東京23区の新築分譲マンション掲示板「(検討)新築マンションの耐震性(課題)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. (検討)新築マンションの耐震性(課題)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-04-11 15:31:23
【地域スレ】23区内マンションの耐震性| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

30年内に阪神大震災を上回る関東大震災が起こる確率が80パーセントといわれています。

新築マンションを購入するにあたって、マンションの耐震性や周辺地域の安全性は軽視できません。

みなさんはデベ営業さんや関係者からどんな説明を受けていますか?

問題と思われる点や独自の調査資料を提供しあいませんか?

良いと思われる物件別の対応やシステムなどもあればぜひ参考にさせてください。

契約前の注意点や折衝内容についても、さしつかえない程度でおしえてください。


また災害復興の準備についてアイデアがあればぜひご披露ください。


[スレ作成日時]2010-01-19 12:31:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(検討)新築マンションの耐震性(課題)

  1. 542 匿名さん

    >>537
    そのとおり。
    避難するかどうか考えられるのも命あってのものだね。
    どこの土建屋が作ったかわからない中低層物件で圧死したり、密集地で火炎に巻かれたりして
    死んでしまっては、逃げたくても逃げられませんよ。(笑)

  2. 543 匿名さん

    そういう悪態書き込みは他スレに書いてくださいね!

  3. 544 匿名さん

    ま、戸建が好きなら戸建に住めばいいんじゃないかな。
    無印良品の戸建なんかいいんじゃない?

  4. 545 匿名さん

    タワーマンションはもう売れないって擁護派も思ってるんだね。

    じゃなきゃこれだけイメージダウンするような悪態つかないでしょ。

  5. 546 匿名さん

    擁護派なんて、このスレにはいないから・・・・居るように感じるのは545さん内部の問題。

  6. 547 匿名さん

    このスレは下げたいあなたが擁護派ですね。

  7. 548 匿名さん

    いるね。。。
     購入を肯定する発言はすべて「デベだ!」
     耐震についてまじめに話すと「タワーマンション擁護派だ!」
     スレを下げ指定すると「あなたが擁護派だ!」
     自分の生活が向上しないのは「社会のせいだ!」
     自分が人とコミュニケーションとれないと「親のせいだ!」
     自分がタワー買えないと「タワーは子供や老人には危険だ!」
     etc

    ご自分の人生ですから、ご自分の満足できる道を模索してください。

    えっと、このスレはタワーマンションの耐震に関するスレなので、
    「タワーマンションは理由を問わず危険だ!」の主張は、
    マンションなんでも質問 → 地震の時、タワーマンションは大丈夫?
     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58763/
    で、もてる限りの大声出してお発言ください。

  8. 552 匿名

    コンプレックスというより頭弱いよね。

  9. 553 匿名さん

    能天気でいいですね

  10. 554 匿名さん

    能天気ではないでしょ。
    スレッドが下にあるうちに下げでダラダラと自演悪態レス書いて、不都合な書き込みを裏へ。
    いつもの埋立工事です。(笑)

  11. 555 匿名さん

    揺れにくい郊外エリアの低層が安全ですね。
    密集地は火災延焼の危険性があるし、埋立地は液状化しやすくインフラ破壊が激しい。
    高層マンションが建ち並ぶエリアは、どこか一棟でも損壊危険性があればエリア一帯が住めなくなります。
    上昇気流が゛火災旋風を呼び寄せたり、大火災の煙害も考えられます。
    避難方法よりも危険を避けることが肝心です。

  12. 556 匿名さん

    >>555
    再三でてますけど、
     液状化し易い地域 => 液状化マップ を
     インフラのダメージ => 電線の埋没工事 の地域を
    をご確認ください。

    その他の事項に関しては、想定されてる事態では、タワーより低層住宅のほうがダメージ受けてます。
    比較の問題を言ってるのではなく、「タワーだけダメージ受ける大災害はない」をご理解ください。

  13. 557 匿名さん

    海溝型地震は高層ほど大きく揺れてダメージ受けやすいのですよ。
    ちょくちょくくる断層型地震とは性質が違います。

  14. 558 匿名さん

    >>557
    どう違うのですか?

    断層型地震だと、高層のダメージないのですか?

  15. 559 匿名さん

    アスペリティの分布で見たほうがわかりやすいですね。
    http://www.jishin.go.jp/main/chousa/08_yosokuchizu/2008yosokuchizu_rep...

    断層型は短中周期で海溝型は長周期になるようです。
    長周期地震動は高層ほど大きく揺れます。
    http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/dsn.htm

  16. 560 匿名さん

    おおむね5階建くらいまでなら安心かな。
    被災後生活もなんとかなりそう。

  17. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸