東京23区の新築分譲マンション掲示板「(仮称)東品川二丁目計画 - 天王洲アイルBond Street」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. (仮称)東品川二丁目計画 - 天王洲アイルBond Street

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-15 16:24:14

住居表示:東品川二丁目1-17の旧内山コンクリートが解体され、跡地を
三井不動産レジデンシャルが取得しました。現在、整地工事が進んでおり
マンションになるものと予想されます。

賃貸か分譲か詳細は不明ですが、立地的には天王洲アイル駅4分で天王洲
アイルBond Streetの最後のピースなので水辺の良いマンションになると
予想され情報を集めています。ご興味がある方は情報交換しましょう。

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

所在地:東京都品川区東品川1-17
交通:りんかい線、東京モノレール天王洲アイル駅、徒歩4分

(関連情報)
【売買】天王洲の工場を取得、三井不レジ
https://xtech.nikkei.com/kn/atcl/nfmnews/15/040306620/

[スレ作成日時]2021-03-20 00:14:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(仮称)東品川二丁目計画 - 天王洲アイルBond Street

  1. 1051 匿名さん

    液状化エリアに近いこともあって、この辺の中古は震災リスクもある。買うなら新築が良いですよ。

  2. 1052 評判気になるさん

    >>1048 通りがかりさん
    それは仰っしゃるとおり!新築直後でいかに安く良い場所にある良き物件を仕込めるかが決めてですね!

  3. 1053 マンコミュファンさん

    >>1049 マンション検討中さん
    そんな駆け引きで損する人はそもそも住居として所有するタイプな人達、、投資慣れしてたら中古を売り手が都合よいように駆け引きしてきて額なんかじゃ取引しませんし、それでも買う場合は、その後の回収によっぽど根拠がある時です!

    新築は投資に向かないってのは本当に(パターンにもよるけど)その通り!物件が建つ前とかに転がすかとかですな

  4. 1054 匿名さん

    中古は震災リスクが怖くないですか?特に地盤が弱い土地のタワマンとか過去の震災のダメージも蓄積されてますよ。

  5. 1056 口コミ知りたいさん

    >>1054 匿名さん

    そんなん気にする人はマンション自体を買わない方が良い。

  6. 1057 匿名さん

    耐震面を考えても設計が古い物件は避けた方が良い。立地が良ければ万が一建物が倒壊しても土地の価値が残るが、立地が悪いとそれも期待できない。

  7. 1058 マンコミュファンさん

    投資を目的とするなら
    利回り重視のインカムゲイン狙い新築はほぼアホ
    場所が既にオフィス街でも学校やスーパーが多い庶民地域でもどっちでも良いけど、、どっちか多いうえ周りに競合する物件が少ないとこを選ぶのがインカムゲイン狙い

    大規模修繕時期程度サイクルとかで売却のつもりいくキャピタル狙いでいくなら、まぁ初期費用が高くても売却時の成約で(築15年程度の段階で)四割超え程度で成約できることと、最低限開発構想があって、構想でなく計画段階になってるエリアであること(まさに湾岸エリアは、そこは値打ち)!!

    そして避けるとこは
    その目安として
    まずは競合物件がいつ建ってもおかしくないような空き地やコインパーキングや、角地に古い低層ビルやマンションや戸建てがあるところ!!
    そして古い工場や倉庫や昭和から有りそうな(そのうち何処かの企業に吸収合併されそうな)オフィスがあるとこと、、

    とにかく資産価値とは何を持ってして資産価値とするかはオーナー次第!!

    持ってる物件が一つだけでただ住むだけなら
    正直いって時価とか安いほうが長く暮らすなら税金も安いし良いでしょうよ
    ローン控除とかだってたしか十年でしょ?

    わたしが抱えてる物件では
    とにかくサンウッド品川天王洲タワーが仕込んだのが破格すぎてマジで美味しい思いさせてもらった。

    安く仕込むのは常識だろうが
    こんなに跳ね上がるとこは始めたから高額だが
    豊洲や有明や天王洲や港南を15~20年前に仕込めたオーナーは近年ないほどなWINNERかと思う。

  8. 1060 匿名さん

    品川は実需で住んだらダメな土地でしょ。出身小学校で子供が差別されるよ。

  9. 1061 匿名さん

    実需の方、是非東品川にいらっしゃい。
    ・生活インフラが、まあまあ整ってます
    ・常識的な人が多いです(成金少ない、変な外人少ない、上品かつ庶民的、所得水準高め)
    ・勘違い上級国民はいません。(この掲示板で、港南や有明のタイプ)
    ・旧東海道や天王洲アイルや海上公園のイベントがたくさん、花火大会もあるよ。

    住めば都といいますが、とてもいい場所ですよ。

  10. 1062 マンション掲示板さん

    >>1060 匿名さん

    どういうこと?品川学園とか城南小学校とかレベル高いよ

  11. 1063 匿名さん

    >>1058 マンコミュファンさん

    天王洲戸建さん

  12. 1065 通りがかりさん

    >>1061 匿名さん

    同意。。
    東品川はいいですね

  13. 1066 マンション検討中さん

    やっと資材の搬入始まったな

  14. 1067 通りがかりさん

    本格的に着工した模様。パースが公開されるのも時間の問題か。

  15. 1068 匿名さん

    最近の三井の売り方だと他の販売と時期をずらすから、夏頃HP公開、秋頃モデルルーム、年末販売の流れになる思う
    販売戸数も特別多くないから、状況次第で後ろ倒しにする戦略なんじゃないかな
    リビオタワーと迷ってる人はリビオタワーにとりあえずチャレンジしたほうがいいよ

  16. 1069 匿名さん

    学区を考えたら東品川の方が断然良い。シニアや単身ならリビオでも良いかもしれないが。

  17. 1070 マンション検討中さん

    蓋開けてみたらリビオタワーの安い部屋買えたじゃん!みたいなのはありそうだな~
    多少高くてもここは買いたいけどね

  18. 1071 eマンションさん

    郵船ビルの敷地も100%三菱が地上げしおわってて、天王洲の青図面を見るとタワマンだけ外され他は殆どが再開予定地に。
    東京モノレール駅も現在の野村ビル(JAL本社)跡地に(りんかい線と縦導線で)設置する様子だし面白いねサウスエリアは。

  19. 1072 匿名さん

    >>1071 eマンションさん
    野村ビル(JAL本社)「跡地」って、建て替えるの?
    1990年代半ばだから、そこまで古くないのでは?駅と接続部分を増築っていうこと?

  20. 1073 匿名さん

    ガセネタ?
    そんな図面どこにあるの

  21. 1074 匿名さん

    >>1071 eマンションさん

    お久しぶり、天王洲戸建さん。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸