東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の新駅名は「高輪ゲートウェイ駅」」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 港南
  8. 山手線の新駅名は「高輪ゲートウェイ駅」

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-02 23:10:09
【地域スレ】高輪ゲートウェイ周辺のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2020年春の開業に向けて建設中のJR山手線の品川駅と田町駅の間の新しい駅の名前が、「高輪ゲートウェイ駅」に決まりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181204/k10011734041000.html

[スレ作成日時]2018-12-04 22:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の新駅名は「高輪ゲートウェイ駅」

  1. 481 480&KNK119&PTK5904

    ご当地(高輪GW・田町・浜松町)状況
    「高輪GW街区」=4街区南棟の2回目のタワークレーンのリフトUPが今日10/5迄の3日間で
    各日1基づつ実施、全3基が完了した。
    南棟のタワークレーンは高層組上用3基とテラス部1基の全4基が設置されており、高層組上げ用が
    今日で完了した。今後高層部組上げへ進んでゆく。

    4街区北棟の5基は既に2回目リフトUPは完了し >>469、高層下部の組上げが進んでおり、4街区は
    完成形に近い形に進捗してきている。
    また、3街区棟は低層中部組上げ中、ここはワイドな建物になり、工事中の穴倉道が完了すると、
    芝浦4港南3方面からの北部基幹動線ともなり、自動車も相互通行(旧来一方通行)となり
    トンネル部も旧来の三分の二程の距離に短縮される。

  2. 482 481&KNK119&PTK5904

    ▽「みなと区民まつり2023/10/7→10/8」(東京港区
    ご当地界隈は再開発恩恵や、イベントも多数開催されて、何かと余暇他の恩恵償却が
    大きく、手軽に出掛けられる芝エリア開催が多いのもご当地メリットで、田町浜松町居住者は
    余裕の表情か!。
    虎ヒル・ステーションも開業したので、至近連続エリアでもあるので、全部回って楽しめるのも
    天気も大丈夫そうなので、ファミリーで大挙出動して楽しめる。

    ◇期日:2023-令和5年10/7(土)11:00→17:00~10/8(日)10:00→16:00
    ◇会場:芝公園(芝公園駅南部から御成門駅南まで5会場を設定
    ①区立芝公園②増上寺③東京プリンスホテル④都立芝公園⑤港区役所
    三田線芝公園駅⇔同御成門駅間の日比谷通リ沿道が全域会場となる。
    ◇パレード:10/8(日)12:00→14:00
    約24団体、1,500人程規模による華やかなパレード
    R15大門交差点→大門→増上寺(日比谷通)→東京プリンスH→都立芝公園→
    御成門交差点→御成門小中前迄のコース。
    浜松町駅至近のクレアタワー辺りから該当コースは11:30→14:30時交通規制
    概要ttps://www.city.minato.tokyo.jp/houdou/documents/hp1.pdf

    ◇会場別詳細(5エリア会場)
    ①区立芝公園
    https://admin.kissport.or.jp/matsuri-2021/wp-content/uploads/2023/09/%...
    ②増上寺
    https://admin.kissport.or.jp/matsuri-2021/wp-content/uploads/2023/09/%...
    ③東京プリンスホテル
    https://admin.kissport.or.jp/matsuri-2021/wp-content/uploads/2023/09/%...
    ④都立芝公園
    https://admin.kissport.or.jp/matsuri-2021/wp-content/uploads/2023/09/%...
    港区役所
    https://admin.kissport.or.jp/matsuri-2021/wp-content/uploads/2023/09/%...
    全5会場総合版ttps://www.city.minato.tokyo.jp/houdou/documents/hp2.pdf

    ◇ステージプログラム10/7-10/8(全4カ所/120回程ライブステージ終日実施)
    ステージ設置場所・・
    ①区立芝公園(子どもの広場ステージA)
    ②増上寺(大展前ステージ)
    ④都立芝公園(みんなの広場ステージ H/芸能ステージ G)
    プログラム概要ttps://admin.kissport.or.jp/matsuri-2021/wp-content/uploads/2023/09/Kissport2023_maturi_03.pdf
    プリントして事前に見たいものを「マーキング」しておくと効率的に見れる。
    ②はアイドルユニット他特に楽しめるので要チェック。

  3. 483 482&KNK119&PTK5904

    ◇街の話題
    今年は話題が多くUP控えも多いが、遅れていた新たな話題を来週にはUP予定。

    都心界隈では「虎ヒル・ステーションタワー開業」が直近の目玉話題。
    虎ノ門ヒルズの最終タワーで、同ヒルズの開発も大きな区切りを迎えた。タワー内施設店舗関係の
    総体オープン率は半分弱で、最終本開業は来年2024/4月に全ての施設店舗を利用できる予定。
    ただ、日比谷線「ヒルズ駅」の各種動線や銀座線「虎ノ門駅」や「ビジネスタワー」結節は
    一般利用もよりし易くなり、デッキ系連結動線も完了したので、ヒルズ動線は大きく前進した。

    報道公開時見れた「ルーフトップ・プール」などは今後公開、ホテルも年末開業、商業飲食店舗も
    11月以降来年初に追加開業となる。
    最上部の「都心展望」は素晴らしい。東京タワーのメインデッキより遥かに高い位置になり、
    なんと言っても「都心基幹地」である江戸城(皇居)や大丸有日八京やスカイツリー等が
    「より近くの好眺望であるタワー」であることの存在感は大きい。
    新宿方面も一望できるが、東京の正真正銘の中心地方面に「主開口展望」を設けたことは大評価。

    「みなと区民まつり」も好天で開催を迎えられなにより、明日のパレードも大丈夫そうだ。
    少しUPが遅れていた、話題を一つ。現地では、10/5は大半気が付かず。
    今後写真向ける銀座来訪者多数になり、プレイス側集結。

    ◆「銀座和光・時計塔特別衣替え歴代初=ミッキーマウス」(10/5セイコー)
    ミッキーマウスは米ディズニーのシンボル的キャラクター。
    1928(昭和3年)11/18がスクリーンデビュー日=ミッキーの誕生日。
    今年2023年は「米ディズニー・スタジオ」設立100周年(10/16)に当たる。

    これを記念して、「セイコー」では標記時計塔の文字盤をミッキーマウスデザインに模様替え、
    ミッキーマウスのデビュー誕生日まで限定期間模様替えする。
    同時計塔の文字盤にキャラクターを採用するのは、初代1894年竣工時計塔含めて、
    初めての試みと、同社は説明している。現時計塔は1932年竣工の2代目。
    1階中央の「メインショーウインドウ」も合わせて展示開始されていれる。
    先月から工事をしていた、また南対面の「三愛ドリームセンター」も解体進捗(UP済)しており、
    先月にタワークレーンも設置済。

    ミッキー時計塔掲出
    期間:2023-令和5年10/5→11/18(誕生日まで)
    復旧:11/19→11/30(工事で時計塔文字盤は見えなくなる)
    概要ttps://www.seiko.co.jp/disney100/

  4. 484 483&KNK119&PTK5904

    秋の旅行は9月台風、今3連休雨天で、また順延になった。最近は宿もNETで直ぐ予約できるので、
    悪天候を回避するには便利、家族外のグループでの連絡も楽になったので、直近で決められる
    メリットは大きい。

    ▽「地価動向2023=ご当地(高輪GW・田町・浜松町)と周辺状況」
    今年の地価動向も固まった、
    住宅関連でみると、都心に近く超高層街区などで、街並みが綺麗に効率化されている、
    都心近接地の強さが顕在化しており、供給も多い。
    東京の人口は増加しており、都心近くの居住も前記理由で増加が見られ、労働生産人口も
    コロナ後に上昇に転じており、職住遊の近接志向がやはり強い。

    定期UP。本年度の地価評価状況。住宅集積も進んでいる地区を取り上げた。
    私的には高地価になるが碁盤目・平地整形接道・ビジネス繁華近接地が幼少期からの
    居住域なので大好物なのは不変。納税額は高額になるが総体高利便性と収益率は高い。
    芝浦は田町駅界隈の着実な街並み進化で堅調、港南もほぼ同様で港南3は、芝浦4とともに
    高輪GW再開発恩恵も受けられる。
    高輪他は地域地形的に市街地碁盤目等の再構築不可的他要素もあり、街区収益的には
    苦しい面もあるが、高輪GW駅・同街区他の開発地に近い3丁目や1丁目は、恩恵効果が
    反映されてきている。

    ■地価=2023-令和5年公式評価額/1㎡
    (当年価格順位・地区名=2023本年㎡価格・前年比上昇率/2018比上昇率=㎡価格・当時価格順位/2013比上昇率=㎡価格・当時価格順位)

    ⑪港南3丁目 =138万円㎡・6.15%/43.75%= 74万円⑬/86.49%= 74万円⑬
    ①芝浦2丁目 =173万円㎡・6.13%/38.40%= 125万円⑥/82.11%= 95万円⑨
    ①芝浦4丁目 =173万円㎡・5.49%/24.46%=139万円②/60.19%=108万円⑤
    ⑦高輪1丁目 =152万円㎡・4.11%/20.63%=126万円⑤/39.45%=109万円④
    ④高輪1丁目Ⅱ=158万円㎡・6.04%/22.48%=129万円④/42.34%=111万円③
    ③高輪1丁目Ⅲ=169万円㎡・6.29%/19.01%=142万円①/49.56%=113万円②
    ⑩高輪2丁目 =139万円㎡・3.73%/20.87%=115万円⑩/43.30%= 97万円⑧
    ⑧高輪3丁目 =148万円㎡・7.25%/21.31%= 117万円⑧/49.49%= 99万円⑦
    ⑨高輪4丁目 =142万円㎡・4.41%/21.37%=117万円⑧/49.47%= 95万円⑨
    ⑤白金4丁目 =156万円㎡・4.00%/17.29%=133万円③/35.65%=115万円①
    ⑫白金台2丁目=128万円㎡・3.23%/18.52%= 108万円⑪/40.66%= 91万円⑪
    ⑬白金台4丁目=109万円㎡・4.81%/15.96%= 94万円⑫/36.25%= 80万円⑫
    ⑥白金台5丁目=155万円㎡・6.16%/25.00%=124万円⑦/46.23%=106万円⑥

    ご当地から北部の新橋⇔上野間の基幹高人的流動地域は、地価は高いのは、
    微笑ましくなり良い→昔からだが・・
    区内の芝エリア界隈は、住居もあるが、地価高額なので定例除外。
    田町・浜松町から都心方面の新橋界隈迄や話題の虎ノ門方面含め、概ね、
    500万円前後から高い地区は1000万円を超えてくる。穴場も少しあるが・・

    前年2022及び本年2023上半期の地価状況の一部UP済
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640602/res/160
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640602/res/319

  5. 485 483&KNK119&PTK5904

    前レス一部訂正(港南3の2018年㎡価格)
    ⑪港南3丁目 =138万円㎡・6.15%/43.75%=<74万円>→ 96万円⑫/86.49%= 74万円⑬
    この年度2018の㎡価格順位では「白金台4丁目」が⑫→⑬下がる

  6. 486 484&KNK119&PTK5904

    ▽「2023地価動向=ご当地(高輪GW・田町・浜松町)と周辺の近年上昇率ランク」
    ◇過去10年来の前年比上昇率ベスト10+α
    ①港南3丁目=2020・14.02%
    ②芝浦2丁目=2020・12.32%
    ③港南3丁目=2019・11.46%
    ④芝浦2丁目=2019・10.40%
    ⑤白金台5丁目=2019・8.87%
    ⑥芝浦4丁目=2019・7.91%
    ⑦港南3丁目=2016・7.41%
    ⑧高輪3丁目 =2023・7.25%
    ⑨高輪1丁目Ⅱ=2019・6.98%
    ⑩芝浦4丁目=2018・6.92%
    ⑪芝浦2丁目=2016・6.73%
    各地区別の2023年平米地価・上昇率はUP済
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640602/res/484-485

    2023年のご当地他周辺の地価評価で、「高輪3丁目」は過去10年来で8番目に高い
    上昇率を記録した。
    本地は、環状4号線の延伸「高輪区間」に程近い場所。
    高輪3丁目 =本年148万円㎡・7.25%/2018年比21.31%= 117万円/2013年比49.49%= 99万円

  7. 487 486&KNK119&PTK5904

    ▽「地価動向2023=ご当地(高輪GW・田町・浜松町)と周辺状況」
    上記>>484 でUPした地区地価情報で、誤記があったので訂正します。
    誤記等要因は下記です、大変申し訳けない。

    要因=港南3丁目はメンテ漏れ、高輪3丁目は6を8と読み間違い
    判明=高輪3丁目7.25%だと、全体上昇率ランクに登場するので、「見直して」確認

    >>484 の誤記個所 >>488訂正版UP
    ①港南3丁目=2018評価額/誤:74万円→正:96万円
    ②高輪3丁目=2023評価額/誤:148万円→正:146万円
    ③同上    =2023前年比上昇率/誤:7.25%→正:5.80%
    ④同上    =2018比上昇率/誤:21.31%→正:19.67%
    ⑤同上    =2013比上昇率/誤:49.49%→正:47.47%

    >>485 の港南3丁目訂正UP分 >>488訂正版で訂正済、再UP無し

    ▽「2023地価動向=ご当地(高輪GW・田町・浜松町)と周辺の近年上昇率ランク」
    >>486UPの「高輪3丁目」は非該当になりましたが、正しいものを >>489で参考UP(2022時点と変更なし)

  8. 488 487&KNK119&PTK5904

    <訂正再UP版>初期UPは下記
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640602/res/484-485

    ▽「地価動向2023=ご当地(高輪GW・田町・浜松町)と周辺状況」
    今年の地価動向も固まった、
    住宅関連でみると、都心に近く超高層街区などで、街並みが綺麗に効率化されている、
    都心近接地の強さが顕在化しており、供給も多い。
    東京の人口は増加しており、都心近くの居住も前記理由で増加が見られ、労働生産人口も
    コロナ後に上昇に転じており、職住遊の近接志向がやはり強い。
    定期UP。本年度の地価評価状況。住宅集積も進んでいる地区を取り上げた。
    私的には高地価になるが碁盤目・平地整形接道・ビジネス繁華近接地が幼少期からの
    居住域なので大好物なのは不変。納税額は高額になるが総体高利便性と収益率は高い。
    芝浦は田町駅界隈の着実な街並み進化で堅調、港南もほぼ同様で港南3は、芝浦4とともに
    高輪GW再開発恩恵も受けられる。
    高輪他は地域地形的に市街地碁盤目等の再構築不可的他要素もあり、街区収益的には
    苦しい面もあるが、高輪GW駅・同街区他の開発地に近い3丁目や1丁目は、恩恵効果が
    反映されてきている。

    ■地価=2023-令和5年公式評価額/1㎡
    (当年価格順位・地区名=2023本年㎡価格・前年比上昇率/2018比上昇率=㎡価格・当時価格順位/2013比上昇率=㎡価格・当時価格順位)
    ⑪港南3丁目 =138万円㎡・6.15%/43.75%= 96万円⑫/86.49%= 74万円⑬
    ①芝浦2丁目 =173万円㎡・6.13%/38.40%= 125万円⑥/82.11%= 95万円⑨
    ①芝浦4丁目 =173万円㎡・5.49%/24.46%=139万円②/60.19%=108万円⑤
    ⑦高輪1丁目 =152万円㎡・4.11%/20.63%=126万円⑤/39.45%=109万円④
    ④高輪1丁目Ⅱ=158万円㎡・6.04%/22.48%=129万円④/42.34%=111万円③
    ③高輪1丁目Ⅲ=169万円㎡・6.29%/19.01%=142万円①/49.56%=113万円②
    ⑩高輪2丁目 =139万円㎡・3.73%/20.87%=115万円⑩/43.30%= 97万円⑧
    ⑧高輪3丁目 =146万円㎡・5.80%/19.67%= 117万円⑧/47.47%= 99万円⑦
    ⑨高輪4丁目 =142万円㎡・4.41%/21.37%=117万円⑧/49.47%= 95万円⑨
    ⑤白金4丁目 =156万円㎡・4.00%/17.29%=133万円③/35.65%=115万円①
    ⑫白金台2丁目=128万円㎡・3.23%/18.52%= 108万円⑪/40.66%= 91万円⑪
    ⑬白金台4丁目=109万円㎡・4.81%/15.96%= 94万円⑬/36.25%= 80万円⑫
    ⑥白金台5丁目=155万円㎡・6.16%/25.00%=124万円⑦/46.23%=106万円⑥
    ご当地から北部の新橋⇔上野間の基幹高人的流動地域は、地価は高いのは、
    微笑ましくなり良い→昔からだが・・
    区内の芝エリア界隈は、住居もあるが、地価高額なので定例除外。
    田町・浜松町から都心方面の新橋界隈迄や話題の虎ノ門方面含め、概ね、
    500万円前後から高い地区は1000万円を超えてくる。穴場も少しあるが・・

    前年2022及び本年2023上半期の地価状況の一部UP済
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640602/res/160
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640602/res/319

  9. 489 488&KNK119&PTK5904

    <訂正再UP版>初期UPは下記、2023ランク入りは無し
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640602/res/486

    ▽「2022地価動向=ご当地(高輪GW・田町・浜松町)と周辺の過年度高上昇率」
    ◇過去10年来の上昇率ベスト10
    ①港南3丁目=2020・14.02%
    ②芝浦2丁目=2020・12.32%
    ③港南3丁目=2019・11.46%
    ④芝浦2丁目=2019・10.40%
    ⑤白金台5丁目=2019・8.87%
    ⑥芝浦4丁目=2019・7.91%
    ⑦港南3丁目=2016・7.41%
    ⑧高輪1丁目Ⅱ=2019・6.98%
    ⑨芝浦4丁目=2018・6.92%
    ⑩芝浦2丁目=2016・6.73%
    各地区別の2022年平米地価・上昇率はUP済
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640602/res/160

  10. 490 489&KNK119&PTK5904

    ◆「NK225今年最大上げ幅で引ける10/10」
    トピがバブル後高値を更新していた、先月9月中旬から、先週半場まででNK225は3000円程
    切り下げていた。米の景気見合いの接点模索から、今日の日本株も好感した。
    今日の終値31746円、一時大引け前には先週末比820円高まで切り上げたが、引け値では751円高で、
    今年最大の上げ幅となった。昨年2022年11月以来となる11カ月振りの大幅切り上げ。
    数銘柄除き全面高だった。

    私的には専業でもデイトレでもないが、裏スジでは限月系値が大幅切り上げていた。
    高額ポジションとってると何かと凄いバックで、NK225値幅以上の高推移戻り。
    住宅関係他何かと資金捻出には高環境で、高額物件の購入支援満足層は笑みがでるだろう。
    権利入金やサービスもいよいよ年末迄本格的に始まる、全銀を通る。

    一方で・・・
    ①「全銀システム障害」は驚き、なにせ決済額は巨額。連休中システム更新が原因か。
    ②昨日「津波」も驚き、気象庁が地震震源詳細把握できていない事象、精度高い同庁システムでも
    こういう意外性事象がある。震源域は鳥島周辺とのこと。八丈島では確かに津波引き波だった。
    ③地政学的不安定要因が勃発、「中東」。また原油要因他があるエリアなので気がかり、コロナでの
    大暴落10倍切り上げでは、何度も経過UPしたが大バックだった。しばらく注視。

    ◇ご当地(高輪GW・田町・浜松町)状況
    「高輪GW街区」=4街区南北両棟のタワークレーン2回目のリフトUPは先に書いたとうり完了し、
    北棟は順調に高層部組上げ進み、南棟も中層上部がもうじき終わる。
    「3街区」は下層部。
    なお、「区民まつり」他でUPできなかったが、「1街区」のタワークレーンは9月下旬3基目以降、
    先週には4基目が設置された。

  11. 491 490&KNK119&PTK5904

    ◆「街の話題」
    ①「祝・藤井聡太・八冠達成=将棋王座戦10/11」(日経新聞・連盟主催)
    まさかまさかの永瀬王座の「大悪手からの大逆転」だった。
    藤井先生凄い!!。以前にも書いたが、勝率は圧倒的だし、先手だと特に強いが、本戦は後手勝利。
    各種記録でも羽生先生のを塗り替えが多いのも特筆レベル。21歳。
    なお、近年の全タイトル制覇は1996年の羽生先生(当時は全7タイトル)以来となる。

    将棋囲碁はたびたびUPしているので取り上げる。昨日は深夜に決着知って、
    改めて棋譜を見た。
    昨日ゴールデンでの一局だっただけに、自宅や出先で確認してた人も多かった。
    王座戦は5番勝負、第3局まで藤井2勝×永瀬1勝で迎えた、第4局だった。

    大注目の差し手は、藤井(後手)122手5五銀、永瀬(先手)123手5三馬=王手、
    永瀬(先手)123手5三馬(王手→悪手)→4二金(王手)で詰めろだったはず。
    永瀬持ち駒豊富なものの双方持ち時間はゼロ。

    各種スポーツもそうだが、勢いがある人相手だと、何かとプレッシャーや思惑が入り込み、
    意外な結果や逆転も良くある。トップクラス
    五輪でのバト勢惨敗、その後苦しい。スケボ女子躍進、若年勢その後堅調。
    かつての女子バレー、近年上位困難。世界水泳2023降下、アジアでぶっち切れなようではパリ厳しい。
    マラソン女子、先のベルリン脅威の世界記録、日本惨敗、パリ期待度下がる・・等々。
    歴史上の合戦でも関ヶ原他結構多い。

    ◆藤井八冠内閣総理大臣顕彰授与へ
    「前人未踏史上初めて八冠達成」=顕彰式は11月中旬に行われる予定。
    将棋界では羽生先生に次いで2人目。
    ゴルフでは、 松山英樹、岡本綾子が授賞している。

  12. 492 ?491&KNK119&PTK5904

    ◆「街の話題」
    大阪の特大再開発なので、出張や大企業等では、何かと大阪に出向くことも多いだけに、
    目玉開発としてUPもしたが、いよいよ北エリアの分譲が動き出す。

    ▽「グラングリーン大阪=THE NORTH RESIDENCE 発売へ」(10/12積水ハウス三菱地所他)
    「うめきた2期(グラングリーン大阪)」の分譲タワー2棟のうち、北エリアの「ノース・レジデンス」の
    分譲開始の記者会見が今日午前行われた。既に建設中。
    売主は8社、販売は積水ハウス三菱地所レジ・阪神阪急不動産の3社が行う。

    募集外戸などの富裕・上級・上流層関係説明会は実施済で、成約も適宜・・。
    最上階2LDK300㎡超プランの部屋は25億円分譲予定で、関西圏のタワーマンションでは
    過去最高額を記録。
    また、自家用車専用エレベータ持ち込みの「カーギャラリー」付帯住戸は、28戸程が予定されている。
    販売価格は、1億円前後以上が予定されている。

    「グラングリーン大阪」の名称等は下記UP済
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640602/res/281

    ■主な概要
    所在地:大阪市北区うめきた2期事業地
    敷地面積:約7,318㎡
    建築面積:約3,540㎡
    延床面積:約72,291㎡
    規模:地上46階/高さ:約173m
    総戸数:484戸(募集対象外248戸含む)
    専有面積:45.61㎡~305.46㎡(募集総販売戸数236戸対象)
    間取り:LDK・1LDK・2LDK
    駐車場:60000円~100000円/月額
    完成:2025-令和7年12月下旬予定
    引渡:2026-令和8年3月下旬予定
    販売開始:2024-令和6年2月上旬予定
    設計:竹中工務店・日建ハウジングシステム
    施工:竹中工務店大林組
    概要ttps://umekita2.jp/_cms/wp-content/uploads/2023/10/dc721fde391f20efd2aa5998bd6a83a6.pdf
    公式ttps://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/ggonorth/

    北街区タワーは概ね当初計画どうりで建設が進んでおり、先行き南タワーは51階、
    賃貸関係では、北タワー26階、南タワー39階・28階が計画されている。
    南北街区間は、広大「都市公園」化を創出し、各種仕掛けコンテツが儲けられる予定だ。
    全体は、オフィス・住宅・ホテル・商業施設・都市公園・その他諸施設で構成される。
    ホテルはヒルトン系・阪急阪神系。
    大阪駅連絡動線他、概ね北街区が先行し都市公園・南街区と進み、全体街びらきは2027年度予定。

  13. 493 492&KNK119&PTK5904

    東京マラソンはご当地田町までのコースになるが、MGCは純都心コース。
    内幸町折返は近いので直ぐ行ける。私的には東京の代表的コース設定には、歴史的にも極当然
    といえるだけに、自身係り上位エリアでもあるので毎回満足。

    ▽「マラソングランドチャンピオンシップ=パリ五輪代表選考」
    期日:2023-
    スタート:男子8:00/女子8:10
    コース:国立競技場スタート~富久町~水道橋~神保町~須田町~上野広小路(第1折返)~日本橋~
    銀座~日比谷~内幸町(第2折返)~須田町~小川町(第3折返)~上野広小路(第4折返)~
    内幸町(第5折返)~須田町~神保町~大手町・内堀通り(第6折返)~水道橋~富久町~国立競技場
    コース図ttps://www.mgc42195.jp/pdf/2023/coursemap.pdf

    公式コース映像ガイド



    陸上・水泳・アルペン・ゴルフはジャッジやペナルティなどの要素がほぼなく、対戦相手云々も同様。
    故に、前記以外でも類似系のスポーツが好物。
    マラソンの走破記録は、どこまで伸びるのか・・という程、記録更新が続く。
    >>491 でも書いたが、9月ベルリンの女子優勝記録は2時間11分53秒(アセファ/エチオピア)
    コスゲイ(ケニヤ)の世界記録を2分11秒上回る新たな歴史を刻んだ。
    この大会は現地国際映像をスタートから見ていたが凄いペースだった。新谷さん平凡記録。
    コンディションによっては、男子でもこの辺りの記録で優勝争う大会も今だにある。

    10/15は雨天荒れ模様になりそうなのが残念×2、小雨程度になって欲しいが・・
    早い記録優勝で選出者が出て欲しいが、来年2024の2大会に持ち越しか・・

    ◇「東京レガシーハーフマラソン」
    上記と同時開催。スタートは9:50、スターターは東京五輪クライミング、メダリストの野口啓代さん。
    野口さんは解説上手いので良い。小池知事も車いすでスターター。
    ハーフは一般参加者も走るので、都心は走者で賑わう。

    公式コース映像ガイド前年版

  14. 494 492&KNK119&PTK5904

    前レス期日が飛んでたので追加
    ▽「マラソングランドチャンピオンシップ=パリ五輪代表選考」
    期日:2023-令和5年10/15(日)

  15. 495 493&KNK119&PTK5904

    ◆「第100回東京箱根間往復大学駅伝競走=予選会」(10/14立川)
    2024年正月は「100回」の記念大会。いつも「当方が取り上げるエリアが主要コース」であることは、
    説明の必要もない国民注目大会。
    ここでもご当地(浜松町・田町・TGW)は主コースとなり、本戦も手軽に観戦できるので、
    当然、ご当地居住者のアドバンテージ度が高い。
    期日:2023-令和5年10/14
    スタート:9:35
    コース:ハーフマラソン
    出場校:57校=567人(各校10-12人)
    選考:シード10校+13校(今日予選会)=本戦は23校で競う
    選考方法:各校10-12人全員がハーフマラソンを走り、各校上位10人のタイムを合計し順位付ける。
    生放送:TV地上波で生中継中

  16. 496 495&KNK119&PTK5904

    ▽「マラソングランドチャンピオンシップ=パリ五輪代表選考10/15」
    いよいよ8/15明日8時過ぎスタート >>493。午前中降雨となりそうだ。
    パリ五輪の日本のマラソン枠は男女各3人、明日にはその内、上位2名が代表内定。
    出場選手数は、男子61人、女子24人。
    スタート:男子8:00/女子8:10
    TV放送:男子=TBS地上波7:00/女子=NHK地上波7:45。
    男女それぞれを2放送局で生中継するのは珍しい。A&ビジュアル関係は主力趣味なので、
    マルチで日頃見れる環境故、こういう生中継番組は良い。雨状況により見に行きたい。

    日本女子で2時間20分を切った選手は過去4人。いずれも19分台で、日本記録を達成した選手は、
    高橋(2:19:46世界新)、渋井(2:19:41)、野口(2:19:12現在国内最高)
    3人とも2001~2005年に記録達成しているので、ここ20年前後19分台を記録した選手は出ていない。
    高橋・野口はシドニー・アテネの金メダリストで世界TOPクラス時の記録。
    現在の世界記録は>>493 でも書いたアセファ(エチオピア2:11:53)、世界では引退選手含め、
    19分台は60人以上が達成している。今シーズンだけでもエチオピアやケニア中心に18人が達成
    18分台以上は11人、16分台以上に絞っても5人いる。

    日本男子は大迫選手が人気だが、彼はマラソン優勝歴は無い。日本記録は鈴木健吾2:4:56(4分台唯一)
    今シーズン世界では、4分台以上達成19人、3分台以上は6人が達成。
    明日、男子は拘り選手無し、女子は前田穂南さん。マラソンや駅伝、長距離は好きな種目なので、
    先行き期待が持てるラップ他内容を期待したい・・

    ◆「第100回東京箱根間往復大学駅伝競走=予選会決定」(10/14立川)
    シード校10:駒沢、中央、青山学院、国学院、順天堂、早稲田、法政、創価、城西、東洋
    予選会突破13:大東文化、明治、帝京、日本体育、日大、立教、神奈川、国士館、中央学院、東海、
    東京農業、駿河台、山梨学院

  17. 497 496&KNK119&PTK5904

    ◇「若年層の通勤時間と勤務先=27歳未満男女・23区内正社員就業者対象調査」
    若手女子等は、これら地区勤務者は、いつもながらだが、日頃見ていて、
    給与等年収も堅調、オフィス内も新型に転換している法人も多く、労働環境も
    上がっており、昼食時他も満足度が上がっている表情を感じる。
    リモートで非勤務日もあるとは思うが、やはり都心志向が顕著にでたのは満足。

    ①勤務地に求める傾向
    交通利便性・街の雰囲気・飲食ランチ等充実・ブランド地・ディナー充実・ショッピング充実
    などが勤務地満足度に繋がると回答。
    逆に上記のようなオフィス環境がない就業地勤務者は、不満と感じている。

    ②理想的通勤時間
    45分以内とするものが80%強を占める、更に絞り15分~30分以内を理想的な
    通勤時間とする者が55%を超えた。
    理由は、時間ムダ、通勤ストレス解消・・とする者が多い。

    ③勤務働きたい街駅の動向(都内主要エリア)
    大丸有合計で50%を超え、丸の内大手町希望は多く上位2地区となる。
    東京駅周辺の上記3地区と日比谷・日本橋・銀座を加算すると、70%を軽く超える。
    ちなみに新宿は8%を超え4位、渋谷は3%少々でベスト10外11位。

    当方が主力書き込み地が、当然ながら若手女子男子とも希望上位勤務地となった。
    江戸期からの表城下主力地で藩邸他幕臣居所でもあり、市中人口も多かった。
    商業等の発展は維新後以降も、大正昭和平成を経て令和になっても、
    前段①理由等が着実に「街構成」として進化してきており、昼夜間の人的流動も
    広範囲に渡り人が行き来してる状況は、際立っている。

    ①30分×往復=1時間/1日(節約時間)
    ②21日×1時間=21時間/月間(年間休日数120日として)
    ③21時間×12カ月=252時間/年間
    ④252時間÷16時間=約15日(1日8時間就寝として)
    ⑤15日×43年=645日(定年60→65歳。就職4大22歳=勤務年数)
    ⑥645日÷245日=2.6年(31カ月相当。245日は年間就業日数)
    休日日数を除き2年半分の時間数になる。看板方式、時は金なり。
    30分だと朝ドラ見てから出勤、帰宅時録画見るより時間節約。

    優良就業地には物理的距離も短いほうが良い。何かの緊急時(かの地震等)でも
    徒歩で1時間あれば帰宅できる。
    ご当地(田町駅他)だと電車10分、勤務地及び自宅地徒歩計20分としても30分前後通勤。
    月島・豊洲・勝どき・晴海などでも、概ね30~40分前後以内と近い。
    勤務終了後は、有数の繁華地に寄れたり、自宅周辺も程々の店舗があり時間優位性高い。
    東京駅圏内は地下鉄網充実故、結構通勤繁華地通過で便利なエリアは、新宿方面他からも都心に
    便利なエリアは結構ある。あえて書かないが‥。

    当方は永年通勤時間は30分程、いつもながら繁華性の高いエリアが好物なので、
    両方を兼ね備えたエリアに住んできた。仕事帰りで完結できることが多い。

  18. 498 497&KNK119&PTK5904

    ◆「オーケー 銀座店開業10/17」
    ご当地(田町・浜松町他)居住者で東京駅周辺等就業者なら、日頃手軽に寄り道できる銀座。
    休日に映画や買物・歩行者天国などで日本橋や秋葉原・後楽園他に家族で楽しむのも
    近さ故、面倒くささも少ない。

    「オーケー」は田町「札の辻スクエア店」を本年5/10に開業している。田町芝浦サイド等には
    既存スーパー3店、マルエツやまいばす他を含めると駅周辺には、ほぼ店舗充足気味だが、
    前記店は、低価格訴求もあり、芝浦三田各方面からの客も新たに取り込んでおり、
    買物選択の幅が広がった。
    開業UP参考
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640602/res/343

    標記地区は、適宜触れているが、銀座2・3丁目界隈は、ブランド店のヴィトン・シャネル・ブルガリ・
    カルティエ・ティファニー他の注目店が所在しており、近年人気地価も上昇している。
    近年開業した無印良品やロフト、H&M他もあり、並木通りは、雰囲気も上がっており、女性女子の
    流動が多い。有楽町駅前のイトシアはすっかり定着し丸井や交通会館他、中央通りまでの流れが
    凄く良く、松屋や三越へも足が双方から向きやすい。

    標記店は、マロニエに入居。以前にUPしたが、ファストリは5丁目方面と本地に集中展開し、
    占有率を上げた。南のワークマンやセリア開業とともに、こちらもダイソーが同時期開業し
    南北で手頃店舗の引き合いも目立つ。いずれもUP済。

    今日10/17帰りに「オーケー銀座店」を覗いてきた。
    店舗はマロニエゲートの地下1・2階の2層店舗。広さは「札の辻店」の概ね3倍程あるので広い。
    フロア単位では地下1階より地下2階がやや狭く、10対7位の店舗面積だ。
    ビル上階はユニクロやGU、ダイソー他で・・・
    田町ムスブN棟にも出店した「むさしの森珈琲」他2店が上階に同時オープンした。
    概要ttps://corp.skylark.co.jp/Portals/0/images/news/press_release/2023/20231016_YCMC_marronniergate_ginza.pdf?TabModule721=0

    「オーケー札の辻店」では以外な商品陳列があり、先に書いたが低価だったので購入。
    銀座店は同種商品のバリエーション違いが、低価で出ており購入、その他にはあまり
    通常スーパーではお目に係れないものが並んでいたのは驚き、札の辻にも置いてなかったので、
    これも購入、約15000円ほど支出。妻女子目線ではない男目線での好物品。

    ■主な店舗概要
    所在:中央区銀座2丁目
    出店ビル:マロニエゲート銀座2
    展開フロア:地下1階・地下2階の重層店
    営業日:正月三が日休業を除き年中無休
    営業時間:8:30→21:30(10/17のみ9:00開店)
    駐車場:3000円1時間、5000円2時間無料(ビル内他店との合算不可)
    調剤薬局処方箋受付併設

    日本橋や神田・秋葉原・上野南部などの都心域居住者は銀座は手軽出没地、月島・豊洲方面や
    中央区内居住者も来やすいので買物客増加になる。
    なお、「オーケー」は都心初出店、来年2024年には日本橋浜町方面にも居住棟低層に出店を
    計画している。価格引き下げ効果もあるので、都心進出でしばらくは集客効果にも貢献しそうだ。

  19. 499 498&KNK119&PTK5904

    ◆「スーパーマーケット・ライフ勝どきミッド店開業10/25」
    ライフは、ムスブ田町S棟開業以来、結構都心に近いエリアの新規開業が目立つ。
    近年開業しUPした店舗も、ムスブ田町→コモレ四谷→カメイドクロック→豊洲と4店ある。
    いずれも大型住居エリアでの出店となり、順調に推移している。

    元々都心域では、千代田区の大型店舗のみが目についていたが、標記店舗は、中央区では
    初出店となる。ライフは都心区部の展開を強化すると以前目標としてただけに、着実に店舗増を
    図っていることになる。
    これで、千代田・中央・港各区で各1店舗ずつが所在することになり、中央通のパルコヤ上野の
    系列店も今年開業した。

    標記店も大型住居エリア店舗となり、タワーマンション内に開業する。同タワーには、商業飲食、
    クリニック、保育所等も展開されるので、基本的生活インフラ店舗群を備えた、住商複合タワーとなる。
    地下鉄「勝どき駅」とは地下道結節となるだけに、何かと便利だ。
    勝どきエリアは元々、銀座へ徒歩で行き来しても苦にならないし、銀座手前には旧築地海鮮関係もあり、
    松竹の本拠だけに、映画や歌舞伎などエンタメ施設も近い。将来は旧築地市場再開発もあるし、
    東側の豊洲市場方面は先客他、エンタメ&スポーツ施設も計画されているので、ファミリーでの
    余暇も気軽に出掛けられる。

    ■主な店舗概要
    所在:中央区勝どき4丁目
    出店規模:パークタワー勝どきミッド内1・2階重層店
    営業時間:9:30→23:00
    開業日:2023-令和5年10月25日(水)

    店舗面積的には、ムスブやコモレより小ぶりになる。2層構成となるが、ほどほどの面積はあるし、
    便利に使えると思う。ここ両三年でもベイエリアのスーパー出店は凄まじい。晴海フラッグの施設も
    UP済だが、開業が控えている。
    豊洲・勝どき・晴海(フラッグ含め)は、年齢構成も若めのファミリー世帯が多く、子供も多い。
    エリアは広範だけに人口構成的にも有利な面も多い。
    既存の豊洲やトリトンなどの先行商業施設群もあり、日用品関係他大型施設も多いので、
    何かと便利だ。少し気張った買物なら銀座が近いという、アドバンテージは捨てがたい。

  20. 500 499&KNK119&PTK5904

    ご当地(高輪GW・田町・浜松町)状況
    ■港南3丁目タワー住宅棟関連
    ①「大和ハウスタワー」
    高輪GW駅前街区完成時期にほぼリンクして建設中。現状、ほぼ全階の約半分近くを構築中。
    だいぶ以前にも書いたが、エントランスは建物中央部、商業コマは同南部、駐車場入出路は同北部、
    植栽帯で建物を囲う、その他全略。
    完成2025年春、同年夏ごろには居住者も増えると見込まれ、高輪GW駅前4街区完成に伴う
    利便性向上は同時受益となり、1・2・3街区の完成もほぼ入居1年内となる。

    ②「リビオタワー品川」
    ①の更に1年後の2026年夏竣工となるので、高輪GW街区1・2・3・4全街区が完成稼働している頃に
    入居が一斉に始まるので、「再開発待ち時間無し」(逸失時間無)で恩恵を受けられ、利便性の
    大幅向上は大きなメリットになる。高輪GW駅からの都心方面通勤も商業施設充実で便利となる。
    本地から南方面所用通勤では品川駅と2駅利用可能となるので、先行きは品川駅の北口商業施設が
    新規開発整備(UP済)されるので再開発受益も倍化する。

    ▽「リビオタワー品川」(日鉄興和不動産)*従来書き込みは「日鉄興和タワー」でUP。
    所 在:港区港南3丁目
    物件名:リビオタワー品川
    敷地面積 :約6,820㎡
    延床面積 :約76,500㎡
    規模:地上34階/高さ:約120m程
    総戸数:815 戸(一部店舗)
    設計施工:長谷工コーポレーション
    着 工:2023-令和5年1月10日
    竣 工:2026-令和8年7月31日(予定)

    本件地は、3方向接道(南東西)で、公開緑化が大幅に進むので旧来とは違う街並み美化が進展する。
    特に内部道路側は緑化面積も広く水系施設も儲けられる。緑化は全周。
    主エントランスは南側、タワー駐車場、店舗併設。その他概要は全略。
    2021/5当初UPのみ参考
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/res/32011-32012/

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,700万円台予定~1億2,200万円台予定

1DK・1LDK・2LDK

28.75平米~61.56平米

総戸数 63戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

未定

1LDK~3LDK

33.09平米~71.37平米

総戸数 63戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.09平米・65.41平米

総戸数 68戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億3,998万円~1億6,298万円

3LDK

73.92平米・75.89平米

総戸数 132戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,500万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

4,988万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

34.65平米~70.53平米

総戸数 64戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

未定

1LDK~3LDK

37.66平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億6,000万円

2LDK~3LDK

54.92平米~88.44平米

総戸数 878戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

未定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米~58.24平米

総戸数 72戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK~3LDK

57.49平米~71.60平米

総戸数 115戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

未定

1LDK+S~2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.06平米~64.73平米

総戸数 144戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,900万円~7,290万円

2LDK・3LDK

56.10平米~72.09平米

総戸数 285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸