埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》デュオヒルズ東川口ザ・ファースト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 東川口
  7. 東川口駅
  8. 《契約者専用》デュオヒルズ東川口ザ・ファースト
匿名さん [更新日時] 2024-05-22 23:50:20

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625204/

公式URL:http://www.duo-saitama.net/kawaguchi/

所在地:埼玉県川口市東川口三丁目2-25他4筆(地番)
交通:埼玉高速鉄道「東川口」駅徒歩1分、JR武蔵野線「東川口」駅徒歩2分

構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数:70戸
間取:3LDK・4LDK
専有面積:68.10㎡~85.84㎡
売主:(株)フージャースコーポレーション
施工会社:埼玉建興(株)
管理会社:(株)フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2018-02-09 07:12:44

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ東川口ザ・ファースト口コミ掲示板・評判

  1. 1251 住民さん5

    >>1250 住民さん8さん
    ④は数人いるかもですが、③は私もいないと思います。
    なので②と③の入れ替えも③と④の入れ替えも不可能かと、、

  2. 1252 住民さん6

    >>1250 住民さん8さん
    ただし料金を2万円に設定すると以下のように変化すると思われます。
    (カッコ内は現行料金からの増減)

    ①・・・14世帯(-5)
    ②・・・20世帯(-10)
    ③・・・5世帯(+5)
    ④・・・10世帯(+10)

    →これで抽選を行えばその当選確率は20分の5=25%

  3. 1253 住民さん3

    >>1252 住民さん6さん

    2万じゃ誰も敷地内でないと思います。
    25000円でやっと1~2件敷地外に行くくらいかも。

  4. 1254 住民さん2

    相変わらず敷地内使用者規約守っていない。
    相変わらず違う車停めているし、自転車も一件だと思ったら2件停めてる家ありますね。
    規約違反は解約にして欲しい。

  5. 1255 住民さん2

    >>1254 住民さん2さん
    規約違反は罰金支払い、繰り返した場合は解約という意見書を出すのはどうでしょう?規約を守れば何の問題もないわけですし。

  6. 1256 住民さん1

    >>1255 住民さん2さん

    規約変えるの4分の3必要だから、厳しいのでは?

  7. 1257 住民さん7

    >>1256 住民さん1さん
    例えば●年間規約違反をしなければ、報奨金で駐車場代を一部減免とかすれば、守る人が増えそうです。
    そうすれば借りている人の中からも、賛成に回る人が出てくるのでは?

  8. 1258 住民さん4

    >>1257 住民さん7さん

    それはなんか違和感あります。
    守るのが当たり前なので。

  9. 1259 住民さん8

    >>1258 住民さん4さん
    古典的な考えですね。
    ダメなものを咎めるのではなく、できていることを褒めることで、周りも引っ張られて良い方向にいくことが最近の研究で分かってきています。
    会社などでもそうですが、短所を咎めるよりも長所を伸ばす。
    その中で短所に気づきを与える方法を取り入れていく。

    マンションの運営にも、そういう視点が求められています。
    それこそが今我々にも、求められている。
    そうは思いませんか?

  10. 1260 住民さん5

    >>1259 住民さん8さん

    それなら25000円にすぐあげて守れてる人は1000円引きかな。

  11. 1261 住民さん6

    >>1260 住民さん5さん
    いや、ルール違反をしたところから10万円徴収で良いかと。
    10万円×4世帯なら、それだけで40万円増収です。
    その中からルールを守っている区画には各5000円配布。
    それを差し引いても、30万円増収になります。
    駐車場の値上げをしないでも、収益を増やすことが可能となるのです!!!

  12. 1262 住民さん7

    >>1261 住民さん6さん
    三本木さん、いい加減暴走やめてください

  13. 1263 住民さん1

    >>1261 住民さん6さん

    駐車場借りてない人は何も恩恵無いじゃないですか。
    守って当たり前なんです!
    守らない人は即解約。入れ替えが良いですね。

  14. 1264 住民さん1

    >>1263 住民さん1さん
    注射場を借りていない世帯にも、5000円ずつ配布します。
    それでどうでしょうか?

  15. 1265 住民さん1

    >>1264 住民さん1さん

    なんだかまともな人誰もいなくなりましたね!
    荒らし失敗(>_<)

  16. 1266 住民さん3

    >>1265 住民さん1さん
    荒らしはまともな人がいなくするのが狙いなのでは?

  17. 1267 住民さん2

    >>1266 住民さん3さん

    荒らし大成功*\(^o^)/*

  18. 1268 住民さん1

    >>1267 住民さん2さん
    何が大成功なのでしょうか?
    住民としては非常に不愉快です。
    外部の方の書き込みは禁止ですよ。

  19. 1269 住民さん4

    >>1267 住民さん2さん
    三本木さんは出禁ですよ。

  20. 1270 住民さん3

    >>1252 住民さん6さん
    周辺のコインパーキングもここ数年で値上がりしています。
    東川口駅近はだいたい今1日最大900円とかです。(高い所は1000円のもありますが)
    その割合で考えると、900円(1日)x30日(1ヶ月)=27000円となり、そこから7掛けした18900円くらいが駅近の月極相場となってきそうです。
    ですので月20000円なら相場的にもちょうど良いのではないでしょうか。

  21. 1271 住民さん2

    >>1270 住民さん3 さん

    1日だとほとんど1000円ですよ。
    なので21000円ですね。

    7かけの環境はわからないですが

  22. 1272 住民さん3

    >>1271 住民さん2さん
    1日最大1000円の所はそれほど多くはありません。
    700~900円の所がほとんどですね。

  23. 1273 住民さん5

    >>1253 住民さん3さん
    本当に2万円じゃ誰も敷地内でないと思いますか?
    徒歩1分で14000円の駐車場が空いてるのに?
    これだけの金額差なら敷地外を希望する人が現れて少しは空きが出るはずです。

  24. 1274 住民さん3

    >>1273 住民さん5さん

    はい。思います。
    敷地内はずっと借りられますから。
    敷地外はいつ駐車場を失うかわからないです。
    空きがでたら借りたいものです。

  25. 1275 住民さん7

    >>1273 住民さん5さん
    甘いですね。
    敷地内の駐車場の利便性を考えたら、2万円でも空きが出るなら借りる人で埋まりますよ。
    敷地外希望する人が出るとするなら、計算上は毎年オークションタイプにすれば出るはずです。

  26. 1276 住民さん5

    >>1274 住民さん3さん
    では空きがでたらぜひ借りてみてください。
    まず抽選突破が前提ですが。
    ちなみにここから徒歩1分の1.4万で絶賛貸し出し中の駐車場がどこかご存知でしょうか?

    >>1275 住民さん7さん
    甘いかどうか言い切れるわけがありません。
    このご時世です。
    実施してみるまで分からないでしょう。
    まず2万円に値上げしてみてください。
    どちらが正しいのか分かるはずです。
    ちなみにここから徒歩1分の1.4万で絶賛貸し出し中の駐車場がどこかご存知でしょうか?

  27. 1277 住民さん8

    >>1276 住民さん5 さん

    メロディの事ですか?
    もう満車だと聞きましたけど。

  28. 1278 住民さん6

    >>1276 住民さん5 さん
    横槍すみません、敷地外借りている者です。
    現在のところはマンションから徒歩3分ほどですが、駐車場代値上げの連絡きています。
    2万円まではいかないですが、8月からは1万5千円超えるそうです。
    2万円で敷地内永久に借りられるなら、借りたい人で埋まると思いますよ。

  29. 1279 住民さん5

    >>1277 住民さん8さん
    そうです。
    旧アサヒのパーキングですね。
    問合せはしてないものの見るからに空いてますけどね。

    >>1278 住民さん6さん
    徒歩3分で1.5万なら私なら悩むところですがどうでしょうかかね。
    永久はないですね。
    時期をみてまた再値上げされる可能性が高いです。

  30. 1280 住民さん5

    >>1279 住民さん5さん

    不確実な事を言わないで頂けますか。
    一昨日問い合わせして、満車ですと言われました。
    多分5月からみんな一斉に借りているのだと思います。

  31. 1281 住民さん2

    >>1279 住民さん5さん
    問い合わせしていないのに、絶賛貸し出し中って・・・適当なこと書かないでください。
    しかも永久はないとか・・・今は永久に借りられるんですよ。
    それが2万円なら、全数埋まりますよ。
    後に値上げするか否かというのは別問題で、今すぐに埋まるかどうかとは関係ありません。

  32. 1282 住民さん3

    >>1279 住民さん5さん
    1万5千円じゃなくて、1万5千円超えるって書いてありますけど。

  33. 1283 住民さん5

    >>1281 住民さん2さん
    少なくともチラシの入っていた先週時点では貸し出し中でしたよ。それは間違いありません。

    永久?永久とはどういうことでしょうか。
    敷地外駐車場との差が開いたら当然敷地内の契約を破棄しますよね。
    相場次第では数年後にまた金額を見直す可能性があるのですから。

  34. 1284 住民さん7

    >>1282 住民さん3さん

    そのお知らせ場所は消してかまわないので写真アップしてもらえませんか?

  35. 1285 住民さん5

    >>1283 住民さん5さん
    そこまで書かないと分かりませんか?
    今の規約では、敷地内駐車場は一度借りたら永久使用できるんです。
    その権利が今の時点で2万円なら(将来的に値上がりするにせよ、現時点では2万円なら)、車を手放す人がいたとしてもすぐに全て埋まるということです。

  36. 1286 住民さん7

    >>1284 住民さん7さん
    それは私じゃなくて1278さんに頼んでください笑

  37. 1287 住民さん3

    >>1285 住民さん5さん
    規約ではそうですが値上げしたら権利破棄する人も出るでしょう。
    繰り返しますがこのご時世です。
    実施してみるまで分からないでしょう。
    まず2万円に値上げしてみてください。
    どちらが正しいのか分かるはずです。

  38. 1288 住民さん2

    >>1282 住民さん3さん
    そうでした15500円でしたねすみませんでしたね

  39. 1289 eマンションさん

    文面が三本木。

  40. 1290 住民さん7

    >>1287 住民さん3さん
    25000円にあげて居なかったら下げるで良いかとおもいます。
    何回も上がるまでにすごい労力が必要で、時間もかかるので。
    25000円でも借りたい人ある程度いるとおもいます。
    敷地外の不利益と是正をはかってもらいたいので。

  41. 1291 住民さん2

    >>1290 住民さん7さん

    おかしいでしょ2.5万都内並みや
    よく考えてから言いなされや

  42. 1292 住民さん8

    >>1291 住民さん2さん
    適当なこと書いて遊んでいるだけの人達です。
    相手にしない方がいいです?

  43. 1293 住民さん8

    >>1291 住民さん2さん

    それなら敷地外かりて、敷地内あけ渡してくださいよ。
    真面目に言っています。
    敷地外の苦労わかんないからそう言う事言えるんです!
    マンション全体の利益を考えたら、15000円で借りる人より25000円のが助かりますよね。
    その程度払えないのに、平置き、永久保証なんて絶対おかしい!

  44. 1294 住民さん3

    >>1292 住民さん8さん
    おっしゃる通りだと思いますね。
    現行から20000円に上げたとしてもかなりの値上げ率なのに25000円とはいきなり10000円以上アップなんてありえません。
    食品や生活用品で置き換えてみれば分かりやすいですが小売業だったらそれこそありえないですし消費者として絶対に受け入れられない話しです。

  45. 1295 住民さん7

    相場なんて関係ないですよ。
    需要と供給の問題ですから!
    いい加減この駐車場不公平問題はなくすべきです!
    即25000円に値上げで良いかと本気で考えています!

    規約の問題でオークション制には難しくても、値上げは皆さんの力でできます!!
    不公平を解消しましょう!!

    そしてみんなの利益にもなり、一石二鳥です!

  46. 1296 住民さん7

    駐車場使用者が全員反対したら大きな規約変更はできないので
    駐車場希望者は自分が借りれるならいくら払えるか書いて(本当に回ってきた時に払える額で必ず書く)
    それで19人目の値段で決めたらよいのではないですかね。

    現使用者は今のままの値段書くでしょうから19人目より下になるでしょうから
    それで、値段改定して駐車場解約する人が居たらその値段書いた高い人から借りてくようにすれば良いのではないですかね。

    これなら値上げ額も需要に見合った額になりますし現使用者は永久私用できますから良いのではないでしょうか。

  47. 1297 住民さん7

    >>1295 住民さん7さん
    絶対にそんなことさせません。
    既に根回しはしてありますので。
    入居した時には決まっていたことに今更不平不満を言うなら、新しいマンションを探せばいいのでは?
    住民を分断するようなこんなやり方、絶対に反対です。

  48. 1298 住民さん7

    >>1290 住民さん7さん
    物事には段階、順序があります。
    いきなり税金が倍に上がったらあなたは納得できますか?
    いきなり1万値上げして空きがいくつか出たとしましょう。
    あなたの主張ではその時に下げるとのことですが、全て下げるのですか?
    それとも値上げを受け入れた人だけはそのまま2.5万で、空きが出た区間だけ値下げするのでしょうか?
    それは不公平ですよね?
    例えばマンション販売で同じようなことをしたら間違いなく問題になります。初期に定価で買った人から強い反感を買い訴えられることもあるのです。
    だから段階的に値上げすることはあっても、むやみに値下げはしにくいのです。

  49. 1300 入居予定さん

    >>1297 住民さん7さん
    根回ししてあるのならじたばたしなくてよいのではないですか?
    住民分断なんてしませんよ。むしろ多くの人が納得しますし
    今まで優遇されて駐車場利用できた人が適正価格で利用することになるわけですから。
    価値があるものを安い値段で貸すとこういう風に当たり前の改定がされても不満が出て困りますね。
    敷地外使用者はずっと不満をかかえて過ごしていますからいい加減敷地内使用者も
    うちのマンションの駐車場需要に見合った値上げぐらいは受け入れましょう。

  50. 1301 入居予定さん

    >>1298 住民さん7さん
    段階なんてやっていたら、敷地内の使用者が得するだけです。
    値上がりが先延ばしになるわけですから。
    マンションも売れ残れば下げますよ。
    駐車場はそもそも販売でなく賃貸なので全く問題ないですよ。たとえ下げたとしても。
    借りてる皆さんが喜ぶだけです。

  51. 1302 入居予定さん

    >>1299 住民さん1さん
    それが皆さんがリアルに払える金額なわけで何も問題ないですよね。
    敷地内使用者に向けて発信していないので何も響きません。

  52. 1304 住民さん5

    >>1303 住民さん1さん

    住民以外こんな無駄なことしないですよ。
    火消しに必死ですね。

  53. 1305 住民さん6

    >>1304 住民さん5さん
    ハンドルネームが入居予定さんだからね。
    明らかに荒らし目的の部外者。

  54. 1306 住民さん6

    >>1300 入居予定さん
    だからそれ適正価格じゃないでしょ
    オークションとか煽るのやめてもらえない?

  55. 1307 入居予定さん

    >>1306 住民さん6さん
    確かにそれだと相場からかけ離れてしまうので適正価格とは言えませんね。
    需要があればいくらでも高値吊り上げたるわ根性でした。
    払える人から大金むしり取ればいいと一瞬思ってしまいすみませんでした。
    でもどうしてもオークションが諦めきれなくて、、、

  56. 1308 住民さん4

    前回みたいにいくらの値上げがいいか選択肢を作ってアンケート取ればいいんじゃないですか。20000円か25000円かで。相場とかけ離れてるのはおかしいとみんなが思えば20000円に票が集まりますよ。多数決が全てですから。

  57. 1309 住民さん8

    >>1308 住民さん4さん
    誰が作るんですか?
    貴方ですか?

  58. 1310 入居予定さん

    >>1309 住民さん8さん
    横槍失礼します。
    この問題が重要だと考えるなら必ず作る人がいるはずです。
    逆に言えばもし作る人がいなかったなら大した問題ではないという共通認識になるでしょう。

  59. 1311 匿名さん

    アンケートなら私が作りますよ。
    ズバリ、駐車場の月額いくらまでなら借りますか?
    冷やかしではなく、真面目な解答お願いします。

    1. 1312 住民さん5

      >>1311 匿名さん

      あ、このアンケートなら要らないです
      三本木さん、いいかげんになさい

    2. 1313 住民さん4

      >>1312 住民さん5さん

      お前もな!

    3. 1314 住民さん5

      >>1312 住民さん5さん
      三本木はあなたですよね?

    4. 1315 住民さん5

      >>1314 住民さん5さん

      そう思うなら上のアンケートに投票してください

    5. 1316 住民さん1

      アンケートは、管理組合でやるんじやないですか。
      たぶんフージャースのサポートで。

    6. 1317 入居予定さん

      >>1316 住民さん1さん
      当たり前のこと言いましたね

    7. 1318 住民さん3

      >>1315 住民さん5さん
      いやです、三本木が作ったアンケートなので。
      投票が集まらないからって無茶苦茶なリズムで誘うのやめてください

    8. 1319 住民さん5

      >>1318 住民さん3さん

      1312 住民さん5が三本木さんだと先程言いましたよね?
      なら 1311 匿名さんのアンケートは別人が作ったものですよね?

    9. 1320 住民さん3

      いえ、アンケート作ったのは私です。
      分かりにくくてすみません

    10. 1321 住民さん7

      >>1320 住民さん3さん
      管理組合にアンケート出したのは私です。
      ここのアンケートはどうでも良いです。公式でないので。

    11. 1322 住民さん5

      >>1320 住民さん3さん

      ほらやっぱり三本木さんじゃなかったでしょ
      1318さんは反省してほしいわ

    12. 1323 住民さん3

      >>1322 住民さん5さん
      ???
      1311=1318=1320=三本木ですよ?

    13. 1324 住民さん7

      >>1323 住民さん3さん
      ???
      いやいやそれはさすがに無理がありますよ?

    14. 1325 住民さん5

      >>1324 住民さん7 さん
      なぜですか?
      三本木がアンケートを作って、自分が作ったアンケートに解答しろと言われたから、「三本木(自分)が作ったアンケートに解答するのは嫌だ」と書いたまでですけど。
      その後、誰かと勘違いされているようだったので、アンケートを書いたのは私(三本木)ですと書きました。

    15. 1326 住民さん7

      >>1325 住民さん5さん
      ???
      それってつまりあなたが三本木?
      いやいやそれはさすがにない^_^

    16. 1327 管理担当

      [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

    17. 1328 住民さん6

      そろそろ駐車場に関するアンケート回ってきますかね?

    18. 1329 住民さん5

      >>1328 住民さん6さん
      はい、そろそろでしょうね。楽しみに待ってます。

    19. 1330 匿名さん

      駐車場を借りている皆さん、絶対に値上げは阻止しましょう!!!

    20. 1331 住民さん3

      >>1330 匿名さん
      多分値上げしても二万円位までにとどめることになるのではないでしょうか。
      やはりオークションだとか現行の倍額にするだとかはやりすぎだと思います。

    21. 1332 住民さん4

      >>1331 住民さん3 さん
      一部の住民?や外部の人間が、面白おかしく話を誇張して書いているだけだと思います。
      値上げにしてもオークション制度にしても、駐車場を借りている人達に否決されると思います。

    22. 1333 住民さん3

      >>1332 住民さん4さん
      確かにそれもありそうですね。
      オークション制を可決するのは少しハードルが高いと思います。
      二万円への値上げくらいであれば可決取るのはさほど難しくないと思いますよ。
      前回の値上げからだいぶ日が経ってますし、前回の値上げもスムーズに可決されましたからね。

    23. 1336 住民さん1

      >>1331 住民さん3 さん

      借りてない、借りられてない人のが圧倒的に多いんだから取れるだけとって、管理費に回してもらいたいという考えの人のが多くなるとは思いますけどね。
      借りられてない人は永久使用を変えられない限りどうせずっと借りられませんから、使用料金を高くして出てもらうしかないですから。

    24. 1337 住民さん2

      >>1333 住民さん3さん

      余裕ですぐなると思います。
      外部との不満を是正して、
      車未使用車にもメリットがありますから

    25. 1338 住民さん4

      >>1332 住民さん4さん

      19件否決しても意味ないですよ。値上げは確実なので

    26. 1339 住民さん5

      >>1338 住民さん4さん
      そうですね。19では値上げを否決することは難しいでしょう。ただし19の否決が入れば規約改訂はできないためオークション制などへの変更はできないですね。

    27. 1340 住民さん4

      >>1339 住民さん5さん

      オークションにならなくても25000円に値上げはできますよ。アンケート次第なんで。
      借りられてない人わかりましたか?
      19台が反対したら規約変更できずオークションせいはできないですが、25000円に上げる事はできますよ!!

      どうせほぼ借りられないのですから、高い値段書きましょう!
      本当に高くても借りたい人もいるでしょうから、せめてマンション潤うようにして、自分たちの管理費が将来据え置きになるようにしましょう。

    28. 1341 住民さん6

      ちょうど今年度から修繕積立金も上がるし、見直すのにはいいタイミングですね。

    29. 1346 住民さん2

      >>1345 住民さん3さん
      先ほど西友に買物に出ましたが、もう駐車していませんでしたよ。

    30. 1347 住民さん3

      >>1346 住民さん2さん
      今日の写真ではないので!

    31. 1350 住民さん5

      >>1349 住民さん7さん
      吊るしてないですよ。
      先日出前も含め敷地内に置いてはいけないと通知が出されていましたが
      むしろこういうのは認めるべきだと思っています。

    スポンサードリンク

    レジデンシャル王子神谷
    ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル北越谷

    埼玉県越谷市北越谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    40.14平米~61.62平米

    総戸数 38戸

    サンクレイドル新越谷II

    埼玉県越谷市登戸町195-1

    4990万円~6200万円

    3LDK

    63.22平米・65.10平米

    総戸数 43戸

    ヴィークコート蕨南町桜並木

    埼玉県蕨市南町2-6545-1

    3498万円・4998万円

    3LDK~4LDK

    58.15平米~75.05平米

    総戸数 79戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

    4600万円台~6500万円台

    3LDK

    61.80平米~70.20平米

    総戸数 177戸

    ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

    東京都足立区西保木間二丁目

    3500万円台~6200万円台

    3LDK

    57.10平米~80.09平米

    総戸数 75戸

    レジデンシャル王子神谷

    東京都北区豊島8丁目

    4778万円~7598万円

    1LDK~3LDK

    37.45平米~71.82平米

    総戸数 82戸

    ガーラ・レジデンス八潮

    埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

    5240万円~5870万円

    2LDK・3LDK

    44.89㎡~65.06㎡

    総戸数 52戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    32.52m2~69.41m2

    総戸数 33戸

    オーベル大宮プレイス

    埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

    3900万円台~7400万円台

    3LDK

    72.67平米

    総戸数 62戸

    イニシア日暮里

    東京都荒川区西日暮里二丁目

    6998万円~8548万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    50.11平米~66.93平米

    総戸数 65戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    50.41㎡~82.39㎡

    総戸数 93戸

    プレディア梅郷ステーションフロント

    千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

    3100万円台~4400万円台

    3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

    63.55㎡~67.13㎡

    総戸数 48戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町三丁目

    7100万円台~8500万円台

    3LDK

    68.40平米~73.26平米

    総戸数 31戸

    ルフォン上野松が谷

    東京都台東区松が谷三丁目

    9090万円・9450万円

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.79㎡~71.61㎡

    総戸数 34戸

    サンクレイドル浅草III

    東京都台東区橋場1丁目

    5118万円~7298万円

    1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.14平米・56.43平米

    総戸数 72戸

    ルジェンテ上野松が谷

    東京都台東区松が谷二丁目

    4650万円~6890万円

    1LDK~3LDK

    32.77㎡~67.25㎡

    総戸数 32戸

    オーベル青砥レジデンス

    東京都葛飾区青戸5丁目

    5778万円~6398万円

    3LDK~4LDK

    63.26平米~63.80平米

    総戸数 49戸

    クレアホームズ朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財三丁目

    4598万円~5898万円

    2LDK,3LDK

    57.74㎡~72.27㎡

    総戸数 27戸

    オーベル新松戸レジデンス

    千葉県松戸市新松戸北二丁目

    3998万円~5898万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    61.71平米~82.06平米

    総戸数 94戸

    アネシア練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    55.00㎡~85.19㎡

    総戸数 124戸

    [PR] 埼玉県の物件

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    サンクレイドルふじみ野

    埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

    3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

    3LDK・4LDK

    62.16m2~80.64m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2498万円~4098万円

    1LDK・2LDK+S(納戸)

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    サンクレイドル飯能II

    埼玉県飯能市柳町442番1他

    未定

    3LDK

    66.25m2~78.32m2

    総戸数 76戸