神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 神戸三宮 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. ザ・パークハウス 神戸三宮
マンション検討中さん [更新日時] 2020-12-22 04:20:46

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-sannomiya/
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

物件概要
名称:ザ・パークハウス 神戸三宮
所在地:兵庫県神戸市 中央区八幡通4丁目323番2(地番)
交通:
JR東海道本線「三ノ宮」駅、阪急神戸線「神戸三宮」駅(A13口よ徒歩6分
JR東海道本線「三ノ宮」駅(中央口より)徒歩7分
阪急神戸線「神戸三宮」駅(東改札口より)徒歩8分
阪神本線「神戸三宮」駅(A10口より) 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅(出口3より)徒歩4分
神戸新交通ポートアイランド線「貿易センター」駅(東出口より)徒歩4分

総戸数:105戸(事業協力者住戸5戸含む)、他に社務所
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:57.82m2~76.41m2
バルコニー面積:4.81m2~7.46m2

販売予定:2019年2月下旬販売開始(予定)
完成日または予定日:2021年2月上旬(予定)
入居(予定)日:2021年3月中旬(予定)


早く詳細が知りたいですね


【公式URLと物件概要を追加しました。2018.9.28 管理担当】

[スレ作成日時]2018-09-28 12:39:21

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 神戸三宮口コミ掲示板・評判

  1. 221 マンション検討中さん

    この価格、定借でなければ即決だったんですけどね。
    地代を勘案すると、これより、支払いは1000万円多くなるってことだから割高かな。

  2. 222 マンション検討中さん

    地代1000万円以上
    さらに
    解体費用は基礎工事から想像するとかなり高いものになりそう
    これらを加えると普通の人は買わない価格ですね

  3. 223 匿名さん

    ローン以外の費用が必要なんですね。
    知識が少ないので単純に安いなら良いのではと思ってしまいました。

    ただ、物件概要を見てみると管理費、修繕積立金という項目が無くて、代わりに「敷地が借地権の場合その月賃料」「借地権の場合その他の費用」という項目があります。
    それらが、管理費だったり解体費用だったりするのですか?
    いずれ明記されるなら、資金計画は立てやすいですね。

  4. 224 匿名さん

    >223

    定借の場合でも、管理費、修繕積立はあるよ。所有権マンションと違うのは地代と解体積立がある。

    地代を含めたトータルの支払い費用って所有権マンションと変わらないし、定借の場合、新築時以外だとローンを扱う金融機関が少ないから買い手が限られて売れにくい。

    初期費用の安さに惑わされると失敗するからきちんとメリットデメリットを勉強してから判断したほうがいいよ。

  5. 225 マンション検討中さん

    >>223 匿名さん
    管理費修繕費と地代と解体費が毎月5万円超だったと思う。
    5万円超のランニングコストかかるなら中古のエルグレース買った方が老後安心だと思った笑

  6. 226 匿名さん

    19階で、もうおわってる

  7. 227 マンション検討中さん

    いい部屋残ってるかな?4人で住めるようなお部屋。

  8. 228 匿名さん

    大規模なタワーマンション。
    外観デザインもとてもおしゃれだなと思います。
    最寄り駅がいくつもあることもかなり魅力を感じます。
    上階はかなりの高額になるでしょうけれど、
    中階であれば買いやすい価格帯になるかも?

  9. 229 評判気になるさん

    タワーではない
    免震ではない
    地代と解体費がかかる
    社務所付き
    神社関係者が上層階

  10. 230 匿名さん

    ファミリー向けの物件はあるかどうか調べてみました。

    公開されているのは

    ・2LDKのAプラン
    ・3LDKのCプラン
    ・3LDKのEプラン

    です。Eだと76㎡なので広さとしてもそれなりなのかと思いました。

    主寝室7畳、部屋は6畳、4畳。子供が2人いるなら洋室2と洋室3のどちらにするかでケンカになりそうなので、洋室2に2段ベッド置いて使うとかでしょうか。性別が一緒なら3LDKでもいいのかな。だったら狭くてもほぼ同じ広さの洋室があるCタイプの方がいいかなと考えてしまいました。

  11. 231 匿名さん

    どうぞ、悩んで決めてください

  12. 232 匿名さん

    4畳の部屋は物置か予備スペースにしたほうが。
    最低5畳ないと人が住む部屋にはならないよ。

  13. 233 匿名さん

    4.5畳の部屋(Aタイプ)ですが、ここは柱が邪魔していなくて、真四角の形の部屋なので、ベッドとデスクくらいは置くことができそうだなと思いました。置いても、特にクローゼットの開閉の邪魔にもならないかと思います。
    ただ、本当にきっちり置く形になるので、あまり余裕はないかもしれませんが…。

  14. 234 マンション検討中さん

    ここはどうしてこんなに高いのでしょう?
    今日たまたまSUUMOを街頭配布していたので、受け取って見たのですが、大阪難波の定期借地権マンションは56平米2900万円からでした。
    難波の方が便利なのに何故???

  15. 235 匿名さん

    三宮の希少性でしょ。大阪は物件多すぎ

  16. 236 マンション検討中さん

    なんばだからでないかな。梅田第二期のマンションは、ここよりかなり高くなるけど、即完売するよ。

  17. 237 匿名さん

    アウトフレームだと、比較的住みやすいのかと思います。
    1LDKか2LDKのプランが中心で、3LDKはEタイプのみ。メニュープランにすると2LDKにもなる広さです。76.41㎡、他の人がいうように洋室1、2はベッドや机が置けそうですが、洋室3の4.0畳は狭そう。LDKは15.5畳でつなげて使って2LDKにするのが理想的なのかもしれません。もうちょっと広い部屋があるとよかったですよね・・・

    価格だけだと、もうちょっと安い部屋があるとよかったのにと感じます。三宮マンションはあんまりないので、人気ありそうです。

  18. 238 匿名さん

    神戸はタマが少ないからなんやかんや言ってても売れるでしょう。

  19. 239 マンション検討中さん

    ワコーレじゃないマンションは少ないですね。

  20. 240 マンション検討中さん

    >>230 匿名さん
    調べた結果報告しなくても興味ある人は自分で検索するでしょ。
    具体的に子供部屋がどうだとか、やたらとこのマンションの投稿には部屋のセールストークが書き込まれていますが、売れてないんですか?

  21. 241 評判気になるさん

    書くなら地代と取壊し費用を調べて欲しいです

  22. 242 マンション検討中さん

    ルネ旧居留地が2780万円で出ていますね。
    ワコーレシティもこの間、2850万円から400万円値下げしていましたが、三宮もそろそろ頭打ですかねぇ。
    パークハウス三宮は新築とはいえ、定借なので、最終的には値下げして完売目指すのでしょうか。

  23. 243 独身OL

    思ったより間取りが変と言うか、自分好みじゃなかった・・・

  24. 244 匿名さん

    そうそう最近、中古マンションうれてないよね。今年にはいって

  25. 245 マンション検討中さん

    >>244 匿名さん
    やっぱりそう思いますか。
    値下がりモード突入しましたよね。
    強気で高値のまま頑張るのか今の段階で競合よりお値打ち価格でサクッと売り抜けるか。
    高値のマンションは特にチェックしてます。

  26. 246 マンション検討中さん

    適正価格の物件はスーモに載ったと思ったら、すぐ売れて何日もかかっていませんね。
    高値で出してる物件はいつまでも掲載されているのでそういうこと。

  27. 247 匿名さん

    低額物件は売れるけど、高額物件が売れにくくなってる。6千万以上の

  28. 248 マンション検討中さん

    実需でなくて、値上がり目的の購入がへってるね

  29. 249 匿名さん

    京都が大阪より高いのと同じ
    需給が全て
    だけどここは高すぎる

  30. 250 マンション検討中さん

    >>247 匿名さん
    6千万以上もですけど、50平米以下のコンパクトルームが3千万や2千万後半だったのが2500万以下になってきています。
    また、築30年以上の2LDKあたりも2500万以上だったのが1500万ほどで売り出されるなど、急にかなりの値下がりが見られます。
    何が起こっているんでしょうね。

  31. 251 マンション検討中さん

    新築タワーの1ldkが2700万台で有るのにまだ高いわ。

  32. 252 匿名さん

    >>250 マンション検討中さん

    対象物件がどれかはわかりませんが、リフォーム済み物件は1000万近く高いです。

  33. 253 マンション検討中さん

    >>251 マンション検討中さん
    新築タワーの2700万はどこのことですか?
    真剣に2千万台の1LDKマンションを探しています。

  34. 254 王 昭 德

    三菱神戸塔楼

  35. 255 マンション検討中さん

    >>244 匿名さん
    ここの南にあるマンションの円形ルームのある物件が、1年前に1億超えでしたが、未だに売れ残り最近2千万円値下げしています。
    周辺が値下げ基調の中、定借で売れ行きはいかほどか。

  36. 256 マンション検討中さん

    梅田駅前再開発や大阪湾岸再開発などに、関西のお金はながれてるので、神戸はきついね

  37. 257 匿名さん

    定借がすべてだわ

  38. 258 マンション検討中さん

    >>247 匿名さん
    旧居留地のタワー77㎡が5180万円で出ているのに高速沿いのマンションが6980万円だったり、定借6千万円だったりとこの辺りの値段は売主の気分次第なんでしょうか。

  39. 259 マンション掲示板さん

    地下一階で地上19階だから建物は実際には20階みたいです
    それなのに耐震装置や免震装置はついていないんでしょうか?
    高いし地代が上がるのが怖いのも心配ですが、安全面は大丈夫なんでしょうか?
    気になるマンションです。。

  40. 260 マンション検討中さん

    大地震がくると言っていますが、もし地震で倒壊して住めない状態が続いても毎月の地代は払うのですよね?

  41. 261 通りがかりさん

    中古はどんどん値下げしてますね。強気で出し過ぎもありますよね。 
    自分がいいなと思った物件は割と早く売れて掲載終了になっていますね。

  42. 262 マンション検討中さん

    ここより南の築浅マンションは新築価格の2千万円乗せで中古販売していますが、新港が発表になるとどうなんでしょうね。

  43. 263 名無しさん

    内法面積が小さく狭そうです。固定資産税かからないので恩恵なしです。立地は魅力的ですが…。モントレの近くに競合しそうな計画がありますね。

  44. 264 マンション検討中さん

    >>263 名無しさん
    タワマン建つの?

  45. 265 匿名さん

    >>263 名無しさん
    モントレの近くだと三宮駅から近そうですね。
    あの辺り広い敷地はあまり無さそうなので、戸数少なめのマンションですかね?

  46. 266 マンション検討中さん

    >>265 匿名さん
    55戸なので小さいですね。
    規模やブランドの競合ではなく
    三ノ宮駅近競合ですね。

  47. 267 マンション掲示板さん

    定期借地権でこの価格はちょっと悩みます。

  48. 268 マンション検討中さん

    >>267 マンション掲示板さん
    ちょっとですか。
    即決で止めました。

  49. 269 匿名さん

    >>266
    あれは賃貸では?

  50. 270 マンション検討中さん

    70年先もうすでに死んでるけど、やっぱり定期借地権が嫌い。

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸