東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス清澄白河タワーってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 白河
  7. 清澄白河駅
  8. パークハウス清澄白河タワーってどうですか?part3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-02 08:07:07

パークハウス清澄白河タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区白河4丁目1番2(地番)
交通:
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口)
都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B2出口)
都営新宿線 「菊川」駅 徒歩8分 (5番出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:41.10平米~96.11平米
売主:三菱地所
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主:JFE都市開発
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス


施工会社:三井住友建設
管理会社:?



こちらは過去スレです。
パークハウス清澄白河タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-27 23:04:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス清澄白河タワー口コミ掲示板・評判

  1. 268 匿名さん

    真実は一つとは限らないからね。
    264さんも265さんも正しいのでしょう。

    願わくば安く買いたいけど、263さんのいうように、ローン条件や贈与などに執着する方が賢いですよね。

  2. 269 購入検討中さん

    寂しい人は放っておいて…ここでは、色々とネガティブな意見も出ているようですが、引渡の10カ月前時点で、中層階以上の比較的大きな部屋はかなり売れてしまっているというのも事実ですよね。

    やっぱり、なんだかんだ言っても、立地がよく、ブランド力(タワーですし!)もある、という評価だからなのでしょう。

    こんな状況だと竣工時まで値引きにはならないでしょうから、部屋の選択余地もまだあって、商品券が貰える3月中に決めてしまうのが賢いのでしょうか。。

  3. 270 匿名

    清澄白河ってそんなに立地いいかな?
    通勤にはいいとしてもスーパーとか大きい店が徒歩圏内にないから生活に不便な気がする。
    家族の生活考えると私には微妙な立地だな。

  4. 271 匿名

    マルエツあるじゃん

  5. 272 購入検討中さん

    264です。
    269さんと同じ気持ちです。私たちは低い階で
    全然かまわないのですが、、、大きな面積の部屋が少なくなってますからね、、、
    270さんのようなスーパーや大きな店の件は営業さんに聞いたり、自分で調べたのですが
    菊川駅のそばに今も利用しているスーパーのオオゼキが
    オープンしていたり、夏前には近くに大規模ショッピングセンターの
    アリオが開業すると説明を受けたので、便利になると予測していますが。
    271さんの書かれてる通りで目の前のマルエツはかなり品揃えが多く
    物価が現在の住まい周辺よりかなり安かったので(当方目黒区居住地です)
    普段使いに便利そうです。

  6. 273 匿名さん

    わざわざ買い煽ってる人が多いのを見ると、ここが苦戦してるのがよくわかる。
    売れてる物件はむしろネガの方が多くてそれでもどんどんと売れてっちゃってるからね。

  7. 274 匿名さん

    >273

    僕もそう思う

    ここ売れてないね

  8. 275 匿名さん

    ここは順調ですねえ

  9. 276 匿名さん

    うん。確かに順調に売れていない。

  10. 277 匿名さん

    それにしても下らない単純ネガレスばかり書いてる人達は邪魔ですね。好きな子をいじめることしかできない小学生以下。

    自分が周りから見てどう見えてるか気付かないんだろうなきっと。可哀想に(苦笑)。いつまでたっても片思いなんだから諦めて他に行って下さいよ。

    〉269
    どのタイプの間取りを検討中ですか?確かに選択肢限られてきちゃいましたよね。カラーバリエーションまで視野に入れるとうちはもはや選択の余地なしという状況です(涙)。

    〉272
    菊川にオオゼキあるんですね。気付きませんでした。うちも現在利用中(世田谷在住)。城南エリア以外にも出店してたんですね。いい店ですよね?でも、住んだら半蔵門線利用なので敢えて菊川に行くこともなさそうかなぁ。

  11. 278 匿名さん

    >>272
    アリオ近くない
    徒歩は無理
    自転車でもちょっとねーというくらい遠い
    まだ木場ヨーカドーの方が現実的
    マルエツは安くて品揃えもそこそこいいと思う

  12. 279 匿名さん

    駅もまあまあ近いし仕様も高めなんだけど、花粉症なんで24時間換気の吸入が機械式じゃなくて第3種の自然吸入式ってのが非常にネックです。
    フィルターが付いているって言ってもホコリや虫程度しか防げそうにないし、防音タイプと言っても風の強い日は音がかなりうるさそうだし…
    吸入が機械式の第1種に変更はオプションは無理だしリフォームでやるとしたらとんでもない値段になりそうだし…

  13. 280 ご近所さん

    木場のヨーカドーはちと遠いですよ。(自転車で15分)
    ヨーカドーへ行くくらいなら、その手前のサンクスか(自転車で8分)、清澄白河の赤札堂を使うことになるでしょう。サンクスは肉も魚も品質がいいですよ。
    我が家の方針は、コンビニ代わりにマルエツ、日常生活ではサンクス、高額品はヨーカドーと機能分けしております。
    しかしながら、本屋と映画は、どうしても自転車に乗ってヨーカドーに行かざるを得ません。ヨーカドーの映画館は「109シネマズ木場」でシアター8まで8館あります。パソコンで席を指定してチケット購入可能です。

  14. 281 匿名さん

    しかしここまでご近所殿が張り切ってるマンションも珍しいねぇ

  15. 282 物件比較中さん

    >>279
    24時間換気が3種ではないマンションってあるんですか?
    だいたいどのマンションも壁に通気口がついてると思うんですけどあれがあると3種って意味ですか?
    機械式だとマンションの場合どういった通気口になるんだろう。

    物件関係ないですが、私も花粉症なので気になってきました…。

  16. 283 匿名さん

    >>282

    第1種は機械的なファンで吸入と排出をする物です。
    部屋の天井付近に吸入口があり第3種と違って外の騒音は全く入ってきませんでした。
    物件価格が高く仕様も高めのマンションに付いています。

    第3種はお風呂とトイレを常時排出口としてサッシ横から自然吸入します。コスト重視?

    Yahoo辺りで(24時間換気 第1種)で検索すると第3種との違いを詳しく解説してあるかと思います。

    ちなみに第1種24時間換気は住友のシティタワーズ豊洲がそうです。
    妹夫婦が住んでいて何回か泊まりに行った時、話を聞いたらフィルターを高性能なのにすると花粉どころか排ガスのNOXもシャットアウトするんで花粉症がかなり収まったって言ってます。
    自分もそれを聞いたら朝のくしゃみが出なかったです(笑)

    シティタワー有明でさえ付いているので価格的には付けてもあまり上がらないと思います。

    周辺を幹線道路が囲むここにも絶対付けてもらいたかったのですけどね

  17. 284 契約済みさん

    先ほどのNHKの夜9時のニュースで、パークハウス清澄白河タワーが出てきましたね。
    江東区のマンションとして固有名詞は言っていませんでしたが、モデルルームの様子は明らかにパークハウスでしたね。ニュースの中で聞き逃せない興味深い情報がありました。

    まず、モデルルームは予約が一杯ですぐには見れないこと、
    そして、中層以上の大きいところはみんな売れてもう残っていないこと、
    またテロップで、3LDKは5000万円であること。
    私の見間違え聞き違えでなければ、以上のように確かに報道されました。最後の5000万円が気になります。

  18. 285 匿名さん

    >284

    今日電話したら20日(土)なら10:00も12:00も
    14:00も予約取れるって言われたよ??なんでだ??

  19. 286 匿名

    低層なら3LDKが5000万切る水準であったと思いますよ。

  20. 287 匿名さん

    NHKですか!!!
    凄いですね!!!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸