東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2024-05-29 07:51:33
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 31249 匿名さん

    >>31248 匿名さん

    そう、住友も作りたくて作ったんじゃない。
    当初からここに商業モールは無理だと、みんなから言われていたんだから、店舗面積を思い切って縮小すればいいんですよ。

  2. 31250 匿名さん

    立地の問題もあるにしても住友不動産のテナント誘致の問題と運営方針の問題が最大の要因であることはもはや否定できないと思いますよ。

  3. 31251 評判気になるさん

    オハナが閉店って本当ですか?
    それ殘念すぎるんですけど。。

  4. 31252 匿名さん

    運営できないなら、丸ごと委託するとか考えないのかな。
    三井にサブリースでもしたほうが繁盛しそうじゃない?

  5. 31253 eマンションさん

    >>31252 匿名さん
    イオンに全面的に運営委託してもいいと思う。ノウハウやテナントとの関係が住友不動産とは桁違い。最初からそれでよかったのにね。

  6. 31254 匿名さん

    店舗面積縮小でリニューアルだね。

  7. 31255 匿名さん

    日本の小売業はイオン帝国に完敗してます。
    日本全土がこの帝国の支配下にありますね。

  8. 31256 マンション検討中さん

    >>31247 匿名さん
    この人が間違ってるのは、有明は周辺環境も別に良く無い

  9. 31257 匿名さん

    閉店情報
    3/28 yuga
    2/28 KONCENT
    3/31 prego
    7/27 ライトオン
    8/28 ドクターエア
    8/31 カバーガレージ
    8/31 プリミエル
    10/24 Q
    11/23 コトモノマルシェ
    1/10 genten
    1/10 エンチャンテッド
    1/23 レイカズン
    1/23 シェアウィズクリハラハルミ
    2/28 プラスエフ
    3/21 モノメモリー
    3/22 鎌倉ねこサロン
    3/24 ウォッチタウン
    3/27 銀だこ
    3/31 アンジェエール
    4/15 スワンキーマーケット
    5/22 北海道コレクション
    5/29 マンハッタンロールアイス
    6/17 クレーム・オ・ブール
    6/19 ジュエリーツツミ
    6/26 FRED PERRY
    6/26 銀座に志かわ
    6/27 フレイヴァハット
    8/11 リポトレンタアンニ
    8/21 ストーンマーケット
    9/20 ミスタードーナツカフェ
    10/16 リトルツリー
    10/31 忍者の里暁月
    11/20 アツギファクトリーストア
    12/8 アメリカンファーマシー
    12/11 アシックス
    1/16 バナナライフ
    1/28 SHOO・LA・RUE
    1/29 tiptop+pocket
    1/29 M.A.C
    1/29 SCOBY TEA
    2/6 ユニバーサルドライブ
    2/12 DADWAY
    2/26 シルバニアファミリー森のお家
    2/28 キャラコレ
    3/12 スポーツオーソリティ
    3/21 Cepica
    3/26 スーツセレクト
    3/30 トヨタモビリティ東京
    5/7 サマンサモスモス
    5/28 KARENDO
    6/11 BREEZE
    6/13 JEM
    6/25 おもちゃのハッピーフレンズ
    6/25 LEVI‘S STORE
    7/23 JENNY HEARTS
    8/3 Brigela
    8/6 湾岸マンションギャラリー
    8/10 HANAGOROMO
    8/31 MeetFresh鮮芋仙
    10/22 ワンダーフルーツ
    10/26 ワンズドットトーキョー
    11/30 リフレーヌ
    1/14 ビアンキバイクストア
    1/28 ジーランド エクストリーム
    1/28 マインクラフト
    1/31 ドコモショップ
    1/31 はぎもの舎
    1/31 コラントッテ
    2/4 ホップルタウン
    2/4 メゾン・ド・ヴェール
    2/11 JINS
    2/11 キタノエース
    2/12 インナチュラル
    2/12 ガシャココ
    2/12 エンジェリーベ
    2/12 natane by hakka
    2/12 コスムラ
    2/12 ジアレイ
    2/12 エイチビー
    2/15 CUBE SUGAR
    2/18 axes femme
    2/18 パリミキ
    2/18 titivate
    2/25 HEATH.
    2/25 アーバンリサーチストア
    2/27 ファンケル
    3/31 ココマット
    3/31 UQスポット
    3/31コアラマットレス(短期契約)
    4/15 アミューズボーテ

  10. 31258 匿名さん

    有明は周辺環境良いと思いますよ。周辺環境が悪いのは品川とか夢の島とかあの辺ですよ。

  11. 31259 マンション検討中さん

    >>31244 匿名さん

    そんなにユニクロっていいの?

  12. 31260 匿名さん

    >>31259 マンション検討中さん

    UNIQLOの集客力はすごいよ。
    気のせいかもしれないけど、西松屋の近くに結構UNIQLOがあるんだよね。もちろん建物が違ったりするけど。

    OKの客とも親和性があるんじゃないかなと思うだわ。

  13. 31261 通りがかりさん

    >>31252 匿名さん
    江戸前城下町とららテラス晴海は三井よね?
    正直有明ガーデンより、、、

  14. 31262 匿名さん

    >>31261 通りがかりさん

    三井は厳しいよ。有明には手を出さないだろ。
    ららテラス晴海はあのレベルで良いという判断なんだよ。

  15. 31263 匿名さん

    >>31260 匿名さん

    豊洲と台場にユニクロあるし、
    銀座にデカい店舗もあるにも関わらず、
    有明に出店して来てくれるのかね?
    西松屋も今更じゃない?

  16. 31264 マンション掲示板さん

    >>31263 匿名さん
    おなじ状況で無印は来てくれたけどね。

  17. 31265 匿名さん

    とよすとさん、湾ナビさんのようなインフルエンサーが住友不動産の運営に見切りをつけて離れていったのは住友不動産の責任だと思います。この3年間は初めての商業施設で、不慣れで仕方ないということで辛抱強く応援してたのに、一向に運営を改善しようとする姿勢が見えないことに諦めた感があります。古着屋さんが6ヶ月継続して営業できるといいですね。

  18. 31266 マンコミュファンさん

    とよすとさんは応援してくれてる印象

  19. 31267 匿名さん

    >>31257 匿名さん

    4/14 オハナ

  20. 31268 匿名さん

    オハナが可哀想だったのは目の前の芝生広場を養生名目で年中平日立入禁止にされてたこと。年に1、2回養生で立入禁止にするのは理解できるけど、通年平日立入禁止って酷過ぎだろ。荒らされたくないからなのか、管理が面倒だからなのか不明だけどサービス精神ゼロ。

  21. 31269 eマンションさん

    オハナなくなるんですか!!
    一番のショックです。
    子供も大好きなパン屋さんだったのに。。。

  22. 31270 匿名さん

    「有明ガーデン」新規・リニューアル店舗のお知らせ
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000188.000062100.html

  23. 31271 匿名さん

    有明民、もっと買ってあげようよ。

  24. 31272 匿名さん

    >>31258 匿名さん

    有明は周辺環境悪いと思いますよ。

  25. 31273 匿名さん

    >>31270 匿名さん

    これって要するにガチャガチャ大量にならべて誤魔化すってことだよな

    1. これって要するにガチャガチャ大量にならべ...
  26. 31274 評判気になるさん

    >>31273 匿名さん
    ガチャガチャなのに3階に移転させた理由わかる人教えて?キッズ向けなんだから4階のままのほうがニーズ高かったと思うよ。あんなに空きスペースあるのになぜ3階なの?

  27. 31275 匿名さん

    素人目でも住友不動産の運営スキルの無さ、建物の設計の悪さがわかるから、ここから挽回するイメージがわかない
    立地的にはお台場も似たようなものだと思うし、うまくやればお台場のように街全体の調和取って活気づけることはできるような気がするけれども

  28. 31276 匿名さん

    周辺にパン屋全然ないのに閉店なのか、謎すぎる
    有明の人はどこでパンを買ってるのだろう

  29. 31277 マンション掲示板さん

    >>31276 匿名さん

    オハナで買ってました、、、
    どうしよう。。。

  30. 31278 口コミ知りたいさん

    >>31276 匿名さん

    イオンでしょ?

  31. 31279 匿名さん

    街に唯一のパン屋が閉店とかやばくない
    有明民はパン屋1件買い支えられないの?

  32. 31280 匿名さん

    人口が減ってるんだから仕方ない。
    先月も減って、これで4カ月連続で減ってる。

    https://www.city.koto.lg.jp/060305/kuse/profile/shokai/15817.html

  33. 31281 匿名さん

    オハナは月島も閉店したし、
    経営そのものが厳しかっただけじゃない?

  34. 31282 匿名さん

    CTTBにシャトルバス作ったの阿呆だよな
    乗り換えついでに豊洲駅周辺で買い物して、バスでマンションまで直通できる動線なんかあったら有明ガーデンで買い物しないだろ

  35. 31283 検討板ユーザーさん

    >>31265 匿名さん
    あのオバハンまじなんなん

  36. 31284 マンション掲示板さん

    >>31268 匿名さん
    他の商業も平日養生しとったで。長い間。

  37. 31285 eマンションさん

    >>31279 匿名さん
    むじべーかりーもイオンのパン屋もありまんねん

  38. 31286 名無しさん

    イオンのパンなんて不味くて食えんわ

  39. 31287 匿名さん

    オハナはかなりショックでかいな。。
    銀だこやミスドが抜けた時より衝撃がデカいわ。

  40. 31288 匿名さん

    有明民だけが大儲けだよなあ。

  41. 31289 匿名さん

    ごめんオハナ…最近行けてなかったわ…
    ブリ民としてはちと遠くてバーガーキングに吸い込まれてしまうん

  42. 31290 匿名さん

    >>31280 匿名さん

    有明やばい。
    有明1丁目 
    3月1日 4,843世帯 10,942人
    4月1日 4,822世帯 10,845人
    前月比-21世帯-97人

    本来、一丁目はプレミストやミッドクロスの入居世帯の出産で、人口が自然増となるはずだ。

    しかし有明は、高校大学への通学が不便だ。
    この減少要因は、子供の成長に合わせて家族で有明を脱出している、もしくは子供が大学に通うのに家を出ている事が推測できる。

    有明ガーデン開業は、有明の人口が増えて行く事が前提ではなかったか?


  43. 31291 匿名さん

    有明の人口かなり増えてるけどね。歩行者の数がどんどん増えてきてる。

  44. 31292 匿名さん

    江東区の湾岸人口が減少してきている。

  45. 31293 匿名さん

    江東区の湾岸人口は増えてますよ。人口が減ってるのは住環境の悪い港区湾岸の南側じゃない?

  46. 31294 匿名さん

    有明ガーデン運営は、テナントが大量撤退して、これまで応援していた周辺住民の多くが愛想尽かして離れていっている状況にまったく危機感を持ってないんだろうね。

  47. 31295 匿名さん

    こんなこと今までなかった。閉店加速も納得。地下鉄構想もなくなりそう。

    有明1丁目~4丁目
         世帯数   人口
    2023.12 6,077  13,583
    2024.01 6,055  13,567
    2024.02 6,041  13,556
    2024.03 6,041  13,549
    2024.04 6,018  13,453

  48. 31296 匿名さん

    >>31295 匿名さん

    新築の大型マンションが出来て7~8年は、出産ですごい増えていくはずなのに、減少って。。。

  49. 31297 マンコミュファンさん

    >>31290 匿名さん
    その推測は甘いな。有明は豊洲方面と違い、中高生の子を持つ世帯ってより、赤ちゃん子連れ層の増加がデカいから、仮に10年以上住んでる中高生世帯が抜けても、新しいのがどんどん入る。

    言うて、勝どきや豊洲タワマン住みは10~15年で出てってそうだけどな。

  50. 31298 マンション掲示板さん

    >>31297 マンコミュファンさん
    的外れのこと言ってるよ。
    子どもの年齢層がどうのという話ではじゃないのよ。
    そもそも世帯数が減少してるって話ね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

3億9,599万円

3LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

111.14平米・111.44平米

総戸数 193戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸