東京23区の新築分譲マンション掲示板「(検討)新築マンションの耐震性(課題)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. (検討)新築マンションの耐震性(課題)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-04-11 15:31:23
【地域スレ】23区内マンションの耐震性| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

30年内に阪神大震災を上回る関東大震災が起こる確率が80パーセントといわれています。

新築マンションを購入するにあたって、マンションの耐震性や周辺地域の安全性は軽視できません。

みなさんはデベ営業さんや関係者からどんな説明を受けていますか?

問題と思われる点や独自の調査資料を提供しあいませんか?

良いと思われる物件別の対応やシステムなどもあればぜひ参考にさせてください。

契約前の注意点や折衝内容についても、さしつかえない程度でおしえてください。


また災害復興の準備についてアイデアがあればぜひご披露ください。


[スレ作成日時]2010-01-19 12:31:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(検討)新築マンションの耐震性(課題)

  1. 150 匿名

    新築マンションが倒壊するほどの地震が発生したのに、地震保険総額が5兆を超えない状況ってどんなだ。
    東京ではあり得ないぞ。

  2. 151 匿名さん

    新築マンションが倒壊する地震だったら、自分も生き残っていない気がするので、どうでもいいです。
    多少の現金や資金もってても、生活困窮するのは変わりないでしょう。

    問題は、中途半端に直撃食らってしまった場合の部分的な保障を保険で補うだけです。

  3. 152 匿名さん

    一昨日、下北半島で震度4

    今日、鹿児島で震度4

    次、中央部?

  4. 154 匿名さん

    100%って何に対してなのか理解してるのかな?

  5. 155 匿名さん

    5000万で買ったマンションが地震で全損したら100%の5000万保険で払われると思ってたら痛すぎ

  6. 158 匿名さん

    5000万のマンションで専有部分が2500万もあると思ってる時点で馬鹿すぎ。
    地震保険以前にマンションの価値の意味が全くわかっていないw

  7. 160 匿名さん

    >>157さんって専有部分と共用部分の比率って知ってます?

    あと東京だと総支払額が確実に5.5兆円とか越えるとか思ってる時点で馬鹿だわかなりw

  8. 163 匿名さん

    >>161
    専有部分って壁紙の内側なんですがねえw
    壁紙は金箔でも張ってるの?


    まずは火災保険の保険金額いくらか見れば一目瞭然。購入金額の50%もあるわけねーよwあり得ないw

  9. 166 匿名さん

    >>163
    広さは?
    2800万って戸建だとかなり広い家が建てられるよ。
    それをマンションの壁紙の内側だけで2800万ってすげーなw


    まさか家財道具入れてないよね???

  10. 167 匿名さん

    >>165ねスマソ

  11. 168 匿名さん
  12. 170 匿名さん

    つまり君の加入してる保険では100%カバーしないが東海のに入れば100%カバーするってことさ。

  13. 171 匿名さん

    保険って保険会社が潰れるほど大半が壊滅的な打撃を受けた時は、保険金がフルでおりない、ってこと知ってます?
    免振だと3割安くなるとか、いろいろ売り文句はあるけど、保険そのものを図書館とかでちょっと勉強したほうがいいですよ。

  14. 172 匿名さん

    地震保険って政府補償してるのって知ってます?
    その辺を図書館とかで勉強したほうがいいですよ。

  15. 173 匿名さん

    地震保険ってどんだけ被害が大きくでも保険会社痛くもかゆくもないんだけどw

    困るのは列島横断台風とかの大規模災害ね。>>171さんわかったかな?

  16. 174 匿名さん

    まあ保険よりも家族が安全なことが第一だけどね。

  17. 175 匿名さん

    いや保険よりも通常時の性格が第一ってことだよ。

    みなさん、知識は豊富なんだろうけど人格が経年劣化し過ぎ。

  18. 176 匿名さん

    >>172
    >>173
    地震の政府保証の限度はいくらですか?

  19. 177 匿名さん

    意味不明な茶化しいらない。

  20. 178 匿名さん

    ってか浅はかな知識で食いついてきて論破されたんだからイミフな茶化ししたくなるだろうねw

  21. 179 匿名さん

    X軸・Y軸に、Z軸の移動距離が加われば、当然避難移動も困難さを増す。

  22. 181 匿名さん

    そのお話は終わったのでは?

  23. 182 匿名さん

    トラブルの元になるのは占用部分より共用部分でしょう。
    付帯設備が多いほど付帯コストも重くなるわけですから。
    被災後に退去放棄が出ればそれも重圧になります。

  24. 183 匿名さん

    なんといっても高層は危険性が高いですね。

  25. 184 匿名さん

    心配するほど売れてないという声も・・・

  26. 185 マンション住民さん

    >なんといっても高層は危険性が高いですね。
    一面正しいけど、「高層建築物は安全性が高い!」とも言えますけどね。

    >心配するほど売れてないという声も・・・
    被害の状況にもよりますが、完売していないってことは、売り元の費用負担が期待できるってことでしょうか。
    引渡し前に被害があったら、やっぱデベさん負担で修理か解約ですかね。

  27. 186 匿名さん

    なんで自信持って上げで書かないの?(笑)

  28. 187 匿名さん

    自信ないときは下げって、どんなマイルール?

  29. 188 匿名さん

    高層マンションが安全性高いなら、なぜ長周期地震動の恐怖に注目しているのか?

  30. 189 匿名さん

    テレビで特集番組もあるのにね。

  31. 190 匿名さん

    その番組でも「高層は危険だから住むな」とは言わないんだよね。

  32. 191 匿名さん

    >>190
    住むななんてどこに書いてあります?

  33. 192 匿名さん

    >>179を支持

  34. 193 匿名さん

    先ず、賃貸ならば万一の際の経済的危険性は低く抑えることができる。
    身の安全性については、高層階になるほど危険性が高くなり、地盤の不安定な場所ならさらに不安感も倍化。
    それは心配しても仕方ないとして、家具の固定や自力脱出は努力せねば。

  35. 194 匿名さん

    高層分譲マンションに造形以外の家具なんて置きますか??
    賃貸部屋じゃあるまいし

  36. 195 匿名さん

    ソファも床一体型ですか?

  37. 196 匿名さん

    >先ず、賃貸ならば万一の際の経済的危険性は低く抑えることができる。
    思うに、このスレは高層マンションを買うべきか買わないべきかじゃないんだよね。
    購入者又は購入を前提にした人達による地震対策のスレのはず。

    賃貸すべきっという話だと、車もレンタル、嫁も子ももたなければ安心論に進む。
    資産を持ち、どう資産を守る又は災害に備えるっていう、前向きな議論にしてほしい。

    タワー嫌いや、高い建物に不安のある人に、誰も買え買えは言わないから。。。。。

  38. 197 匿名さん

    タワー限定のスレじゃないのに、タワー嫌いが必死に噛みついてるからな~
    タワーが嫌いなら自分で住まなきゃいいだけだと思うけど、なぜか他人が住むのも気に入らないらしい

  39. 198 匿名さん

    売れないと困る人はそういう意味にしかとれんわな~

  40. 199 匿名さん

    >>196

    ほぼ負けバクチなんだけど、敢えて賭けろって言ってるようなもんじゃないか?

    もちろん賭けたら負けないように考えるだろうが、地震が相手じゃ掛け金高いだけ無駄だろ。

    負けないように対策する議論は否定しないが、それ以前に掛け金減らすとか、勝負しないことを考えるほうが賢くないか?

  41. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

39.87平米~70.53平米

総戸数 64戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

54.92平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸