埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. おおたかの森北
  7. 流山おおたかの森駅
  8. ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
入居予定さん [更新日時] 2024-06-15 22:23:24

第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエグラン流山おおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 4676 住民さん8

    >>4675 住民さん4さん
    ただでさえ管理費高いのにこれ以上の値上げは反対ですね。

  2. 4677 住民さん8

    >>4675 住民さん4さん

    >>4664 でも書かせていただいていますが、

    ・オプションとして2000円/月支払えば専有回線のようなものを経由して通信できるためゴールデンタイムの輻輳を回避できる
    ・オプション扱いなので今の品質で気にならない人は現在の価格を維持できる

    なので、必要な人だけオプションとして追加料金を払えば良い形になります。

    ただ、もし導入にあたって初期費用がかかる場合はそれをどう捻出するかは議論になるかと思います。

  3. 4678 住民さん4

    >>4664 住民さん2さん
    すいません。PS5だとPINGとJITTERなどは計測出来ないので。。。
    でも本当におっしゃるとおりだと思います。
    ここまで不安定だとなかなかこれらの数値だけ見て議論は難しいですよね。

  4. 4679 契約者さん4

    >>4677 住民さん8さん

    確かにこのサービスは魅力的ですね。すぐにでも申し込みしたくなります。

    一方で4569さんが調べてくれたとおり、地域全体の回線状況に依存するならば、このサービスを申し込んでも、そちらの問題が解決しないことには状況改善がのぞめない恐れもおるのかなと思いました。
    いずれにしても根本原因と改善方法の調査を管理組合が積極的に進めてほしいものです。

  5. 4680 住民さん2

    >>4679 契約者さん4さん

    そうですね、結局どこで輻輳が起きているか次第なところはあるので何よりもまずは調査をしていただきその結果をUCOMに明らかにしてもらう必要がありますね。水道で地下の下水につながる部分が詰まっていたらいくら蛇口付近で対策をしても意味がないのと同じことなので。

  6. 4681 住民さん2

    >>4664 住民さん2さん

    気になったのでUCOMにconnectixの初期設備投資費用についても問い合わせてみました。

    結論、初期設備投資は無料のようで共有部(おそらくMDF室とかだと思われます)に機器を設置する必要があるようです。それであれば、初期設備投資の金銭面の懸念も考えなくて良さそうです。

    どこで輻輳が起きているか、どの程度手配に時間がかかるかは等はあると思いますが、建物構造上実現不可能な棟がある光回線の個別引き込みよりの検討よりも遥かに公平性が担保された手段となりますし、有効な対応策としてやはり検討していっていただきたいですね。

    管理会社の方にはこちらの導入検討について昨日リクエストを出したので、タイミングを見て設備投資費用についても情報共有をしてみようかと思います。

  7. 4682 住民さん5

    >>4681 住民さん2さん
    私も問い合わせしたけどこの物件では対応できないと言われました。なぜですか?

  8. 4683 住民さん7

    不安定だわ、まじで

  9. 4684 住民さん7

    >>4682 住民さん5さん
    いや、この人に聞いてもしょうがないだろ。なんでも質問に答えてくれる人じゃないよ。

  10. 4685 住民さん1

    iPadでアマゾンプライム見てるけど途中動かなくなった

  11. 4686 住民さん1

    夜間、ストリーミング再生ではとても音楽を聴けませんね。私としては毎月5000円払ってでも質の良い回線を希望します。

  12. 4687 住民さん6

    早く回線を改善して欲しいです
    管理者、理事長、UCOMなんとかできませんか?
    非常に困っています

  13. 4688 住民さん1

    >>4687 住民さん6さん
    時間が必要じゃないか。そんなすぐに解決できる問題じゃない。ここの話を聞いていると、工事も必要そうだから、総会などの手順もいるだろうし。

  14. 4689 住民さん8

    ストリーミングサービス全然使えません
    自分で光回線契約してもいいですか

  15. 4690 住民さん1

    インターネットが酷くて楽天の商品すら閲覧できない状況ですけど

  16. 4691 住民さん1

    「住民板のルール」
    ・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。

    インターネットが不安定なことなど住民なら皆分かっている事です。
    わざわざ文句をここに書いてネットが遅い物件だと自ら価値を下げないようご留意いただければと思います。

  17. 4692 住民さん7

    >>4690 住民さん1さん
    一度有線で繋いでみたりしましたか?
    有線で繋いだ時に重くなければ原因はルーターの性能や場所、距離、家電との干渉などが原因かもしれませんよ。

    最近はLANポートがついてないのでコネクタを買う必要はありますが試してみる価値はあると思いますよ。

  18. 4693 住民さん2

    >>4691 住民さん1さん

    下らない。わたしゃこの物件は気に入ってますよ。買値の倍でも売らない。でもね、ここのネット環境は酷いものだと声を大にして言わせてもらう。

    なぜか?それはこの件が「どうしようもないこと」「泣き寝入りしなくちゃいけないこと」ではないと信じているからだよ。なんで2022年に新築されたマンションでこんなショボいネット環境しか提供出来ないのか甚だ疑問だ。それで資産価値が下がる?当たり前じゃないか、ここのネット環境は欠陥だもの。欠陥のまま放置されたら「こんな物件に住みたくない」人も出てくるはずだもの。

    でも、残念ながらわたしゃ素人だからね、どうやったら改善するのかさっぱり分からない。分からないけど、きっと改善できると信じているからこそ、他に泣き寝入りしている人達にも声をあげてもらいたいね。

  19. 4694 住民さん1

    メッシュWi-Fi機能のルーター2台(それなりの値段のものに買い替え)置いて使用してますが、無線LANでも動画視聴、WEB会議等、全く問題なく使えています。
    ルーター1台だと部屋によっては…という状況はあり得そうですが。

  20. 4695 住民さん4

    WiFiは問題なくつかえています。リモートワークも問題なし。誰がこんなに荒らしてるんだろう。
    ネット遅くてキレるの早いって書き込んでるひとが自作自演してるんじゃないかと思う。

  21. 4696 住民さん3

    >>4648 住民さん7さん
    我が家もキッチンカウンターに置いてます^_^

  22. 4697 住民さん3

    >>4674 eマンションさん
    ゴミを違う棟のごみ捨て場に捨てに来てる人がいます。巡回中にこちらも確認して下さい。

  23. 4698 住民さん5

    >>4695 住民さん4さん
    この前、実施したアンケートだと、ネット回線に何らかの問題を抱えてる人がいるから、なんとも言えない。

  24. 4699 住民さん4

    >>4695 住民さん4さん
    UCOMの人ですか?明らかに夜になると速度落ちて不安定になるのは事実です。スピードテストの結果でわかります

    それとあなたのテレワークと他の人のテレワーク内容がまったく同じではないので、なんとも言えないでしょう。でも実際遅い、繋がらない、切断されるという声もありますので、困ってる住民も多数います。あなたはいらないかも知れないけど回線が早い、安定してる分には損はないはずです。



  25. 4700 住民さん2

    このマンション夜になると回線本当にやばいからな…

  26. 4701 住民

    どなたか教えていただけますか。
    WIFI接続しましたがスマホゲームがサクサク行けなくてなんか重たい印象です。昔住んでた家の無料インターネットよりも不安定に感じます。
    どうしたら改善できますか。ちなみに、使ってるのはiPhone14です

  27. 4702 住民さん7

    >>4701 荒らし

  28. 4703 住民さん5

    >>4702 住民さん7さん

    いいんじゃないか、あなたも同じだからw

  29. 4704 住民さん7

    >>4703 荒らし

  30. 4705 住民さん8

    回線が遅い、APEXできない!

  31. 4706 住民さん7

    >>4686 住民さん1さん

    そうだよね、この時世なのに1GBPSを全世帯で共有するのは昭和かよ

  32. 4707 住民さん2

    >>4701 住民さん
    業者に聞かないとわからないような質問は回線業者に聞けよ。
    ここの住民回線業者じゃないから。

  33. 4708 検討板ユーザーさん

    今日もベビーカーがおいてありますね

  34. 4709 住民さん2

    ベビーカーとインターネット回線問題か…

  35. 4710 住民さん6

    毎日毎日通信速度が遅くてストレスなんだけど

  36. 4711 住民さん2

    ふざけないでよ配信全然できないしストリーミングサービスも使えない!まじでイライラする

  37. 4712 マンコミュファン

    シーズン入居者だけど、(入居時に貰ったルータで)ネットは結構速度出てるしかなり快適なんですが、遅いと言っている方達はA棟B棟の方でしょうか。ちょっとここまで遅い遅いと言われてるのが信じられず。。

  38. 4713 住民さん1

    昨日引っ越ししてきたばかりですが、インターネット速度が重くて不安定に感じます。毎日こんな感じですか?

  39. 4716 住民さん8

    >>4712 マンコミュファンさん
    そうなんですよね。私も引っ越したてのE棟ですが普通に使えてます。決して高速というわけではないですが動画くらいならストレスなくみれますね。遅い方とは何が違うのか不思議です。ちなみにルーターどこに置いてますか?

  40. 4717 住民さん2

    私はD棟で、日中のほとんどは特に問題ないですが、夜22時前後は驚くほどブツブツ切れますね。ルータはキッチンです。世帯によって違うのが不思議ですね。

    保険にWiMAXあたりを契約するか悩んでいます。

  41. 4718 住民さん1

    Netflixとかの動画配信はサクサクなんだけどインスタライブとかiPhoneで見るような物は夜になるとたまに止まる

  42. 4720 住民さん2

    >>4719 住民さん1さん

    もらったWi-Fiルータをキッチンのカウンターでつなげています。
    今までだいたい問題なかったのですが、今繋がらなくなっています。こちらはスマホの4Gの回線で書き込んでいます。
    ルーター自体を再起動しましたが、まだダメのようです。

  43. 4721 住民さん6

    >>4720 荒らし

  44. 4722 住民さん1

    >>4716 住民さん8さん

    私はC棟ですが、ルーターはキッチンに置いて使ってます。3LDKのお部屋ですが、メッシュwifi等使わなくても部屋中Wi-Fiの電波届いており快適に使えてますね。

  45. 4723 住民さん7

    >>4721 住民さん6さん

    この人どうかしてるよね?

  46. 4724 住民さん

    ようするに皆さんの使い道がそれぞれで実際インターネット速度が早いじゃないと困るという人もいるだけでしょう。でもずっと住むのであれば確かに改善したほうがいいともよ

    そのうちに転売価格も上がると思いますし

  47. 4725 住民さん6

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  48. 4726 住民さん1

    FPSゲームやストリーミングサービス全然ダメでした。ラグでテレポートのような現象が起きてます

  49. 4727 住民さん4

    >>4723 住民さん7さん

    荒らし本人ですか?

  50. 4728 住民さん6

    >>4719 住民さん1さん
    回線業者ご苦労さん(笑)

  51. 4729 住民さん2

    5千万の買い物だからインターネットもうちょっといいものにしてよ

  52. 4730 住民さん6

    >>4727 住民さん4さん
    荒らし、って書いて何か解決した気になってる。はっきり言って痛い人じゃない?

  53. 4731 eマンションさん

    回線遅くてきれるのはやい

  54. 4732 住民さん3

    >>4730 住民さん6さん
    自己紹介乙

  55. 4733 住民さん1

    オンライン会話すらおもたい、インターネットの品質悪い

  56. 4734 住民さん1

    ディズニーチャネルがぐるぐるまわって再生するには何分も待たないといけないです

  57. 4735 マークススクエア住民

    ここで文句を言っても全く意味が無いです。
    管理会社へ連絡したらいかがですか?
    素敵ネットに問合せフォームありますし、管理人室前や掲示板にも問合せ先書いてありますよ。

  58. 4736 住民さん3

    連絡してるよ、それでもストレスたまるからここで発散するしかない

  59. 4737 住民さん1

    今めっちゃ酷いんだけど?
    オンラインゲーム全部瞬間移動してるし
    楽天の買い物すら画像がロードされない

  60. 4738 住民さん1

    理事長いないですか?インターネットを最優先に改善していただけますか

  61. 4739 住民さん1

    夜は21時~24時は下り1M台だからつかいものにならないですね。ここの回専業者はこの規模のやったことないからノウハウないから困るわ。ちょいちょいメンテしているけれども早く改善してほしい。

  62. 4740 住民さん8

    管理会社に連絡してもつなぐネットに連絡しろ、つなぐネットは通信は特に問題ないの一点張りですね。。
    ちょっと遅いくらいならまだしも動画も満足に見れないレベルなので早く改善してほしいです。。

  63. 4741 住民の人に質問したいさん

    回線が遅いってのもあるけど、一番はPing(JITTER)がひどすぎるのが一番の問題ですわね…。
    今時分譲で、IPoE接続できないとかありえんわな。

  64. 4742 住民さん1

    >>4741 住民の人に質問したいさん
    JITTERがひどいので、人によって影響度合いが異なるんですかね。Web会議やゲームなどのリアルタイム性が強い通信は壊滅的ですね。。

  65. 4743 住民さん2

    UCOMは過去複数回サポートとコミュニケーションを取りましたが、少なくとも個人の窓口に関してはサポートの対応がかなりお粗末な印象です。(定型文で門前払いしようとする、こちらが聞きたいことを説明しても理解力が低くコミュニケーションコストが極めて高い等)

    やはり、調査等含めて大きくUCOMを動かすには管理会社から法人向けの窓口経由で問い合わせていただいて、UCOMにやらせないとダメですね。

    ちなみにですが、明らかにUCOMの責任範囲となるネットワーク内でパケットロストが起きていることは確認済みなので、管理会社から連絡していただいてなお対応を渋るようであれば、実データとして証拠は提供できます。

    こちらも必要に応じて、管理会社に提供しようと思います。

  66. 4744 住民さん2

    管理会社の温度感も正直理事会には参加していないのでわからないですが、間違いなく物件全体の問題ですのでそれを管理会社に認識していただく為にも、ぜひ皆さんにもこの掲示板に書き込んで終わりにせずに管理会社に問い合わせをしていただきたいです。

    ・UCOM側も11月15日のメンテナンス作業で流山→柏経路に変更したということは輻輳については内々には認識しているはず(でないとそんな工事はやらない)
    ・それ以降も特定(ゴールデンタイム周辺)の時間で品質が落ちる(主にパケロスや遅延の不安定化)
    ・複数戸で同じような話が出ている
    ・物件全体の問題なので個別にUCOMに問い合わせるのは極めて非効果的、なので管理会社がしっかりとオーナーシップをもってほしい
    ・まずはメンテナンス作業以降の構成で輻輳が起きている箇所をUCOMに調査させてほしい(解決への第一歩はまず何が問題なのか知ることである)

    これらの点を伝えれば、問題がまだ解消しておらず物件全体の問題だということを認識していただけるはずです。

  67. 4745 住民さん7

    >>4744 住民さん2さん
    ごめんなさい、ちょっと確認なのですが、物件の問題なのですか? それとも流山地域の問題なのですか? 後者だとかなりおおがかりになりそう。

  68. 4746 住民さん7

    >>4743 住民さん2さん

    パケットロスの量が異常なのでこれは起訴できないですか?

  69. 4747 住民さん1

    長谷工 アフターサービスの電話番号入居するときに書類と一緒に記載してますのでそこに連絡したほうがいいよね。

    35年間ずっとこの速度と安定性では考えられない

  70. 4748 住民さん2

    これ明らかに通信が不安定すぎて使いものにならないです。管理会社すぐにでも対応して欲しい。こんな質とサポートでは住みたくないので、物件も売る方針で検討します

  71. 4749 住民さん3

    >>4745 住民さん7さん

    管理会社の問題です。
    担当者が知識ないか、もしくはコスト抑えるためにUCOMと契約していると思います。結果がこのひどい通信環境です。物件購入する前に長谷工さんに何度もインターネットについて確認したんですけど、入居してから問題があるようでしたら相談して対応すると言ってるので、ここは改善しなければ本当に無責任だと思います

  72. 4750 住民さん4

    >>4746 住民さん7さん
    ここに弁護士いるのか?いたとして無料でこたえてくれるのか?常識身に付けようや。

  73. 4751 住民さん6

    >>4750 住民さん4さん

    常識?管理会社常識あればそもそもこんな状況にならない
    そして業者さんいらないから引っ込んでろや

  74. 4752 住民さん1

    >>4743 住民さん2さん
    私もUCOMに電話したけど何も役に立たなかった。

  75. 4753 住民さん7

    オンラインFPSゲームは不安定です。

  76. 4754 住民さん1

    通信環境が本当に酷い場合、不利益を請求できるかも知れません。ご自分が証明できる損害の範囲になると思います。

  77. 4755 住民さん7

    >>4754 住民さん1さん
    ゲームや音楽のストリーミングが不安定なくらいじゃ不利益っていってもねえ…

  78. 4756 住民さん2

    >>4755 住民さん7さん

    不利益についてですが、いろいろなシチュエーションが考えられます。ここには具体的な内容書きません。管理組合と相談して解決するのがベストです

  79. 4757 住民さん6

    この通信速度と安定性は申し訳ないけど本当にクソです

  80. 4758 匿名さん

    今日もベビーカーおいてあります

  81. 4759 住民さん4

    光ボックスって使ってる方います?
    私は箱からも出していないのですが何が便利なのか教えて欲しいです。

  82. 4760 住民さん4

    >>4759 住民さん4さん
    なんかぱっと見でおもしろくなさそうって思って我が家も使ってないです。
    ChromecastやAppleTVみたいにテレビで動画配信サービスを利用出来る物?って理解していらないなと思いました(笑)

  83. 4761 シーズン

    荒らしの自作自演か?ってコメント入れたら、そのあと自作自演がさらにひどくなったね。やっぱり図星だったんだね。メンタル不安定なのかな。こんなところに執着してないで、はやくクリニック受診すればいいのに。

  84. 4762 住民さん5

    自分と違う意見の人病気扱いするやばい人が同じマンションの住人ではないことを切に祈ります。
    インターネットは用途や利用時間帯で受ける影響全然違うので、自分が問題ないから問題あると言ってる人を自作自演扱いするのは短絡的かと。

  85. 4763 住民さん7

    さすがに自作自演と断じるのは無理があるでしょう。通信が不安定な証拠写真も複数上がっていて、これを物件の欠陥ではないと言い切るのはあなたの自由ですけど、困っている人を精神疾患として揶揄するような言い方は余りにも酷いと思いますが。あなたは何の得があってそんな書き込みをしているの?

  86. 4764 シーズン

    自作自演が同じ時間に連投していいねまで付けてるね。自作自演確定。迷惑だから出て行け。

  87. 4765 住民さん6

    工事までしてるから問題はあるよ。それでマシになった世帯と、そうでない世帯がいるんだろう。報告が多いのは、新たな入居者が入ったからでは。

  88. 4766 住民さん6

    自作自演認定してる人、下のアンケートの存在すら把握してなさそう。

  89. 4767 住民さん1

    私もネット回線遅くないのですが。。。
    面白がって遅いと書き込んでる人がいるんですかね。

  90. 4768 住民さん6

    >>4767 住民さん1さん
    なかなかご理解頂けないかもしれませんが、速い遅いの次元で苦情を訴えている人は誰もいませんよ。不安定でデータが飛んでしまうこと、通信の品質が低いことが問題なのです。

  91. 4769 住民さん4

    >>4766 住民さん6さん
    アンケートに解答頂いた方々ありがとうございました。
    お答え頂いた中では7割のお宅では何らかの不具合があり、3割の方は頻繁または毎日で何らかの対策が必要ですね。先に専門的なご意見を頂いた方に理事会と共に業者と話し合いをして頂くのが現状一番かな..

  92. 4770 住民さん4

    CDE方面からB棟に大量の生ゴミを運ぶご夫婦。主婦。自分の棟に捨てるルールです。

  93. 4771 住民さん5

    早くインターネットの問題を解決して欲しいです。何か手伝いそうなことがあれば協力します

  94. 4772 住民さん3

    明日は水道管の凍結大丈夫かな?

  95. 4773 住民さん

    >>4770 住民さん4さん
    その方たちはCDE方面なだけで、
    CDEの住民とは限らないですよね。
    B棟のゴミ置き場がすごく便利な場所というわけでもないのに、わざわざ違う棟へ行きますかね。

  96. 4774 住民さん2

    インターネットが不安定すぎて使いものにならない。管理組合に声をあげましょう

  97. 4775 契約者さん2

    >>4768 住民さん6さん
    まったく不安定ではないですが。。。

  98. 4776 住民さん1

    >>4773 住民さん
    そちら方面から持って来てるのを複数回目撃しました。

  99. 4777 住民さん8

    >>4775 契約者さん2さん
    自分の部屋の配線が安定しているから他人にも黙れと?

  100. 4778 契約者さん2

    >>4777 住民さん8さん
    はい、そのとおりです。
    自作自演の荒らしは黙って帰ってください。

  101. 4779 住民さん1

    日本語が分からないのか理解する気がないのか分からないですが、用途や利用時間帯によって影響有無は変わりますので、問題あると感じる方、問題ないと感じる方両方がいて当たり前です。(日中帯にネットサーフィンくらいしかしない方なら問題ないと感じると思います。)
    ただ、夜間に回線が安定していないことは明らかで、何人かが貼ってくださっているスピードテストの結果からも定量的に示されています。
    これ以上話の通じない方に構うつもりもないですし無視しますが、回線品質以外の環境はかなり満足しているからこそ、この問題も早く解決してほしいと思っています。

  102. 4783 住民さん4

    >>4779 住民さん1さん
    ここに書いてあることを理解できないのか。やばいな。

  103. 4784 住民さん1

    ネットの問題があることを認めたくないのは
    売りたい方か貸したい方でしょうか?

  104. 4785 住民さん5

    もう知らない、通信業者に頼んで無理矢理でも光回線引かせていただきます。これ以上は時間の無駄ですし、どうせ管理組合も動いてくれない。
    管理組合実態解散したほうがいいかも知らない。
    本当にやる気があればなんかしらのアクションがあるはずなので。毎日インターネットでストレスするのはもう勘弁してください

  105. 4786 住民さん3

    >>4784 住民さん1さん

    部屋や棟、主に使う時間帯で差があるんだよ。
    考え方がカッコ悪すぎ

  106. 4787 住民さん5

    >>4786 住民さん3さん
    自作自演にしたい人がいるからね、文句を言いたくなるんだろう。回線が不安定なのは、事実なんだから。

  107. 4789 住民さん2

    回線に問題あると思ってる人が書き込むのは分かるんだけど、問題ないって人が病気、自作自演扱いまでして執拗にこの掲示板に書き込む意味ってなんだろう、、、?
    しかもここまでエビデンスなし。

  108. 4790 住民さん3

    >回線に問題あると思ってる人が書き込むのは分かるんだけど、問題ないって人が病気、自作自演扱いまでして執拗にこの掲示板に書き込んでる人はこのマンションに住まないほうがいいよ。一戸建てに引っ越せや

  109. 4791 住民さん4

    >>4785 住民さん5さん
    管理組合は建物が消滅しない限り解散できないんだよ。
    てかあなたが理事をやってくれたらすぐ解決できるんでしょ?ぜひ今の理事会を解散させて理事になってください。
    1/5以上の組合員の賛成があれば理事長に臨時総会の開催を請求できます!よろしく!

  110. 4792 契約者さん5

    >>4789 住民さん2さん
    回線が遅いというエビデンスもないですよね。
    まさかまさか、回線速度の画像や、アンケート結果がエビデンスだとでも言うんですか???

    近隣のマンションの人の自作自演にしてもお粗末な荒らし行為ですね。

  111. 4793 住民さん3

    >>4791 住民さん4さん

    管理組合と住民の対立を煽って楽しいですか?
    近隣マンションや戸建てにお住まいの方だと思いますが、流山同士仲良くしませんか?

  112. 4794 住民さん7

    寒波がくるようですね。
    洗面所のお湯が出るのが遅いというコメントを見かけましたが、お湯の方に完全に回すと、早くお湯になりますよ。試してみてください。

  113. 4795 住民さん1

    >>4789 住民さん2さん
    そうなんですよね。どちらかを否定する必要ないですよね。

    ネット環境に問題あると考える人もいるし、問題ないと考える人もいるってことでいいと思うのですけど。

    問題あると思っている人は個別に管理組合にアクションをとると思いますが、同じように思っている人がいるとわかるだけでも心強いです。

  114. 4796 住民さん4

    >>4793 住民さん3さん
    うん?煽ってるのは>4785でしょ。

    勝手にネット引こうとしているのを見てあなたは何も思わないの?ルール無視を黙認できるのはあなたが部外者だからじゃないの?

  115. 4797 住民さん7

    >>4796 住民さん4さん
    同じ名前でも、同じ人とは限らないよ

  116. 4798 住民さん1

    インターネット問題ないと思ってる人はスペックが低い。どうせ年寄りでオンライン掲示板見るしか使わないでしょう

  117. 4800 住民さん8

    >>4798 住民さん1さん
    この方は残念ながら住民ではないのでしょうね。
    ここは住民板なので、住民以外が書き込むのはルール違反ですよ。

  118. 4801 住民さん1

    >>4799 住民さん4さん
    理事会の議事録見ましょうね。見れないのかな。

  119. 4802 住民さん4

    >>4801 住民さん1さん
    最近の投稿で管理組合に伝えたと書いてあるものに対して言ってますよ。

  120. 4803 住民さん5

    >>4798 住民さん1さん
    そこまでして荒らし回ってなにか良いことがあるのですか?不思議でなりません。

  121. 4804 住民さん4

    まだインターネット問題ないって言う人いるのか。
    あなたの利用状況聞いてないんだよ、こっちはめっちゃ遅いし不安定だから理解してよ

    それが迷惑で毎日ストレスたまるのも理解してよ

  122. 4806 住民さん6

    >>4804 住民さん4さん
    ストレスで他所のマンションの住民板に書き込んでんの?
    病院いきなよ。

  123. 4807 住民さん1

    うーん、この掲示板に未来はないな

  124. 4810 住民さん2

    前の人が言ってた、中古マンションや賃貸関係じゃないかという指摘も的外れじゃないかも。

  125. 4811 住民さん2

    通信速度の件でどなたか管理会社に問い合わせしましたか?状況と反応を共有いただけますか?

  126. 4812 住民さん1

    動画が5秒ごとに止まってしまう…………

  127. 4813 住民さん1

    ネット、18~23時の間が1番不安定ですね。
    YouTube見るくらいなら問題ありませんが、オンラインゲームなどはカクツキがすごいです。
    なぜかネットが不安定と書き込みすると住民ではないと言われているようですが…。

    管理組合にもっと積極的に働きかけて欲しいですが、議事録が11/2以降音沙汰無いし、不信感あります。もしも12月は理事会開催していなければ、「開催無し、次回は○○予定」みたいな1枚ペラでもいいので更新して欲しいですね。こちらとしてはいつ開催されているのかも分かりませんし。

    とにかくリモートワークが増えている現代でこのネット環境はしんどいです。引越し前の都内賃貸マンション(インターネット無料)のほうが安定していたので複雑な気持ちです。

  128. 4816 住民さん8

    >>4811 住民さん2さん
    管理会社に問い合わせしました。
    つなぐネット(UCOM)に抜本的な対策案を強く要請しているとのことでした。
    議事録にも書いていましたが、3月の総会で(導入可能であればの前提で)NURO光も検討する予定らしいです。

    当方は玄人ではないため、専門的な意見は伝えられていませんが、問い合わせ殺到したほうが切迫感が増すと思いますので同じ回答が返ってくるのみとは思いますが、ご対応お願いします。

  129. 4818 住民さん2

    >>4817 住民さん1さん

    私4813ですが、自演とお思いですか?
    素敵ネットの議事録日付も分かっていますが。
    どうしてそこまでネット回線に対して苦言を呈している人を非住民と決め込むのでしょうか。正直、このネット回線では嫉妬されることも無いでしょう。物件価値が左右されないためにも管理組合に働きかけてもらうようにした方が良くないですか?

  130. 4819 住民さん1

    B棟ですが、フルリモートで1日の半分くらいはオンライン会議なのですが、特段問題なくできています。体感1週間に1回程度、オンライン会議で通信悪くなることがありますが、その場合はスマホのテザリングですぐ入り直してことなきを得ています。
    当方事務系職種で、
    ・エクセル、パワポ等の資料閲覧および作成
    (MSのシェアポイント上を中心に)
    ・メール、チャット等の文字ベースコミュニケーション
    (ファイル添付等もありますが、重くても10MB程度のサイズです)
    ・社内システム操作
    (一般的なワークフロー、ERPシステム)
    ・オンライン会議
    が中心の仕事です。

    夜は子供とポケモンユナイトのオンライン対戦を
    やっていますが、体感、20回対戦して1回くらいプレイに影響する通信の遅れがあるくらいです。
    なお、中層階の都市軸道路側の方です。

  131. 4820 住民さん4

    >>4819 住民さん1さん
    我が家はE棟ですが、ポケモンユナイトで19時以降にプレイするとほぼ毎試合ラグがあります。
    1試合10分ですが、1試合通して何もないと言うことはあまりないですね。

  132. 4821 住民さん6

    >>4816 住民さん8さん
    最近NUROも問題が多いけど大丈夫だろうか。

  133. 4822 契約者さん6

    >>4818 住民さん2さん
    非住民の戯言はそれで終わりですか?

  134. 4823 住民さん2

    いつたっても不安定ですしラグよくあります。

  135. 4825 住民さん9

    エレベーター定期的に消毒お願いします

  136. 4827 住民さん3

    >>4822 契約者さん6さん

    てかあんたが住民ですらないじゃん
    契約者?まだ住んでもないのになんやこいつ

  137. 4828 住民さん1

    >>4826 契約者さん6さん

    あれ私じゃないよ

  138. 4829 管理担当

    [NO.4808~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  139. 4830 マンション掲示板さん

    ベビーカー、共用部に置かないでください

  140. 4831 住民さん3

    FPSゲームと配信はちょっと無理があるな
    ラグがあるしゲームできない

  141. 4832 住民さん1

    引っ越し時期もう終わった?

  142. 4833 住民さん6

    通信速度が不安定してる?オンライン会議の声がズレてる

  143. 4834 住民さん2

    >>4820 住民さん4さん

    同じです。瞬間移動のパターンもよくあります

  144. 4835 住民さん5

    問い合わせても返答のないサポート、いざ返答があったかと思いきや斜め上の回答しか返ってこないサポート。

    それがUCOM光、巷ではUNCO光って呼ばれてます。

    7年縛りだから余裕こいて対応する気0なのでは。

  145. 4836 住民さん2

    回線問題ない発言のメリットも理解はできる。
    ここ所有していて、かつ直近の資産価値を高値でキープしたい場合にはアリだと思う。
    けど住民全員の意見を塞ぐことは不可能だし、何より不便だし短期的にすぐ売りたい場合以外では損しかしない行動だと思うよ。


  146. 4837 住民さん8

    >>4836 住民さん2さん
    近隣ボロマンション住みの迷惑行為は終わりで良いですか???

  147. 4838 住民さん8

    なりすましを指摘してから、堰を切ったように書き込みが増えましたね。
    わかりやすwww

  148. 4839 住民さん6

    4837も4838も同じ人でしょ。どちらかというと、そちらが荒らし行為。他の人も律儀に反応しなくていいよ。

  149. 4840 住民さん4

    荒らしだなと思った行為は皆で無視していかないと掲示板の存在意義がなくなってしまうと思います。

  150. 4841 住民さん7

    >>4840 住民さん4さん
    そうですね。回線不安定を連呼してる人は非住民の変な人なんでしょう。

  151. 4842 住民さん3

    >>4841 住民さん7さん
    そ、そうなの?
    まあたしかにうちは特に不満ないけど。

  152. 4843 住民さん4

    そういえば餅つき大会行き忘れた。。。
    お餅食べるの楽しみしてたのになぁ。。。

  153. 4844 住民さん7

    >>4843 住民さん4さん
    私も楽しみにしてたのですが、忘れてて行けませんでした。。

  154. 4845 住民さん2

    ア○ゾンで個人業者引いちゃったとき、インターホン押さない上に、設定してないのに勝手に置き配していくの実害はでてないけどじわじわ気になってくる。
    気になるゲージが満タンになったら管理のおじさんに相談しようかな

  155. 4846 住民さん4

    また通信切れたんだけど、まじ信じられない

  156. 4847 住民さん3

    >>4843 住民さん4さん

    うちも忘れてましたが、ロビーでつきたてのお餅配ってましたよ。部屋番号伝えて人数分頂きました。また来年もやってほしいですね。

  157. 4848 住民さん8

    A棟の者です。
    Googleでスピードテストと検索して1番上に出てきたのを試してみました。
    本日23時現在の速度です。

    1. A棟の者です。Googleでスピードテス...
  158. 4849 住民さん3

    >>4845 住民さん2さん
    それはAmazonに連絡すると(一応指導が入って)改善します。

  159. 4850 住民さん8

    >>4848 住民さん8さん

    D棟です!
    同じもので試してみました!
    8:30にテスト。

    ルーター→1万円のもの、リビング端に設置
    実施場所→リビング

    朝は抜群にはやいですね。
    ただ、速さ云々ではなく安定しているかが重要ですもんね。またお昼、夕方、夜に試してみたいと思います。

    1. D棟です!同じもので試してみました!8:...
  160. 4851 住民さん7

    >>4850 住民さん8さん

    結局夜になると数字が1桁になるよ。たくさんの人が使えば使うほど速度が落ちて不安定になるのは事実です。速やかに対応して欲しいです。

    1. 結局夜になると数字が1桁になるよ。たくさ...
  161. 4852 住民さん1

    >>4851 住民さん7さん

    自分も同じです、ゲームに接続してからすぐ切断されます

  162. 4853 入居済みさん

    22時台です。いつの時代ですかね。 毎夜かなわないです。

    1. 22時台です。いつの時代ですかね。 毎夜...
  163. 4854 住民さん1

    インターネットの問題でしたら直接管理組合に問い合わせしてみてくださいね

  164. 4855 入居済みさん

    >>4854 住民さん1さん
    そのコメント今更ですね。大丈夫ですか。

  165. 4856 住民さん1

    >>4854 住民さん1さん
    それで改善しないからネットで皆愚痴ってるんでしょ

  166. 4857 住民さん1

    休日すら近隣マンションの嫌がらせ書き込み
    大人気マンションたる所以ですね

    インターネットに問題あることに見せかけて何がしたいんだか
    ホントにみっともない

  167. 4858 住民さん6

    >>4853 入居済みさん

    祈りましょう、祈りましょう。

    そして教祖様に皆でお布施しましょう。

  168. 4859 住民さん7

    >>4857 住民さん1さん
    業者ご苦労さん

  169. 4860 住民さん2

    >>4857 住民さん1さん
    自分のマンションの問題ぐらい把握したら?議事録読めないから無理か。お前が住民じゃないのはすぐわかるよ。

  170. 4861 住民さん3

    住民ならネットが玉に瑕ってことはすぐ分かりますね。

    ついでに他の瑕を挙げると、自転車置場ですね。
    一段目(下側)ですら、子ども達は自分だけでは自転車を出し入れ出来ません。二段目(上)に至っては、電動自転車の重さでは男の私でもかなり出し入れがしんどいです。妻には無理です。困りました。

    でも、それ以外はとっても気に入ってます、このマンション。

  171. 4862 住民さん6

    >>4857 住民さん1さん

    自分が住んでるマンションがどんな問題あるかわからないやつはみっともないよ。書き込みしないほうがいいよ、これから住みづらくなるだけ

  172. 4863 住民さん5

    >>4857 住民さん1さん
    この書き込みがされるや否や自作自演での連投。。。
    わかりやすすぎますね(笑)

    回線問題があることにしたいなら、もっとうまくやればいいのに。
    レバル低すぎて笑えますねえ。

  173. 4864 契約者さん4

    >>4863 住民さん5さん
    あからさますぎて、、、って感じですね
    所詮、非住民の方は回線問題くらいでしか荒らせないわけですから

  174. 4865 住民さん2

    このスレッド自体に存在意味かなくなった現在、閉鎖を要望します。
    少なくとも私はもう覗きません。

  175. 4867 住民さん5

    >>4866 契約者さん7さん
    しょぼw 嫌いで結構。もう来ないでね。

  176. 4868 住民さん4

    12月の理事会の議事録上がってますね。回線に関しても前に進んでそうで一安心しました。

  177. 4870 住民さん4

    >>4681 住民さん2さん
    ツイッターで読んだのですが聖蹟桜ヶ丘のタワマンもネット通信の問題を抱えていて、もともとConnectixオプションは導入されているのですが使ったら却って遅くなった家もあるそうです

  178. 4871 住民さん2

    インターネット遅い、まだなおってないのか?

  179. 4872 住民さん2

    議事録確認しました、インターネット回線に関して進展があって少し安心しました。

    ところでNURO光は戸建てとマンションタイプどちらの導入を前提として考えてるんでしょうね。

    さすがにこの規模の物件だと後者だとは思いますが、その場合は大元の光回線を各住居が共有する形になるので、物件内の上流部分で輻輳が起きないかは少し心配ですね。それでもUCOM光の劣悪な品質よりは良いものにはなりそうですが。

    MDF室の位置を確認しましたが、A棟に1室、B棟に1室、E棟に1室だったようなので、A、B、CDEでそれぞれ上流の光回線を共有する形になるのかなと考察しています。

  180. 4873 住民さん4

    >>4872 住民さん2さん
    規模的にマンションタイプしか選べないと思います。
    ただ、宅内まで光でくるだけでも全然違うと思うので、期待したいです。。

  181. 4874 住民さん2

    >>4873 住民さん4さん
    ですよね。一般的に言われている通り、LAN配線方式よりも品質は良いはずだと私も期待しています。

  182. 4875 住民さん1

    >>4872 住民さん2さん
    こうやって少しずつ動きがあるのも、繰り返し声を挙げてきた皆さまのお陰ですね。

    臭いものに蓋をするといいますか、このマンションに欠陥がないはずだという強迫観念から他人を病人扱いしていた住民(?)にも恩恵があるのが面白いですね。

  183. 4876 管理担当

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  184. 4877 住民さん8

    議事録読んだらわかるように、ネット回線に問題があるから改善のために取り組みをしてくださっています。管理組合の方で「ネット回線の問題」を確実に認識している証拠です。ネット回線の速度、不安定さを書き込みするだけで、住民じゃない!頭おかしい!って批判していた荒らしさん、今どんな気分ですか?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  185. 4878 住民さん1

    >>4877 住民さん8さん
    いや本当にその通りです。
    なんでそこまでムキになって「臭いものに蓋をしたい」のか、理解に苦しみます。

    私の部屋では夜21時から23時くらいまではYouTubeもまともに見られません。新築のマンションでこれではさすがに文句の一つも言いたくなります。

  186. 4879 入居済みさん

    NURO光の件って管理規約の変更が必要になるので、総会の決議で4分の3以上の賛成票が必要になるんですかね?

    だとしたら決して低くはないハードルなのでその部分も正直心配ですね。

    NURO光、インターネット回線とは...?みたいな層がよくわからないからという理由で否決に票を入れかねないですし問題等について丁寧に管理会社から説明をしてほしいですね。

  187. 4880 契約者さん2

    >>4879 入居済みさん
    必要な住宅が回線をひくから、規約変更にならないんじゃないかな。もちろん、入っているネット契約は解約できないだろうし、今の契約料金プラスNUROの料金を払うことになるだろうけど。

  188. 4885 管理担当

    [No.4881~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  189. 4886 住民さん4

    >>4880 契約者さん2さん
    全員変わるんじゃなく任意でひける状態になるって言うことなんですか?
    議事録だとそういう風には書いてない気がするんですけど。
    皆一斉に変わると思ってました。

  190. 4887 住民さん2

    >>4886 住民さん4さん

    逆に議事録に全員一斉に変わる旨記載ありましたでしょうか?
    基本的にマンションタイプの導入であれば、初期導入工事で電線からMDF室まで光ファイバーケーブルを配線して、その後NURO光を契約する戸があればMDF室から専有部までの配線になると考えていたので強制的にNURO光になるということはないかと思ってました。UCOM光も非常に残念ながら7年契約の縛りがあるので解約できませんし。

  191. 4888 住民さん3

    >>4887 住民さん2さん
    書いていただいている通り一般的にはMDF室までの工事+加入者のみ宅内までの配線工事の2段階ですね。
    前者の工事は業者側負担で後者を加入者のみで負担するようなイメージと思っていて、利用しない方は特に費用負担などないという認識でした。

  192. 4889 住民さん4

    >>4887 住民さん2さん
    なるほどそういうことなんですね。
    2重に支払うのはなんか癪ですね(笑)

  193. 4892 住民さん2

    MDF室への工事&各部屋への光配線方式が可能になるなら、別にnuro光じゃなくても好きに契約できるようになるんですかね?
    元はNTTな訳だし。なんかau光は方式が違うとか聞いたことがあるけれども、、

  194. 4893 住民さん4

    >>4892 住民さん2さん
    すみません連投です。違ったわ。
    ネットで調べたら普通に出てきた。nuro光もフレッツ光の卸売りじゃないんですね。

    NURO光は、NTTが使用していない光回線を利用してサービスを提供しています。独自回線と言われるのはそのためです。

  195. 4896 住民さん3

    インターネットが遅いです、切断されます
    いつ頃改善できそうですか

  196. 4901 匿名希望

    これらが当マンション住民の書き込みだと思うと目眩がしますね…。非住民から見たら何よりも当マンションの印象を毀損する書き込みではありませんか。

    掲示板管理人さんはよい仕事してらっしゃいますが、短時間とはいえ目にするのも不愉快ですね。

  197. 4902 住民さん1

    ネットが切れる、お湯がなかなか出ない、駐車場が狭い、エレベーターが少なすぎる&狭い(上の人が乗っていると乗れない、ベビーカーが乗っていると乗れない)などは残念ですが、それ以外はこのマンションとっても住みやすいです。気に入ってます。

  198. 4903 契約者さん6

    >>4901 匿名希望さん
    ほんとですね、ありもしない回線問題をしつこく投稿して。
    なにがしたいのやら。。。

  199. 4904 住民さん6

    >>4903 契約者さん6さん
    あなた住民じゃないよね?ありもしないって何?
    しっかり理事会議事録に載ってますから。
    あなたこそ何がしたいの?

  200. 4905 管理担当

    [No.4897~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、投稿を削除しました。管理担当]

  201. 4906 住民さん7

    回線問題について「理事会の議事録に記載されてる内容」ということに反論せず、「何も問題ない」しか言わないほうが問題。

  202. 4907 住民さん5

    >>4906 住民さん7さん
    変わった人ですね、かわいそうに。。。

  203. 4908 住民さん3

    じゃぶじゃぶと粛清されてますね。
    事実を誤認したがる現実逃避な方がどちらなのか誰でもよく分かる状態になりました。
    ま、理由は想像つきますが。

  204. 4909 契約者さん7

    >>4908 住民さん3さん
    回線に問題あることにしたがってる人たちが削除されてますね。

  205. 4910 住民さん8

    >>4908 住民さん3さん
    非住民がおもしろがってインターネット回線が遅いことにしたいってことですよね?

  206. 4911 住民さん5

    >>4906 住民さん7さん
    もう自作自演はやめませんか?
    むなしいだけですよ。。。

  207. 4912 住民さん6

    自作自演っていうけど、回線問題は悲しいけど事実です。改善すればもっといいマンションになるんだからちゃんと向き合った方がいいと思いますけど。

  208. 4913 住民さん1

    住民でない方が回線問題についてアツくかたってますねえ

  209. 4914 住民さん1

    インターネットの問題について管理組合対応していただいてると思いますが、素敵ネットのどこから確認できますか?

    第1期第9回 理事会議事録(2022.12.17)までしかなくないですか?最新のものどこにありますか?

  210. 4915 住民さん8

    議事録が読めないあなたは非住民ですね。

  211. 4916 住民さん1

    >>4914 住民さん1さん
    それが最新です。アップされるのが遅いみたいですよ。

  212. 4917 住民

    次回が1月28日と記載あるので、
    今はまだ議事録作成中だと思います

    いつも2、3週間後位に掲載されてるイメージですね、数えてはいませんでしたが。

  213. 4918 住民さん1

    不動産屋にレインズ叩いてもらったところ、現在売りに出ている4物件中2件は正式申込が入っており売却間近との事。申込が入っている部屋の売り出し坪単価は両方とも325万、つまり70平米で約7000万。階数は7階と14階ね。

  214. 4919 住民さん8

    >>4910 住民さん8さん
    いや、あなたが書いてる、ヒステリックな回線問題なし、という言及が消されてるんですよ。

  215. 4920 住民さん8

    >>4919 住民さん8さん
    私始めて書いたんですけど

  216. 4921 住民さん3

    >>4919 住民さん8さん
    喧嘩腰な文章を書き込んで対立を煽ろうとしてるんですか?
    どちらがヒステリックなのでしょうか。

  217. 4922 住民さん1

    >>4917 住民さん

    ありがとうございます、またアップしたら確認したいと思います!

  218. 4923 住民さん4

    >>4919 住民さん8さん

    あなたは業者さんね。UCOMかな?

  219. 4924 住民さん3

    >>4918 住民さん1さん
    売り主の利益はどれくらいになるのかな。

  220. 4925 住民さん5

    >>4923 住民さん4さん
    回線問題あり、といいたい業者がいるのか?

  221. 4926 住民さん5

    レス検索でさかのぼれば、事実がわかるよ。

  222. 4927 住民さん5

    >>4926 住民さん5さん
    ありがとうございます。
    業者と近隣住民の煽り投稿でしたね。

  223. 4928 住民さん8

    警察と救急車が来てましたね。
    救急車はいなくなりましたが、警察の方はまだいるみたい?

  224. 4929 住民さん4

    >>4924 住民さん3さん
     シンプルに売れた額から購入時の金額引けばそれが利益ですかね。まだローンの返却分もそんなに考慮する必要ないですし。売却手数料で3%取られるので、だいたい200万くらいは取られると思っておけば大丈夫ではないでしょうかね。
    なので新築当時の価格からいけばだいたいの方は2000万くらいの利益になるのではないでしょうか。ただし階数は結構大事かもしれませんね。

  225. 4930 住民さん6

    賃貸・マンション売買の業者が書き込んでるのか? 回線は問題あるから、確認したほうがいいよ。もしくは、問題があれば金額を下げたりする契約条項でも入れといてもらうといいよ。

    まともな品質になるように願ってるけど。

  226. 4931 住民さん7

    そもそも理事会の議事録を提示してるのに、無関係は無理だろ。

  227. 4932 契約者さん7

    >>4931 住民さん7さん
    ???

  228. 4934 住民さん3

    >>4932 契約者さん7さん
    理事会の内容がわかる、非住民がいるの?って話では。

  229. 4935 住民さん8

    問題なしって書き込んでいる人に、理事会の議事録について聞いてみたい。

  230. 4938 マンション掲示板さん

    何があったかはわかんないけど
    専業主婦の奥さんもパトカー来てたっていってたな

  231. 4939 住民さん7

    >>4927 住民さん5さん
    ネット遅くてキレるの早い

  232. 4943 住民さん6

    メールポストのところにインターネットの件、通知文が貼られてますね。
    つなぐネットも進展あり、NUROも引けそうで良かったです。昨晩もネットが遅くて辛かったので、改善することを願います。

  233. 4944 住民さん2

    ネットに問題がないと言う人は中古の売主か仲介業者でしょうね。
    NUROも昨年、遅すぎて集団訴訟起こされそうになったり通信品質が怪しいので少し心配です。
    幸い流山エリアで遅いという話は聞かないので期待していますが、人口も増えてますし今後どうなるか…

  234. 4945 住民さん8

    >>4943 住民さん6さん
    本気で解決に向けて頑張ってくれてる人もおり、安心です。問題ない、というわけわからない人もいて、正直、不安を感じておりました。

  235. 4947 住民さん4

    >>4929 住民さん4さん 
    なるほど。不動産の勉強をして直に売買出来たらなと思案してます。

  236. 4948 住民さん1

    >>4933 住民さん1さん
    どこの棟ですか?

  237. 4949 住民さん6

    最近は雰囲気が悪かったな。もう荒らしに反応するの止めたら? 特にネット回線については、住宅利用に差があって当然だし。

    もう次の手を打ってるんだから、それが終わるまでここで遅いのどうのこうのは議論もしないだろうし。

    ネット回線を遅いと報告する人も、回線に問題ないと言う人も、正直迷惑でしかないよ。

  238. 4950 住民さん4

    >>4942 住民さん3さん
    これはマジでそう。別に意見が対立してないのに、言い合いになってるから。

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル浅草III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸