千葉の新築分譲マンション掲示板「メイツ西白井ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 白井市
  6. 清水口
  7. 西白井駅
  8. メイツ西白井ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-09 00:25:36

メイツ西白井についての情報を希望しています。
西白井駅徒歩3分で270戸のマンションのようです。
駅近で生活しやすようなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-n27...

所在地:千葉県白井市清水口二丁目1691番1(地番)
交通:北総線「西白井」駅より徒歩3分
間取: 2LDK~4LDK
面積:60.00m2~100.17m
売主;名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-03-31 11:15:09

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メイツ西白井口コミ掲示板・評判

  1. 821 匿名さん

    2か月前から250戸分譲済みでしたので、最後の販売がなかなか進まないですね。竣工から1年になりますが、一通り需要を刈り取ってしまったのか。今は鎌ケ谷のソライエが注目されているのでしょうか。

  2. 822 マンション検討中さん

    広域検討の結果、こちらにお住まいの方はいますか?
    決め手が知りたいです。

  3. 823 匿名

    >>822 マンション検討中さん
    広域検討でこちらの物件にしました。
    北総線は高いですが日本橋方面に一本で行けるのは便利だなと思います。
    また、駐車場も全台平置きのためストレスなく入出庫できます。
    駅から近いですが、窓を閉めると音に悩まされることもなく穏やかな生活が送れると思いこちらに決めました。

  4. 824 マンション掲示板さん

    >>822 マンション検討中さん
    広域で検討してました。子育てがしやすそうなことと、駅近が決めてでした。千葉ニュータウンなど近所付き合いが混雑していない点も我が家は魅力でした。

  5. 825 eマンションさん

    >>822 マンション検討中さん

    広域検討していました。地盤が固く災害に強いエリア、駅近新築で価格がリーズナブルだったので決めました。新鎌ヶ谷やアリオ柏へもよく行くのでショッピングも困らないです。

  6. 826 マンション検討中さん

    皆さんご回答ありがとうございました。
    やはり駅近は魅力ですよね。北総線も運行本数を増やしたり、値下げをするなど徐々に良くなっていきそうですし。新鎌ありきになってしまいますが、電車移動も意外と不便なさそうですよね。
    少しマイナー駅なので元から地元の方ばかりだと肩身が狭いかなぁと思っていましたが、そういうこともなさそうで安心です。

  7. 827 名無しさん

    260戸供給御礼で次が最終期?のようです。

  8. 828 匿名さん

    早ければ年内、遅くとも年度内完売でしょうか。郊外でこのペースですから、人気マンションと言って良いと思います。

  9. 829 アンパンマン

    >>828 匿名さん
    もうすぐなんですね。嬉しいです!

  10. 830 契約者さん1

    周辺の環境が良いですからね。
    個人的には新鎌ヶ谷より、西白井のほうが千葉ニュータウン方面(イオン、コストコ、ジョイフル本田、カインズほか飲食店いろいろ)に車でいくのに便利なので、こちらにしてよかったなと思ってます。柏の大型アリオにいくにも、16号に出てすぐで近いですし。

    その代わり西白井駅周辺は何もなくて、遊びや買い物の充実さを求めるなら車ありきな気はしますが、やはり駅近なのは魅力ですね。

  11. 831 評判気になるさん

    なるほど!通勤通学は電車、プライベートは車という感じでしょうか?

  12. 832 匿名さん

    うちは休日も電車けっこう使います。
    本数少ないので時間は気にしないといけないですが、車内が混雑していないので都内に楽に行けるところが気に入っています。

  13. 833 周辺住民さん

    最近、北総の矢切駅の出口すぐにスーパー銭湯があることを知り、評判も良さそうなので、今度行ってみようと思いました。西白井や千葉ニューにもあるのですが、車だと風呂上りのビールが飲めないので・・・
    832さんじゃないですが、車内も混雑してませんしね。

  14. 834 匿名さん

    少し離れはしますが、電車で直通の都内にもいくつか遊べる街がありますよね。
    服や手土産系のお店が近隣のショッピングセンターとはあまり重ならず、子供が喜ぶお店もある押上は意外と便利でした。
    大人にはせんべろで有名な立石もありますね。
    蔵前はおしゃれなカフェや雑貨屋がたくさんできていて街歩きが楽しいです。
    言わずもがなの浅草もありますし、新柴又はよく整備された河川敷や(少し歩きますが)帝釈天があって夏には花火大会がありますし、電車でお出かけの選択肢も多くてなかなかいい路線だなと思いました。

  15. 835 匿名さん

    新柴又は駅近に美味しいケーキ屋さんがあるので、帝釈天帰りに買って帰るのがおすすめです!
    まだ行ったことはないですが、北国分も博物館、ワイン食堂、カフェなどがあって散策楽しそうだなぁ~と思っています。
    あとは新鎌乗り換えで船橋柏松戸津田沼に行けるのも便利ですね。新鎌と西白井の雰囲気を比較して西白井にしたのですが、隣に新鎌があるお陰で県内移動がしやすいのはありがたいな~と思ってます笑

  16. 836 ご近所さん

    >>833 周辺住民さん
    笑顔の湯に行かれたら、是非冷たい
    お蕎麦を食べてください。
    10割蕎麦はお勧めです。

  17. 837 匿名さん

    周辺情報、楽しく拝見させていただきました。なんかいいですね、周辺に行きたい場所がたくさんあると。お蕎麦、文章を読んだだけで美味しそうだなと思っちゃいました。歩きで行けると確かにお酒も飲めていいですね。
    駅から3分で自宅に着くので、電車で出かけても楽だろうなと思います。駅近くのお風呂に入って電車で帰ってきても湯冷めしてないかも?酔ってても安心だろうと思います。

  18. 838 住民

    お隣の白井駅前で、市が駅周辺に関するパネルアンケートをしているようです。
    白井市は駅前の活性化しようとしているので、もしかしたら西白井駅前も変わるかもしれませんね。

  19. 839 匿名さん

    笑顔の湯、つい調べちゃいました。
    平和な掲示板、楽しいです。

    お食事処、鴨せいろそばもおいしそうです。
    まずは十割せいろそばから食べないとですね。かなり本格的な十割。
    天ぷらせいろもあると書いてあって、食事メニューも豊富みたい。思わずメニュー表見て時間が過ぎました。おいしそう。

  20. 840 住民

    ご近所の方からの情報もあるのが嬉しいですね。
    ついつい覗きにきてしまいます。

  21. 841 匿名さん

    ものすごく生活情報が充実しているスレッドですね。
    いろいろと参考になります。
    現地見に行った帰りによっていきたい場所が多すぎます^^

    西白井自体は若干地味かもしれないですが
    でも暮らしやすさはあるなぁと見ていて思いました。
    周辺も含めていろいろと充実しているのならば、暮らしていても楽しいだろうなぁ。

  22. 842 マンコミュファンさん

    >>841 匿名さん
    充実してないから問題なんですよ。
    ほんと、大昔から全然変わらない。

  23. 843 住民

    確かに、地図アプリでチェーン店を検索すると北総線の辺りだけ空白のことが多いので、お店が充実してると思って越してくると期待はずれになってしまいますね。
    今はオンラインショッピングもできますし、昔ほど不便を感じることはないかと思いますが…

  24. 844 匿名さん

    アマゾンがあるから問題ないですよ

  25. 845 マンション住民さん

    >>842 マンコミュファンさん
    自宅周辺に関しては、変わらない良さってのもあるんですよ~

    北総線や道路や周辺の他のエリアは少しずつ良くなって、生活利便性は街開き時とは雲泥の差になってます。

  26. 846 住人

    北総線や白井市も頑張っていますよね。

    北総線は今月まで謎解きイベントを行っているので参加してみると楽しいかと思います。

    市のイベントはしろいまっちでチェックできて、良さそうなものがあれば参加しています。
    先日はジョージア大使の講演会に行ってきたのですが面白かったですよ。白井市では毎年各国の大使を招いて講演会をしているらしいので、来年も楽しみです。

  27. 847 匿名さん

    いつの間にか最終期で残り2戸になってますね。
    そろそろ完売かしら。

  28. 848 マンコミュファンさん

    色々見て考えたけど、不動産は結局は価格が全てなんだと悟りました。ここの環境気に入っても、仮に5000万だったら買う人はほぼいないでしょうし。逆に1000万円だった購入希望殺到しすぎて買えないでしょうし。

  29. 849 評判気になるさん

    >>847 匿名さん
    あと何部屋あるのでしょうね。
    事務所もまだ売り出してないのかな?

  30. 850 匿名さん

    スーモを見たらそちらでも二戸しか出てなかったですのでこれが売れたら終わりですかね。
    モデルルームもあるそうなのでこれから出てきたりもするんでしょうか?
    スーモのは四階と三階の中部屋で、眺望とか階数とかに拘りがなければ30万安い三階を買っても良さそうだなあと思いました。
    部屋の面積数は同じですし間取りもほぼ一緒ですしね。

  31. 851 マンション購入さん

    >>849 評判気になるさん
    この前、聞いたらすでに事務所も売れたみたいです!!
    他の部屋も売れていてあとはキャンセルが出ない限り完売みたいです。

  32. 852 評判気になるさん

    おぉー。年の瀬に朗報ですね!
    検討スレののんびりした雰囲気が好きでしたが、間も無くお別れですかね。

  33. 853 アンパンマン

    灯りのついた部屋がかなり増えてきたと思ってましたが、完売間近なんですね!住民としては嬉しいですね~

  34. 854 匿名さん

    なんか、年の瀬に明るいニュースという感じで良いですね。
    スレの雰囲気のように、住民さんになられる人たちものんびりと穏やかな方々が多そうな気がしてきました。

    12月17日の物件概要更新情報だと、先着順があと2戸あるようですが、次回更新は2023年1月13日なので、それまでに完売しているかもしれませんね。
    ただし、2022年12月21日(水)から2023年1月5日(木)は冬期休業とのことなので、タイミング的にはどうなのかな・・・

  35. 855 契約者さん

    昨日エントランスに受付の女性の方いたので、まだ売ってるところあるんですかね

  36. 856 マンコミュファンさん

    まだ完売ではないので価格付きのスーモ等で記載されていると思われます。ここまでお安いマンションもなかなかないので上限は掲載伏せて欲しいところです、、

  37. 857 匿名さん

    安い理由が明確(理由:発売時期が土地・工事価格の急騰前)で、且つ今の金利でローンを借りられるのは、良いですね。
    立地と、眼前のマンションとの距離感が許容できるなら、良い選択だと思います。

  38. 858 匿名さん

    とにかく駅まで近いこと、そして安いことが大きな魅力だと思います。
    売り主の名鉄不動産については、不勉強なものでよくわからないのですが
    名古屋で手広くやっている鉄道会社の不動産部門ならば
    会社としての規模を考えても信頼できるのかな?とも感じられますし…。
    それにしても、土地が急騰する前に購入、よくできましたね。

  39. 859 eマンションさん

    公式サイトが更新されて残り1部屋っぽくなっています。
    もうすぐ完売かなー。

  40. 860 周辺住民さん

    完売おめでとうございます!
    https://www.m-cd.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-n270/

    周辺住まいの者ですが、気になってちょくちょく覗いてました。
    物件自体も今ではなかなかないスペック(駅近で平置きほぼ100%とか)ですが、今の様々な状況からして、ココを選んだ方は正解だと思います。

    一緒に白井市(生後20年)を良い街にしましょう!

  41. 861 マンション掲示板さん

    メイツ西白井!!完売おめでとう(*^^*)

  42. 862 マンション検討中さん

    近くに住むものですが、このマンションの周りは木や草の手入れがまるでできておらず、まだまだ新しいのにもう、ぼうぼう。メンテしないんですか?自治会とか何もしないのですか?

  43. 863 eマンションさん

    >>862 マンション検討中さん

    マンション敷地内のはなしですか?

  44. 864 通りがかりさん

    >>862 マンション検討中さん
    何かご迷惑おかけしていますか?

  45. 865 通りがかりさん

    >>862 マンション検討中さん
    何かご迷惑おかけしていますか?

  46. 866 住人です

    >>862 マンション検討中さん

    ここの歩道は県の管轄のため、いくら言ってもきれいにしてくれません。植栽は管理会社が手入れしております。住人は、入居前から市や県にお願いしているのですが、この状態です。以前からこうでしたし、地域の方は放って置かれたのでしょうね…。ご近所で問題だと思われるなら、こちらではなく千葉県へご意見願います。住人としても意見して頂ければ助かります。

  47. 867 住民さん7

    マンションの敷地内の植栽はとっても綺麗に手入れされてますよ。外のボーボーの草木は市が放置してるだけなので知りません

  48. 868 口コミ知りたいさん

    何もかもお役所にお願いする前に住民の方でボランティア活動として草刈りしてみたらいかがですか?地域の中での好感度も爆上がりすると思いますよ。

  49. 869 eマンションさん

    >>868 口コミ知りたいさん
    勝手にやるとピックモーター問題みたいになる可能性あるんでできないですよね、、

  50. 870 匿名さん

    >>869 eマンションさん
    草刈りをしたいという思いはあれど出来ないということでしょうか。確かに勝手にやると問題になりかねないから止めた方がよいですね。では県に連絡をして許可をもらえるようであればするのが良いのではないでしょうか。植栽というようより雑草が伸びているという感じですから、県も感謝しつつ許可する可能性は十分にあると思います。

  51. 871 周辺住民さん

    >>870 匿名さん
    いえ基本的に県は許可してくれないでしょう。作業中のケガ等の可能性もあるので簡単な問題ではないのです。

  52. 872 住民さん7

    何故ここの住民がイチャモンつけられないといけないのですか?雑草は県に頼んでもまず許可していただけませんよ。それに管理組合に相談もせず、個人で動くわけにもいきませんので…。
    不快な思いをされているようですが、外の雑草は完全にマンションとは関係ない外の事ですので、文句は市の方にしていただくのが筋かと。

  53. 873 住民

    ほんと筋違いにも程がありますね…
    西白井はいい方ばかりだと思っていましたが、うちのマンションをこういう目で見ている方もいるなんて悲しくなりました。残念です

  54. 874 住人です

    >>873 住民さん

    なんだか変な感じですよね?ここって検討者の掲示板ですよね、わざわざここで住人へ意見するって。。。モンク言いたいだけの人かもしれないし、気にしなくていいんじゃありませんか?
    ちなみに2日ほど前に、県のHPから、歩道の植栽の管理についてクレーム入れておきました(意見したのは2回目ですが)他の住人の方からも、市や県に意見して頂けるといいなぁ。ひとりふたりより何件も意見すれば少しは聞いてもらえるかもしれませんし。とにかく歩道の管理は行政の責任ですから。その為に税金払ってますから。
    一緒に、良い環境の中でのんびり楽しく暮らしていきたいですね!



  55. 875 匿名さん

    >>872 住民さん7さん
    別に絶対やれってわけではないのだからイチャモンは逆ギレしすぎでは?マンションを代表するわけじゃないから管理組合は関係ないし、県って言ってみたり市って言ってみたりよくわかんないし、なんか荒らそうとしてません?考えすぎでしたらごめんなさい。

  56. 876 通りがかりさん

    >>875
    あなたの方が噛みついててよっぽど荒らそうとしてるように見えるけど。

  57. 877 マンコミュファンさん

    >>875
    よく分からないけど勝手にキレてるの貴方ですよね。

  58. 878 アンパンマン

    メイツ周りの草、本当にボーボーなんですよね。草刈りについては、私も去年白井市に連絡したところ、県の管轄という事で県にも依頼したのですが、対象地域が広いので順番に実施するとの事で、相当時間がかかりました。

    何か良い案がないかと白井市のHPをみたのですが、アダプトプログラムというのがあるんですね。西白井駅周辺はごみ拾いがあるみたいですが、草刈りや花壇作りもいいですね。駅前のゴミ拾いは去年はコロナ禍の影響等で実績ないみたいですが、駅周辺からメイツ周りまでの美化プログラムを立ち上げたら参加されたい方いらっしゃいますか?

  59. 879 バイキンマン

    >>878 アンパンマンさん
    私としては賛成なのですが、それを言うと噛みつくとかキレるとか変な受け止めをされますのでここでの呼びかけはやめといたほうが良さそうに思います。そんなこと言うのはごく一部だとは思うのですが。

  60. 880 通りがかりさん

    立ち上げてくださるのなら私は参加したいです。
    一部の人達を気にする必要ないと思うので。

  61. 881 アンパンマン

    >>879 バイキンマンさん

    近隣住民の方(?)は、どこまでが公道か分かりにくかったんでしょうかね。アメリカなんかでは、家の前の歩道も雪かきしないと歩行者が怪我した時に訴えられますが、日本の場合は勝手に何かする事出来ませんからね。
    ご近所の方々も含め、メイツの住民も気持ちよく過ごしたいですね。

  62. 882 マンション検討中さん

    >>880 通りがかりさん

    対象について、下記の記載になっているため、許可していただけるのか分かりませんが、申請してみようと思います。

    【区域】
    市が管理している道路(特に愛称のついている道路)、公園、緑地など

    活動に参加される方に対しては、白井市からゴミ袋の支給と保険が適用されるようです(怪我や入院、通院等カバー)が、参加者名簿にお名前が記載されていないと、保険の適用は受けられないみたいです。

    保険の適用開始が4/1からなので、活動開始時期も合わせた方が良いかと思いますが、参加にご興味ある方を募集するのに何か良い案があればお知らせください。メイツの掲示板をお借りするとかでしょうかね?保護者の方がご一緒であれば、お子様の参加も大丈夫なようです。
    https://www.city.shiroi.chiba.jp/material/files/group/32/adaputo_gaiyo...

  63. 883 住民さん1

    しろいまっちに「しろいまっち広場」という掲示板がありますが、多分みなさん見ていないですよね…

  64. 884 検討板ユーザーさん

    メイツの掲示板+マンションのみなさんにチラシ投函でお知らせするのはどうでしょうか?

  65. 885 アンパンマン

    ご意見ありがとうございます!少し先になるとは思いますが試してみますね。

  66. 886 住民

    歩道の雑草が伸び放題の件、県に問い合わせたら回答がありました。
    ○年2回除草している。
    ○今年は7月にやっていて次は12月を予定。

    4月の総会の時点ですでに刈ってくれという要望が出たくらいでしたが、7月にはやってませんね。4ヶ月であんなにはなりません。もはや木なので。

    前の通りの別の場所をやっていたのかもしれませんが、来月はさっぱりと切って欲しいですね。。

  67. 887 住民さん2

    >>886 住民さん
    メイツの建物近くの雑草ではなく、車道近くの背の低い雑草の話しを県の人はしているのかもしれないですね~(^^;)
    そちら側は、一時期スッキリしてましたもんね。

  68. 888 評判気になるさん

    上層階です。
    上の騒音が毎日うるさいです。
    寝室も真上なのか、0時にもドタバタ…
    え?こちらは下の階に気を遣って毎日過ごしているのに、無神経な上階。
    上の階の方が逆ギレタイプの**でも面倒ですし、非常に悩みます。
    上の階の騒音に悩まされている皆様はどう対処してますか?

  69. 889 評判気になるさん

    上層階です。
    上の騒音が毎日うるさいです。
    寝室も真上なのか、0時にもドタバタ…
    え?こちらは下の階に気を遣って毎日過ごしているのに、無神経な上階。
    上の階の方が逆ギレタイプの**でも面倒ですし、非常に悩みます。
    上の階の騒音に悩まされている皆様はどう対処してますか?

  70. 890 住民さん5

    中層階です。
    うちも上の騒音がうるさいです。
    残念ながら決定的な対策はないと思っているので、諦めて我慢とできるだけ気にしないように、と心を落ち着かせています。
    集合住宅なのでこれくらいは仕方ないのかな・・・と諦めています。
    これはもう完全に運だと思っています。

  71. 891 通りがかりさん

    中層階ですが、うちも上層階がうるさいです。真上の部屋だけでなく、斜め上の部屋の音(多分)も結構聞こえます。お隣は朝から早そうですし。
    直床だから響くのかもしれません。
    80-90年代くらいに昔のマンションは、壁の厚みも今のマンションよりあって、造りもしっかりしていたの(バブル期だったため)で騒音も響きにくかったと聞きます。
    自分では音をなるべく立てないように生活しているつもりですが、それでも下の階には結構響いてたりするのかな、と思ったりもします。
    集合住宅なので、なるべくお互い気をつけるしかないんでしょうね。

  72. 892 デベにお勤めさん

    有名な話ですが直床の方が音静かですよ。だからって何の慰めにもなりませんけど。

  73. 893 マンコミュファンさん

    上の方がおっしゃる通り、同じ厚みの床スラブなら二重床より直床の方が静音性は上だと近年改められてきていますよね。

    あと門外漢なので詳しくはわかりませんが、PRCスラブ(アンボンド工法)は梁のある工法より床全体の振動や遮音性能が落ちてしまうそうです。
    梁のない部屋の間取りの綺麗さを取るか、静音性を取るかですね。https://renovefudosan.com/articles/howto/6245
    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/152775

  74. 894 通りがかりさん

    >>892 デベにお勤めさん
    そうだったんですか!知りませんでした。
    床のせいかと思ってましたが、単に上階がうるさかったって事なんですね( ; ; )

  75. 895 通りがかりさん

    >>893 マンコミュファンさん
    色々あるんですね。
    お互い様なのかな、と思って諦めていましたが。。、

  76. 896 マンコミュファンさん

    自分で言うとトゲがあるから管理人さんから言ってもらえばいいんじゃないですか?

  77. 897 通りがかりさん

    なんか朝から外がうるさいと思ったら、メイツ側の雑草と道路側の雑草、両方今日刈り取りの作業していますね!

  78. 898 住民

    >>897 通りがかりさん
    やっと刈ってくれましたね。
    スッキリして、点字ブロックの上も歩けるようになってますね。
    メイツ側は刈るだけじゃなくて撤去して欲しいくらいですが…

  79. 899 住人

    そうですね。伸びた枝の剪定はしていないですし、あまりきれいになったとは思えない…植木にはかわいそうだけど撤去して舗装すれば、歩道も広くなり、後々草刈りせずに済みますしね…。

  80. 900 匿名さん

    本当に、ようやくといった感じですね。
    ところどころ伸びてるのは、なんなんでしょうかね?
    メイツの西側の道路渡った戸建て(?)のほうは、歩道も広くてすっきりしていて羨ましいです。
    草ぼうぼうになるなら、歩道にしてしまうか、一部背の高い木を植えるとかしてくれれば嬉しいのですが、電線もたくさんあるので、背の高い木は無理なんでしょうね。地下に埋まってれば景観もよくなるのですが。

  81. 901 住民

    とりあえず少し刈っておいたというレベルですね。
    朝の自転車の多い時間が狭くて怖いんですよね。
    西側のグランピアの方は綺麗で広々していますよね。
    あのくらいにはできると思うんですが…
    次の除草は今年同様7月なのかな。。


  82. 902 マンション検討中さん

    初めまして。
    まだ新築に近いので、やはりあまり中古は出ませんかね?
    新築時に悩んでいたのですが、いつのまにか売り切れてしまって縁がありませんでした。駅近が魅力なので、住みたいのですが…待つしか無いですよね( ; ; )

  83. 903 匿名さん

    >>902 マンション検討中さん
    これまでにも、2軒位(?)売りに出ていたと思います。買ったばかりなのに?と不思議でしたが、転勤とかご事情があるんでしょうね。今もSUUMOとかに中古で出てると思いますよ。
    居心地良いのでウチは気に入ってます。南向きの部屋ですが、この時期でもお天気のいい日は日中はポカポカで暖房いらないです。朝晩床暖房つけるくらいで、エアコンの暖房はつけたコトないです。
    お待ちしていますw

  84. 904 住民

    >>902 マンション検討中さん
    今見たら6階の物件が出てますね。
    新築時よりも少し値上がりしてるような感じがします。
    うちは南向き高層階ですが、朝夕の景色がきれいで気に入ってます。
    うちも暖房はほとんど使わないですね^_^

  85. 905 マンション検討中さん

    6階の物件は売れてしまったのですかね。駅近でハザードマップもかなり安全なマンションなので検討していたのですが。
    後々の修繕のことを考えると築浅で駅近のマンションとなるとやはりすぐ決まってしまうのですね。

  86. 906 匿名さん

    今は1階のお部屋が出ていますね。

  87. 907 通りがかりさん

    ネット変ですよね?
    IPv4のサイトに繋がらなくなった、、、マンション全体のルーターを今すぐ再起動したい、、、

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
イニシア新小岩親水公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸