東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都心の再開発について語ろう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-11 13:22:31
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都心の再開発について語ろう

  1. 1261 匿名さん

    池袋の再開発はここでは都心の扱いじゃないんだね、地域を限定しすぎると話題が偏るよね

  2. 1262 匿名さん

    渋谷認めてもいいと思うけど、エリアを広げると品川を装った天王洲が入り込むリスクがあるからなぁ。
    素直にwct住民は書き込み禁止ってルールにしたほうが運営しやすいかも。

  3. 1263 匿名さん

    首都高速環状線内だけでも、日本橋、大手町、丸の内、有楽町、八重洲、銀座、新橋、汐留、浜松町、芝、虎ノ門、霞が関、麻布台、六本木、他などが入ってきます。多少外側でしたら、築地、竹芝、麻布、三田、赤坂、御茶ノ水、神田辺りかと思います。これだけのエリアがあるので、渋谷、新宿とは別にしないと話題が大きくなりすぎます。
    副都心・渋谷新宿エリアとしては、恵比寿、原宿、目黒、代々木、新宿、四ツ谷だけでも十分な内容かと思います。多少外側入れればいくらでも話題はありそうな気がします。

  4. 1264 匿名さん

    渋谷関係を投稿されたい方、必要でしたら副都心スレ作成しますが如何しますか?

  5. 1265 匿名さん

    >wct住民は書き込み禁止ってルール

    なりすましの書き込みがあるので判別出来ないんですよ。渋谷の書き込みもそうかもしれないですし。

  6. 1266 匿名さん

    渋谷は渋谷スレだけでもいける感じだけどね。

  7. 1267 匿名さん

    このスレの都心エリアの設定は、首都高速環状線エリア付近までに設定しています。

     品川エリアの書き込みがありました。→ サウスゲートスレがありますと説明。
     都心エリアの設定がおかしい → 最初のエリア限定であると説明

     浜松町エリアの書き込みに対し、何故かエリア外の書き込みが入る。

     原宿の書き込み → スルーしときました。山手線スレがあります。
     渋谷の書き込み → 山手線スレ1km以内の方に書き込めるはずなんですが。

    多分、これらは某スレの方の書き込みかと思いますので、このままの設定で宜しくお願いします。

  8. 1268 匿名さん

    >>1256 匿名さん

    本当面倒くさいな
    10レスぐらい遡れば三井の渋谷開発の紹介からの流れ読めるだろう
    私も知らなくて渋谷のIRを貼り付けたんだよ
    その後みんながエリアについて議論してただろ

    ここは素直に謝るところだぞ
    渋谷の方が賃料が高いって何言ってんだよ

  9. 1269 匿名さん

    六本木は1丁目だけな。

  10. 1270 匿名さん

    先日、エリアは再確認されていますよね

    1. 先日、エリアは再確認されていますよね
  11. 1271 匿名さん

    >>1270 匿名さん
    黒線は何ですか?

  12. 1272 匿名さん

    >>1271 匿名さん

    1267 匿名さん
    このスレの都心エリアの設定は、「首都高速環状線エリア」付近までに設定しています。

  13. 1273 匿名さん

    ゼネコンのポスト五輪、虎ノ門・六本木・赤坂で1兆円級開発受注バトル

    https://diamond.jp/articles/-/227546

  14. 1274 匿名さん

    五輪、7日から首都高に周知看板 選手らの輸送ルート

    https://www.sakigake.jp/news/article/20200205CO0140/

    選手らの輸送ルートであることを示す看板の首都高速道路への設置作業を、7日午前0時ごろから開始すると発表した。桜色でバスの絵柄と「TOKYO2020」の文字が入ったデザインで、初日は計約10キロの区間で照明の柱に、15枚を取り付ける予定。首都高への設置作業は3月末までで、約500枚を予定している。

  15. 1275 匿名さん

    また連投。

  16. 1276 匿名さん

    連投?
    どれですか?
    何か問題?

  17. 1277 匿名さん

    >>1270
    この中では左上がベストだけど、住まわれているのは実質1世帯って言うのが凄いね。

  18. 1278 匿名さん

    >1275
    荒すのが目的なら、書き込み止めて貰えませんか?
    同じことをされるのなら削除依頼と荒らしによる書き込み禁止依頼します。

  19. 1279 匿名さん

    >>1277
    閑話休題的な話をすれば、皇居こそが、明治以降途切れることなく続いてきた東京再開発のスタートと言えそうだね。その他にも、江戸時代の大名屋敷や大寺院の広大な敷地の存在は東京の変貌に大いに役立ってきた。

    皇居(徳川将軍)、赤坂御用邸(紀州徳川)、東大(加賀前田)、上野美術館群(上野寛永寺)、東京タワー(芝増上寺)など枚挙にいとまがない。

  20. 1280 匿名さん

    東京に寺院は数多くありますが、将軍家菩提寺だった上野寛永寺と芝増上寺は別格ですね。

  21. 1281 匿名さん

    確か、サンシャイン60と東京スカイツリーと東京タワーは、皇居を取り囲む正三角形を形成するはずです。

  22. 1282 匿名さん

    公園って?
    店舗なども誘致するのでしょうかね

    1. 公園って?店舗なども誘致するのでしょうか...
  23. 1283 匿名さん

    これってコリドー街のあたりですよね。既に店舗入ってますよね。宮下公園みたいにするんですかね?

  24. 1284 匿名さん

    西口の有楽町ビルの再開発だと思うよ。

  25. 1285 匿名さん

    KK線を廃止して、道路を公園にするっていう案ですよ。

  26. 1286 匿名さん

    失礼。図の中で「三菱地所が再開発」が目立ったので。

  27. 1287 匿名さん

    高速道路を緑地に活用する際に
    散策利用の店舗(高速上)が出来れば楽しいかと
    軽飲食やオープンカフェ・小物物販などなど

  28. 1288 匿名さん

    銀座2丁目でマリオットの最高級グレードホテル「エディション」の建設が進んでいる。
    小ぶりだが、ブルガリの裏手にある抜群のロケーションを活かして話題になりそう。

  29. 1289 匿名さん

    私事ですが、今日東京慈恵回医科大学病院の新しい(今年1月4日から)外来棟に出向きました。凄く立派で綺麗になりましたね。

    地下1~6Fまで外来棟で、エスカレータとエレベータでの移動が楽に。1F受付済ますと、バーコードが与えられ、耳鼻咽喉科3F→呼吸器内科5F→検査2F→呼吸器内科3F→支払い1Fの受付処理がスムース。

    1階にはDEAN&DELUCA が入っており、広い空間の使い方がホテルの様な感じでした。更に改修工事進めるようですから期待します。

    http://www.jikei.ac.jp/univ/nishishinbashi_renewal/

  30. 1290 匿名さん

    マレーシアのクアラルンプールとジュホールバルの再開発プロジェクトヤバすぎて羨ましい
    クアラルンプールは地上492mのビルがもうすぐできる
    あと300m超えのビルプロジェクトが次々と控えてる
    高さじゃなくてデザインがヤバいのばっかでビックリ
    一番凄いのはシンガポールから10分の距離にあるジョホールバルのイスカンダル計画
    70兆円かけて街ごと緑と高層ビルと戸建ての高級住宅街開発してる
    シンガポールとクアラルンプールは大阪と東京ぐらいしか離れてない
    東京大阪ももたもたしてると20年したら優位性保てなくなる
    都会の希少性も無くなってくるしインバウンドは普遍的価値のある京都に流れる可能性もある

  31. 1291 匿名さん

    >>1288
    虎ノ門にもできるね。

  32. 1292 マンション検討中さん

    >>1290 匿名さん
    お話大変参考になります
    また危機感覚えてしまいます
    もっとお話お聞かせください
    東京は世界レベルでは劣後していくんでしょうか?
    London、NYには近づけど届かなく、むしろ離されていく?
    そんな街のマンション価格はいかに???

  33. 1293 匿名さん

    都心は楽しみしかありませんな

  34. 1294 匿名さん

    ご興味は理解できますが、この先は他のスレにてお願いします。

  35. 1295 匿名さん


    クアラルンプールは700mのビルと650mのビルと600mのビルも建設中
    マレーシアだけじゃなくてシンガポールとドバイの発展もそもそも凄くて競争してる感じだね
    ドバイは1300mのビル作ってる
    日本は量で攻めてるけど海外は最近量よりデザイン性で集客力を集めようとしてる感じあるね
    ニューヨークより東京の方が街としては広いけどデザイン性やインパクトでニューヨークの方が凄く見えるからね
    これからはそういう都市開発がトレンドになると思う

  36. 1296 匿名さん

    >>1295 匿名さん
    ただの二番煎じ

  37. 1297 匿名さん

    東京なんてニューヨークの二番煎じだしな
    ニューヨークなんて1920年代の時点で高層ビル群形成してたんだし

  38. 1298 匿名さん

    650mと700mなんて麻布台再開発の330mの倍って考えたら想像絶する高さだな
    ビルの高さじゃなく山だろ
    ペトロナスタワーは450mしかないんか

  39. 1299 匿名さん

    海外は置いといて
    日本の都心のお話を

    1. 海外は置いといて日本の都心のお話を
  40. 1300 匿名さん

    地震のある国だからね

  41. 1301 匿名さん

    銀座でも異彩を放っていたデビアスビルからデビアスが撤退して2年以上が経つが、後のテナントが中々決まらないね。ちょっと勿体ない気がする。

  42. 1302 匿名さん

    >>1285 匿名さん
    KK線の店舗を立ち退かせるのは無理だったのか。
    まあ戦後の復興期に色々と怪しい経緯で出来た建物だしな。しょうがないのか。

    というか、ここだけ残るのね。

  43. 1303 匿名さん

    >>1301
    光井純設計の螺旋状のあのビルは入るテナントを選ぶね。

  44. 1304 口コミ知りたいさん

    新橋の再開発の話少し聞いてきた

    ニュー新橋ビルの建て替えと、南桜公園も半分潰してビルが建つそうです
    合わせて、蔦屋前の道が細すぎるので拡幅される

    新橋駅も両方の出口が外から回り込まなくて良いように、地下道でつながるそうですよ

    虎ノ門の再開発が終了してから開発開始みたい
    完成は、10年後ですかね

  45. 1305 販売関係者さん

    新橋再開発のソースはどこからでしょうか?

  46. 1306 口コミ知りたいさん

    新橋駅は、駅前ロータリーもごちゃごちゃしているのが洗練されるみたいですよ
    ソースはとりあえず伏せておきますね
    問題ないと思うけど、なんか迷惑かかるといけないので

  47. 1307 匿名さん

    >>1306 口コミ知りたいさん
    ソースレス情報こそこういった掲示板の醍醐味だと思います
    貴重な情報ありがとうございます

  48. 1308 匿名さん

    >>1304 口コミ知りたいさん
    情報ありがとうございます。新橋駅東口も話は進んでいるのでしょうか。新橋駅東口は汐留エリアとのインターフェースで、バス、ゆりかもめ、地下鉄、JRのターミナルなので、新橋が洗練されたエリアになる鍵を握っていると思う。

  49. 1309 匿名さん

    >>1289 匿名さん
    古い方の外来棟は昭和感たっぷりでしたからね。新しい外来棟は照明もいい感じだと思います。
    旧外来棟の跡地をどう再開発するのか気になりますが、慈恵の病棟に掲示されている計画には特になにも触れられていませんね。

  50. 1310 匿名さん

    やはりこれからの注目は虎ノ門ですか

    1. やはりこれからの注目は虎ノ門ですか

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸