千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレント ザ タワー 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 中央
  8. 千葉駅
  9. エクセレント ザ タワー
匿名さん [更新日時] 2024-06-07 20:40:46

公式URL:https://www.ex-ms.com/ext/index.html

千葉駅から徒歩9分、千葉市の中心部・旧パルコ跡地で再開発工事が始まっています。
住居・商業施設など4棟の建物が誕生します。
中心になるのは31階建て・397戸のタワーマンション。

地元のデベロッパー・新日本建設の単独事業で、同社最大プロジェクトとなります。
期待の複合再開発について、情報交換をよろしくお願いいたします。

所 在 地  千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3他(地番)
      千葉県千葉市中央区中央2丁目3(住居表示)
用  途  共同住宅、店舗
総 戸 数  397戸
階  数  地上31階
高  さ  107.34m
構  造  鉄筋コンクリート造一部鉄骨造

敷地面積  3,877.67㎡
建築面積  2,886.18㎡
延床面積  46,951.29㎡

建 築 主 新日本建設
設 計 者 長谷工コーポレーション
施 工 者 未定

[スムログ 関連記事]
お便り返し その299「41歳独身男性 結婚予定なし 年収500万 おすすめのマンションは?」~ご注文はエクセレント ザ タワーですか?~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38438/

[スムラボ 関連記事]
エクセレントザタワー モデルルーム訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/34995/

[スレ作成日時]2019-10-21 09:29:25

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレント ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 9947 通りがかりさん

    見ないうちにすごいスレ伸びてますね!!10000スレまでもう少し、この話題でいっちゃいますね笑

  2. 9948 名無しさん

    >>9947 通りがかりさん

    いや看板の件は話さなくちゃ!!
    これはこのままはあかんよ

  3. 9949 評判気になるさん

    負け惜しみの酸っぱい葡萄君が頑張ってますからね。
    人生かけてやってきたことが無駄になったのが受け入れられないのでしょう。

  4. 9950 通りがかりさん

    インテリジェントデベロッパーっていうのがなんだろ、ギャグかなと思う。

  5. 9952 マンション検討中さん

    こういう悪手を打っちゃうからブランディングも成功しないんだよなあ
    いつまでたっても3流デベから抜け出せませんぜ

  6. 9953 評判気になるさん

    負け惜しみの酸っぱいブドウが頑張ってももう買えませんよ?笑
    残念でしたね。

    ホントのこと言われたからといってそんなに怒らなくても苦笑

  7. 9954 通りがかりさん

    >>9951 通りがかりさん
    負け惜しみはまだ続けられますか?
    あなたのメンタルがもつならもっと負け惜しみ投稿つづけてもらっても良いでしょうか?

  8. 9955 マンコミュファンさん

    煽り、荒らしはスルーって散々言われてるのに、いちいち相手にしてる人も一種の荒らしだよね

  9. 9956 ご近所さん

    >>9955 マンコミュファンさん
    むしろどちら側も荒らしなんじゃ無いか説を推したい。
    荒らし対荒らしの空中戦。

  10. 9957 マンション検討中さん

    >>9956 ご近所さん
    空中戦は誰も相手にしてない説も追加お願いします。

  11. 9960 管理担当

    [No.9958~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  12. 9962 マンション検討中さん
  13. 9963 検討板ユーザーさん

    >>9961 マンション検討中さん
    ほんとそれ思いました。
    手付金倍だと。

  14. 9964 匿名さん

    キャンセルしたいなんて言うと、酸っぱいブドウ爺に怒られますよ・・・

  15. 9965 評判気になるさん

    >>9953 評判気になるさん
    なんでいちいち構うんだよ。ここが荒れるのは半分はあんたのせいだからな。
    酸っぱいブドウってワードを気に入ってるみたいだけど全然面白くないからな。マジで出てけ。

  16. 9966 マンション検討中さん

    頭新日本かよ

  17. 9967 通りがかりさん

    負け惜しみの酸っぱいブドウ投稿は終わりですか?
    成仏できそうでしょうか?

  18. 9968 匿名さん

    たぶん看板があまりにショッキングすぎて、荒れてても気にされてない感じもありますやん

  19. 9969 匿名さん

    >>9966 マンション検討中さん
    当方購入者ながら
    めちゃくちゃセンスいいなと思ってました。新日本◯ロとか。
    天才的っすね。

  20. 9971 匿名さん

    ブリリアが霞む(かすむ)んですが、大丈夫ですかね?そこも心配。この問題で千葉駅自体が被弾しちゃうんじゃないかと過度に心配。わたすの頭ももう新日本。

  21. 9972 検討板ユーザーさん

    >>9961 マンション検討中さん

    ベイパークは人気すぎてここみたいな制震マンションとはレベルが違うのでまず抽選に参加するのも難しいのでは?

  22. 9973 匿名さん

    >>9963 検討板ユーザーさん
    手付金の額は人によっても違うがいずれにせよ5~10%なので、倍といったところで10~20%でそのうちの半分は自分のお金。購入後の市況上昇を考慮すればその程度では満足できませんが、デべは手付金倍で解決を図ろうとするかもしれませんね。

  23. 9974 通りがかりさん

    完売しても悔しさ溢れる負け惜しみ投稿を続けるとキャンセル住戸がでますか?

  24. 9975 匿名さん

    >>9972 検討板ユーザーさん
    そうっすね。頭痛いです。

  25. 9976 匿名さん

    >>9973 匿名さん
    倍返し提案ならキャンセルの頭にナッテキテマス!!!

  26. 9977 通りがかりさん

    もう辞めましょうよここで言い争うの
    住民の方は誰も相手にしてませんよ

  27. 9982 マンコミュファンさん

    >>9979 口コミ知りたいさん

    ベイパークは中古の成約価格が坪300万超えててライズはもう抽選にも参加できないみたいですよ。
    ミッド買ってたら1500万から2000万円の含み益出るけどでも抽選勝ち抜いた人だけ笑える世の中もどうかと思うけど。

  28. 9986 匿名さん

    ベイパ住んだ感想
    店が足りないからすぐ飽きる
    結局車ないと死ぬ感じで、気がついたら車の生活で、これならベイパークじゃなくて良いじゃん
    になってサ・ヨ・ナ・ラしました
    友人も皆、店の少なさと結局車じゃんで2人はサ・ヨ・ナ・ラしてます
    サラリーマンの鎖がついてると永住するしかないと思いますよ。

  29. 9988 通りがかりさん

    価格高騰して手付金倍返し程度でキャンセル出るとは思わないけど期待してしまう

  30. 9990 匿名さん

    >>9987 名無しさん
    たぶんですが、皆同じ気持ちですよ。
    かなりゲンナリしてます。
    会社に対する怒りよりも、生理的な拒否反応にかわってきてます
    この会社とできるだけ関わりたくないとかみたいな感情です

  31. 9992 匿名さん

    >>9976 匿名さん
    いやならキャンセルしても良いですよ、手付金倍返ししますよという提案がデべからありえるかなと思いました。

  32. 9993 通りがかりさん

    キャンセルしても値上げ再販されちゃうとまた買えない負け惜しみが始まりますね。

  33. 9994 匿名さん

    手付金倍返しだと、30くらいはキャンセルでると思いますけど。再販経費もかかるしキャンセル捌くのに3月期超えちゃうから年度の企業業績に影響がでません?

  34. 9996 匿名さん

    新日本建設って千葉の会社なのね。

  35. 9997 匿名さん

    うちのパートナーに言ったら、泣き崩れて

    ではなくて、ブチギレしそうなのでまだ言ってないんですが
    ブチギレするとリアルに顧問の弁護士に相談しそうで、その前に解決してほしいなとも思ってます

  36. 9998 匿名さん

    >>9994 匿名さん
    手付金倍返しでも再販価格はそれ以上に相当高くしても売れるでしょうから新日本建設としても願ったりかなったりかもしれません。

  37. 10002 匿名さん

    >>10001 通りがかりさん
    だんだん住民がしっかりしてきてて、団結が始まってきてる気がします。結果的には住民側には良い面もあるのはありそうです。

  38. 10003 評判気になるさん

    キャンセル出てもここならすぐ売れちゃうだろうし、新日本建設に抗議しても方針変えてくれるか心配だな…

  39. 10004 匿名さん

    HPを見た感じ
    B´の部屋だけまだ残ってるのかな。
    火曜水曜は休みだから、月曜日に売れなければ、木曜日のモデルルーム予約できるようになりそう

  40. 10007 通りがかりさん

    弊社ロゴをクソダサなどとXに不適切な投稿をしたとかなんとか言って損害賠償請求とかしないよね
    新日本がタマホームみたいな悪手に走らないか心配

  41. 10008 契約者さん8

    手付金放棄してブリリア購入しようかな。
    銀行からはまだローン契約解除できるって一昨日電話で言われました。

  42. 10009 マンション掲示板さん

    >>10008 契約者さん8さん

    こういうのって、仕様セレクトとかオプションセレクト選んで発注作業に移った後は、手付放棄出来ないことも多いと思うんですが、どうでしたっけ。重説に書いてないでしょうか。

  43. 10012 検討板ユーザーさん

    デベとのゴタゴタをTwitterやNoteで拡散したのは悪手だったんじゃないですかね。
    『確定事項説明書』には同意しない!ロゴ付き物件は契約内容と異なるから債務不履行による損害賠償及び契約解除!以後この物件には関わらないから全部ぶっちゃけたる!ってならともかく・・・

    このマンション印象最悪ですよ。

  44. 10013 マンション検討中さん

    散々拡散してデベが折れたらじゃあ水に流しますね、となるのかな。。

  45. 10015 検討板ユーザーさん

    これから起こりうる最悪なケースは、キャンセル多発、デベ倒産で本物件は破産財団入り、購入者は供託された手付金を回収するのみ、ですかね・・・

  46. 10016 名無しさん

    >>10015 検討板ユーザーさん
    大半の住民は掲示板やSNS見てないでしょうし看板なんか気にしていないと思いますが。
    煽り過ぎ。

  47. 10017 通りがかりさん

    悲観的な発想しかできないから負け惜しみの酸っぱい葡萄なんでしょう。

  48. 10018 検討板ユーザーさん

    >>10016 >>10017
    何事も最悪の事態の想定だけはしておいた方が良いでしょう。
    何もないに越したことはないですけれども、新日本建設にはこれまでも諸々ありますし・・・

  49. 10019 匿名さん

    >>10018 検討板ユーザーさん

    マジで言ってるんだとしたら、ここの売上がゼロでも倒産しないくらいのキャッシュは持ってるよ。
    財務状況見ればわかると思うけど。

  50. 10020 検討板ユーザーさん

    >>10019 匿名さん
    > マジで言ってるんだとしたら、ここの売上がゼロでも倒産しないくらいのキャッシュは持ってるよ。

    それはそうでしょう。
    だからトラブルが重ならない限り起こらない「最悪の事態」って言っているんです。
    でも、過去にたぬきの森とかトラブルが実際に起きているので、今回トラブルが重ならないとは言い切れないところが怖い部分かと・・・

  51. 10021 マンション掲示板さん

    >>10007 通りがかりさん

    いやでも某◯◯どりさんの投稿見て不安になった人たくさんいると思う
    私もその1人

  52. 10022 マンション検討中さん

    >>10020 検討板ユーザーさん
    はあ、そうですか。

  53. 10024 口コミ知りたいさん

    むくどりっていうHN自体が物件の価値を下げるべく煽ってるから逆に訴えられるまであるよね

  54. 10025 通りがかりさん

    >>10009 マンション掲示板さん
    仕様セレクトもオプションセレクトも選んでないんですよね。

  55. 10026 マンション検討中さん

    >>10024 口コミ知りたいさん
    訴えても勝てない上に、いま◯◯ホームがやってることと似たようなことをすると確実にガレソ砲になって完全に全国規模になっちゃうかもしれません。

  56. 10027 検討板ユーザーさん

    >>10025 通りがかりさん

    台の高さとかカラーとか指定とかするだけでダメな気もするんですが、どうなんでしょう。
    確認必要ですが。

  57. 10028 評判気になるさん

    >>10020 検討板ユーザーさん
    たぬきの森事件は行政事件なので、民事事件にまで判例射程は及ばないと思います。
    ご存知のとおり、違法性の承継が認められた事件ですが、某空港の行政裁判では原告側が事業認定の違法が収用裁決に承継されると主張するも、同判例の射程は及ばかった記憶です。

    本事案の請求原因は消費者契約法及び民法の強行法規規定違反になりそうですね。

  58. 10029 検討板ユーザーさん

    >>10028 評判気になるさん
    たぬきの森については、そういう事件が連続すると会社の財政的に厳しくなるんじゃないかという話で、事件として似ているとかそういうことではないです。

    > 本事案の請求原因は消費者契約法及び民法の強行法規規定違反になりそうですね。

    本事案を起案するなら単純に債務不履行でしょう。
    買主側は、売買契約時に合意した売主が引き渡すべき物件とこれから売主が引き渡そうとしている物件が異なると主張しています。
    というか、改めて合意を取ろうとしている時点で新日本建設側も売買契約時の合意にロゴが含まれるという主張は苦しいと思っているのでしょう。

  59. 10030 匿名さん

    >>10029 検討板ユーザーさん
    仮に売主の債務不履行だとしてその場合に売主は手付の2倍を支払って契約解除ができるのでしょうか。もしできるとすればその方向で強行突破しようとしないでしょうか。

  60. 10031 匿名さん

    売買契約時に合意した売主が引き渡すべき物件とこれから売主が引き渡そうとしている物件が異なるっておかしくないですか??

  61. 10032 通りがかりさん

    >>10027 検討板ユーザーさん
    購入したのが遅かったので自分では一切指定していないんです。

  62. 10033 検討板ユーザーさん

    >>10030 匿名さん
    > 仮に売主の債務不履行だとしてその場合に売主は手付の2倍を支払って契約解除ができるのでしょうか。もしできるとすればその方向で強行突破しようとしないでしょうか。

    手付放棄or倍返しの解除がいつまでできるかは契約内容によります。
    ただ、一般的には物件の引き渡しまでは理由を問わずに解除できるというのが多いと思います。
    ロゴをつけるためだけに合意しない者全てに対して手付倍返し解除をするかどうかは新日本建築次第ですが、さすがにそこまでするかは・・・

    なお、債務不履行については引き渡し後の話になります。

    ・引き渡し日に売主が物件を引き渡す
    ・(a) 書主は受領する
    ・(a-1) ロゴがついているのは契約内容にないから売主に対し取り外せと要求する(追完請求)
    ・(a-2) 取り外さない場合、損害賠償及び契約解除を請求する
    ・(b) 買主は受領拒絶をする
    ・(b-1) ロゴは契約内容にないからロゴのついた物件は引き渡し(本旨弁済)にならない、ロゴのついていない物件を引き渡せと要求する(催告)
    ・(b-2) 一定の期間後にロゴのついていない物件の引き渡しがない場合、損害賠償及び契約解除を請求する

    争点としては、
    1. マンションにロゴをつけるのが売買契約時点で合意されていたかどうか
    → そもそも債務不履行かどうか
    2. 仮に1が合意されていなかったとして、マンションにロゴをつけるという契約違反は売買契約の目的を達成できないほどの重要性があるか
    → 軽微と判断されれば解除はできない(損害賠償のみは認められる)

    でしょうか。

    >>10031 匿名さん
    > 売買契約時に合意した売主が引き渡すべき物件とこれから売主が引き渡そうとしている物件が異なるっておかしくないですか??

    わかりやすい例でいうと「注文住宅で2階建てを建ててくれと頼んだら間違えて3階建てを建てられた」というのならイメージがつきやすいんじゃないでしょうか?(注文住宅は請負契約の場合が多いですが・・・)

  63. 10034 マンション検討中さん

    タマホーム、Xでトラブルになっていたユーザーに損害賠償請求を準備と発表。
    https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/41072c5b436c74240bd76f5503cbd...

    あまり騒ぎすぎると逆に訴えられる可能性も!?

  64. 10035 マンション検討中さん

    Xの契約者アカウントに対して誹謗中傷してた人に開示請求して裁判費用を集めればよろしいかと。
    昨今は開示請求しても黒字になるみたいですよ。

  65. 10036 匿名さん

    >>10035 マンション検討中さん
    がんばってください!

  66. 10037 匿名さん

    >>10034 マンション検討中さん
    いやいや被害者は購入者だから
    契約書や説明一切無かったからこうしてみんな騒いでるんだよ
    最後の最後の後出しで看板つけますってしかも何も説明なしに!紙だけ送ってきてサインしろっておかしいよ
    ***みたいなやり方じゃない
    今まで説明あった???
    なかったよね????

  67. 10038 匿名さん

    >>10037 匿名さん
    問題を難しくしているのはこのマンションは下駄部分に商業施設が入りその部分は区分所有者である新日本建設と入居する商業施設が専有使用権を持ち、両社は専有使用権の中で看板を設置する権利が認められている。そしてその看板の設置という中に新本建設のロゴマークを入れることも含まれるのかどうかがポイントなのかなと思いますが。
    全く何もないところに突然ロゴマークを入れるというのと今回のケースが同じと言ってよいのかどうかが正直良くわからず、専門家の意見を聞いたみたいです。

  68. 10039 口コミ知りたいさん

    >>10038 匿名さん
    看板スペースじゃないところにつけようとしているみたいですよ。まずは噂のnoteを読んでみては?

  69. 10040 評判気になるさん

    新日本建設の「後出しジャンケン」には若干腹立たしさを感じつつ、ロゴマーク設置の件は今でも「へぇ、そうなんだ」の感想しかないのですが、ここではお怒りの方が多いですね。私が鈍感なのかなぁ。そうなんでしょうね、きっと。
    もし全契約者のアンケートを取ったらどんな結果になるんだろうか。興味あります。

  70. 10041 名無しさん

    >>10038 匿名さん
    テナントの看板という認識でした。
    まさか施工会社のロゴを入れるなんて前代未聞です。分譲マンションで。
    テナントの看板の話は聞いていましたが施工会社のロゴを入れる等々の説明は今までされていません。
    さらに最終入居説明会でも一切その話は触れられていませんでした。
    引き渡し1ヶ月前になっていきなり書面だけで説明されるのは納得がいきません。


  71. 10042 名無しさん

    >>10040 評判気になるさん
    契約と違うことをされているからみなさま怒っているのでは…??
    マンションの景観にとても影響を与えます。最悪はマンション自体の価値にも関わってくる問題です。
    今後の管理が新日本建設だとしたらこれが始まりで今後の管理も乱雑になりそうで怖いのです。

  72. 10043 マンション掲示板さん

    >>10038 匿名さん

    看板スペースですらないところにつけるは意味わからなくないですか?

  73. 10044 マンション検討中さん
  74. 10045 匿名さん

    当初の完成CG画像にもロゴの記載なし
    購入時にもロゴの説明なし
    入居説明会にもロゴの説明なし

    引き渡し一ヶ月前の直前に書面のみ送られてくる
    やばない?

  75. 10046 マンション掲示板さん

    >>10034 マンション検討中さん
    それスラップ訴訟。そんなことしたら企業価値損ねて、株主から訴えられる可能性すらあるんでは?

スムログにマンションマニア「エクセレントザタワー」の記事があります

スムラボ 2LDK「エクセレントザタワー」のレビューもチェック

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸