東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティハウス小金井公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井南町
  7. 武蔵小金井駅
  8. シティハウス小金井公園ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-17 10:38:54

シティハウス小金井公園についての情報を希望しています。
JR中央線「武蔵小金井」駅前直通のマンション専用シャトルバスが運行するようです。
全740戸の大規模マンションです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganeikouen/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00151457

所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:JR中央線「武蔵小金井」駅バス5分(通勤時5分)のバス停より徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩2分(エントランス[C棟~H棟]まで)
※現地より徒歩1分のバス停から「武蔵小金井駅」バス停までバス10分(通勤時12分)
西武新宿線「花小金井」駅徒歩10分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩11分(エントランス[C棟~H棟]まで)
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.67平米~93.34平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-04 11:41:33

シティハウス小金井公園
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:バス停まで 徒歩1分 バス所要時間15分 中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 (平常時12分)※バス停まで徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟])、徒歩2分(エントランス[C棟~H棟])
価格:5,300万円~8,300万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.67m2~90.08m2
販売戸数/総戸数: 40戸 / 740戸
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス小金井公園口コミ掲示板・評判

  1. 800 匿名さん

    >>799 マンション検討中さん

    写真ありがとうございます。歩いてすぐのところにコンビニがあれば、何かと便利なので、とても嬉しいです。

  2. 801 匿名さん

    >>798 匿名さん

    あ、すいません、一点。メイツ近辺はハザードマップが色付きですので、そのあたりは、考慮しておく方が良いかもしれません。

    1. あ、すいません、一点。メイツ近辺はハザー...
  3. 802 匿名さん

    ここから大手町まで通勤出来ますか?
    ちょっと時間かかり過ぎますか?

  4. 803 匿名さん

    西武鉄道ダイヤ改正が発表されましたね。平日朝優等列車の一部で最大3分短縮、日中で最大5分短縮のようです。花小金井以西の短縮ならメリットは無しですが、もともと、急行運転は田無以東ですし、もしかしたらメリットを享受できるかもしれませんね(^^)楽しみですね。JRは…7時台武蔵小金井駅始発作ってくれたらありがたいけど、望み薄かなぁ~。

    密かなところでは、現行ダイヤで土日だけ、9:37発、10:16発の多摩湖駅直通列車があるんですよね。ファミリー層がお出かけしやすい時間帯に、西武園ゆうえんちに乗換1回で行けるようにしてくれているのだと思います。この列車に乗れば、20分程度で西武園ゆうえんち駅に着くことができちゃいます。ダイヤ改正後も残って欲しいですね。引っ越ししたら、家族で行ってみたいと思っています。

  5. 804 匿名さん

    >>803さん
    ダイヤ改正知らなかったので、教えていただきありがとうございます!

    土日の多摩湖駅直通列車、聞くだけでわくわくします。
    ファミリーのおでかけ用の配慮!
    西武鉄道の心遣いを感じます。
    20分でおでかけできるとなると嬉しいです。

  6. 805 匿名

    >>799 マンション検討中さん
    こちらシティハウスに対して、どの辺りの位置でしょうか。

  7. 806 匿名さん

    >>804 匿名さん

    日中は急行が1時間に6本のところが5本に減便(各停も減便)されますが、まぁ、5本の電車に乗るのではなく、その内の1本を選んで乗る訳なので、時刻に合わせて出掛ければ良いだけですし、そこまで利便性は悪化しないのかなと思います。

    小さな子供がいるファミリー層にとっては、乗換少なく、さほど遠くないところに遊園地があるのは、嬉しいですよね(^^)

  8. 807 匿名さん

    >>805 匿名さん

    閉店した華屋与兵衛跡になりますね。魚屋路の道路挟んですぐ北側になります。シティハウス北側のエントランスから出て、けやきが丘公園を突っ切って行けば、エントランス出てから2分くらいで着きそうです。

  9. 808 匿名さん

    コンビニは近くにオープンしましたね。あとは、スーパーとドラッグストアですね。
    武蔵小金井の北口開発も地元の人に聞いたら進みつつあるとのこと。これから便利になりそうですね。

  10. 809 マンション検討中さん

    >>801 匿名さん

    793です。ご親切にたくさん情報くださりありがとうございます。
    これ、浸水のハザードマップであってますかね?
    であれば、確認しておりまして、土地が下がっていたところを建設前に盛り土して位置を高くしているとメイツの販売の方に聞きました。また、メイツの板も見たところ、過去浸水履歴はないようです。
    リスクは全くないとは思いませんが、そこまで致命的なマイナスではないかな、と現状は思っています。
    (川沿いがっつり、みたいなところは自分は避けています、、、)

    今は近隣店舗の充実度と、バス便の充実度の違いでぐらついてます、、、
    年末年始、家族ともゆっくり話してみようと思います。
    ありがとうございました。

  11. 810 匿名さん

    出来るだけ都内で新築を安く買いたい人は、
    ブリリアシティ石神井公園がいいかも。

    設備は価格なりだが、団地建て替え事業につき、
    価格は激安だわ。

  12. 811 マンション検討中さん

    >>810 匿名さん
    そう?それほど魅力が感じられないのだが・・・・
    平置き駐車場くらいかね・・・
    他のところのこと比較として書くのはいいですけど、ここのことも書いてくださいね。

  13. 812 匿名さん

    >>808 匿名さん

    コンビニ課題はクリアしましたね。次は、コナカが、スーパー&ドラッグストアになったら、もう言うことありませんね。

    北口の再開発も進んでるんですね~。バスの乗り場前にスーパーできてくれたら、ありがたいです。買い物袋持って、ポンっとバスに座って帰りたい。お花見の季節は、バスはかなり混雑はするみたいですが。

    小金井公園の桜を写真に納めて、年賀状に載せて送るのが、毎年の恒例になりそうです。本当、楽しみだなぁ。

  14. 813 口コミ知りたいさん

    >>803 匿名さん
    ダイヤ改正あったのですね!
    ありがとうございます。
    今工事中の地下化が進めば踏切改善して、もっと早く高田馬場や西武新宿に到着すると思うので楽しみです。
    西武新宿駅と新宿駅を最短でつなぐ地下通路も楽しみです。(完成はいつになるやら、ですがw)

  15. 814 匿名さん

    >>813 口コミ知りたいさん

    再来年には完成しそうでは?

  16. 815 匿名

    ふと疑問に思ったのですが
    管理費の内、シャトルバス運行にいくら位回っているもんなんでしょうか?
    月数百?数千円位はシャトルバス代ですかね。

  17. 816 匿名さん

    >>814 匿名さん

    調べてみましたが、残念ながら、2026年度末までの完成に延長されているみたいですね。踏み切りが無くなれば、事故の可能性が減って、安定運行に繋がるので、工事担当の方に頑張っていただきたいですね。

    https://news.railway-pressnet.com/archives/9604

  18. 817 匿名さん

    >>815 匿名さん

    ここの管理費が高い要因は、シャトルバス維持費が多額だから。
    同じバス便、大規模マンションでも、シャトルバスがないブリリア石神井公園は、管理費も安い。
    将来、このマンションが高齢化し、管理費未納が増えた時には、シャトルバス運用に行き詰まる可能性がある。

  19. 818 匿名さん

    少し離れていますが、道路が少し延伸するみたいですね。

    シティハウスからイオンモール東久留米まで、自転車や車で行く時に、少しだけ道順が分かりやすくなりますね。小金井街道を北上、新青梅街道との交差点を右折、延伸した道路との交差点を左折して、北上するとイオンモールです。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/98d03e5cd06364d7f9ef8e58f95468d31998...

  20. 819 マンコミュファンさん

    ブリリア石神井公園はまだ管理費不明なんですが、関係者ですかね?

シティハウス小金井公園
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:バス停まで 徒歩1分 バス所要時間15分 中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 (平常時12分)※バス停まで徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟])、徒歩2分(エントランス[C棟~H棟])
価格:5,300万円~8,300万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.67m2~90.08m2
販売戸数/総戸数: 40戸 / 740戸
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸