東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2024-06-16 00:23:31
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 7951 匿名さん

    スレ的にはここが適切でしょう。
    有明ガーデンにより中古相場が上がってる事実はここで議論されるべき事の一つですよ。

  2. 7952 匿名さん

    中古が値上がりしてるのは明らかに有明ガーデンのおかげでしょう。
    中古が値上がりすると次は新築と値上がりスパイラルが始まるんですよね。

  3. 7953 匿名さん

    >>7949 匿名さん

    まだ写真撮りに出掛けてないですよ。お昼食べてから行くつもりです。今日はコーヒーカップも買わないといけないしね。

  4. 7954 匿名さん

    大事なのは資産価値が上がったかどうかじゃ無いでしょうか。

    そういう意味で中古の値上がりは有明の資産価値向上を示しており大事です。
    もちろん有明ガーデンの多大な貢献があったからこそでしょう。

  5. 7955 匿名さん

    ここが衰退したら中古が値下がりするってことか。

    なるほど、そりゃ必死に混んでるアピールしたがるわけだ。

  6. 7956 匿名さん

    >>7955 匿名さん

    でも、値上がりしてるって事は、、、そういう事なんでしょうねえ。

    資産価値が上がる街、有明に住まう。

  7. 7957 匿名さん

    ららぽーとと同じでしょ。
    豊洲もららぽーと出来てからが値上がり早かった。

    早いうちに買っとけ。待てば待つほど値上がりするぞ。

  8. 7958 匿名さん

    上がるか下がるかは分からんなぁ。。ここが衰退したら下がるわけだし。

  9. 7959 匿名さん

    まあまあ、衰退するか繁栄するかは写真を見て判断しましょう。

  10. 7960 匿名さん

    ご自身で判断できないのであれば市場を見てみたら?

    中古の値上がりは明白ですよ。

  11. 7961 匿名さん

    若葉さんは買えずに5年経っちゃった人だから。

  12. 7962 匿名さん

    >>7947 匿名さん

    ここしか買えないからだろ

  13. 7963 匿名さん

    5年前に買っておけば安かったのに。

    待てば待つほど値上がりするって教えてあげたでしょ。

  14. 7964 匿名さん

    中古はどれだけ上がってもトリプルは抜けないからね。トリプルのキャップは重いな。

  15. 7965 匿名さん

    待てば待つほど値上がりする街。

    有明に住まう。

  16. 7966 匿名さん

    有明を坪300超で買っちゃった人が必死なんだろうね

  17. 7967 匿名さん

    >>7964 匿名さん

    トリプルも値上げするみたいですよ。
    確かにそりゃ抜けませんなあ。ははは。

  18. 7968 匿名さん

    >>7957 匿名さん

    駅力、路戦力が違いすぎる
    豊洲と同じように考えるのは危険です

  19. 7969 匿名さん

    >>7966 匿名さん
    まさにそれ。
    有明ガーデンを観音菩薩のごとく崇め仰いでる。

  20. 7970 匿名さん

    待てば待つほど資産が増える街。

    有明に住まう。

  21. 7971 匿名さん

    >>7967 匿名さん
    それだと、トリプルともども自爆だね。笑

  22. 7972 匿名さん

    高級タワーマンションに住んでるだけで資産が増える街。

    有明に住まう。

  23. 7973 匿名さん

    勝手に血税が大量投入されて値上がりする街。

    有明に住まう。

  24. 7974 匿名さん

    綺麗な街並みに変わる街。

    有明に住まう。

  25. 7975 匿名さん

    > 高級タワーマンションに住んでるだけで資産が増える街

    そう信じて早10年。全く値上がりせず不便をこらえて暮らしていたら、ようやくアリアケガーデン様がご開帳となり、わずかながら値上がりの兆しが..ああガーデン様。もう一生ついていきます涙

    ・・こんな感じ?

  26. 7976 匿名さん

    ↑5年間買えずに張り付いてるとこうなります。笑

  27. 7977 匿名さん

    でも、もう値上がり始まってるしなあ。

    高級タワーマンションに住んでるだけで資産が増える街。

    有明に住まう。

  28. 7978 匿名さん

    早いうちに買っとけ。
    まだまだ値上がり始まったばかりだぞ。

  29. 7979 匿名さん

    >>7977 匿名さん

    高級ってwww

  30. 7980 匿名さん

    なんか信仰じみてるんだよなぁ。苦笑

    いつも同じことばっかり。念仏みたい。

  31. 7981 匿名さん

    来店型の保険系はコロナの影響と一般人のマネーリテラシー向上で厳しいかなと思ったけど、
    ネット系生保とかも扱ってるから、粗品もらう+細かいプラン設定したい時はありだなって思った。

    あっ、回しもんじゃございません。

  32. 7982 匿名さん

    >>7973 匿名さん

    どうでもいい箱もの押し付けてもこうやって解釈してくれるんだから役所は楽だなー

  33. 7983 匿名さん

    >>7922 匿名さん
    あちこち釣れるんですね!
    若洲公園行ってみます!
    次、買い物行く際に、オーソリティのお兄さんにもちょっと提案してみます笑

  34. 7984 匿名さん

    だから、参考になる!押されるのがあいも変わらず早いのよ。

  35. 7985 匿名さん

    >>7982 匿名さん
    まったく同感。
    結局有明にできるものって、スポーツ系でもイベント系でも物流系でもそうだけど、必要性は分かるが近所にはほしくないもの、なんだよね。そういうものを引き受けてる。
    ハコモノがない場所に住んで、ときどきハコモノの街に遊びに行く人々のためにね。

  36. 7986 匿名さん

    更地から作ったのにハコモノの配置がめちゃくちゃで導線が最悪というおまけつき

  37. 7987 匿名さん

    3階か4階にあるお店の三角形のピロー、職場で昼寝するのにめちゃくちゃいいんだよね。

  38. 7988 匿名さん

    >>7985 匿名さん
    と勝手に思ってるおじさんもいるってことですか。
    あっ、おばさんかな?

  39. 7989 匿名さん

    ネガさんバイアスかかり過ぎてて現実見えてなさすぎ。
    中古成約価格が上昇してるのはデータが証明しちゃってるし、ガーデンがガラガラではないのは写真が証明しちゃってる。

  40. 7990 匿名さん

    ガーデンシアターのライブ早く見に行きたいわ。
    テニスもあまり興味なかったけど、有テニでやってた試合観に行ったら意外と悪くなく、楽しいことが増えてくな。
    近所にあるっていいね。

  41. 7991 匿名さん

    >>7985 匿名さん
    近くにあって楽しいぞ。

  42. 7992 匿名さん

    ネガをバッサリ斬るんじゃない。かわいそうだろ。しかし、データすら読めないのはきっついっすね。

  43. 7993 匿名さん

    有明ガーデンに来ましたが、今日は昨日より随分多いですね。どのあたりの写真欲しいですか?

  44. 7994 匿名さん

    たしかに。中古タワーマンションが値上がりしてるって事は近隣住民に有明ガーデンが受け入れられているってことでもあるし、アリーナやホールによる相乗効果を感じてるのかもしれませんね。 データを読めないネガって価値あるんですかねぇ。5年間ずっと若葉な理由ってそういうところなんでしょうか。

  45. 7995 匿名さん

    >>7993 匿名さん
    そうなの?今さっき、ららぽ行って来たけどかなり空いてたけどね。で、今銀座来たけど、こりゃヤバイな…。

  46. 7996 匿名さん

    とりあえず大量に写真とっておけば、役に立つときがくると思います。

  47. 7997 匿名さん

    住民にとっては空いてるほうが嬉しいんですけどね。

  48. 7998 匿名さん

    ポジさんバイアスかかりすぎて事実を歪めすぎ
    中古価格と商業施設の成功って別の話だし
    、中途半端に人が写ってる写真だけで盛況と証明できたと思い込んじゃってる

  49. 7999 匿名さん

    >>7994 匿名さん

    もうちょっと論理的にお願いしますー
    中古タワーマンションが値上がりしてる事がどうして近隣住民に有明ガーデンが受け入れられていることになるんでしょうかー

  50. 8000 匿名さん

    >>7995 匿名さん
    その辺からガーデンに流れてるんでしょうね。1カ所が混んで密になり過ぎるより、分散した方がリスクも減って良いですね。

    銀座は連休入っちゃってるし、テレワーク加速してって流れで、今後どんどん酷い状況になりそう。。個人経営の店は収支合わず、やってけないでしょうし。たった数ヶ月で思っても見なかった状況になりましたねー。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸