埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. 津田沼 ザ・タワー【契約者・住民専用】
匿名さん [更新日時] 2024-05-19 15:05:27

契約者、住民の方のスレ立ち上げました。

[スムログ 関連記事]
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2018-04-01 06:32:47

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1328 住民板ユーザーさん1

    荒らしに来てるのは投資目的の購入者かと。立地が良くて安く買えるのが重要ですから。

  2. 1329 住人

    >>1328 住民板ユーザーさん1さん
    別に荒らしてるとは思えませんが。
    立地と安さが重要と仰られてますが、それも人それぞれかと。。
    ちなみにこちら実需購入者です。
    さすが大規模住宅ゆえ、ほんと色んな方がいるんですね!

  3. 1330 匿名さん

    >>1326 住民板ユーザーさん5さん

    来ないでください

  4. 1331 住人2

    >>1330 匿名さん

    ブーメラン

  5. 1332 住民板ユーザーさん3

    >>1327 匿名さん

    750部屋クラスで郊外タワマンが最近ないんですよね
    それで昨年は幕張と比較されることが多くて荒れてました(立地と仕様が真逆の関係)

    津田沼は免震タワマンでコストは掛けてますが郊外の耐震板状より安いのは明らかな差=メリットです
    坪単価は400万なので単純比較出来ませんがブランズ豊洲をご覧ください
    外観は素晴らしいのに中間免震でコストカットされていたり後発は更に退化しています
    地震リスクを考えた際に外観よりも免震がしっかりしている方がいいと個人的に感じます

  6. 1333 住民板ユーザーさん3

    津田沼駅の改札出ると大きく見えるようになりましたね。
    周りを歩いてる方から「いつの間にかタワーが出来てる!高いんだろうなー」と聞こえてきて、ちょっと誇らしくなっちゃいました(*^^*)

  7. 1334 住民板ユーザーさん3

    >>1324 マンション掲示板さん

    わたしも白系とガラス貼りのデザイン、嫌味が無くて良いと思います。
    個人的には、真っ白のエントランスホールが楽しみです!

  8. 1335 マンション掲示板さん

    ですよね。
    ムサコのタワーとか変に力が入りすぎて、下品に感じちゃいます。
    津田沼の落ち着いた成熟した街に、良い意味で溶けこんだランドマークタワーになるでしょうね。

  9. 1336 匿名さん

    >>1332 住民板ユーザーさん3さん

    質問ありがとうございます。
    郊外タワマン同じ規模だから完売した今でも幕張と比較されて荒れてるんですね。
    津田沼は免震ですが、幕張は中間免震なんですね。

  10. 1337 住民板ユーザーさん1

    ほんと好みっていろいろ!
    うちは家族でも意見が分かれてます(笑)
    ジジババは白がいいみたいですが、若い衆は単なる高い白いビルじゃん!と(笑)

  11. 1338 匿名さん

    皆さん外観が普通とか、スクエア型の完成予想図見てないんですかね?
    思ったより白いという意見はわかりますが。

  12. 1339 住民板ユーザーさん1

    >>1338 匿名さん

    何でもそうですが、映像、模型は所詮模型ですよね。
    実物があんなに安っぽい出来だとは…泣
    そこが実際見て決められる中古との大きな違いですよね

  13. 1340 匿名さん

    ↑すみません、真ん中吹き抜けのボイド型ですね。
    だから外廊下です。

  14. 1341 住民板ユーザーさん1

    中古または竣工済の新築ね。

    tttららぽーとからも見えましたよ。
    かなり存在感あって格好いい!

  15. 1342 匿名さん

    >>1341 住民板ユーザーさん1さん

    南東、南、南西、西の住戸の方は今日の船橋花火大会TTTからバッチリ見えますね。

  16. 1343 匿名さん

    >>1342 匿名さん
    北西の住戸の方も

  17. 1344 住民板ユーザーさん3

    >>1336 匿名さん

    いえ、幕張は免震 ブランズ豊洲が中間免震です
    ただ、幕張は液状化しやすい地盤のため台地の上にある津田沼ザ・タワーはより安心感があります

  18. 1345 匿名さん

    >>1344 住民板ユーザーさん3さん
    幕張クロスタワーは中間免震構造となってますが。

  19. 1346 住民板ユーザーさん3

    >>1345 匿名さん

    確認ミスで失礼しました
    あの土地で中間免震は怖いです
    改めてここで良かった

  20. 1347 匿名さん

    >>1346 住民板ユーザーさん3さん

    ただ幕張の方はこちらと比べ、造り自体が遥かに良いので一概に比較は出来ないです。

  21. 1348 匿名さん

    造りがいいとは具体的にどの部分ですか?

  22. 1349 住民板ユーザーさん1

    クロスタワー

    1. クロスタワー
  23. 1350 住民板ユーザーさん1

    クロスタワーの水景

    1. クロスタワーの水景
  24. 1351 住民板ユーザーさん1

    こちらは三菱が主導したツインタワー

    津田沼に近い白いタワマンです
    中古市場では高い評価

    1. こちらは三菱が主導したツインタワー津田沼...
  25. 1352 住民板ユーザーさん1

    湾岸はデザインに凝ったタワマン多いです

    デザインはお好み次第です

    1. 湾岸はデザインに凝ったタワマン多いですデ...
  26. 1353 匿名さん

    湾岸はデザイン性ありますが、幕張と津田沼の外観あまり変わらないみたい。
    津田沼は仕様と外観は普通でもコストダウンした中間免震でないのだから安心です。

  27. 1354 住民板ユーザーさん2

    千葉県内でのタワーではやはり、圧倒的なカッコ良さと存在感でかつ免震、
    そして何より高級感のある内廊下の高級仕様CHIBA CENTRAL TOWERが断トツですね!
    同じタワー住宅しかも千葉県で、ここまで違うものなのかと改めて思い知りました…!(泣)

    1. 千葉県内でのタワーではやはり、圧倒的なカ...
  28. 1355 住民板ユーザーさん2

    ロビー

    1. ロビー
  29. 1356 住民板ユーザーさん2

    内廊下

    1. 内廊下
  30. 1357 住民板ユーザーさん2

    極めつけは4スタイルある内の一つ、バリスタイルゲストルーム!

    1. 極めつけは4スタイルある内の一つ、バリス...
  31. 1358 住民板ユーザーさん5

    >>1354 住民板ユーザーさん2さん
    配色多ければ良いってもんでもないよね。
    ダサいよ

  32. 1359 匿名さん

    >>1351 住民板ユーザーさん1さん

    三菱のタワーって、みんなこんな良く似た外観なんですねぇ
    ここも免震構造なんですかね?

  33. 1360 匿名

    >>1354 住民板ユーザーさん2さん

    同じタワマンとは思えない!
    話しには聞いてましたがスゴ過ぎです!

  34. 1361 住民板ユーザーさん1

    >>1354 住民板ユーザーさん2さん

    改めて思ったのは感じ方は人それぞれですね。私にはこれが断トツでカッコいいとは思えませんでした。
    色々と写真を投稿してもらい、ありがとうございました。

  35. 1362 マンコミュファンさん

    >>1354 住民板ユーザーさん2さん

    え?ダセェじゃん...

  36. 1363 住民板ユーザーさん1

    色彩がダークな住友不動産のマンション

    1. 色彩がダークな住友不動産のマンション
  37. 1364 住民板ユーザーさん1

    >>1359 匿名さん

    パークハウス晴海タワーズは鹿島施工の免震でした
    三菱はシンプルなタワマンが多いです
    千住ザ・タワーもそうです

  38. 1365 住民板ユーザーさん1

    >>1354 住民板ユーザーさん2さん
    ごめんなさい。私が庶民だからなのか、なんか色味に統一感がなくて安っぽく見えちゃいました。庶民の私は津田沼ザタワーのデザインの方が好きです。

  39. 1366 入居予定さん

    好みはひとそれぞれですね。
    私的には、写真の中では千葉セントラルタワーが一番かっこ悪く、住友不動産のダークなマンションがおしゃれに見えます。

  40. 1367 匿名さん

    2009年2月築、総武線千葉駅徒歩10分の千葉セントラルタワーが津田沼タワー掲示板になんで出てくるのがよくわからない
    幕張ベイパークの掲示板と間違え?

  41. 1368 匿名さん

    こうしてみると確かに真っ白は味気ないね。
    色使ったらお金かかるのかな。

  42. 1369 住民板ユーザーさん1

    多色使いは古いタワーのイメージ。

    黒いタワーは一目でスミフってわかりますよね。
    ダーク調のデザインは嫌いじゃないけど、なんとなく良い印象を持てない(笑)

  43. 1370 匿名さん

    建物が巨大なだけに、色やデザインにもっと工夫が欲しかったところでしょうか。白すぎという意見には同意します。イメージと実物に差がありましたね。

  44. 1371 住民板ユーザーさん1

    本日、夕方撮りました!

    1. 本日、夕方撮りました!
  45. 1372 匿名さん

    >>1371 住民板ユーザーさん1さん

    かっこいい!!

  46. 1373 匿名さん

    >>1371 住民板ユーザーさん1さん

    これ、三段階に色が分かれてると思うのですが、中層階の色は少し暗い色なんでしょうか

  47. 1374 住民板ユーザーさん1

    中層階は、まだ角住居以外は薄いベールがかけられています。
    上階は、まだ塗装されてないのかも?
    だから3段階に色が分かれて見えますが、本来の色は下の方の色だと思います。

  48. 1375 匿名さん

    >>1371 住民板ユーザーさん1さん

    写真ありがとうございます。
    えーっと、これはどの向きから撮られましたか?
    西向きかな?

  49. 1376 谷津一丁目住民

    将来、修繕をするときにも手に入りやすそうな無難な感じが良いと思うけどなあ。

  50. 1377 匿名さん

    >>1374 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます

スムログに「津田沼ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
サンクレイドル鴻巣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸