東京23区の新築分譲マンション掲示板「地下鉄新線プロジェクト(豊住線、品川地下鉄)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 東京都
  6. 地下鉄新線プロジェクト(豊住線、品川地下鉄)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-15 22:31:07
【一般スレ】地下鉄新線プロジェクト(豊住線、品川地下鉄)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2021年4月2日に第3回 東京圏における今後の地下鉄ネットワークのあり方等に関する小委員会が行われました。
その中で通称豊住線(東京8号線とされる有楽町線の延伸)と品川地下鉄の収支について、費用便益比・収支採算性ともに概ね良好と判断されており、東京メトロとしても関連性のあるネットワークと考えられています。
本スレッドで両地下鉄実現に向けた情報交換を行いましょう。

第3回 東京圏における今後の地下鉄ネットワークのあり方等に関する小委員会 配付資料
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/tetsudo01_sg_000295.html
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001399455.pdf

本スレッドでは両地下鉄以外の投稿は禁止といたします。
特に臨海地下鉄を含んだ投稿はマンションの売り抜けや妄想の投稿が多いため、以下のスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598057/

[スレ作成日時]2021-04-30 10:11:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地下鉄新線プロジェクト(豊住線、品川地下鉄)

  1. 216 匿名さん

    >>215 匿名さん
    城東エリアだよ。
    城東のローカル線を作るために貴重なカネを使うなんてありえないだろ。
    バスでいいんだからさ。

  2. 217 匿名さん

    豊住線はそもそも江東区だから城東エリアなんだが、何を言いたいんだろうか?

  3. 218 匿名さん

    64?113で非常に生々しく熱い質疑が。しかも複数の議員から畳み掛け。そして区長のかなりぶっちゃけた答弁。いよいよ大詰めって感じ。

    2021-03-26:令和3年清掃港湾・臨海部対策特別委員会 本文
    http://www.city.koto.tokyo.dbsr.jp/index.php/3121039?Template=doc-one-...

  4. 219 匿名さん

    スレ主です。
    議事録でました。
    https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001408573.pdf

  5. 220 匿名さん

    こっちも来てました

    東京8号線延伸の技術的検討に関する勉強会(第7回)
    (1)日時 令和3年5月31日(月曜日)
    (3)議事概要

    ○ 東京8号線の延伸計画のうち、既存路線と接続する住吉駅について、東京8号線整備による旅客需要によっては、混雑緩和対策が必要となる可能性があることを確認するとともに、その場合に考えられる昇降設備の増設などの対策について検討した。また、当該駅にシールドマシンの立坑を設ける場合の施工上の課題等について検討した。引き続き、各種課題等について検討を進めることとした。
    ○ 新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う外出自粛などの影響から鉄道利用者数は大幅に減少し、現在も、その影響は続いている。現時点では新型コロナウイルスの影響の収束は見通せないため、駅施設の規模・構造や運行計画の精査検証等においては、これらの影響を注視しながら検討を進めていく必要があることを再度確認した。
    ○ 以上を踏まえ、第8回目以降は、検討の状況に応じて開催し、検討を進めることとした。
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bunyabetsu/kotsu_butsuryu/tok...

  6. 221 匿名さん

    既出かもしれないけど、8号線延伸時の東陽町駅での工法が記載されている。ルートや新設駅の場所もより具体的です。延伸決定の場合、枝川の潮見運河沿いの建築物2棟が移転対象か?想像するのが楽しいw
    https://www.city.koto.lg.jp/650102/documents/030326-seisoukouwan-shiry...

  7. 222 匿名さん

    >>221 匿名さん

    >>建築物2棟が移転対象

    移転しなくてもアンダーピニング工法があり基礎杭をトンネルが支える工法があるけど問題はオフィスビルでは無く住居だと言う事。
    車輌がトンネルを通過する際にトンネル躯体を通して細かい微振動が伝わりそうで、住環境が悪くなりそう。

  8. 223 匿名さん

    >>222 匿名さん
    ケミカル製品会社のテクニカルセンターと運送会社のようだね。

  9. 224 匿名さん

    >>223 匿名さん

    >>ケミカル製品会社のテクニカルセンターと運送会社のようだね。

    そうであれば、基礎杭を地下鉄のトンネル躯体で支えることはできる。
    その工法は外環道で総武線と地下鉄東西線の高架橋の基礎を外環道のトンネル本体で基礎を支えるアンダーピニング工法が取り入れられてた。

  10. 225 匿名さん

    >>219 匿名さん
    豊住線だけ盛り込もうとしたけど、目的は株式売却に伴う不確定要素の明確化だから品川地下鉄と臨海地下鉄も言及する と理解しました

  11. 226 匿名さん

    文章起こしておきますか

    (委員の主な意見)
    ・地下鉄ネットワークの充実が必要という考え方は、整備主体・整備スキームを特定した上での地下鉄ではなく、より広い意味で地下鉄を捉え、そのネットワークの充実が必要というもの。その中で、今回の委員会においては、8号線延伸・品川地下鉄構想・臨海地下鉄構想の3つの路線を議論の対象としていることを明確にするべきではないか。
    ・198 号答申を議論した際、現在のネットワークにおける鉄道サービスの必要性に関する考え方が整理されているはず。198号答申における考え方・理念については記載してもいいのではないか。
    ・答申の参考資料を作成するに当たっては、品川地下鉄構想及び臨海地下鉄構想に関係する周辺開発の状況なども盛り込むべきではないか。
    ・「東京ベイ eSG プロジェクト」の考え方を踏まえ、臨海部は「人と投資」のみならず「企業」も呼び込んでいくエリアであることにも留意が必要。
    ・投資家に対する説明責任として、東京メトロ株式の価値を減らすことにならないよう、予見できることはオープンにしていくことが必要。
    ・復興財源の確保に影響を与えないことが大事であり、将来世代に負担を先送りしないように物事を進めていくことが重要。
    ・公的主体が株式を保有する期間は、東京メトロにとって、多角的な事業運営のための体制を整え、マネジメント力やガバナンス力を向上させる期間として有効活用することが望まれる。
    ・企業価値を向上させるためにも多角化は重要。
    ・2つの主体が持っている株式を同時に売却することは重要。手続きが複雑なものとなるため、しっかりと調整をしていくことが必要。

  12. 227 匿名さん

    >>225 匿名さん
    ちょっと違う気がする

  13. 228 匿名さん

    >>227 匿名さん
    ただのポジショントークだから

  14. 229 匿名さん

    山手線内に続々と竣工する高層ビルを見てると、有明や晴海なんていうなにもないところにオフィスを持ってくる理由がないね。
    そんな事する企業があれば固定費削減というマイナス志向からだよ。

  15. 230 匿名さん

    >>229 匿名さん
    同じ賃料ならね

  16. 231 匿名さん

    新ネタ出ませんね。答申は事業化決定とか着手ではないから、メディアとしては答申が出たら一度記事にしておくか 程度ですかね

  17. 232 匿名さん

    >>231 匿名さん
    そうですね。
    7月に動きがあると思うので、それまでは待ちましょう。
    盛り上がりがないので寂しいと感じる人もいると思いますが、荒らされるよりマシと思います。

  18. 233 匿名さん
  19. 234 匿名さん

    >>233 匿名さん

    続きも

  20. 235 匿名さん

    >>234 匿名さん

    この時期にこの内容だと期待が高まりますね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸