東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵小金井クロス 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 武蔵小金井」駅 徒歩3分 (イースト)・4分(ウエスト) ※「武蔵小金井駅
  7. プラウドタワー武蔵小金井クロス
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-17 12:47:05

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114170/

所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
敷地面積 14,180.04m2
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
販売時期 2019年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
間取り 1R ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社

【物件概要を追記しました。2018.10.9 管理担当】

[スレ作成日時]2018-10-09 13:47:47

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵小金井クロス口コミ掲示板・評判

  1. 3720 マンション検討中さん

    屋外階段を一番上まで上がると小広場があり、そこから住戸の室内が丸見えなのが気になります。住む方で室内を見られたく無い人は、視線を遮るカーテン必須ですね。子供が騒いだら音が響きそうな感じもしました。

  2. 3721 口コミ知りたいさん

    >>3720 マンション検討中さん

    4階の広場から見えるのは共用施設だけじゃないですか?
    今はコロナで閉鎖中みたいですが。
    5階より上の住戸は、どうなんですかね。磨りガラスもあるので見えない気がしますけども、、

  3. 3722 評判気になるさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  4. 3723 マンション検討中さん

    商業施設屋外の4階からの見え方、気になる人は現地確認されたほうが良いですね。

  5. 3724 名無しさん

    >>3719 マンション検討中さん
    どうですかね、街力が、弱い上に人が集まる所ではないので・・・。せめて閑古鳥で店舗閉店なんてならない事を願います。

  6. 3725 マンション掲示板さん

    フードウェイいいお店ですね。魚と肉の質がほんと素晴らしい。どなたかおっしゃっていましたが、行ってみれば一目瞭然です。
    国分寺に比べるともともとお店が少なかったので、武蔵小金井ユーザーとしてはソコラのオープンは助かりますね。

  7. 3726 マンション検討中さん

    商業施設内の真打ち登場という食パン専門店は行かれましたか?値段に見合う美味しさですが、生クリーム入りなので毎日食べるには少しヘビーかなと思いました。

  8. 3727 通りがかりさん

    >>3725 マンション掲示板さん
    フードウェイは、地域では所肉、魚、野菜はナンバーワンでしょう。品質がかなり良く値段も安い。
    それと、寿司がお店の様に美味しい!
    既製品はOKストア、子供用品はイトーヨーカ堂のアカチャン本舗、ぶらつくなら北口のドンキホーテ、少し贅沢したいなら三浦屋、紀伊國屋、成城石井...。
    駅前になんでもある街になってしまった。
    北口の西友も再開発(多分、こちらもタワマン)されるし、楽しみな街ですね。

  9. 3728 マンション検討中さん

    規模の小さい成城石井と老朽化した三浦屋の客が、この商業施設に取られるような気がしています。北口の再開発は残念ながら組合が解散して取りやめになったので、現時点で再開発が進むことはなさそうです。

  10. 3729 通りがかりさん

    >>3728 マンション検討中さん
    そうなんですか!?
    西友はかなり老朽化してますよね。
    駅前のあれだけまとまった一等地にもったいないです。

  11. 3730 匿名ちゃん。

    >>3724 名無しさん
    街力って何ですか??
    このマンションの世帯数分かります??
    閑古鳥で店舗閉店はその店舗の魅力や力がこの環境に合うものでなかっただけでは。潰れるお店は都心ではざらだし。

  12. 3731 匿名でお願いします

    小金井の街力…街力はともかく似たようなワードはよく住宅情報誌などでランキング付けされてますが、その人のパーソナリティやライフスタイルによって違うかなと思います。こちらは通勤して食材や日用品を買って家事をして…という日常をスムーズに行いたい方にとっては街力は高いと思います。一方で極端な話ですが、海が好き、常に海風を感じていたい!という方にとっては明らかに街力は低いでしょう。

  13. 3733 匿名さん

    財政面からも満足な再開発は絶対に無理です。人口もこれだけしかいないのに大丈夫かな?

  14. 3735 口コミ知りたいさん

    この辺に所縁がある人以外で購入する人は少ないと思います。中央線と言っても他の駅と比べるたパッとしないのも事実だし、他の方も書いているように街力、駅力は低く、今後も期待薄なのも承知です。リセールするにも浦和や船橋など埼玉、千葉の大きな街より期待出来ないのも分かっていますよ。購入者が納得していれば良い話し。

  15. 3737 匿名

    小金井市は良くも悪くも普通の街ですよ。期待し過ぎてもガッカリするだけですね。日常生活に不便しないのでそこは良いと思います。

  16. 3739 マンション検討中さん

    年収どのくらいの方が購入されているのでしょうか。70平米台ですと家族4人では広さは望めないけれど、80平米以上は億ションのようで....どちらを選択しようか迷うところです。

  17. 3740 マンション検討中さん

    東南角部屋85㎡で12,000万円以上だった気が。同じ位置・広さで4LDKか1LDKでフロア毎に設定されています。眺望良しですが、坪460万以上しますので悩みどころです。仮に購入を考えると、頭金2,000万投入、借入1億30年のローンで金利安くても30万以上ですね。固定資産税、管理費、修繕積立金、駐車場、金利上昇リスクを考えると世帯年収2,000万~3,000万あればとおもいます。

  18. 3741 マンション検討中さん

    住民スレで、土曜日曜の駐車場が入庫渋滞との書き込みがありました。車両の入口が商業施設利用者と入居者が一緒なので渋滞すると混雑して入れないのが痛いですね。商業施設利用者へのサービスも現状一部店舗で実施されていますが、検討板で評判の良いフードウェイは対象外です。将来、対象店舗を増やすと更に混雑する危険性がありますよね。自動車を所有されている方は要確認ですね。

  19. 3742 マンション検討中さん

    >>3740 マンション検討中さん

    ご丁寧に助言いただきありがとうございます!とても参考になりました!

  20. 3743 マンション検討中

    >>3742 マンション検討中さん
    ここは、老後の住処として、自宅売却してのキャッシュで購入する方もいそうですね。

  21. 3744 マンション検討中

    為になる情報をありがとうございます!!
    こちらは想像以上の物件でした。
    年収が2000万円弱なので、今後のことを考えると余裕のある買物をした方が良さそうです。

    皆さん比較検討されている物件ありますか。

  22. 3745 マンション検討中さん

    億越えだけで無く7,000万台からありますので、予算内で気に入った間取りがあれば良いですね。そうしたら2,000万でも余裕が出てくると思います。

  23. 3746 通りがかりさん

    小金井市はこれ以上タワマンが建たないように規制して欲しいですね。

  24. 3747 通りがかりさん

    >>3743 マンション検討中さん
    住めば解りますが、マンションのエントランスから直接スーパーに行けるので、本当に便利ですよ。
    雨に濡れないレベルではなく、スーパーが冷蔵庫代わりです。しかもフードウェイは、値段が安くて野菜や魚、肉のの品質が本当に高い。
    ちなみにウエストは、エレベーターを一階で降りて横の自動ドアを開けるとスーパーです。しかもマンション住民だけは特典があって、フードウェイはポイント3倍、ノジマ電機はポイント20%から更に10%引き、紀ノ国屋はポイント2番でオードブルを自宅までデリバリーしてくれます。

  25. 3748 通りがかりさん

    >>3741 マンション検討中さん
    駐車場の入口が左側が住民、右が時間貸なのですが、オープンセールのせいか土日は7~8台が並んでましたね。
    住民用もですが、平置と機械式があり、機械式は待合室と出庫盤がありますので、デパートの駐車場みたいな感じですね。

  26. 3749 マンション検討中さん

    平日に行き渋滞もなくスムースに入庫できました。駐車場の天井が高いのが印象的でした。

  27. 3750 名無しさん

    [No.3732~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  28. 3751 匿名さん

    >>3740 マンション検討中さん
    角部屋いいんですけど、やたら廊下が長いですよね
    リビングダイニングも狭い上に実質廊下みたいなもんだし

  29. 3752 マンション検討中さん

    廊下が長いのは、タワマン角部屋の宿命ですね。その代わり行灯部屋が無いのも特長。ここは行灯部屋の住戸が多いですから。

  30. 3753 通りがかり

    角部屋は、15から20%程度高いのが普通です。

  31. 3754 通りがかり

    コロナ時代に、デリバリーは便利ですね。

  32. 3755 通りがかり

    機械式駐車場は、時として待たされる可能性が有りますので、早めに出ないといけないのが欠点です。

  33. 3756 マンション検討中さん

    機械式駐車場で待たされるよりも、その前に入るのに渋滞して待たされそう。

  34. 3757 マンション検討中さん

    >>角部屋は、15%~20%高い

    ここの物件は、更に上乗せしている感じですね

  35. 3758 匿名さん

    いろいろ間取りみててウエスト上層階東南角が1番理想だなと感じましたが、
    対してイーストの東南角はイマふたつぐらい劣るので、あれに坪480万はちょっと無いなぁと。
    上層階は早々に決まったみたいですが、21階から下はまだどこもあいてるみたいですね
    あと同じ東南角ならウエストの中古もあるみたいですが、あれも500万以上安いと思いますがまだ残ってますね

  36. 3759 通りがかり

    機械式駐車場は、入庫も出庫もたまに待たされます。入庫は帰宅する場合なので、多少時間の余裕が有りますが、出庫の場合は、時間の制約が有るので、待たされると困ります。

  37. 3760 通りがかり

    どうしても風通しの良い部屋が希望なら、多少高くても角部屋しかありません。

  38. 3761 マンション検討中さん

    ペットはチワワ二匹飼えますか?

  39. 3762 匿名さん

    >>3761 マンション検討中さん
    飼えるのは2匹以内で、飼える犬種にチワワ含まれているので大丈夫かと思います。

  40. 3763 マンション検討中さん

    2匹も飼うことが出来て賑やかになりそう。でも鳴き声が心配。

  41. 3764 通りがかりさん

    イースト東向の眺望ってどんな感じですかね。
    8階以上なら目の前の建物ない感じですかね

  42. 3765 マンション検討中さん

    小金井市所有の空き地と、シャトー小金井という11階建て、コスモフォーラム13階建てと古いマンションがあります。将来小金井市役所移転時に空き地がどうなるか不安です。8階だとマンションが視界に入る可能性があると思いますが、少し距離が空いているので大丈夫かと。

  43. 3766 マンション検討中さん

    >>3765 マンション検討中さん
    それはウエストでは?

  44. 3767 マンション検討中さん

    3766さん
    そうでしたね失礼しました。イーストのほうも、すぐ近くにアイリー武蔵野とディージェイ武蔵小金井という10階建て14階建ての2棟のマンションが建っています。これは武蔵小金井クロスから近いですので、8階ですと圧迫感があると思います。小金井街道向かいに、街道沿いにもライオンズマンションがあります。眺望を気にするなら中上層階を検討されたほうが良いでしょう。

  45. 3768 マンション検討中さん

    3767の続きです。
    東向きだとソコラへ向かう入口の部分は一部抜けていますので、その部分の住戸なら抜けていると思いますが、その先の小金井街道沿いの約10階建てのマンションが並んでいますので、8階だと気になるでしょう。ここの建物は階高が高めなので、もしかすると同じくらいの高さかも知れません。実際の住戸を確認出来るなら良いですが、現状入れてくれるのでしょうか?

  46. 3769 マンション検討中さん

    眺望を期待できるのは、真ん中から上の住戸でしょうね。

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
クレアホームズ朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸