東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ吉祥寺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 下連雀
  7. 吉祥寺駅
  8. プラウドシティ吉祥寺
マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-06 08:19:25

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-kichijoji/

所在地:東京都三鷹市下連雀五丁目930番1、930番53(地番)
交通:JR中央線 「吉祥寺」駅 徒歩23分 他、バス利用可能
土地権利/借地権種類:所有権
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート (一部鉄骨造) 地上8階
(商業共用棟:鉄骨造、中庭共用棟:木造となります。)
総戸数:678戸
敷地面積:26,405.00m2
間取:3LDK ~4LDK
専有面積:66.36m2 ~ 90.68m2
バルコニー:10.41m2 ~ 22.28m2

管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:日清紡ホールディングス株式会社(土地売主)、野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

【住民板に移動されておりましたので、東京都下の新築分譲マンション掲示板へ戻しました。2020.11.6 管理担当】

[スレ作成日時]2018-05-03 07:42:24

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ吉祥寺口コミ掲示板・評判

  1. 3899 匿名さん

    オハナが安普請ってのが露見して売れなくなったんで、最近はプラウドとして売ってるだけ。実態はオハナ。

  2. 3900 匿名さん

    >>3899 匿名さん

    なんとなくそれは感じますね。
    コスト抑えてる点とかはまさに。

  3. 3901 マンション検討中さん

    >>3898 検討板ユーザーさん

    資産価値的だけでなく、実際住んでいてもその辺りの仕様は気になりません。立地やロケーションや共用施設やデザインなどの方が満足度への影響も大きいです。素人目なら尚更ですよ。

  4. 3902 マンション検討中さん

    オハナなんてブランドわざわざ作らなければ良かったのに。オハナ仕様に店舗・施設併設がプラウドシティですか?
    プラウドはもっと高級感ある仕様ですもんね。

  5. 3903 マンション検討中さん

    ここであの混んでるバスにどうやって乗るんですか? バスに関しては、駅超遠い、始発住民に完全に負けてませんか?

  6. 3904 匿名さん

    >>3903 マンション検討中さん
    そこは真面目にそう思いますね。
    しかも600世帯。
    さらに雨の日はかなり厳しい現実に直面すると思います。それを踏まえて購入するしかないですね。最悪徒歩でも行けるとは思いますし。

  7. 3905 マンション検討中さん

    HP見て、漠然といいなと思ってるのですが、現時点でどれぐらい決まってるんでしょうか。
    もういい部屋は残ってないんでしょうか。
    少し出遅れてしまったのではないかと。

  8. 3906 検討板ユーザーさん

    >>3903 マンション検討中さん

    三鷹駅行きは、この辺りのバス停で大抵満車になっていますよね。雨の日なんて考えたくもない。

    オハナは震災後に売上upと彼らの顧客裾野を広げるのが目的だった様ですが、まだ中古が少ないからか、成功に見えますけどね。直床ってどうなんですかね。

  9. 3907 口コミ知りたいさん

    >>3904 匿名さん
    バス、1時間で600人と少なめに考えたとしても、、ぞっとする規模!毎朝ヤバすぎる!
    毎朝中国人向け観光ツアーみたいな感じになるね!

  10. 3908 マンション検討中さん

    >>3904 匿名さん
    最寄りの吉祥寺まで徒歩23分でしたっけ?雨だともっと時間かかるだろうし、三鷹から始発で乗ることもできないし毎朝大変そうですね。
    そもそもバス停0分って敷地端にあるってだけで奥の方とか上の方の部屋の人達ってバス停つくまでに10分くらいは普通にかかりそうですし‥共働き世帯でここ買っちゃうと後で後悔しそうですね。

  11. 3909 マンション検討中さん

    共働きの契約者多いみたいですね。
    今朝雨ですね。実際どんな感じなのか、近隣のかたの書き込みあると良いですね

  12. 3910 匿名さん

    ここに時刻表載っているけど、このバス密度でも溢れるの?
    https://mansionmaster.com/?p=1100

  13. 3911 マンション検討中さん

    >>3907 口コミ知りたいさん
    8割くらいの契約者が共働きだとしたら7時台8時台の間に1100人も乗車するんですね。

    この場所から45人くらいが1台に乗れたとして24台分ですから通勤時間が重なったらもう悲劇。

    時間ばらけても7、8時台に常に50人くらいがぞろぞろ並んでる光景はたしかに周辺のランドマークになるでしょう。
    ここにはカフェやスーパーよりも住民専用マイクロバスがまず必要だったのかもしれません。

  14. 3912 マンション検討中さん

    ここ買う人は、通勤は二の次ですよ。モデルルームの宣伝の通り、吉祥寺で、欧米人女子や、きゃぴきゃぴ女子親子が、夢見て買うんです。6000万円前後で、俺みたいな親父さんはターゲットではないんで、買いません。

  15. 3913 マンション検討中さん

    下連雀バス停で7時台から8時台に吉祥寺行き120台。プラウドシティ吉祥寺バス停で三鷹行き30台
    1100人が4対1ぐらいの割合で三鷹駅対吉祥寺駅に分散すれば、現状から一台当たり 7人?9人の増加になる。

  16. 3914 マンション検討中さん

    >>3913 マンション検討中さん
    バス停0分なのにわざわざ信号もある歩いて遠い下連雀のバス停をメインで使うのですか?

    目の前のバス停は吉祥寺行き7、8時台で25本
    しかありませんよ。そもそも8時台のバスに乗ってて仕事間に合うんですかね?実際は6時台の後半から7台の半ばが最多利用でしょう。現状から10人程度の増加というのはちょっと無理がある気がしますね。

  17. 3915 匿名さん

    最近はフレックスとか多いし、特にホワイトカラーは。

  18. 3916 マンション検討中さん

    私は始業9:30なので通勤ピーク外して出勤考えています!

  19. 3917 マンコミュファンさん

    利用者多けりゃ本数も降車位置も変えるので、問題ないと思う。600世帯程度増えても、3割あたりは電車使わん周辺勤務だろうし。
    それより電車激混みのが問題なんだけどね。書き込んでる人は都心賃貸で中央線の混雑を味わったことがないのかな?

  20. 3918 マンション検討中さん

    朝は満員でノロノロ。人身事故等ですぐ止まる。総武線(緩行線)なら比較的空いています。だから私には三鷹より西の選択はありません。立川よりもこちらですね。

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸