神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレシティKOBE湊川公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 兵庫区
  7. 荒田町
  8. 湊川公園駅
  9. ワコーレシティKOBE湊川公園ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-03 10:02:15

ワコーレシティKOBE湊川公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.wadakohsan.info/minaichi168/

所在地:兵庫県神戸市兵庫区荒田町1丁目22番 以下未定
交 通:神戸市営地下鉄西神・山手線「湊川公園」駅より徒歩3分、神戸高速鉄道「新開地」駅徒歩8分
総戸数:住戸168戸、店舗8戸
間 取:2LDK ~ 3LDK
住戸専有面積:53.32㎡ ~ 80.74㎡
売 主:和田興産株式会社
施工会社:村上・今津特定建設共同企業体
管理会社:株式会社日本ネットワークサービス
竣工予定:2022年4月中旬
入居予定:2022年5月下旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-09-02 23:56:06

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(仮称)ワコーレ湊川公園再開発プロジェクト口コミ掲示板・評判

  1. 160 マンション掲示板さん

    >>158 マンション検討中さん

    物件の内容が良く誰が担当しても売れるから下手な営業マンを配置してるのかなと思いました。まあ私は契約しましたが。

  2. 161 匿名さん

    あの八百屋が風情あっていいのに笑
    東山商店街ってああいう感じだよ

  3. 162 eマンションさん

    >>161 匿名さん

    あの八百屋との共存を考えると、向かいの区画はコンビニ1択かと。
    ファミマもセブンもちょっと離れているので、1階に出店すると個人的に嬉しいです。

  4. 163 マンション掲示板さん

    向かいの消防署はどれくらいうるさくなりますかね。心配はそこだけです。

  5. 164 マンション検討中さん

    坪いくらくらいのマンションなんでしょうか?
    検討エリアからは外れてますが、坪単価安いのなら立地いいので話を聞きに行きたい

  6. 165 eマンションさん

    >>164 マンション検討中さん
    坪単価は中層階で約200万です。
    兵庫区の平均(180万)より高いですが、ロケーションでみると割安だと思います。

  7. 166 匿名さん

    売れてるの?

  8. 167 eマンションさん

    >>166 匿名さん
    販売開始から3ヶ月で100戸契約達成。
    それから半年経ちますが、8割方売れていると思います。
    2590万円の部屋は売りに出したか不明ですが。

  9. 168 eマンションさん

    >>167 eマンションさん

    残り10戸切ったようです。

  10. 169 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  11. 170 マンション検討中さん

    まだ、残ってますか?
    残ってるなら、価格帯教えてください。

  12. 171 eマンションさん

    >>170 マンション検討中さん

    SUUMOなどの物件サイトの掲載が終わったので、残りは抽選(3戸)のみと考えられます。
    1戸は1LDK+Fの2590万円だと思うので、気になるようでしたら早めにモデルルームに行くのをお勧めします。

  13. 172 マンション検討中さん

    行って来ましたら、抽選いつになるかわからないとの事でした。
    何かわかる方いらっしゃれば、情報お願い致します。

  14. 173 マンション検討中さん

    近所の住民です。愚痴になってしまいますが、湊川の治安は子育てや居住には向いてないです。
    お年寄りや外人が多く、モラルの低い中年も多いです。歩きたばこや商店街の中を平気で自転車に乗って通る人がとても多いです。
    みなさんが仰っている八百屋にはいつも迷惑しています。通路の8割は商品や段ボールで占拠されており、邪魔で仕方ないです。他にも近くの果物屋なんかも店から大きくはみ出ています。ああいうのは店の前何メートルまで店舗として考えていいのかは存じ上げませんが、限度を超えているのではないでしょうか。マンションができたら是非住人の方々で抗議してください。
    治安は悪いですが、三宮や新神戸にすぐいける、車で高速もすぐなどの点で立地はいいと思います。
    あと、小さいことかもしれませんが段ボールの回収が近くにないので通販生活されているかたなんかは注意してください。燃えるゴミに出すのは面倒だし、どうせならリサイクルしたい派なので我が家はとても困っています。
    マンションができて、良識のある方々が増えることを願っています。

  15. 174 マンション検討中さん

    ちなみに生活保護は神戸市なら兵庫区長田区がダントツワースト
    治安が悪いのは統計でも明らか
    若い世代が子育てするようなところではなく、独身だったり子育てが終わって治安を気にしないような方々が向いてるでしょう

  16. 175 匿名さん

    >>173 マンション検討中さん

    君、人の晩飯とか気になって仕方ないタイプなんやろな笑

    肩の力を抜いて妬み僻みに囚われず楽しく生きようよ!

  17. 176 eマンションさん

    >>173 マンション検討中さん

    アーケードの通路は市の所有物なので、わざわざマンション住民にお願いせずにご自身で市に要望を出しては如何でしょうか。

    また、本マンションは資源ゴミの回収ボックスがありますので段ボールの処分には困りません笑

  18. 177 マンション購入者

    >>175 匿名さん
    >>176 eマンションさん
    晩御飯が気になることはないですが、確かに気にしすぎなところもあると思いますね
    常識がない人が多いのはストレスフルですからね

    自分でいろいろするのは面倒なのでここで愚痴言ってるだけです
    段ボールの回収あるのいいですねぇ、羨ましいです

  19. 178 匿名さん

    あのマンションはもともと兵庫区に住んでる人が購入してる人が多いと聞きましたので治安は気にしてないと思いますよ!わかって購入してますし!マンション購入しましたが、出来上がりが楽しみです!

  20. 179 マンション比較中さん

    治安を気にしない人はいいでしょうが治安を気にして迷ってる人はいるでしょうからそういう方々にも参考になるような意見は大事だと思いますね
    治安を悪くするような方はここのマンションは買えないでしょうからマナーのいいマンションになるといいですね

  21. 180 通りがかりさん

    マンションの目の前に交番が移転するので治安は良くなると思います。

  22. 181 通りがかりさん

    >>180 通りがかりさん
    交番移転場所は画像の青丸箇所です。

    1. 交番移転場所は画像の青丸箇所です。
  23. 182 匿名さん

    この辺り、モラルの悪い人(特に年寄り)は確かに多いですが治安自体は昔と比べると格段に良くなってます。
    普通に生活する分には特に気にすることは無いです。

  24. 183 通りがかりさん

    ここ買う人は必ず何回も現地を見た方がいいですよ
    ここは利便性が良くても他が最悪です
    治安の悪さ、外人の多さ、子育てにはかなり不向きな場所です
    利便性はいいので、子育て終わった方や、ご高齢の方にはいいかもしれませんね
    とりあえず何回も現地を見た方がいいですよ
    兵庫区は注意が必要です

  25. 184 匿名さん

    ここ買う人は兵庫区で育って、今後も兵庫区に住み続けるつもりの人が多い。
    住み慣れてる人からしたら利便性は最高で、他には行けないですから。
    兵庫区初めて!って人はいろんな意味で毎日楽しいかも笑

  26. 185 eマンションさん

    兵庫区に住んだことはありませんが契約しました。
    住めば都だと思っています。笑
    完成が楽しみです。

  27. 186 マンコミュファンさん

    同じく市外在住で契約しました。
    ネガティブな書き込みが散見されますが、
    私は現地を見に行く度に気に入りました。
    商店街の店舗も少しずつですが刷新されていますし、
    区役所周辺も再整備されて住みやすくなると思います。
    治安が悪いエリアは近付かなければ大丈夫だと思っています(笑)

  28. 187 eマンションさん

    >>186 マンコミュファンさん

    引っ越したら、街の活性化のためにも
    周辺の商店街でたくさんお買い物をしたいですね。
    美味しいお店を探すのが今から楽しみです!

  29. 188 マンション検討中さん

    >>186 マンコミュファンさん

    私も気になるのでどういう所が気に入ったのか教えてもらってもよろしいでしょうか?

    治安が悪いエリアってどこらへんですか?

  30. 189 通りがかりさん

    消防署の隣はサイレンの音など騒音に悩まされそうな気もする。
    現地を見たとき商店街は高齢者ばっかりで、マナーが悪い店もある
    湊川公園もマナーが悪い高齢者が集まったり、昼から酒の缶をもってマスクせず話し込んだり、寝ている人もいたりしましたよ
    それでも利便性が良すぎるから比較するとプラマイゼロぐらいだからみんな買うのかな?
    長期間住むと考えるなら付近の利便性のみならず、視野を広げて町全体をみてください。

  31. 190 eマンションさん

    長期間住むことを考えて、10年後ぐらいには迷惑老人の割合が減り住みやすい環境に変化していくことを期待している人が多いと思います。

    最近マイナスの書き込みが多いけど、既に抽選住戸以外完売しているので、購入できなかった人の妬みだと推測。
    あっという間に売れちゃったのでご愁傷さまでした。

  32. 191 評判気になるさん

    >>190 eマンションさん
    マイナス書き込みなんでかなと思ってたけど謎が解けました。妬みで書いてる方ご愁傷様でしたですね

  33. 192 通りがかりさん

    >>191 評判気になるさん

    風俗街が近い…生活保護受給者が多い…外国人が多い…市営団地が近い…
    妬みで書いてると思ったら御愁傷様です。
    当然他にもありますが全部分かってますよね?

  34. 193 通りがかりさん

    >>192 通りがかりさん
    全部?わからないので教えてほしいです。

  35. 194 通りがかりさん

    不安な方は新開地本通を6丁目?1丁目まで歩いて、そのまま湊川公園に行ってみるといいですよ!
    おすすめはボートピアの前と、アーケードの商店街です。路上で座り込んでお酒(生保受給者)、歩きタバコ率、マスクなし率、痰吐き率などなど、ポートピアの横のローソンの前にある郵便ポストは酒盛りのテーブルとして使用されてるので、郵便物入れれないです!笑
    まあ色々楽しめると思いますよ!

    そんな私は生まれも育ちも兵庫区で全く気にならないので、マンション契約しました。
    完成が待ち遠しいです!

  36. 195 評判気になるさん

    >>192 通りがかりさん
    注意喚起のつもりですか?イマイチ意図が読めません。

  37. 196 匿名

    >>194 通りがかりさん
    私も住んでますが
    福原地区も行くべきですね
    商店街とパチンコに挟まれた筋もなかなかのものですね

    兵庫区は酒と欲望の街って私は思ってます笑
    利便性は本当にいいと思う

  38. 197 匿名さん

    たしかにちょっと歩けば新開地があって本当に汚い年配の方がいますし治安は良くないですが近寄らなければいいだけの話です。
    わざわざそんなところ通る用事がありませんし!
    完成前に完売したってことは人気ってことなので気にしません。
    マンシャン購入できてよかったと思ってます!

  39. 198 通りがかりさん

    >>196 匿名さん
    酒と欲望の街…
    確かにそうかもしれませんね!
    3大欲求は全て満たせますからね笑

    ラウンドワンがなくなったため、通称『板宿キッズ』と呼ばれる反抗期真っ盛りの中高生は少なくなりましが、パチンコ屋がたくさんあるので若者も多いです。未来の新開地を担う人達ですね!



  40. 199 eマンションさん

    抽選が終わり公式サイトが削除されましたね。

  41. 200 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  42. 201 堀江の野菜

    物件に接する野菜屋が最悪ですよ
    荷物を不法に置く、段ボールの投棄
    荷だしの迷惑、たちの悪い店舗が、必ず物件価値を下げてますね
    とにかく、汚ならしい環境です

  43. 202 マンション掲示板さん

    >>201 堀江の野菜さん

    どないしたん?僻み?(笑)

  44. 203 マンション検討中さん

    投資物件として買われた方が?賃貸に出してるのでしょうか?

    賃貸に何件か出てますが契約までならないみたいですね。

  45. 204 通りがかりさん

    マンション価格帯により担当違うかと。
    高めのマンションの内覧の時は、営業さん皆すごくしっかり丁寧です。

    少し前まで近辺(徒歩15ほど)住んでてこの建物の横を偶然通りかかり知りましたが、確かにアジア系の外国人がこの辺かなり多くいつも自転車で軍団で見かけました。あとフラフラした中年の方が昼でも多いイメージで治安は良くないです。(区役所横に大きな公園?広場?が出来てるので最近子連れもみかけます)

    マンション建ってくれて若いこれからの層が増えれば良いなとは思います!
    あと飲食店多いのでテイクアウトとかもしやすいと思います!

  46. 205 マンコミュファンさん

    >>203 マンション検討中さん
    すぐに埋まりました。

  47. 206 口コミ知りたいさん

    私が兵庫県外出身です。私はこの周辺に1年住みましたが治安悪い感じは正直しませんでした。小さい子供がいる親なので夜も出歩きませんし。なのに1年でギブアップしました。それは外見からでは分からない人間の中身の問題でした。この辺の幼稚園に通わせてましたが民度の低い母親が多過ぎました。最初は分からないですが話していくと理解できます。
    1年で東灘に転居しました。今のところ変な母親には遭遇していませんし子供の事での悩みが今はなくなりました。
    夫婦共に兵庫県外出身の友人がこのワコーレを購入したと聞いた時は正直な感想マジかよ。でした。
    合う合わないは人によるみたいですね。

  48. 207 検討板ユーザーさん

    神戸市内で子育てとなると灘東灘安定ですね
    やはり地価には裏付けがあります

  49. 208 通りがかりさん

    湊川の民度は低い。マクドナルドとかスーパーへ行って、客層等を見てみたらよいと思います。あと、街のキレイさとか。たまに買い物に行くくらいがちょうどよいです。
    神戸で子育て世代が住むなら、西神か灘東灘の山手がいいのでは?
    (湊川で**女性に「おばん」と言われました。30代ですが…)

  50. 209 マンション掲示板さん

    西神は辞めたほうがいい
    全国的に街がコンパクトしていくことは間違い無いから郊外は将来的にただ同然になるよ

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 兵庫県の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸