埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. おおたかの森北
  7. 流山おおたかの森駅
  8. ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
入居予定さん [更新日時] 2024-06-01 09:48:31

第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14

スポンサードリンク

ツクミラ
ヴィークコート蕨南町桜並木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエグラン流山おおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 2701 住民さん4

    >>2698 住宅検討中さん
    ここの住民じゃないなら答える必要はないです。

  2. 2702 口コミ知りたいさん

    >>2699 入居予定さん

    ディーバッドの耳栓オススメだよ

  3. 2706 住民さん4

    [NO.2703はご本人様からの依頼、NO.2704~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  4. 2707 住民さん1

    毎日仕事で疲弊して。。
    本日マンションに戻ってきたらクリスマス仕様になっていてほっこりしました!
    管理会社さんの計らいなのでしょうか?
    素敵な飾り付けに感謝です。

  5. 2708 契約者

    >>2702 口コミ知りたいさん

    今夜もゴンゴン始まりました..辛い。ありがとうございます。買います。

  6. 2709 契約者

    >>2700 住民さん

    入居しております。名前選択していませんでした。

  7. 2710 通りがかりさん

    >>2708 契約者さん
    マンション隣人ガチャでハズレを引いたようだけど、我慢する必要なんてありませんよ。

  8. 2711 口コミ知りたいさん

    >>2710 通りがかりさん
    お互い様の部分もあると思いますよ
    トラブルの元にもなり得ますから
    煽らない方が良いでしょう

  9. 2712 通りがかりさん

    >>2711 口コミ知りたいさん
    本人とあなたの「お互い様」の定義によるかと。

  10. 2713 ビギナーさん

    >>2712 通りがかりさん
    低俗な方法で話をごまかさないで欲しいですね。

  11. 2714 通りがかりさん

    >>2713 ビギナーさん
    いろいろがビギナーなようで

  12. 2715 住民さん6

    >>2699
    深夜1時から3時、どんな音がするんですか?音楽とかですか?
    足音ですか?

  13. 2716 住民さん6

    >>2699 入居予定さん

    >>2699
    深夜1時から3時、どんな音がするんですか?音楽とかですか?
    足音ですか?

  14. 2717 契約者さん1

    この時間帯のネットは下りがメチャクチャ重いですね。5Mでてない・・・。みんな使うとこうなってしまうとはわかっているけれどもつらたん。

  15. 2718 入居済みさん

    1Mも出ないタイミングありましたね…なんとかしてほしい。。

  16. 2719 契約者さん1

    >>2718 入居済みさん
    きついですよね。自分は前の住居が同じだったので、入居前に営業に確認しました。
    ところがこの大規模でのネットサービスは実績はありません、と回答ありました。年末とかさらにヒドイんでしょうね。

  17. 2720 住民さん1

    早く個別に回線契約(有線)できるようにしてほしいです。

  18. 2721 住民さん1

    今生活してますが、周りの音が全然聞こえないです。人が住んでないかと思うくらい。。。

    場所によってはうるさい部屋もあるんですね。。。

  19. 2722 契約者さん1

    >>2721 住民さん1さん
    同じく静かです。
    今居住率どの程度なんでしょうか
    夕方でも灯りも消えたままの部屋が多いように感じます

  20. 2723 契約者さん

    >>2722 契約者さん1さん
    その部屋は当たりですよ。
    うちは上の階のお子さんのドタドタドタ走る音とても気になります。
    上の方と一緒に同じ戸建に住んでいるみたい(笑)
    そのうち大きくなって走らなくなるでしょうと自分に言い聞かせています。
    まあ、最初に挨拶にきてもらってなかったらガマン出来ないだろうと思います。

  21. 2724 住民さん2

    今夜はカンブリア宮殿で流山市が放送されるようですね。先日はスッキリでも放送されたりと注目度が高いですね。
    ところでフロアコーティングを検討しているのですが、どなたか日本ホームサービスでコーティングされた方いらっしゃいますか。もしされた方がいましたら感想をお聞かせ下さい。

  22. 2725 住民さん

    こんばんは。上の足音、物音に困っています。挨拶にみえた時子供がいることは承知しており、多少の音は仕方ないと思っておりますが、当初から気になっております。皆様は足音は気になりませんでしょうか?

  23. 2726 住民さん

    >>2725 の者です。
    騒音が気になっており、管理人に相談するかどうしたらよいか悩んでいます。
    何かアドバイスあればお願いします。

  24. 2727 住民さん1

    >>2725 住民さん

    うちだったらどうしよう。子供いると挨拶したりしたのですが、最近積み木をガンガン床に打ち付けるのでもしかしたらと思ってしまいます。

    自分でも気をつけてはいるのですが、足音とかも聞こえたりしてるのであれば一層気をつけなければと思ってしまいました。

  25. 2728 住民さん

    >>2724 住民さん2さん

    そちらの会社ではないですが、20万くらいでやったらあんまりきれいではありませんでした。

    あと遮熱フィルムも効いてるのか効いてないのか分からないくらい西日が熱いです。

    ネットの業者より大手にすればよかったと思ってます

  26. 2729 住民さん1

    >>2726 住民さん
    楽器やDIY等特定しやすいものは貼り紙で注意を促せそうですが、足音等の生活音は難しいですよね。
    歩くなとは言えないですから。

    私はマンション歴長いので多少の物音は気にならないですね。
    子供が多いファミリーマンションという事も承知で住んでますから
    耳栓か寝室を変えることも検討してはどうでしょう。


  27. 2730 住民さん1

    そろそろもう少しで鍵の引き渡しから
    3ヶ月になりますね。
    皆様、すまいの給付金のお手続きは
    しましたでしょうか?
    すっかり忘れてて…
    色々書類揃えないといけないのに
    ボケっといてました。。

  28. 2731 通りがかりさん

    写真を添付するとエラーが出る。何故?

  29. 2732 住民さん3

    >>2725 住民さん
    具体的に何時頃にどのような騒音でしょうか?
    2727さんと同様、うちだったらどうしようと思っております。。
    A棟かB棟か、高層、中層、低層どのあたりにお住まいか教えていただければその周辺の方は気を付けようと思うかもしれません。

  30. 2733 住民さん1

    >>2732 住民さん3さん

    犯人探しや晒し上げはやめましょうよ
    ここは第三者も見れる掲示板ですよ

  31. 2734 住民さん1

    給湯器が弱いのか、どこの蛇口を捻ってもお湯になるまで30秒くらいかかるのですが皆さんの家も同様ですか?

  32. 2735 住民さん1

    >>2734 住民さん1さん

    給湯器質が悪いです
    しかも10年間強制でレンタルの仕様ですよ。
    その後買い取りって、、
    今後長谷工は一切信用しません。
    マンションの事(安く作って儲ける事)ならわかるんだ♪

  33. 2736 住民さん6

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  34. 2737 住民6

    >>2735 住民さん1さん
    何故このマンション買ったの?
    文句ばかり垂れるならここ売って長谷工以外のマンションに引っ越せばいいじゃん。

  35. 2738 住民板ユーザー

    >>2735 住民さん1さん
    ここは、仕様は良くないけど(長谷工の中でも、仕様のランクによってだいぶ違いますよ)、その分、駅前の立地の割に検討しやすい価格が売りなので、しょうがない。

  36. 2739 住民さん1

    2734ですが、給湯器の出力以外は相当気に入ってます!
    今のところ冬場がちょっと辛そうだな?と思うくらいです。
    荒れる原因を作ってしまい申し訳ございませんでした。

  37. 2740 住民1

    >>2730 住民さん1さん
    登記が完了していないので、手続きはまだできないと思います。

  38. 2741 匿名さん

    >>2734 住民さん1さん
    給湯器のせいかはわかりませんが、
    確実に言えることは、給湯器から蛇口までの配管が長いと
    お湯になるまで時間がかかると思います。
    冷えてしまうから。

  39. 2742 住民板ユーザーさん1

    >>2735 住民さん1さん
    不満があるなら直接長谷工に言って
    もらえますか?
    ここでスレ荒して楽しい?


  40. 2743 匿名さん

    >>2730 住民さん1さん
    すまい給付金は収入要件があるので、たぶん使えないと思いますよ。

  41. 2744 住民さん

    >>2735 住民さん1さん
    いろんなとこで長谷工のCM音楽もじってディスってる人いるけど同一人物?自虐さむい

  42. 2745 住民板ユーザーさん1

    >>2743 匿名さん
    収入要件あるけど何故使えない?
    新築購入して要件満たしてたら手続き可能だろ?

  43. 2746 通りがかりさん

    シーズン購入者の皆さまへ

    フェンスが低くなりエントランスやラウンジがみえるようになりましたね。

    1. シーズン購入者の皆さまへフェンスが低くな...
  44. 2747 住民さん

    >>2735 住民さん1さん

    すいません。この件はどこか資料等に乗ってるのでしょうか。教えていただきたいです。

  45. 2748 A住人

    分別してなくて張り紙されてるA棟ゴミ捨て場のゴミ、捨てた人は早く取りに行きなさい。
    明日で1週間。週に一回はゴミ捨てに行くだろうから当事者は気付いてるよね。
    明日になってもなくならないようなら中身と防犯カメラから犯人特定するように管理会社に話します。

  46. 2749 住民板ユーザーさん1

    登記の完了まだ全くお知らせ来ませんが、皆さん来てますか?

  47. 2750 入居済みさん

    >>2749 住民板ユーザーさん1さん
    来てないです。
    完了のお知らせ届くと聞いてますが、本当に届くのかなと疑問になりつつありますね。

  48. 2751 住民さん1

    >>2740 住民1さん
    手続き完了の連絡ってくるんでしたっけ?

  49. 2752 住民さん4

    >>2748 A住人さん
    そこまで必死になるならあなたがゴミ捨て場の前に張り付いてればいいじゃん。

  50. 2753 住民さん1

    登記の件ですが、昨日書類届きました。
    配達のJPの方が同じ封筒をたくさん持っていたので、順次届き始めるのではと思います。

  51. 2754 住民板ユーザーさん1

    >>2748 A住人さん
    何の権限もないのに上から目線ですっかり理事長気取りですね。
    気になるなら自ら24時間ごみ捨て場に張り込みしてごみ置いた人探せば?

  52. 2755 A住人

    >>2754 住民板ユーザーさん1さん
    管理会社にお願いする権利は皆あるし、24時間見てられないからカメラがあるんでしょ。
    夏場に1週間以上も放置されたら虫も湧くし、ルール守ってる人からしたら気になりますけどね。
    ゴミ捨て場のドア開けたらゴキがカサカサ…なんてあぁ嫌だ

  53. 2756 契約者さん1

    >>2755 A住人さん
    開封して特定して注意することはプライバシー権の侵害のおそれがあるので、まともな管理会社はやりませんよ。

  54. 2757 住民さん1

    >>2755 A住人さん
    平日の朝や昼に書き込んでる暇人なら自分でゴミ捨て場でパトロールすればいいのに。

  55. 2758 住民板ユーザーさん

    >>2748 A住人さん
    週1回日曜日しか捨てにいっていないのですが、日曜日に張り紙されてるゴミを見た記憶ないけど一週間あるのは確かですか?

  56. 2759 匿名さん

    A住人さんをサンドバックにすることに反対します。

  57. 2760 匿名

    昨日すまい給付金の申請しました。コピーとか多くて大変でした。早く支給されないかなぁ。

  58. 2761 住民板ユーザー1

    >>2760 匿名さん
    お疲れさまでした。
    ホームページには不備なしでも3-4か月かかると書いてありますね。忘れた頃に振り込まれそうです。
    申請書類を作っていて気付いたのですが、支給額の算定基準が県民税の所得割なので、ふるさと納税をしているともらえる額が増えるんですね。
    うちは想定より20万円増えました。制度の欠陥のような気がしますが、ありがたいです。

  59. 2762 住民の人に質問したいさん

    ガスファンヒーターって使用禁止とかありましたっけ???
    使用している方おられますか?
    また特に工事しなくても使用できるガス栓はありますでしょうか???
    祖母が処分予定のガスファンヒーターを譲ってくれるそうなのですが、使えるのかが現時点で分からなくて。。。
    使えるなら早めに引き取ってあげたいのですが。

  60. 2763 マンション住民さん

    >>2762 住民の人に質問したいさん
    なんか色々不安。。。
    石油ファンヒーターとかも普通に使ってそう。。。

  61. 2764 匿名さん

    >>2762 住民の人に質問したいさん
    気密性の高いマンションで石油ストーブや、
    ガスファンヒーターを使うのは一酸化炭素中毒などの
    危険があります。結露もしやすくなります。
    もちろん、火災予防の観点からも好ましくないかと。

  62. 2765 通りがかりさん

    >>2763 マンション住民さん
    ここの名物不安煽りおばさんは結局グランに住んでるの?

  63. 2766 匿名さん

    すぐに部屋があったかくなって良いんですけどね、石油ファンヒーター。

  64. 2767 住民板ユーザーさん6

    >>2754 住民板ユーザーさん1さん
    これへの「参考になる」が多くて怖い

  65. 2768 マンコミュファン

    グランの皆様、明けましておめでとうございます。

    シーズンスクエアの皆様はいよいよ入居まで1年を切りましたね。これから沢山の仲間が増える事を楽しみにしています。

    本年もよろしくお願いします。

  66. 2769 通りがかりさん

    ソライエスクエアの学童ってテナントまだ決まってないのでしょうか。

  67. 2770 住民さん1

    長谷工の管理費用の毎月の内訳ってどこで確認できますでしょうか。ご存じの方いたら教えてください。

  68. 2771 評判気になるさん

    シーズン購入者です。
    少し前に給湯器の件で書き込みがありましたが、
    私が今住んでいる都内のマンションも12月中旬くらいからお湯が出るまで30秒くらいかかるようになりました。季節的なものではないでしょうか。

  69. 2772 住民さん3

    >>2770 住民さん1さん
    長谷工コミュニティに聞けば?

  70. 2773 契約者さん8

    >>2771 評判気になるさん
    残念ながら9月からこんな状況でした

  71. 2774 別物件入居予定者

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  72. 2775 契約者さん1

    >>2774 別物件入居予定者さん

    ここの入居者は高所得な人ばかりなのでそんな少しのお金を節約するために面倒なことはしませんよ。
    普通に引っ越し時に自費で処分して、新居で購入です。
    もう少し所得層が低い物件で聞いた方が望む回答得られると思いますよ。

  73. 2776 入居済みさん

    >>2774 別物件入居予定者

    購入する家電量販店に相談してみましょう。
    旧居とさほど離れてない(同じ店舗の配達エリア)だったら対応してくれると思います。
    実際我が家は対応してくれました。

  74. 2777 入居済みさん

    >>2774 別物件入居予定者さん
    我が家は別エリアからの入荷でしたから旧居で不要家具家電はまとめて業者処分(トラック一台でX万円とかの感じ)して、新居で購入としました。2776さんのような形で出来るようなら良いですね。

  75. 2778 入居済み

    >>2775 契約者さん1さん
    所得が高いから節約しないってのはあまりに貧困な発想では?
    金融リテラシーが高い人ほど無駄な支出は嫌うので、ちょっとの工夫で数万円浮くなら、それを面倒とは思わないです。

    遠回しに2774さんの事を低所得者みたいな扱いしてるけど、浅はか過ぎやしません?

  76. 2779 住民板ユーザーさん1

    >>2774 別物件入居予定者さん
    ソライエグランに関係ないのはスレ違いだから入居予定のマンションスレで聞けよ。

  77. 2780 住民さん8

    >>2775 契約者さん1さん
    高所得な人ばかりとはかぎりませんよ。
    上から目線で2774を低所得者扱いして何様ですか?
    君は節約不要なくらいの高所得者なんですね。


  78. 2781 住民板ユーザーさん1

    >>2778 入居済みさん
    リテラシー高い人は無駄な支出以上に無駄な手間を嫌うよ
    一台取り外しと処分で5000円ぐらいなのに、処分のために旧家で業者待って立ち会うのは無駄すぎると思う

  79. 2782 匿名さん

    お気持ちはわかりますが、みなさんムキになりすぎでは?その反応を快楽犯は求めているのだと思います。

  80. 2783 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  81. 2784 住民の人に質問したいさん

    すきま風とかどうですか???
    部屋の中でこの部屋、この部分は特に冷えるとかありますでしょうか???

  82. 2785 匿名さん

    冬ですから暖房つけなきゃどこも寒いのは当たり前ですよ

  83. 2786 住民さん8

    駐車場のマナー悪くないですか?

    やたらと飛ばしたり、車止めの過剰に前に停めたり…などなど

    世帯数多いからしょうがないのかもしれないけど…


  84. 2787 住民10さん

    >>2786 住民さん8さん

    確かに一部行儀が悪い人がいますよね。
    後期入居が始まると、ますます悪化するだろうと思います。

  85. 2788 住民板ユーザーさん1

    >>2786 住民さん8さん
    ここに書いても何も解決しませんよ。文句あるなら長谷工コミュニティに直接言うか敷地外の駐車場借りれば?

  86. 2789 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  87. 2790 マンション住民さん

    >>2789 通りがかりさん
    何か証拠をお持ちならこんなところではなく管理組合に訴えるべきでしょうし、根拠の無いな推測であれば下手すれば訴えられかねませんから迂闊に書かない方が良いですよ。

  88. 2791 契約者さん2

    >>2775 契約者さん1さん
    別にこのマンションで、高所得者はいないと思いますよ。そこまで高い物件ではないですし。
    この掲示板見てて、民度低いなーと個人的にはガッカリしてます

  89. 2792 住民さん8

    >>2788 住民板ユーザーさん1さん

    敷地外の駐車場を借りれば確かに嫌な思いをしないですね。
    マンション住んでるからそこの駐車場を借りなければ…
    という固定概念にとらわれていました。

    出入りが不便で車出すのも億劫でしたが、敷地外に借りられれば解決しそうです。

    教えていただき、助かりました。ありがとうございます。

  90. 2793 入居予定

    >>2791 契約者さん2さん

    シーズン入居予定です。
    掲示板だけ見る限り、私もそれ思いました。
    実際にはどうなのかわかりませんが…。

    前に都市軸道路からの進入で入庫するのをやめて欲しい的な近隣の方からの書き込みに対して、部外者には関係ない的な返事が結構多かったような記憶があります。(もう削除されたのかな?)

    対向車で出入り口が塞がれているのに右折入庫待ちで後続車が続いていて都市軸道路から曲がれないというのを、入居前の下見の時に偶然見かけて、後ろが詰まってるんだから駅前迂回すればいいのに…って思ったことあります。

    部外者だから口出しするな、というより、個々人の気遣いで解決することなのでは…って思っちゃいました。

    いずれにしろ、今後ともよろしくおねがいします。
    おおたかの森は買い物も食事も利便性が高そうで今から楽しみです♪

  91. 2794 マンション住民さん

    >>2793 入居予定さん
    マンションの住民専用の板なのに住民以外が文句を書き込む方がおかしいでしょう。
    そういう道路の使い方でOKしているのは街なのだから、この掲示板で住民に口出ししてくるのがおかしい。
    迂回すればいいと思うならばあなたはそうすればいいだけの話です。

  92. 2795 入居予定者

    やれやれ

  93. 2796 住民板ユーザーさん1

    みんな細かいことに文句多すぎだな。文句あるならマンションなんか住まないで戸建てにしなよ。しかも、スルーか削除依頼すればいいのに、なんでそんなに言い返したがるかな。自分は正しい、人は間違ってるって感覚の人だらけなのかな。

  94. 2797 入居予定さん

    うわぁ…

  95. 2798 住民さん1

    2793の前半は言ってること正しいと思うけど、後半は小学生の言い分に聞こえます。
    たとえ道路の使い方が間違っていなくてもあそこであのような状況が散見されると、近隣の方々から白い目で見られるのは我々住民なのだから。

  96. 2799 住民さん1

    >>2798 住民さん1さん
    それ言い出すとグラン建ったせいで交通量増えて困ると白い目で見られているから、車の使用頻度減らしましょうとも言えてしまうよ。

  97. 2800 マンション住民さん

    都市軸道路から入ってきてジムの前からの右折入庫は見かけたことがあります。
    ただ、その車はコインパーキングに入っていきました。右折入庫はだめです、と言われてない方(そういうことを知らない方)は、そうしてしまうのかもしれませんね。

    私は、迂回して左折入庫しています。ただ、左折入庫しようとすると、それなりに歩行者・自転車がいらっしゃるので、結構気を使います。気を付けたいと思います。

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸