらうことが重要なので。

    売主が説明をしなかったのが問題ではなく、割高な理由を説明を求めるなり調べるなりして確認する前に契約してしまったことが問題なのではないでしょうか。

  43. 395 契約者さん1

    黒○さんが念押ししているように、私たちが現在確認できるこの規約はまだ(案)の状態ですから、もし納得できない、詳細な説明を受けていない、高額管理修繕費に納得はしていても、規約(案)での範囲や使い方に納得できないということであれば、今のうちに東急に問い合わせることが最善策だと思います。もちろん入居後に総会などで取り上げることも必要だとも思いますが、今のうちに出来ることをしておかないと後から変更を求める方が難しいのではないでしょうか。

  44. 396 契約者さん4

    >>394 契約者さん8さん
    そうそう、契約前に確認しなかった君たちが悪いんだよ。今更何言っても無駄。まあ、入居してから規約変更のために頑張ってみればいいんじゃない?うまくいくといいね。まあ、色々とちゃんと調べているのは一人ぐらいしかいないみたいだし、雑魚が集まった所でどうにかなるものでもないだろうけどね。

  45. 397 匿名さん

    ここに限らず、不動産業界の闇というか悪しき慣習というか、知る人ぞ知る下駄履きマンションの実態なんですかね…

  46. 398 契約者さん1

    >>390>>394
    工作員が手口を変えてきた?
    こちら側に一定の理解を示しつつ、結局は変更が難しいだとか、契約したこちらに非があるだとか言って諦めさせようとしている。今できることをしておかないと相手の思う壺。
    正直不動産を読めばわかるが、不動産屋なんて詐欺師も同然なんだから、一般的な立場としては>>392さんのような反応が正しいし、消費者庁などに対応を求めていいレベル。

  47. 399 契約者さん8

    マンションの管理組合の「規約の変更」は特別決議に当たるため総会で全区分所有者の3/4の議決が必要になります。

    仮に「あっち側」が議決権の25.5%を持ってるならば規約変更の議案を通すのは非常に厳しいですね。利害がからんでて自身の負担が増えるような変更を容認するとは思えないので。

  48. 400 契約済3さん

    >>398 契約者さん1さん
    このところ出没の工作員と言われている方は地権者や東急側を装って契約者が対立するように煽っているただの愉快犯と思われます。「君たち」「www」とか使って煽ってます。動機は不明ですが契約者を揶揄して混乱するのを見たいようなので注意してまいりましょう

スムログにマンションマニア「ドレッセタワー新綱島」の記事があります

スムラボ 2LDK「ドレッセタワー新綱島」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸