東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2024-06-04 13:34:37

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

公式URL:https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/

所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定

参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html

[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/

[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

WORLD TOWER RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 9001 検討板ユーザーさん

    >>9000 マンコミュファンさん
    間違いなくアウトなら仕方ないですね。所有者同士、裁判所でお会いしましょう。楽しみにしてますよ。

  2. 9002 名無しさん

    Twitterで彼の動向をウォッチ!

  3. 9003 匿名さん

    マンションおよび戸建て住宅の掲示板とされてるので、そこで個人を批判攻撃したらそりゃダメでしょう。





  4. 9004 検討板ユーザーさん

    キチガイがTwitterで何を言おうと、ここには長く住む予定なんで住民の方よろしくお願いします。

  5. 9005 匿名さん

    >ハックから開示請求出されたら終わり


    匿名の個人がどうやって開示請求をみとめさせるんですかwwww

  6. 9006 匿名さん

    ハックって実名なの?ww

  7. 9007 検討板ユーザーさん

    悪質な煽り屋がdisられたから誹謗中傷と言ってんのか…人生大変そうな人やな。法人で買ったのか知らんが、住民としては二度とWTRに絡まんで欲しい

  8. 9008 匿名

    >>9007 検討板ユーザーさん

    同じく、もう何も言及してくれるな、と思ってます。
    過激な盛り上げとかいらないから、穏やかな掲示板に戻ってほしい。

  9. 9009 検討板ユーザーさん

    浜松町にスーパーができたら最強なんですけど、予定とかないんですかね?

  10. 9010 検討板ユーザーさん

    購入者なのに施工前にこれだけ同じ購入者から嫌われる人は今まで見たことがない。挙句、嫌がってる住民を誹謗中傷だと訴えるとかぶっ飛んでんな。とことん相手してやるよ。俺が彼を許せないのは、この物件の件だけじゃないからね。魚拓とってる?まじでお前笑わせるなよ

  11. 9011 匿名さん

    >>9009 検討板ユーザーさん

    下に出来ますよ

  12. 9012 名無しさん

    >>9011 匿名さん
    本当ですか、マルエツプチとかでしょうかね

  13. 9013 評判気になるさん

    マルエツもリンコスもほとんど同じ商品ですよ。
    生鮮品にいたっては99%が共通です。

  14. 9014 匿名さん

    以前の人の書き込みだと、成城石井じゃなかったか?

  15. 9015 名無しさん

    リンコスなのかな?シロガネザスカイでの印象はあまりよくない…?

  16. 9016 通りがかりさん

    3階デッキフロアのエントランス出たとこにあるスーパーはサイズ的に成城石井じゃないですかね。お惣菜が充実してるし歓迎です。

    まいばすけっとやマルエツだと嫌ですね。それは既に周辺にあるし不要でしょ。リンコスも規模的に無さそう。

  17. 9017 匿名さん

    ていうかアンケート終わったけどハックさん全然嫌われてない。やはり好きな人多いんだね。

  18. 9018 名無しさん

    >>9017 匿名さん

    ハックは今鹿児島でエンジョイしてるよ!
    支持派が5割近くいたことからすると、岸田内閣より支持率高いので気分上場で帰京するのでは?

  19. 9019 マンコミュファンさん

    >>9018 名無しさん
    数字で勢力が可視化されて半数以上の推進派と肯定派がいるのですからそりゃあ気分は上々でしょう。
    彼の発信は痛いところ突かれてとても痛いんですけど、確かになんだかんだ気になるところを突いてくるので見ちゃいますよね…。

  20. 9020 匿名さん

    あれだけブチギレされてるのにも関わらずよくそんなこと連続投稿できるね、とは思うよ。

  21. 9021 匿名さん

    タワマン限定ですと、ここより上の物件はヒルズ系かパークコート赤坂檜町しかないですね。

  22. 9022 マンション掲示板さん

    彼はワーレジ外して築地定借買うらしいから温かく見守りましょう。俺は絶対に同じところは買わないです。ってかいちいちTwitterに写真あげるなよ

  23. 9023 匿名さん

    >>9022 マンション掲示板さん

    神の君は虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーのトップフロア角部屋10連窓が本宅だから、当マンションは資産管理法人の運用で購入したと度々呟いておられます。

  24. 9024 通りがかりさん

    >>9023 匿名さん

    ウソ臭っ

  25. 9025 eマンションさん


    アンケートで推進肯定派に軍配が上がって勝敗がついたので否定派は感情むき出ししかできなくなったね。むきゃー!

  26. 9026 マンション掲示板さん

    港区
    大門までは
    江戸のうち

  27. 9027 通りがかりさん

    >>9022 マンション掲示板さん

    パークタワー勝どきミッドも買っているので、入居してすれ違ったら、オーラでハックさんて分かるかな?

  28. 9028 通りがかりさん

    「肯定側の選択肢2つを足したら過半数だ!」っていう同じ主旨の投稿を、表現を変えつつ何度も何度も連投してんのが若干1名おるな。

  29. 9029 検討板ユーザーさん

    >>9028 通りがかりさん
    肯定派多いですからね。みんなこのネタでしばらくもちきりでしょうね。

  30. 9030 匿名さん

    マンションマニアさんはパークタワー勝どきミッドの次はグランドシティタワー池袋か。なんでここ買わないんだろ??かなり強く進めてたのに。

  31. 9031 匿名さん

    >>9030 匿名さん
    浜松町しかり虎ノ門しかり。
    要するに都心環状線内側港区内陸坪1200マンションを購入できるに相応しい属性ではないからだと思いますよ。

  32. 9032 通りがかりさん

    >>9031 匿名さん

    マンションマニアさん個人は知りませんが、法人で購入されていますよ。

  33. 9033 マンション検討中さん

    >>9032 通りがかりさん

    株式会社マンマニ

  34. 9034 匿名さん

    世界の新しい価値観、「クワイエットラグジュアリー」が、様々な業界で日本に上陸してきていますね。

    品の良さの中にある上質ラグジュアリー(本質的なラグジュアリー)。そして、世界レベルでの利便性

    「品の良い」港区駅近高仕様タワーは、まさに世界の新しい価値観であるクワイエットラグジュアリーともベクトルが揃ってますね。

  35. 9035 匿名さん

    「窓の外に何かが見えるのが一番の売り」、のようないわゆる他人のふんどしをかりる企画ではなく、

    本質的にその建物自体の商品性に居住面や利便性でラグジュアリー性があるのかどうか、また3年先5年先10年先など幅広い年月においてもそれらを市場で評価し続けてもらえる永続性があるのかどうかが、モノを長く使おうとする世界の流れや、次の新しい価値観で求められてきそうですね。

    他人のふんどしをかりない、本質的に素晴らしいものづくりは、外的要因に左右されにくい。それは、日本に本格進出するラグジュアリーホテルのように。

    情報の不可逆性が下がった今日、本質性はさらに求められそうです。つまり、クワイエットラグジュアリーのトレンドが起こるのも、必然ですね。

    よって、港区駅近高仕様タワーは、いいですね。

  36. 9037 通りがかりさん

    >>9036 マンコミュファンさん
    ぶっちゃけPTKは普通に羨ましい。あんなにすごいことになるとは…。

  37. 9038 検討板ユーザーさん

    >>9037 通りがかりさん
    思ったより地下通路が長く、駅まで遠いと感じた。
    もちろん良い物件だけど、ここと勝どきの好きな方に住めるなら私はこっちかな。

  38. 9039 マンション検討中さん

    川向こうのマーケット違いのマンションを引き合いに出すのはお控えいただきますようお願いします。

  39. 9040 評判気になるさん

    >>9038 検討板ユーザーさん
    駅直結徒歩1分は誇大宣伝。最初からわかってました。

  40. 9041 eマンションさん

    >>9040 評判気になるさん
    表記は2分ですが山手線改札からワレジの方がかなり近いですし、誰が批判コメしても都心部の最強立地の一つであることは間違いないと思います

  41. 9042 eマンション

    そもそもtierの異なる物件。
    それぞれに良さはあると思いますが、比較はできないです。

  42. 9043 オナさん

    リセールバリューでいうならPTKでダントツでしょうね。WTRはなかなかリセールバリューでは厳しいでしょうからしゃーない。

  43. 9044 マンション検討中さん

    何をリセールバリューとするかですね、高額物件の方が%は出にくくても、グロスは大きなりやすいですからね。

  44. 9045 eマンション

    RVの観点からもどうでしょうね。
    期間の切り取り方によって答えは変わるかと思います。10年以上先を見ればWTRの方が勝っていると思いますけどね。唯一無二なんで。
    市況の後押しがあったために直近の数年で見ればPTKのほうが良いという推測には賛同しますが。

  45. 9046 匿名さん

    ここ、決済の時の短期金利が上がると住宅ローンの変動金利も上がってグロスが大きいここは支払い総額かなり痛くないですか?話題にならないですが金利上がるとかなりクリティカルだと思うんです。

  46. 9047 eマンションさん

    >>9046 匿名さん
    もうダメかもわからんね…

  47. 9048 匿名さん

    勝どきウザ

  48. 9049 匿名さん

    >>9045 eマンションさん
    2024年湾岸マンション問題で
    引渡後の市況がどうなるか分からないPTK。

  49. 9050 匿名さん

    >>9035 匿名さん
    そういえば
    港区タワマンなのに港区のプライドはどこへやら
    窓の外の線路の先の
    中央区アドレスの庭園の名前を
    マンション名に付けたタワーが近くにあるね。

スムラボの物件レビュー「ワールドタワーレジデンス」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸