埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]クオンおおたかの森」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 東初石
  7. 流山おおたかの森駅
  8. クオンおおたかの森
匿名さん [更新日時] 2021-02-25 11:34:05

第一期も終了し、分譲分の過半が契約にいたったようです。
住民版を立ち上げます。

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[スレ作成日時]2018-02-09 08:32:43

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クオン流山おおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 785 住民板ユーザーさん2

    >>779 住民板ユーザーさん1さん
    エアコンって、家電量販店に比べてかなり高くないですか?まぁ頼むと楽ですけど。
    カーテンも高い・・・

  2. 786 住民板ユーザーさん1

    >>781
    窓は、UVカットに良いかなぁと思っています。
    玄関のエコカラット&ミラーは、オプションで無く他に頼む事にしました。

    >>782
    エコカラットは、確かに後から頼んでも良いですね。

    バルコニーのタイル(お高いですね!)は、皆様後から付けられるのでしょうか?

  3. 787 匿名さん

    近年温暖化の影響で台風が強大化しており、スーパー台風と呼ばれるものが首都圏を直撃する懸念があります。バルコニータイルは台風対策をしてはいますが、これまでの風速を大きく上回る風が吹いて巻き上げられて落下しないかが気になりますのでやめました。一方ガラスのフィルムは台風時の飛散防止に効果が期待できますので、どうしようかなと思案中です。

  4. 788 住民板ユーザーさん1

    >>785
    家電量販店の方がお安いですよね。
    オプションで付けた方が化粧カバーなど綺麗に付けてくれるのではと思いました。
    今まで量販店でエアコンを取り付けて貰った際、
    丁寧な方、そうでない方と取り付ける方によって色々だったので。

    カーテンは、オプションの値段を見て
    その金額なら良いかなぁと付ける事にしました。

  5. 789 住民板ユーザーさん1

    >>787 匿名さん
    バルコニータイルが暴風で巻き上げられると落下しないまでも、窓ガラスに衝突して割れる心配もありそうですね。

  6. 790 匿名さん

    マンションの台風被害についてのサイトです。
    https://seniorguide.jp/article/1144971.html

  7. 791 住民板ユーザーさん2

    790さんの貼って下さったサイトを見ると、
    窓ガラスフィルムは、ガラスの飛散防止に宜しいですね。

  8. 792 住民板ユーザーさん5

    >>790
    >>791
    4項目の割合(%)で戸建と比較してる時点で、このサイトの分析は意味がないかなと思いました。
    戸建とマンションのそれぞれの総数に対して、ガラス被害がどれくらいかを計算して比較しないとダメなんじゃないですかね。戸建の方が窓も多くて、小石なども地面に近い分飛んでくる確率高いと思います。高層まで飛んでくる石も最終的には地面に落ちるわけで低層にも影響するし。

    このサイトの結果になったのは、マンションは全体でアンテナを設置しており各住戸毎ではほとんど設置していない。また、雨漏りは中住戸にはあまり関係ない事項である。なので、割合で比較するとガラスの項目が大きくなるのは当然。

    ガラス被害がどの程度起こるかわかりませんが、この記事を参考に不安になりフィルムをオプションで導入するのはどうかなと思いました。

  9. 793 匿名さん

    ガラスのフィルムはいつでも外部業者で簡単に張ることが出来、オプションより価格も安くなると思われますので、安全のために検討しています。バルコニータイルやベランダに物を放置する場合に備えて張ってあると安心かなとも思います。

    ただ、バルコニータイルは台風の巨大化を考えるとやめる方向で考えています。

  10. 794 匿名さん

    安全対策は保険と同じように人により考え方が違うものですね。いろんな意見やデータを見て判断しようと思います。

  11. 795 住民板ユーザーさん1

    誰か最近の画像とか持ってないかな~。遠方住みのため半年は現地に行けてないので、たまにアップされる写真見るのが楽しみなんです…

  12. 796 匿名さん

    「持ってる方いれば最近の現地写真挙げて頂けないでしょうか?」
    って何故に書けないのか?

  13. 797 住民板ユーザーさん1

    795さん同様、
    私も現地の写真を挙げて下さる方がいらっしゃったら
    嬉しいです!
    今、何階まで出来ているのでしょうね。
    来年の今頃の景色を想像してワクワクしています。

  14. 798 匿名さん

    スターツのホームページに月毎に掲載される工事の進捗状況の写真(契約者のみ閲覧可能)も参考になりますね!

  15. 799 住民板ユーザーさん1

    初投稿です。
    774様、インテリアオプション会、2回目は6月中旬に
    行う予定だと1回目の時に案内されました。

  16. 800 住民板ユーザーさん2

    >>267 住民板ユーザーさん1さん

    今さら気になったのですが、二階エントランス前にある階段ってマンションの住民が使うものですかね?
    全然関係ない人たちも使えるんでしょうか?

  17. 801 住民板ユーザーさん1

    >>800 住民板ユーザーさん2さん
    当然誰でも使えると思いますよ。

  18. 802 住民板ユーザーさん1

    ホール側、6階まできました。

    1. ホール側、6階まできました。
  19. 803 住民板ユーザーさん1

    元マンションギャラリー辺りから撮影

    1. 元マンションギャラリー辺りから撮影
  20. 804 住民板ユーザーさん1

    ホテル駐車場方面から

    1. ホテル駐車場方面から
  21. 805 匿名さん

    足場のラインで錯覚してしまいますが、現在4階まで立ち上がり5部分の工事中と思われます。

  22. 806 住民板ユーザーさん2

    >>801 住民板ユーザーさん1さん

    そうですよね。ありがとうございます。

  23. 807 匿名

    >>805 匿名さん
    私もそう思います。現場で見ても分かりにくいですが、805さんのとおりだと思います。

  24. 808 匿名

    そういえば駅側から見ると、90Eの部屋は5階部分がはっきり見えたので、他の部屋も6階以上は駅からの視線に入りそうです。※90Eの部屋の前はホールの天井が一段低いため

  25. 809 住民板ユーザーさん1

    >>808 匿名さん
    6階以上は眺望と日当たりが良いってことですかね。

  26. 810 住民板ユーザーさん1

    ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが、クオンは住宅ローンでメリットがある長期優良物件になるのでしょうか。

  27. 811 住民板ユーザーさん1

    >>810 住民板ユーザーさん1さん
    ここで聞くより担当の営業さんに聞くのが確実かと思いますよ。

  28. 812 住民板ユーザーさん

    今日の建築状況です。5階まで躯体が出来上がりました。

    1. 今日の建築状況です。5階まで躯体が出来上...
  29. 813 住民板ユーザーさん

    駅の通路からの写真です。現在は5階までなので6階以上からはこの通路が見えますね。

    1. 駅の通路からの写真です。現在は5階までな...
  30. 814 匿名さん

    ホテル11階からです。

    1. ホテル11階からです。
  31. 815 住民板ユーザーさん1

    2019.3.29です

    1. 2019.3.29です
  32. 816 住民板ユーザーさん1

    写真をupして下さった方々、有り難うございます。
    家族共々楽しみに拝見しております。

  33. 817 住民板ユーザーさん1

    本日は22時頃まで作業してましたね。

  34. 818 住民板ユーザーさん1

    どなたか、3月22日の入居開始日以降どういった方法で入居の順番が決まるのか、ご存知の方いらっしゃいませんか。抽選などで決まるのでしょうか、それとも、1階から順番に、などフロアごとに入居していくのでしょうかね。

  35. 819 住民板ユーザーさん1

    >>818 住民板ユーザーさん1さん
    761から765が参考になります。

  36. 820 住民板ユーザーさん8

    写真更新無いですね。むしろ3月の消えました。

  37. 821 住民板ユーザーさん1

    >>820 住民板ユーザーさん8さん
    通常写真の更新は翌月後半に行われていますね。
    ダンパーの設置が3月に無事完了し、躯体は8月に最上階まで建ち上がるとの通知がありました。
    2階部分はサッシの設置も始まっていました。

  38. 822 住民板ユーザーさん8

    >>821 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます。通知は最近でしょうか?
    見落とした、または未受信を懸念しています。

  39. 823 住民板ユーザーさん1

    >>822 住民板ユーザーさん8さん
    通知は昨日郵送されてきました。

  40. 824 住民板ユーザーさん8

    >>823 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます。届いてました。
    あと4ヶ月で全貌が見えますね。
    今は7階作ってますね。

  41. 825 住民板ユーザーさん1

    >>819 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます!

  42. 826 住民板ユーザーさん8

    >>810 住民板ユーザーさん1さん

    この件、解決しましたか?長期優良物件ではないない理解でおりましたが。。

  43. 827 住民板ユーザーさん1

    >>826
    今時のマンションはきっと優良物件なのかなーなんて思いながら、まだ営業の方には連絡とっておりませでした。違うかもしれないんですね!営業の方に連絡する機会があれば聞いてみます。

  44. 828 住民板ユーザーさん8

    >>827 住民板ユーザーさん1さん

    私もはっきり分かりません。ただ住宅ローン控除の話の時に、400万がフルで受けられると聞き、500じゃない=長期優良ではない、と認識した程度です。

  45. 829 住民板ユーザーさん2

    >>827 住民板ユーザーさん1さん

    基準を満たしているかどうかは置いておいて、申請して長期優良住宅の認定を受けてる新築マンションは、全体の0.3%(H29年 国土交通相調べ)程度です。

  46. 830 住民板ユーザーさん1

    >>829 そうなんですね!参考になります。それであればあまり期待できないですね。

  47. 831 住民板ユーザーさん1

    おおたかの森駅構内から

    1. おおたかの森駅構内から
  48. 832 住民板ユーザーさん

    皆さまカラーセレクトはどの色が多いのでしょうか?うちはHIKARIにしました。
    今さらですが白は後々汚れが目立つかなと気になり出しました。

  49. 833 匿名さん

    うちはMIDORIです。茶色の床ですが、ほこりなどはこちらの方が目立つと思います。

  50. 834 住民板ユーザーさん

    >>831 住民板ユーザーさん1さん

    7階が出来つつありますね

スムログに「QUWON(クオン)流山おおたかの森」の記事があります

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
オーベル大宮プレイス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸