東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2024-06-04 13:34:37

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

公式URL:https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/

所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定

参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html

[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/

[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

WORLD TOWER RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 1351 匿名さん

    シロカネザスカイに次ぐ伝説マンションになるかな?

  2. 1352 マンション検討中さん

    ここの管理費はどのぐらいになりますかね? 1000円/㎡ ぐらいですかね?

  3. 1353 名無しさん

    >>1348 匿名さん
    売れたら、ですね。
    相場は上がっていますが、売れますか?

  4. 1354 名無しさん

    >>1338 匿名さん
    港区品川区西五反田は雲泥の差があるでしょ。港区内陸で比較すべきだけど、まぁここのようなオンリーワンの立地はなかなかないね、ただ浜松町はファミリーが住む街ではないな

  5. 1355 評判気になるさん

    >>1353 名無しさん
    坪+300くらい上がってるらしいから、ここを坪900くらいで買えるみたい。エリサラでも頑張れば買えるな

  6. 1356 契約者さん4

    なんとか予約取れた

  7. 1357 評判気になるさん

    >>1340
    勝どきwww バス停以下の駅に直結でも意味ないわ。勝どきって中古で坪300台メインのエリア。なぜ港区の坪1000オーバーのハイパーエリアにぶっ込んでくるのはお笑いとるためですか。

  8. 1358 匿名さん

    >>1357 評判気になるさん
    勝どきは今かなり上がってるし、港区の嫌悪施設エリアよりとかは高値ついてるよ。

  9. 1359 eマンションさん

    >>1347 匿名さん 安いからね

  10. 1360 周辺住民さん

    最近のWTRや三田Gで見られる「デベの先着順MR煽り販売手法」に乗せられる
    マンクラブロガーとパワカ。そしてソレを横目にデベお得意様枠で見学して
    購入していく富裕層と、他業界では有り得ない利益率40%で歓喜のデベ役員連中。
    ブロガーやパワカ含め一般庶民は、こんな茶番に何時まで踊らされるのか?

  11. 1361 匿名さん

    >>1360 周辺住民さん
    デベ側の人間だけど不動産なんて可愛いものですよ。本当に富裕層の奪い合いがエグいのは金融系。

  12. 1362 口コミ知りたいさん

    >>1358 匿名さん中央区って下町ではないか

  13. 1363 マンコミュファンさん

    >>1354 名無しさん
    家族で浜松町住んでます。御成門小中近いし、芝公園あるし、丸の内通勤も10分だし、羽田も近いから出張も楽だし、無駄な時間が抑えられるので住みやすいですよ。

  14. 1364 匿名さん

    三田ガーデンヒルズかここを買うか今迷っています。

  15. 1365 マンション掲示板さん

    >>1364 匿名さん
    全然違う2つだね

  16. 1366 購入経験者さん

    うちも三田ガーデンかここか迷っています。

  17. 1367

    こことスカイは賃貸だな。三田ガーデンヒルズは本気で住みたい。

  18. 1368 匿名さん

    浜松町も勝どきも魅力的なエリアですよ。

  19. 1369 マンション検討中さん

    ここが1200なら、PC1100、ブリリア800、GFT、ブランズ700、ゴクレ、ルネ650?

  20. 1370 匿名さん

    勝どきや芝浦の相場は一段と上がるでしょうね。

  21. 1371 匿名さん

    港区山手線外側は嫌悪エリアですよ。

  22. 1372 匿名さん

    >>1371 匿名さん
    浜松町~芝浦のあたりは住環境良いですよ。

  23. 1373 口コミ知りたいさん

    >>1372 匿名さん

    トラックが多くて、工業区だよ

  24. 1374 匿名さん

    三田や浜松町のように坪1000超えるとよくわからない感覚になりますね。
    価格帯が似ているのもおそらく坪100程度は誤差の範囲の世界なのでしょうね。

  25. 1375 匿名さん

    >>1372 匿名さん

    線路近く、を住環境良いとは普通言いません。
    しかも線路本数が多い、

  26. 1376 匿名さん

    まぁ、便利さと相反するからね。
    線路の近くというより、小さな陸海空ターミナル街区なんだよね。

  27. 1377 匿名さん

    増上寺・芝公園の緑が紅葉を迎えていますね。
    これを身近に愉しめるのは浜松町の特権と言えるでしょう。

  28. 1378 匿名さん

    芝公園が徒歩圏にあるのは素晴らしすぎる。

  29. 1379 匿名さん

    芝離宮、浜離宮も素晴らしいですよね。こちらの立地は唯一無二、1200でも安く思えてしまいます。

  30. 1380 名無しさん

    住み心地について。
    浜松町に数年住んで引っ越しの際に芝浦もしっかり見てた者ですが(ファミリーで70平米程度)、一旦浜松町住んじゃうと便利さで抜け出せなくて結局浜松町で引っ越しました笑
    地味にランニングで芝公園・愛宕山と竹芝の海のコースが気持ちよくて芝浦だと遠いし、なんていうんでしょう、雰囲気が違うんです。これ、住まないとわからないんですが、お伝えしたいです。出世の階段の方のコースも緑豊かで好きですね。
    芝浦は田町側から海でレインボーブリッジの側だから芝公園まで遠いんですよ。

  31. 1381 匿名さん

    芝浦も浜松町もどちらも良いところですよね。芝浦1とかだとほとんど浜松町エリアに近い感じです。

  32. 1382 eマンションさん

    芝浦1と言われてもどの辺りかよくわかりませんね…
    というかなぜこのスレで芝浦アピール?
    エリアが全然違うでしょ笑

  33. 1383 匿名さん

    野村不動産の再開発が芝浦1丁目ですよ。

  34. 1384 匿名さん

    周知だと思うが、歴史的に有名な庭園、公園、寺院あり景観形成特別エリアでもある、新しい浜松町街エリアの再開発、汐留・虎ノ門オフィス街、庶民的な新橋エリアは徒歩圏、近めだが1km超える有楽町・銀座の繁華街も電車使えば直ぐ、普段は平地生活だが、近くに低山あり海あり、新旧色々特徴あるエリアが隣接しているから飽きないかも。交通利便性も高いから遠近のお出かけも億劫にならないだろうし。

  35. 1385 マンション検討中さん

    >>1381 匿名さん

    浜松町から10分以内の野村不動産開発くらいまでが雰囲気似てますかね!
    芝浦のマンション群は最寄り田町なので雰囲気違いますしね。GFTも田町マンションですね。芝浦の方にも浜松町人気でありがたいです。芝浦の物件はリーズナブルで買いやすいですよね!

  36. 1386 匿名さん

    >>1385 マンション検討中さん
    芝浦のマンション群って言うと、アイランド側を想像するね。
    港南同様に駅から遠いマンション群。

  37. 1387 匿名さん

    浜松町も芝浦も良いところですよね。

  38. 1388 匿名さん

    また出たw芝浦くん

  39. 1389 マンション検討中さん

    正直、ここを賃貸で貸すなら、30位の広さと(単身者)、70(ファミリー)のどっちの需要が高いと思いますか?

    浜松町の属性からして単身者に需要が高いのかな、と思いますが、単身者でこのマンションの家賃を払える属性なら、青山や麻布に住むかな~とも考えています。

  40. 1390 匿名さん

    利便性重視の方で、セカンドで購入、賃貸の方も多いかもしれません。

  41. 1391 マンション検討中さん

    100平米以上目指していますが、4億かな キャッシュ無いと駄目だな

  42. 1392 検討板ユーザーさん

    >>1389 マンション検討中さん
    逆に供給面で見ると3LDKが少ないから意外とどちらも需要ありそう。大丸有勤務の若手サラリーマンとかは好みそうな立地ですよね。

  43. 1393 匿名さん

    間違いなくファミリータイプにした方がよいかと思いますよ。
    なぜなら港区内陸のこの辺りには、パークコート浜離宮以外にファミリー物件がほとんどありません。

    広大な緑の中に佇む御成門小で成長する我が子を見守りたいと考える富裕層は、少なくないと思いますよ。

  44. 1394 匿名さん

    御成門小や新設の芝浜小あたりは通わせたい親も多くいそうですね。

  45. 1395 eマンションさん

    >>1393 匿名さんここ買うのは絶対富裕層ではありません

  46. 1396 マンコミュファンさん

    >>1394 匿名さん
    御成門の学区なのにわざわざ芝浦の芝浜に通わせたい人なんかいるのかな。新しい校舎よりこれまでの評判が強い
    https://mspc-tokyo.com/archives/57

  47. 1397 匿名さん

    芝浜小は人気高いみたいですよ。

  48. 1398 匿名さん

    御成門小の生徒からすると芝公園全体が共用部分みたいなものでしょうね。
    東京都心を探してもこのような学び舎は唯一無二だと思いますよ。

  49. 1399 口コミ知りたいさん

    元々港区は学校選択制度
    御成門小も芝小も人気があり抽選でした。
    芝浜小が出来て分散されましたが。
    御成門小は中学校が併設(道路越しですが)されているのは人気の一つですね。

  50. 1400 匿名さん

    >>1393 匿名さん
    パークコートが出来る前は、浜離宮付近のタワマンと言えば
    ツインパークスがかなりの人気だったって事実は無視ですか?

スムラボの物件レビュー「ワールドタワーレジデンス」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸