東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2024-05-28 20:23:51

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

公式URL:https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/

所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定

参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html

[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/

[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

WORLD TOWER RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 9201 匿名さん

    そういうお部屋もなくはないですが、何度も申し上げるように、湾岸の成約中央値は坪400です

    勝どきさんも豊洲さんも、それぞれご査収下さい

  2. 9202 通りがかりさん

    勝どきが坪900なら、浜松町は坪2000くらいですかね?

  3. 9205 マンション掲示板さん

    勝どき民と勝どき民が他所の掲示板でトークすんのやめい。

  4. 9208 マンション掲示板さん

    パークコート浜離宮と同価格帯でリセールできると嬉しいが、浜松町No.1物件だけあって相当手強い…浜離宮より1割安く評価されたとしてもワーレジはすごいと評価されると思う。

  5. 9209 口コミ知りたいさん

    PC浜離宮よりも築浅で立地も上なんだから超えて当然。PC浜離宮が港区でも有数の素晴らしい物件であることは否定しないが。
    勝どきさん尻尾出てますよ。

  6. 9210 検討板ユーザーさん

    >>9209 口コミ知りたいさん

    パークコートどんだけ凄いのか調べてみたら、こりゃ凄いと唸ってしまったお部屋がこちら
    https://www.rehouse.co.jp/buy/mansion/bkdetail/F154QA09/

  7. 9211 匿名さん

    ここ、1番高いので坪2000万だよ

  8. 9212 マンション掲示板さん

    パークコートと比較するほうがマシですね、勝どきと比べるよりも。
    南向き中住戸の坪単価1390万円が値引き無しで成約してみたいですね。

    いまパークコートに住んでますが、何度も書かれてきたことですけど、ファミリーには最高ですよ。保育園や学童も目の前だし、小学校もそこそこ近いし。

    でも坪単価で言えば直結のほうが評価されるでしょうね。ワーレジは将来もしかしたら住むかもだけど、子供が小さいうちは一先ず貸します。
    駅周辺の開発と芝浦1丁目の開発が完了するころには大化けしてるはず。

  9. 9213 匿名さん

    ここ坪1000~2000万円だろ 平均どのくらいだろ?

  10. 9217 匿名さん

    虎ノ門だと、ここより上のマンションは虎ノ門ヒルズしかないと思います。

  11. 9219 マンコミュファンさん

    ブリリア浜離宮、PC浜離宮、WTRはいずれも人気保つでしょうね。

  12. 9220 検討板ユーザーさん


    ブリリアだけちょっと違うような気が。。。

  13. 9223 検討板ユーザーさん

    別に浜離宮に限らず、パークコートというマンションブランドは一定レベル以上のブランドショップ店員なら誰でも知っているし、良いところにお住まいですね、と称えられるのも常。

    パークコートやパークマンションといったブランド名を冠しないマンションに住むのは、ハイクラスの集まりにおける知名度的な弱さが最大のネックかな。

  14. 9224 マンコミュファンさん

    この周辺のマンションは、港区ブランドと浜離宮ビューにあぐらをかいていた感じだけど、
    一方、勝どき駅周辺エリアは、タワマン激戦区の中でしのぎを削ってきた結果、ファミリーにもビジネスマンにもパリピにも訴求されるバラエティに富む共用施設を持つマンションに成長していったんだと思われる。海の向こうじゃ今やスーパーが下に入っているのはあたりまえで、じゃぶじゃぶ池があったり、巨大SPAがあったり、スポーツアリーナ・フットサルコート・ゴルフレンジ・プールなど様々なスポーツ施設があったり、いろんなスタイルのビジネスルームやスタディルームがあるなど、それぞれの趣味趣向でマンションを選択することもできる町にこの10年で成長していった。
    そして最後には、共用施設もりもりで、かつ レインボー&浜離宮ビューを持つツインタワーマンションも出てきたから、もうちょっと太刀打ちできない感じですなぁ。

    坪単価はまだこっちの方が高い!って、それ自慢になる?なんか港区ブランドに高いお金を払ってる感が否めない。

  15. 9225 匿名さん

    わりっ

    長文は読まない主義なんだわw

    ご苦労ちゃんwww

  16. 9226 通りがかりさん

    ところで、川向いのかちどきーぜは完売しているんですか?

  17. 9227 匿名さん

    なぜここで勝どきの話題が?

    坪単価、2倍違いますが。
    勝どき売っても、ここの1LDKすら買えないですよ。

  18. 9228 マンコミュファンさん

    勝どきなんて江東区豊洲と値段たいして変わらないじゃん

  19. 9229 評判気になるさん

    坪単価という客観的な市場評価こそ最も重要なのに。
    それ以外の評価はすべて主観だからお前がそう思うだけで終わり。
    そこまで素晴らしいはずのに何故価格に反映されないのか考えられないのだろうな。

  20. 9230 検討板ユーザーさん

    勝どきとは、交通利便性も全く違うし、駅周辺の利便性も違う。
    そこらへんを全く無視して港区ブランド料にお金払ってるだけって、そりゃフルボッコにされても仕方ないですね。

  21. 9232 eマンションさん

    ワールドタワーレジデンスは西と南以外は眺望が弱いのも惜しいと思います。私だったら南西角か北西角を買いたいなぁ、お金ないけど。

  22. 9233 eマンションさん

    西向きが値段も安くて眺望も良いから、買えた人がうらやましいです。東京タワーが見れないなら、私なら買わないかなぁ。悩みますけど。

  23. 9234 eマンションさん

    西の東京タワービューは永久眺望と思っていいと思います。軍艦ビルは高いビルに建て替えはされんのじゃないかな。買えた人、よかったですね。

  24. 9235 マンション検討中さん

    北向きの1KDK狙いですが、一時取得でも資産性の観点から底堅い物件でしょうか?

  25. 9236 マンコミュファンさん

    >>9231 eマンションさん

    倍率で何を比較したいんですか?

    倍率が高いなら⇒割安と判断された
    倍率が低いなら⇒そうではないと判断された
    それだけのこと。絶対的な価値を表さない。

    坪600が適正な物件が坪550で出たら高倍率が付きますよ。
    坪1100が適正な物件が坪1100で出たら高倍率は付かないでしょう。

    けど、坪1100の物件が坪600の物件より評価が大きく上回るってことに変わりはない。
    港区ブランドや圧倒的な交通利便性によりそういう評価の差がつくってことですよ。

  26. 9237 匿名さん


    軍艦ビル、そろそろ動きがありそうですよ。

  27. 9239 評判気になるさん

    港区
    大門までは
    江戸のうち

  28. 9241 通りがかりさん

    ここはどこの部屋でも買えるなら買いです。

    西向きも北向きも南向きも
    1LDKも2LDKも3LDKも

    値上がり間違いなしのバリュー物件です。

  29. 9242 マンション掲示板さん

    >>9241 通りがかりさん
    南東角と北は私なら選びません。
    私なら北西角を選びます。資産価値が高いです。

  30. 9243 マンション掲示板さん

    >>9242 マンション掲示板さん

    北西角が一番資産価値高いことはコンセンサスだからね。とはいえ、他の部屋が著しく劣るわけではないよ。

    全ては価格との見合いだから。

  31. 9244 販売関係者さん

    南西の方が北西よりも価値高いような気がしていたのですが、北西が高いのはなぜですか?

  32. 9245 名無しさん

    >>9243 マンション掲示板さん
    眺望により資産価値は倍以上変わる時代ですから、南向きと西向きでここでも強烈なヒエラルキーができますよ。北西角は東京タワービューが永久眺望だから私なら北西角一推しです。

  33. 9246 名無しさん

    2期が売れきれるか心配…

  34. 9247 名無しさん

    晴海フラッグはすごい人気らしい…

  35. 9248 eマンションさん

    >>9246 名無しさん

    前にも書き込みしましたが、自分の営業さんからは、もうワールドタワーレジデンスは完売がわかっているので、一期が終わった時点で多くの営業さんが他の部署に異動になると伺いました。

  36. 9249 匿名さん

    法人の購入強そうだし

  37. 9250 マンション掲示板さん

    >>9248 eマンションさん
    それだと嬉しいのですが、SNSの書き込みも当物件の話題は非常に少ないですし、同じ価格帯でもあった三田ガーデンは活気に溢れ、値上げ盛んで、含み益モリモリ。勝どきや晴海、豊海が時代の空気を作り上げてるのを目の当たりにしてここは弱含みに相対的に思う次第です。頑張って欲しいものです。

スムラボの物件レビュー「ワールドタワーレジデンス」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸