東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿参(二十三)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿参(二十三)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-03-09 02:26:32
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)〜廿壱(二十一)代目スレまでは過去スレッドを参照してください
廿弐(二十二)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65213/

[スレ作成日時]2010-02-11 20:29:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿参(二十三)

  1. 183 匿名さん

    ガレもオリも安いときに買ってるから、この価格で売れたらそもそも成功じゃない?
    高い修繕積立金とか、そのくらい貯金しとけよ。
    どこのマンションでもいるでしょ。

  2. 184 匿名さん

    2ちゃんから拾ってきてる(笑)
    かなり引くわ。
    そんなこと誰でもわかってるよ。頑張って貼りつけごくろうさん!

  3. 185 買いたいけど買えない人

    ホームレスに毛が生えた程度の町
    たった50cmでも掘ったらたいへん!

  4. 186 匿名さん

    今買うなら、割高な豊洲より割安な有明でしょうね。
    低層階なら坪160万円から出てますので、頭金用意できてない人でも買いやすいと思います。

    私のお勧めは南東角部屋。夏は涼しく冬はあったかくすごすことができますよ。

    有明はこれからの街。小学校・中学校もできますし、商業施設だって誘致予定です。
    まさに今から住むのがタイミングが良いでしょうね。

    プールやバーのあるマンション。これが坪160万円ですよ。
    この値段で買えるのは今だけでしょうね。

  5. 187 匿名さん

    有明の中古は大人気のようですね。
    毎週内覧が予定されているようです。

    特に2月3月は不動産が多く動く時期。早く決めないと売れてしまうでしょうね。
    今週末も朝から夕方まで内覧希望でいっぱいらしいので、誰かが買うでしょう。

    今が底値。
    今がチャンス。

  6. 188 匿名さん

    確かにオリゾンマーレは今が買い時かもね。
    CTABMAのモデルルーム帰りに見て帰るのも良いと思う。
    今なら割安な中古が手に入るチャンス。
    南東角部屋なんて、良い間取りも出てるし、見てみるのもいいんじゃないかな。

  7. 189 匿名

    でも交通不便は解消はされないよね。

    家族持ちで訳のわからない有明マンションを買う人は
    大体はおかしな発想の人ですよ。

  8. 190 匿名さん

    修繕積立金はバカ高くなる、高速から丸見えで排気ガスまみれ。
    こんなひどいマンションを坪160万?バ カ じゃないですか?
    それならまだ足立区のまともな新築を買ったほうが安いし、住環境もいい。

  9. 191 匿名さん

    有明の中古安いですねー。
    確かに今が買いどきでは?

    コストコやIKEAが誘致されるっていう噂もあるし、ゆりかもめだって延伸は決定してるとか?
    都の計画によると、公園を整備して住みやすい住環境を作るらしいですね。

    ほんとに安いなぁ。
    有明の中古、すぐに売り切れちゃうんじゃない?

  10. 192 匿名さん

    今買うならグローリオ蘆花公園しかないでしょう。
    世田谷が坪220万ですよ。
    特に有明と比べたら誰でもこっちを選ぶでしょう。
    なんにもない荒野の有明(しかも埋立地)より都心直通の電車もある蘆花公園。
    駅前商店街もちゃんとあるし。
    それでいて有明より価格も安い。
    決まりですね。


  11. 193 匿名さん

    ここに対抗するにはブリリア有明の売れ残りなんかは坪180万くらいにしないと見向きもされないだろうな。

  12. 194 匿名さん

    いえいえ、有明は中古なら坪160万から出てますよ。
    プールや豪華エントランスホール、ジムまでついてるマンションが坪160万で買える。

    有明なら、5年後には坪250万円くらいに値上がりしてると思うし、今買ったほうがお得だと思います。
    まぁ、今週末で売れてなくなってしまうと思うけどね。

  13. 195 匿名さん

    今の湾岸は価格を維持したいデベと安く買いたい検討者の我慢比べの状態。
    デベはカネもかからない掲示板で必死の買いあおりを連日やってるが、ここで負けてはいけない。
    これだけ完成在庫があり、なんの特徴もないタワマンだらけの湾岸は確実に暴落が始まる。
    我慢したほうの勝ちだよ。湾岸が値上がりする要素は少なくともこれから10年以内はなにもない。

  14. 196 匿名さん

    有明の中古いいですよね。我が家も今週末内覧予定。
    南東角部屋で70平米が3500万円以下で買えるのは今だけですよね。
    売却するときにはもっと高く売れると思いますし。楽しみです。

  15. 197 匿名さん

    うちもオリゾンマーレ内覧予定。
    買い付け証明入れる予定です。もちろん満額。
    70平米が3500万以下ってのは安いよね。

  16. 198 匿名さん

    将来売却するときもっと高く売れるなら、
    転売しないで賃貸に出しなさい。

    家賃を受け取りながら値上がりするなんて最高!
    いま転売するより遥かに得策!
    いま転売するなど具の骨頂!

  17. 199 匿名さん

    なるほど。

    今買って、住まなくなったら賃貸に出せば収入にもなるわけですね。
    坪160万のうちに仕込んでおくのも良いですね。

    居住してもいいし、投資にも良いマンションなんですね。
    オリゾンマーレ。有明テニスの森のマンションですね。

    今が底値。
    今がチャンス。

  18. 200 匿名さん

    底値じゃなくて損ねだろw

  19. 201 匿名さん

    坪160万が坪250万で売れるのなら、損ではなく得でしょうね。
    簡単な算数です。

  20. 202 匿名さん

    >>201
    だったら自分が買えよ

  21. 203 匿名さん

    内覧大盛況ならいいじゃないか。
    こんなところで脊椎反射レス書いてるヒマは無かろ(笑)

  22. 204 匿名さん

    オリゾンマーレ大人気ですね。
    新築はちょっと割高ですけど、ここは安い。
    今のうちに仕込んでおくと、数百万は利益でそうですね。

  23. 205 匿名さん

    皆さん買わないでください!
    俺が買います!!
    もちろん満額で!!!

    内覧予約しないでください!
    私は行きます!申し込みしてきます。

    行っても無駄ですよ。私が買いますから。

  24. 206 匿名さん

    それだけ大人気なんだったらこんなところに書いて人に教えないほうがいいんじゃないの?
    すごく儲かるんだろ?
    だったら君が全部買い占めたほうがいいんじゃないの?どうしてここに書くのかな?

  25. 207 匿名さん

    そうです。誰にも教えないでください!
    俺が買います!

    はやく行かないと他の人にとられてしまうじゃないですか。
    絶対買いたい。

    あまり宣伝しないでください。
    絶対お得ですから、すぐ売れてしまいそうですね。

  26. 208 匿名さん

    先週も先々週も同じこと言ってましたね。
    先週のは売れたけど、また新しい物件が出てきたってこと?
    みんなオリゾンから脱出しようとしてるんですね。まさに泥船。
    こんなもん、買う奴なんていると思えないが。

  27. 209 匿名さん

    有明はかなり割安ですね。
    確かに今買わないと高騰してしまい、買えなくなっちゃいそうです。

  28. 210 匿名さん

    本当に儲かる話は他人には教えません。
    有明には詐欺師がたくさんいるようですね。
    気をつけましょうね、みなさん。

  29. 211 匿名さん

    坪160万で売っても利益でちゃうんだから、オリゾン住民いいよなー。

  30. 212 匿名さん

    ほんと、他人には話してほしくないなぁ。
    もっとゆっくり有明物件を選びたいし。

    今の状態だと、すぐに買い手が決まってしまうんじゃないかな。
    ちょっと焦るよ。。。どうしよう。買おうかな。

  31. 213 匿名さん

    >>210さん。
    詐欺師が焦りまくってるのを眺めてるなんて楽しいじゃないか。

  32. 214 匿名さん

    詐欺師が何で焦るんですか?

  33. 215 匿名さん

    焦ってるのは買主さん側でしょうね。
    これだけの割安感があれば、2月3月でほとんど売れてしまうでしょうし。

    早く買わないと他の人が買っちゃいますよね。
    中古は1個づつしかありませんから。。。

    今がチャンスですよね。

  34. 216 匿名さん

    埋立地はこんなんばっかかよw

  35. 217 匿名さん

    仕方ありません。埋立地なんですから。
    民度の低さはどうしようもないんですよ。

  36. 218 匿名さん

    折り損の買い煽りも、自分が仕込んだときは自分は利口な人間だと思ってたんだろうな。

  37. 219 匿名さん

    トヨタの株はたった数年前8000円だった。誰もが近い将来の
    1万円超えを疑わなかった。有明の買い煽りもそんな感じ。

  38. 220 匿名さん

    トヨタは実力のある会社だよ。今安くなったとしてもなんとかなる。
    有明はまだ何もないけど、期待のホープ。両親が大物のおぼっちゃん。親のコネで何とかなるとは思う。

  39. 221 匿名さん

    よく買いあおるよ。トヨタショックの余波はこれからくるっていうのに。

    そうか、売るのに必死なのは、売り逃げしたいんだね

  40. 222 匿名さん

    有明は新築より中古のほうがお得。
    オリゾンマーレ低層の70平米でも3500万円以下で買える。しかも南東角部屋


  41. 223 匿名さん

    有明中古は今が底値
    今が買いどき!

  42. 224 匿名さん

    私のお勧めはオリゾンマーレ。

    特に南東角部屋は間取りもよくお勧めです。
    東側には倉庫があるので眺望ありませんが、南面バルコニーには平原が広がります。

    今ならオリゾンマーレも坪160万から出てるしお勧めです。
    あと5年もたてば中古価格も再度高騰。坪220万以上にはなると思います。

    誰かも言ってましたが、今が底値。今がチャンス。
    これ、本当だと思います。

  43. 225 匿名さん

    売る人は、底値と信じたいね。
    売るチャンス?

  44. 226 匿名さん

    いえいえ、買うチャンスだと書いたんですよ。
    伝わりにくい文章で申し訳ありませんでした。

  45. 227 匿名さん

    毎週土曜日の書き込み。

    「申し込みが入った・み・た・い・ですよ」。(笑)

    これで何ヶ月目?
    バカ。

  46. 228 匿名さん

    ごめん
    売れればラッキー?

  47. 229 匿名さん

    買うチャンスなら、売るには最悪です。
    売主に、売るのは最悪だと教えてあげなさい。

  48. 230 匿名さん

    まだ下がる可能性高いから、なんとしても今
    売りたいんでしょうね。

  49. 231 匿名

    オリゾンとスターコートならどっちが高く売れます?

  50. 232 匿名さん

    豊洲のほうが安心でしょうね。有明は開発スピードが遅いので、もうちょっと経過してからでも遅くないかと。

  51. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸