東京23区の新築分譲マンション掲示板「港南4vs豊洲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 港南
  8. 港南4vs豊洲

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 00:12:44
【地域スレ】港南4vs豊洲| 全画像 関連スレ まとめ RSS

港南4vs豊洲

[スレ作成日時]2020-08-15 05:05:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港南4vs豊洲

  1. 851 匿名さん

    >846
    こんなアンケートに命かけてるのは港南の方ですか?
    ただ、品川駅エリアに羽田線向こうの港南4は入ってませんよ。

    1. こんなアンケートに命かけてるのは港南の方...
  2. 852 匿名さん

    港南4には飲食店もないしな。

  3. 853 匿名さん

    不動産関連の品川駅エリア

    1. 不動産関連の品川駅エリア
  4. 854 匿名さん

    赤丸エリアが品川駅エリアですね。

  5. 855 匿名さん

    このスレ、港南4vs豊洲なのにね。

  6. 856 匿名さん

    港南4**臭

  7. 857 匿名さん

    >>855

    4丁目に限定しているところに並々ならぬ執念を感じる
    対港南では勝負にならないことは承知しているのだろう

  8. 858 匿名さん

    品川駅周辺まちづくり計画エリア

    1. 品川駅周辺まちづくり計画エリア
  9. 859 口コミ知りたいさん

    屠畜場は今もあるんですか?

  10. 860 匿名さん

    頼みの豊田はこれから在宅勤務拡充しますよ。
    リニア高輪GW高層は潰えたのでは?

  11. 861 匿名さん

    結局、港南4には何にもなさそうですね。

  12. 862 匿名さん

    >>859 口コミ知りたいさん
    在宅ワークで家でご飯食べる人が増え、港南屠場の解体量が過去最高と業界紙に書いてありました。

  13. 863 匿名さん

    15分も歩いて何もない港南4に住むw

  14. 864 匿名さん

    >>857 匿名さん 初心者
    >4丁目に限定しているところに並々ならぬ執念を感じる
    >対港南では勝負にならないことは承知しているのだろう

    対港南では勝負にならないことは承知しているよwww

    1. 対港南では勝負にならないことは承知してい...
  15. 865 匿名さん

    港南の臭いは慣れれば問題ない

  16. 866 匿名さん

    いや放流日の臭いは強烈なので何年経っても慣れないです。
    あと臭いに慣れてない知り合いを呼ぶ時ですね。

  17. 867 匿名さん

    放流日関係なく臭いから
    田舎の海じゃないから磯の香りなんてしない
    潮干狩りが出来るようになってから争ってくれ

  18. 868 匿名さん

    港南4は建物に臭いが染み付いてますね

  19. 869 匿名さん

    港南、豊洲、芝浦、有明、海岸、台場は合併区にすればいい。湾岸区。

  20. 870 匿名さん

    港南の悪臭と騒音が飛び抜けてるから港南以外みんな嫌がるでしょ。

  21. 871 匿名さん

    豊洲のひとっていつまでここで頑張ってるの?(笑)

  22. 872 匿名さん

    >>870 匿名さん
    頑張れよ!

  23. 873 匿名さん

    > >871 匿名さん
    豊洲民なんてこのスレにはいないよ!

  24. 874 匿名さん

    >>871
    きっと、ここに港南のDIS書かないと書かないと落ち着かないんだろね。
    社会一般では圧倒的に品川周辺が注目されちゃってるから、豊洲万歳の世界を
    ここでひたすら語らないとやってられないって感じ。
    しかし、品川ネガするにしてももうちょっとまともなネガは無いものか。

  25. 875 匿名さん

    豊洲住民が自分でこんなスレ立てて、必死に豊洲****すればするほど、内心は豊洲なんかを買ってしまい滅茶苦茶後悔してることがヒシヒシと伝わってくる。

  26. 876 匿名さん

    まぁ一回豊洲住んでみなよ。Kフォーで便利とか言ってた過去が恥ずかしくなると思うぜ。本当にこんな便利で平和な場所はない。ゲーハーが大好きなアーバンリゾートをリアルに体験できるよ。まっ二束三文のWCT売っても豊洲は買えないけどな。

  27. 877 匿名さん

    >>876 匿名さん

    ゲーハーって何?

  28. 878 匿名さん

    豊洲がリゾート?呆
    豊洲買っちゃう人って…

  29. 879 匿名さん

    悪いけど豊洲だけは御免だわ。
    流行り物に飛びついて価値のないものに
    大金出したバカに見られそう。

  30. 880 匿名さん

    トイレ臭い港南4よりは豊洲かな。

  31. 881 匿名さん

    悪いけど港南も豊洲もパスだな。

  32. 882 匿名さん

    豊洲ブームって不動産会社が作り出した幻想だからね。作られたブームは一時ですぐに冷める。所詮は江東区の埋立地。築10年のタワーマンションもまったく値上がりの気配なし。それを夢の国みたいに宣伝して舞い上がっちゃった人が買っちゃうみたいな。
    で、住み始めて冷静になったら我に帰る。なんでこんなとこ買ったんだろうと。最初から冷静に考えられる人は江東区は買わない。

  33. 883 匿名さん

    >>882 匿名さん
    それ言い出したらタワマンブームも幻想でしょ。日本中の非タワマン民は正直バカにしてますから。

  34. 884 匿名さん

    港南って品川駅東口でしょ。ソニーグループの本社村やインターシティがあってリニア中央新幹線駅が出来る場所。先日、品川駅から高輪ゲートウェイ駅を山手線で通過したときに再開発工事が進む広大な空地を見てこれは大化けするなと確信した。豊洲は何年か前にすきやばし次郎豊洲店に行きたくて一度行ったきりリピートしてないけど小汚い場所だったな。豊洲っていうのは都心から遠いし、基本的に豊洲に住んでる人以外は関心がない場所でしょ。

  35. 885 匿名さん

    >>884
    その割には土日は豊洲には都心部から郊外までさまざまなナンバーのお客さんで大盛況だが、土日の港南とか駅前ですら死んだ街みたいに活気がない。駅前商店街の客引きがウザくてロクな店がない。K4に至っては嫌悪施設以外は何もないよね。あとやたら高輪ゲートウェイに絡んでるけど、10線路向こうのアドレス違いの高輪の再開発に執着する姿が相変わらず滑稽ですね。

  36. 886 匿名さん

    港南は臭いを除いても小汚ないよね
    あの雰囲気が嫌いや

  37. 887 匿名さん

    豊洲ってあまり金がない庶民ファミリーが、子連れでクルマでららぽーとに行って安上がりな日曜日を過ごす街というイメージ。銀座や赤坂が金持ちが休日のブランドショッピングを楽しむイメージがあるのと真逆の大衆安物イメージしかない。それでも良い人が買うんだろう。

  38. 888 匿名さん

    >>882 匿名さん

    昔、豊洲マンションのモデルルームに冷やかしで行ったら、コンセプトムービーにクルーザーで出勤する大学教授が出てきてめちゃくちゃウケた。面白かったけど、ああいうでたらめで宣伝しなきゃいけない街なんだなと言う感想しかなかった。最近、ブランズ豊洲のホームページにも都心3区のマンションではありえない現実離れしたポエムだらけで見てる分にはめちゃ面白い。が、最初から買う気は全くないけれど、そういうポエムを並べられれば並べられるほどますます買おうと言う気がなくなる。そういうのに騙されちゃう人っているんだろうかね。いや、いるから売れるんだろうね。

  39. 889 匿名さん

    >>887
    じゃあK4は??港区底辺のマンション住みの金はないがプライドだけは一丁前さんが、嫌悪施設とウンコポンプ場とゴミ処理場から直送の悪臭と有毒ガスを吸いながら、新航路の爆音をメロディ代わりに、スーツケースデッドバディが浮いてる汚い運河を優雅に眺めながら、エリアにレストランが何もないからマルエツの貧相なお惣菜を買って、大衆安マンションでつまみながら、マンコミュで自物件を虚偽と嘘で無理ポジするイメージしかないけど。

  40. 890 匿名さん

    港南は、グランドコモンズとインターシティだけはマトモ。ただ、あのペデストリアンデッキを降りると腐海が広がっている。

  41. 891 匿名さん

    >>888
    冷やかしで行ったらってwwwww 金ない髪ないモテない汚いの4KことK4のオッサンがいい年こいて、冷やかしでバスとモノレールと電車乗り継いで豊洲まで来てる様こそ必死で肝が冷えるというか、一番存在としてサムイわ。

  42. 892 匿名さん

    WCT住民達がバスに乗って出勤している写真面白かったね
    あの写真を久しぶりに見たい

    そうか、あれが赤坂、六本木で食事している人達なんだ

  43. 893 匿名さん

    WCTの写真といえばこれかな

    1. WCTの写真といえばこれかな
  44. 894 匿名さん

    豊洲民って本当にバカなんだなwだからデベロッパーの宣伝に乗せられて
    良い気分になって豊洲なんか買って、あとで冷静になって後悔する。
    こんなスレ立てて豊洲が良いと連呼することが港南のほうが圧倒的に優位
    だと自覚してる証拠。社会一般の認識がそうなら連呼する必要は無い。

  45. 895 匿名さん

    WCT住民さんは、なんで豊洲を目の敵にするのかな。

  46. 896 匿名さん

    山手線外側住民が山手線内側住民に対して外側の方が良いと言い張っているのと同じくらいの滑稽さ。

  47. 897 匿名さん

    >>895 匿名さん

    目の敵にしてこんなスレ立ててるのが豊洲の人でしょ?
    港南の人は豊洲なんか良いとも悪いとも何とも思ってない。豊洲の人が絡まなければそもそも意識することさえない。眼中にないって言うやつ。豊洲っていうのはそういう場所だと言うふうに自覚した方が良い。

  48. 898 匿名さん

    たとえて言えば、「港区3Aより港区港南のほうが圧倒的に素晴らしい、3Aは臭い、汚い」と港南の人が3Aを語るスレで連呼してるようなもんだね。で、3Aの人に小バカにされたら「なんで3Aに住んでる人は港南を目の敵にするの?」と言ってるようなもんだ。そのアホさ加減に気づかない豊洲民って本当におバカ。

  49. 899 匿名さん

    発展しない港南に住んでると、発展する豊洲に憧れてしまうのだと思うけどね。

  50. 900 匿名さん

    そもそも港南は悪臭と騒音というQOLを下げる欠点があるしな。

  51. 901 匿名さん

    >発展しない港南に住んでると、


    ↑自分でも分かってるのに、山手線スレで山手線に関係無い江東区民が泣きながらいつまでも言い張ってたら誰かに同意してもらえると思ってるんだろうか?おバカとしか言いようが無い。

    1. ↑自分でも分かってるのに、山手線スレで山...
  52. 902 匿名さん

    港南は地価も急上昇している。豊洲のほうがすごいと言うなら
    そういう資料の一つでも出してみたら良い。

    1. 港南は地価も急上昇している。豊洲のほうが...
  53. 903 匿名さん

    この手の記事は探さなくても山のようにある。豊洲の将来については
    どんな論評記事があるんだろう?

    1. この手の記事は探さなくても山のようにある...
  54. 904 匿名さん

    品川と豊洲じゃ投資規模がぜんぜん違うわな

    1. 品川と豊洲じゃ投資規模がぜんぜん違うわな
  55. 905 匿名さん

    品川の発展を眺めながら暮らしている港南住民が豊洲に憧れることは200%無い。

    1. 品川の発展を眺めながら暮らしている港南住...
  56. 906 匿名さん

    こういう記事は豊洲民は無視して、自分の妄想世界に入り込んで
    自己洗脳してるんだろうね。

    1. こういう記事は豊洲民は無視して、自分の妄...
  57. 907 匿名さん

    豊洲が東京の重心になることは未来永劫無いだろう

  58. 908 匿名さん

    >>900 匿名さん

    悪臭は豊洲

    1. 悪臭は豊洲
  59. 909 匿名さん

    豊洲民は自分のとこのこと言ってる。笑笑

  60. 910 口コミ知りたいさん

    最寄駅と言い張る品川からの帰宅ルートが、少しは良くなると良いね
    東京駅徒歩圏内が1番のアピールポイントの八丁堀と変わらんな

  61. 911 匿名さん

    品川駅周辺の写真貼ってるの羽田線向こうの港南4の方でしょ?
    駅から1km以上も離れてるし関係ないよね。このスレ港南4vs豊洲
    何にもないと思うけど、港南4にあるもので勝負したら?

  62. 912 匿名さん

    WCTと品川駅の徒歩ルート上を爆音飛行機が飛んでるみたいですよ。

  63. 913 匿名さん

    それから、地価の話が出て来るけど、港南3丁目は徒歩10分以内
    港南4、5は徒歩10分超のバス便物件だから、港南4、5の地価で勝負したら?

  64. 914 匿名さん

    https://ameblo.jp/maruyama-takanori/entry-12391058247.html

    芝浦の運河、残念ながら臭います・・・

    港区芝浦・港南地域は、運河に囲まれた特徴ある水辺地域ですが、残念ながら水質は決してきれいとは言えず、特に夏場は悪臭で近隣からクレームが毎年のようにあります。

    港区議会議員 丸山たかのりさんが言ってますね。悪臭があるって。

  65. 915 匿名さん

    港南が臭いのは港区民なら常識。WCT住民は嘘つき常習だから信じてはいけない。

  66. 916 匿名さん

    港南が臭くないのは周辺で遊んでる女の子たちには常識。妬みにまみれた豊洲民の嘘つきは常習だから信じてはいけない。

    1. 港南が臭くないのは周辺で遊んでる女の子た...
  67. 917 匿名さん

    豊洲も港南も単なる埋立僻地だけど
    こんな写真を何度も貼る頭オカシイK4は究極的にやばい

  68. 918 匿名さん

    他人のSNS写真何度も貼ってるんでしょ? ちょっと怖いね。

  69. 919 匿名さん

    WCT住民があちこちのスレに出没してるな。

  70. 920 匿名
  71. 921 匿名さん

    羽田線は越えない方が良い。気持ちがしんどい。

  72. 922 匿名さん

    しんどい?

    1. しんどい?
  73. 923 匿名さん

    365日何年も港南4を歩いてると呼吸器がやられる。

  74. 924 匿名さん

    羽田線越えたら終わりだよ

  75. 925 匿名さん

    素晴らしい環境

    1. 素晴らしい環境
  76. 926 匿名さん

    港区内陸に嫌悪施設を置くわけに行かないから全部港南に集まってきたわけです。

  77. 927 匿名さん

    豊洲には憧れるけど、港南には呆れます。

  78. 928 匿名

    食肉処理場ってオフィス街にあるのかw

  79. 929 匿名さん

    こんなスレ知らなかった。読んだら豊洲民が港南をディスってストレス解消しつつ、誰も認めてくれない豊洲を自画自賛。そんなことしなきゃいられない豊洲なんか買わなくて良かったとつくづく思う。

  80. 930 匿名さん

    豊洲を嫌う理由は2つです。まず1つ目は、魚河岸移転問題で土壌汚染問題が表面化してしまったこと、2つ目は、前述の問題は東京に昔から住んでいる人は皆知っている事で、豊洲という土地は人が住んではいけない場所だからです。都心にも近いし資産という意味では一時人気があったと思いますが、東京にありますが東京ではない場所です。

  81. 931 匿名さん

    埋立同士仲良くしろ

  82. 932 匿名

    豊洲は昔からの団地の村だよ。

  83. 933 匿名さん

    区営、都営の団地は、港南が多いみたいけど

  84. 934 匿名さん

    港南も豊洲も団地の村同士仲良くしろ

  85. 935 匿名さん

    港南の都営住宅はちょうど下水放流口の近くに集中していて全体的に臭い。

  86. 936 匿名さん

    調べてみたら、ホントに都営区営住宅多いんだね。さすが港南

  87. 937 匿名さん

    セブンの日本1号店はなんと豊洲なんだって

  88. 938 匿名さん

    港南ってやっぱりクソなとこだなw

    港区のドブww

  89. 939 匿名さん

    都内各地に散らばってた屠殺場を港南1か所に集約したんだから23区のドブですよ

  90. 940 匿名さん

    土壌汚染って住んでいて害があるの?

  91. 941 匿名さん

    見た目なら港南の負けだよ

  92. 942 匿名さん

    >>940 匿名さん
    土地は、ぱっと見には地面でしかない。しかし、土地の下には実はいろいろな魔物が潜んでいるのだ。コンクリートやアスファルトで固めてあるから大丈夫だ、とか産業廃棄物は全部を処理せずにグラウンドの下に埋めておこう、などという生半可な処置をしたところで、土地の下に眠る魔物たちは、大地震の発生や長い時を経て必ずその目を覚まし、人々に襲いかかるのだ。土地をなめてはいけない。

    1. 土地は、ぱっと見には地面でしかない。しか...
  93. 943 匿名さん

    豊洲とその周辺に住むのはあまりお薦めできません。

    隣の枝川は地図を見れば判るように離れ小島のような朝鮮**。
    横隣の辰巳は戦後まで刑務所があった所で収監者の家族が住み着いたのが始まりの都営住宅街。
    その横隣の東雲地区はかの宮崎勤が最後に事件を起こしたくらいの忌みある土地柄。
    (宮崎は逮捕後、地元管轄の深川警察署で聴取でした)

    豊洲自体が終戦までは海軍の工廠でその後は東芝→IHIの造船ドックだった場所。
    どのような有害物質が埋まっているかは不明。
    原子力船むつも確かここで事故前にメンテを受けた事もある筈。
    日本初のイージス艦もここから出向して行きました。

    IHI(現 豊洲ららぽーと)の地続きの隣の旧東京電力の火力発電所は石炭発電だった頃から稼働していたのでどんな廃棄物が出ているか?
    さらにその隣の東京ガスもその隣なのでどんな廃棄物が埋蔵されているか?
    実際の土壌汚染の値が出ています。

    元々から人が住む事を前提にして開発しなかった土地です。
    地元の人は絶対に周辺に住みません。
    地図を見ると判りますが豊洲の島の中で豊洲小学校の周りの都営住宅以外には人は住んでいませんでした。
    都営住宅ですからどんな層の人が住んでいたかは想像がつくと思います。

    「深川五中 暴力」でググると都内最凶とヒットするほど都内有数のスラム街です。
    うちの中学にはあの辺りから越境して通って来ていた学生が多いのでよく話を聞きました。
    名古屋だったら今池、新栄あたりから繁華街を取り除いて薬物中毒患者が通行人になっているようなイメージをすれば良いかもしれません。
    今はどうかは知りませんが(笑)

    あの土地はそのような事もあり21世紀までガラ空きでしたので、偶然空きに注目した不動産会社によって再開発着手となったのでしょう。
    銀座まで15分と言う土地が平成までガラ空きだったのは当然の事ですね。
    知らずにあの辺りに毎日通っていたら遺伝子的にどのような影響が出るかは疑問です。

    豊洲ららぽーとなんかは築地問題が出る前に完成しちゃいましたしね(笑)
    自分の子供だったら絶対通わせません。

    ちなみに我が実家は豊洲と銀座くらい距離が離れていますので安心です(笑)
    四代続けて江東区出身の家系の者からの意見でした。

  94. 944 匿名さん

    【2020】住みたくない街5位は江東区豊洲
    https://chintaibest.com/sumitakunai2020_rank5/
    1 豊洲に投票した人たちのコメント
    1.1 住みづらい場所
    1.2 家賃・物価ともに高い
    1.3 液状化が起こっていた
    1.4 喘息の症状がでてしんどい
    1.5 軋轢があると聞いた
    1.6 他人感が強そう
    1.7 困っていた
    1.8 地盤の低さが気になる
    1.9 ネガティブな要素が多い
    1.10 水が非常にまずい

  95. 945 匿名さん

    豊洲は問題がてんこ盛りなので住まないほうがいい?!

    (1)汚染:かつて東京ガスのガス製造工場があった場所に土壌汚染が確認されており、食糧を扱う築地市場を移転するには危険すぎる。

    (2)税金:江東区という自治体全体の問題。中央区は商業施設や金持ちが多く税収がゆたかなのと比較して、金持ちが避けた江東区は住民税税収が見落りする問題がある。公立学校の給食費未払い問題、校内暴力問題、モンスターペアレント問題なども区の境界を超えるだけで全然違う。

    (3)治安:その昔、夜、銀座でタクシーに乗って「江東区に言ってくれ」というと乗車拒否されたほど、江東区はカッパライ、路上痴漢、殺人、死体遺棄などの犯罪が多い。昔から日本国籍を持たない住人が多かったのと関連がある。豊洲駅を利用する枝川という地区を調べた方が良い。

    (4)悪臭:これは豊洲江東区に限らず、広域の城東地区の問題。一つはゼロメートル地帯を中心として下水の逆流による悪臭。もうひとつは夢の島というゴミ捨て場から大量のハエが発生すること。原因は江東区だったが、影響は中央区江戸川区墨田区など”江戸の下町”全体に及んだ。

    (5)その他:ふたつある。ひとつは軟弱地盤に建つ高層建築の土壌流動化問題。平常時には
    十分な加重耐力が測定できる地盤であっても、地震で振動した時に流動化現象が起き、高層住宅を支えるだけの耐力が失われる問題。ふたつめは江東区という地名のもつイメージ。たとえば江東区生まれの娘さんは見合い結婚の相手も江東区生まれ、江戸川区生まれに限定され、山の手の男との縁談はできないという古い考え。

  96. 946 匿名さん

    >>942 匿名さん
    すいません、なめていました

    1. すいません、なめていました
  97. 947 匿名さん

    またいつものWCT住民さんが暴れてますね。

  98. 948 匿名さん

    地に墜ちる毒洲ブランド

    1. 地に墜ちる毒洲ブランド
  99. 949 匿名さん

    情弱が騙される?豊洲 東雲 有明 ヘドロ 臭い 悪臭 キャナリーゼ 足立ナンバー 枝川 一生の買い物をする前にじっくり検討してください
    https://matome.naver.jp/odai/2140244555120173501

    泥と潮の臭いが混じった豊洲・東雲・有明のドブ運河の臭いにはなれない。臭いもんは臭い。
    実際、街がどぶ臭いんだからしかたない。

    東京都の調査でも・・・運河の5地点で底質調査。4地点で硫化水素の臭いがしました。
    全ての地点において、採取した底質から硫化水素の臭いがしました。生物は確認できませんでした。

    豊洲とか言う街、夏は全体がドブ臭いから

    豊洲なんてタダでもイラネ

    豊洲タワマンをボッタクリで買った部長が「ウメタテーゼ」って影で笑われてる・・・

    江東区在住です。夢の島が出来たころから、あの辺は知っています。当時、夢の島では、樹々の葉っぱに、異様な出来物があったことを、よく覚えています。あの光景が忘れられないから、決して、埋立地には、家を求めません。

  100. 950 匿名さん

    >>940 匿名さん
    豊洲市場が開場してから数ヶ月、豊洲の土壌汚染問題は下火になりつつありますが、残念ながら豊洲の地下に眠るベンゼンが勝手に消えてなくなることはありません。

    今もなお地下にはベンゼンに汚染された地下水が流れ、海へと流れて海の汚染源となっています。この現状を日本政府も東京都もどうすることもできずにいます。

    豊洲市場の地下には未だに未知なる負の遺産のベンゼンが、眠っています。一体どれほどの量のベンゼンが地中に眠っているのか、おそらく現代地質学をもってしてもそれを解明することは極めて困難でしょう。まして現行の土壌汚染対策法での解決など不可能です。

    http://hanshin-dojyo.com/%E5%9C%9F%E5%A3%8C%E6%B1%9A%E6%9F%93/334

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸