東京23区の新築分譲マンション掲示板「(検討)新築マンションの耐震性(課題)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. (検討)新築マンションの耐震性(課題)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-04-11 15:31:23
【地域スレ】23区内マンションの耐震性| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

30年内に阪神大震災を上回る関東大震災が起こる確率が80パーセントといわれています。

新築マンションを購入するにあたって、マンションの耐震性や周辺地域の安全性は軽視できません。

みなさんはデベ営業さんや関係者からどんな説明を受けていますか?

問題と思われる点や独自の調査資料を提供しあいませんか?

良いと思われる物件別の対応やシステムなどもあればぜひ参考にさせてください。

契約前の注意点や折衝内容についても、さしつかえない程度でおしえてください。


また災害復興の準備についてアイデアがあればぜひご披露ください。


[スレ作成日時]2010-01-19 12:31:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(検討)新築マンションの耐震性(課題)

  1. 581 匿名

    高層の窓が外れた事例なんかないんじゃない?

  2. 582 匿名さん

    そりゃ人間が蹴飛ばしたくらいじゃ外れないだろ。笑
    でも割れて簡単に直した実例があるそうだよ>>264参照。

  3. 583 匿名さん

    高層ビルのガラスでも例えば、温度変化等でクラックが入って交換することはあるよ。
    別に珍しくも無いからニュースにもならない。 
    窓じゃないけど、丸の内みたいに怪我人でも出れば表沙汰になるけどね。

  4. 584 匿名さん

    ま。>>264さんの詳細説明を待ちましょう。

  5. 586 匿名さん

    ネガじゃなくて真相が知りたいだけじゃないの?
    デタラメ多すぎは高層???

  6. 587 匿名さん

    >>264見たけど
    養生無しとも、外側から交換とも書いてないじゃん。
    こいつも「強い思い込み」「強迫症」だな。
    なんなのこいつらw

  7. 588 マンション住民さん

    湾岸の制震50F辺りに住んでる。
    中越地震のときは湾岸耐震賃貸の35Fだったが、50Fに上がって中越沖地震を経験すると、やっぱり長周期の揺れの違いはハンパない。

    肩幅くらいで周期5秒ほどの揺れが5分近く続く。船酔いみたいになるので座っていられず、立ち上がってバランスをとって凌いだ。この程度では家具は倒れたり移動することはないが、東海・東南海のM8が来たら、メートル単位で10分の揺れは覚悟が必要なので、家具固定などの対策をしてる。

    いちばん怖いのはPTSD。メートル単位だと手足を広げて腹ばいにならないと身体もあちこち転がされるだろうし、真夜中の暗闇でそんな目に遭ったら精神的ダメージは深刻だと思う。女性子供ならなおさら。

    東京ならそれでも下界は震度5強程度で、殆ど被害もないだろうから、「なんなんだろう」って思うことも必至だな。

    高層マンションの耐震性でいちばん大事なのは、こころの耐震性ってことだ。

  8. 589 匿名さん

    >>588

    超高層の購入者対応には、長周期震動対策として海洋実習とか精神修養のコースを組み込むのが親切ということですかね。
    たしかにモデルルームでは、そんなに揺れがスゴイという話は出ませんからね。

  9. 590 匿名さん

    高層の補修はゴンドラ使って直してたよ。
    ただゴンドラの乗る部分を新たに搬入して作業してたがね。

  10. 591 匿名さん

    どんなデタラメ書くか、午前中いっぱい様子見してたけど、酷いもんだね!

    まるで長周期地震を世界中が心配してるのも高層難民なんていう流行語がでるのも捏造というほどの勢いでデタラメ並べる。

  11. 592 匿名さん

    >>590
    ゴンドラの搬入はどうやって???

  12. 593 匿名さん

    >午前中いっぱい様子見
    うわ~気持ち悪ぃ(笑
    このスレだけが生き甲斐みたいだね。

    デタラメってのは高層ビルのガラスは交換もできないとか、数億かかる(笑
    とかいう妄想話でしょ?

  13. 594 匿名さん

    はじめから豊洲君ってわかってはいるんだけどさ。もういいよ君は、さようなら。

  14. 595 匿名さん

    トヨスは茶化したり悪態ついたりしかしないから嫌われちゃうね。
    ここトヨス話題のスレッドじゃないしトヨスの悪口なんか書く人いないのに。
    参加しなくていいですよ。

  15. 596 匿名さん

    大成、鹿島、清水のサイトを見てきた。

    長周期地震に関しては各社シリアスに取り組んでる。

    ここの高層擁護派からすれば、ゼネコンの取り組みも老婆心かね?

  16. 598 匿名さん

    ちょっとでも壊れたら資産価値無し
    どうみても地震のときは危険
    出不精になる

    真逆。

  17. 599 匿名さん

    スリル求めるために住まいがあるわけじゃなし。
    安全なところに家族を住まわせると考えるのが普通でしょう。
    自分の通勤時間優先なんて身勝手な亭主じゃ困る。

  18. 600 匿名さん

    そうだね安全なところに家族を住まわせるとなれば
    >>509-511さん指摘の様に保険料率を見れば、どのような物件に住めば
    家族の生命を守れるか、一目瞭然だと思うが。

    行政の災害対策プランでも湾岸地域は震災時の救援拠点にも指定されている
    対して、地区内残留地区もないような中低層の住宅地 どっちのリスクが高いか考えなくても
    わかるよね。

    自分の家を心配した方がいいんじゃないの?
    大事な家族が柱に挟まれて、火が迫ってる状況で考えても手遅れですよ(笑)

  19. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸