横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2024-06-11 15:16:34

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

  1. 13351 匿名さん

    相変わらず結露の写真をアップして何かしたいのか?

  2. 13352 匿名

    >>13348 マンション住民さん

    管理者が自分の思惑通りに対応しない
    →腹いせ→勝手な思考で一方的に騒ぐ

    ある意味異常な行動

    いつまでも いつまでも ご苦労さん

  3. 13353 匿名

    >>13347 入居済みさん

    予約するのは区分所有者
    本来禁止されている筈の営利目的使用の流れで
    予約した共有施設に部外者が出入りするのは
    困る

    って言う意味が分からんか?

  4. 13354 匿名

    >>13348 マンション住民さん

    こんなやつが 横浜北仲が大好きですから

    って言う内容投稿するのを見ると反吐が出る

  5. 13355 匿名さん

    これ前にいた管理会社を変更させたい人なのかな。
    絶対に管理会社変更はあり得ないので諦めましょうね。

  6. 13356 匿名さん

    >>13348 マンション住民さん
    投稿ありがとうございます、参考にさせていただいております。
    本件についてNPOの建築Gメンの会への問い合わせは行われましたでしょうか?まだであれば是非連絡していただき第三者かつ専門家の見解と報告をもって訴えてください。
    でないと風説による名誉毀損でデベロッパー、ゼネコン、管理組合に訴えられてしまいます。

  7. 13357 匿名さん

    >>13348 マンション住民さん
    何度も申し上げますが、
    不具合だと思う。あり得ないと思う。のように見える。
    みたいな素人の個人的な見解は不要です。

    しかるべき機関に依頼して不具合を立証して下さい。
    隠蔽したいわけじゃなく、なんの証明もない素人意見で騒がれても困惑するだけです。

  8. 13358 匿名さん

    >>13348 マンション住民さん
    タワーパーキングてことは、建物の中央部分ですよね、どうやって雨水が入り込んでくるの?どうも科学的思考のできない人のようですね。これ以上やると単なる迷惑行為ですよ。

  9. 13359 匿名

    >>13358 匿名さん

    既に勝手な思い込みで同じことを数回
    繰り返してるので十分に迷惑行為かと

  10. 13360 匿名さん

    >>13355 匿名さん

    総会に出ると決まって【以前理事長勤めていた某マンションでは】の決まり文句と共に意見述べる人間が居るので自身の中では同一人物かと推測しています


    ただ何ら確証無いし確定したとしても無意味に騒ぐと今回当事者と同じ迷惑行為に値するので自身の中で収めておきます


    同じ穴の狢にはなりたく無いので

  11. 13361 匿名さん

    ここが第三者管理でよかった。あんなのが理事会にいたら大変なことになっていたね。

  12. 13362 匿名

    本日の花火はハンマーヘッドのようです。

  13. 13363 匿名

    本日の花火は風も弱く綺麗でした。
    遠くにTDRの花火も小さく写っています。

    1. 本日の花火は風も弱く綺麗でした。遠くにT...
  14. 13364 マンション住民さん

    また建物の事で報告しますね。

    管理者側には半年ほど前から写真付きで多数の事例報告していますが、
    入居以来の管理者側の建物補修などに対する不適切な対応を見ていると
    私が管理者側に報告し続けてきた劣化事象などが、
    うやむやにされる可能性を感じているからです。

    先日報告したタワーパーキング構造部の水浸み事象の続きになります。

    歴史広場側のタワーパーキングP-Dの場合です。
    写真は四枚です。
    ①本年5月13日のP-Dですが、矢印で示したパーキングの場所打ち構造柱に
    本来あり得ない骨材の断面のような模様が沢山ありますね。

    ②翌14日の午後です。
    10数ミリの雨が降りましたが、
    柱の色がはっきりと黒くなり、変な模様の部分が白く浮いていますね。

    ③6月11日に行ってみると、
    この柱の変な模様の部分を中心に塗装がされていました。
    このような見た目塗装が少なくとも5月から6月にかけて、
    ずっと行われていました。
    管理者側には『水浸みが起きている部分に塗装している』と伝えましたが、
    その後も各所で塗装は続いていました。

    ④12月1日の大雨の後の同じ柱部分です。
    構造柱が恐ろしく変色していますね。
    後から塗装した部分が白く浮き出ています。

    区分所有者が普通に歩いて確認出来る
    北仲の地下構造部はほぼ全てこんな状況です。
    構造柱、大梁、場所打ちコンクリートの壁等々、
    頑丈なはずの構造部なのに補修痕も沢山あります。

    1. また建物の事で報告しますね。管理者側には...
  15. 13365 匿名

    >>13364 マンション住民さん

    で、結局はなにが言いたい?

    不満なら即座に引き払って出て行けば良いだけの話

  16. 13366 匿名さん

    地下はどうしも通気性が悪いからこうなります。空気中の水分が冷たいコンクリートで冷えて結露するという現象です。降った雨が地面から染み込んできて、コンクリートの表面から染み出したわけではありません。特にタワーパーキングの上は雨が降っても水はたまりませんから、雨が降ったらこうなるという論理は破綻しています。

  17. 13367 マンション住民さん

    また建物で起きている事を報告しますね。

    地下の歴史広場側出口の目の前の部分です。
    前回のタワーパーキングP-Dのそばですね。

    写真は四枚です。
    ①比較的乾いていた時の写真です。
    写真の右側の構造柱は約200mのタワーを背負っている構造柱の一つです。
    柱部分に赤丸付けました。
    壁は場所打ちコンクリートですが、
    これも骨材の断面のような不自然な補修痕が目立ちます。

    ②大雨の後の構造柱と壁の状態です。
    全体が墨を塗ったようになります。

    ③④構造柱と壁のアツプの写真付けますね。
    水滴はついていません。
    コンクリート部分から浸み出ているようです。

    建物全体がこの状態です。
    この建物の構造部分には雨水が入り込むルートが確立しているかもしれません。
    鹿島さんはこれまで数十回(複数回の長期工事もあり)、
    鹿島名義で構造部分の工事をしているのですが、
    三井名義での工事案内を要求せず、
    専用サイトのオイコスではこれらの工事履歴は見られないようになっていました。
    これ管理者(三井の管理)の重い責任だと思います。

    半年前には管理者側担当を不都合事象発生現場を案内してまわりましたが、
    これまでの彼らとのメールの送受信記録はすべて残してあります。

    1. また建物で起きている事を報告しますね。地...
  18. 13368 匿名

    >>13367 マンション住民さん

    コイツは一体 なにがしたいのか
    コイツは一体 なにをしてもらいたいのか

    迷惑極まりない

    ここで騒ぎ出すと三井と鹿島が自分の思惑通りに
    動くと妄想してるらしいが全くの無駄

  19. 13369 匿名

    >>13367 マンション住民さん

    他の人も書いてるが公的な証明すらなにもない状況
    で夏休みの日記みたいな感想を延々と投稿されても

    「建物で起きていることを報告」 と文頭で見ると
    イラッとする

  20. 13370 匿名さん

    自分の思惑通りいかないことがあってムキになってるんじゃないですかね
    こうなると人の話を聞かない感じになりますよね

  21. 13371 EXE

    >>13370 匿名さん

    そんな感じですね。ムキになり過ぎて本来目的が
    飛んでしまい ここに投稿し続けることが目的に
    なってるみたいですね。

    不具合だと思う。あり得ないと思う。のように見える。
    みたいな素人の個人的な見解は見飽きましたが

  22. 13372 匿名さん

    マンションにもストーカーって出るんだね。事件を起こさなければいいけど。

  23. 13373 匿名

    >>13372
    なにかあれば本人特定されているので、あっと言う間に逮捕です。
    先週、専門家に聞きましたが鼻で笑われました。

  24. 13374 マンション住民さん

    また建物の事で報告しますね。

    北仲の地下構造部分は、ほぼ確実に雨水の侵入が発生していますが、
    その事例の追加です。
    写真①
    北西側、北から二番目当たりのタワー構造柱の一面です。
    変な模様が出ていますね。
    これがほぼ乾燥時なんですが、

    写真②
    大雨が降ると柱全体が黒ずんできて、
    模様の部分も変化が起きます。
    この付近の構造柱、大梁、場所打ちコンクリート壁、
    皆、浸みの変化が目立ちます。

    ここも6月4日の日に管理者側の方を現場に案内しました。

    写真③
    せっかくなので、もう一つ話題ですが、
    横浜北仲の構造部分、及び構造要因の可能性が高い工事は、
    掲示されているものだけで、50近くはあったのではと思います。
    先日まで、全て『鹿島』名義で行われていましたが、
    これは、管理者が気が付かなかったのではなく、
    確信犯だと考えます。

    本年6月9日に管理者担当者にメールで指摘文章を送っています。
    自分で書いたメール文の公開なので問題ないと思うので
    一部だけ切り取って貼ります。

    1. また建物の事で報告しますね。北仲の地下構...
  25. 13375 匿名さん

    >>13374 マンション住民さん
    あなたの書いたメールに何一つ新しい情報がないです。
    あなたがどう思っているかはどうでも良いのです。

  26. 13376 匿名さん

    >>13374
    とにかく早めに病院に行かれたほうがよろしいかと。家族の方々はどう仰っているのでしょうか?
    心配です、家族の方々が

  27. 13377 匿名

    >>13374 マンション住民さん
    不正確な情報を拡散し、今売却をすすめている部屋の価格に影響を与えようとしてるのではないですか?

  28. 13378 住民さん1

    こんな感じで嵐が出て有益な情報が交換できない状態であるならこのスレッドを削除してほしいのですが、どちらに言えばいいんですかね

  29. 13379 匿名さん

    >>13378 住民さん1さん
    繰り返される不具合報告の削除依頼を行っていますが一向に対応されません。
    不快に思われる方は、書き込みと掲示板そのものの削除依頼を継続して行ってください。
    実際に売買交渉が頓挫したり、この書き込みが原因の値下げが必要になった場合は、OICOSで管理に申告ください。
    管理組合として書き込んだアカウントの開示請求と損害賠償請求を行うべきだと考えております。

  30. 13380 マンション住民さん

    迷惑行為を行っている人がいます!≪抜粋≫

    誠に残念なことではございますが、掲示板内の一部のスレッドにて、意図的な迷惑行為と判断できる投稿を確認しております。

    コミュニティサイトでは、こういった類の行為は必ず発生いたしますし、不可避な問題であると認識しています。
    これらの迷惑行為による、当サイトをご利用いただくに当たっての利便性の喪失を防ぐためには、みなさまのご協力が必要であると考えております。
    以下の通り、ご協力を頂ければと思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

    ■どんな人?

    意図的に荒らし投稿をされる方は、愉快犯もしくは対象物件に何らかの利害関係のあるケースが大半です。
    つまり、注意しても逆に面白がって、または必死になって不適切な投稿を続ける傾向が強いと言えます。

    ■対処方法

    1.相手にしない

    まずは、相手にしないでください。つまり、完全に無視する事が大切です。
    ここで「あなたみたいな人が…」などと反論してしまうと、迷惑行為をより助長する結果となってしまいます。
    結果として、あなた自身がそういった行為に加担しているように見られてしまうケースに発展する可能性もありますので、十分ご注意ください。

    2.削除依頼

    各レスの右側にある赤色の「×」印から、削除依頼をお願いいたします。
    「依頼をしてもどうせ削除されないだろう」と諦めず、当方までご報告ください。
    削除は客観的な判断を元に行っていますので、削除依頼を行ったからといって全ての投稿が削除されるわけではありませんが、依頼には必ず全て目を通し、原則として、24時間以内に対応をいたしております。
    また、特に悪質な場合には単なる投稿の削除だけでなく、しかるべき対応を検討させていただいております。

    3.入居後は住民板へ

    契約後・入居後の方は、早めに住民板への移動をお勧めします。
    実際にその物件を購入された方で、迷惑行為をする人は極めて稀です。住民板では、住民でない方の投稿は禁止されています。
    投稿内容を見ると、住民の方の投稿か外部からの投稿かの判別がつきやすいるため、当方による迷惑行為への対策も容易です。
    健全な掲示板運営へのご協力を、よろしくお願いいたします。

  31. 13381 匿名さん

    >>13374 マンション住民さん
    「雨水の侵入が発生しています」と断定した記述はまずいと思いますよ。完全にアウトです。

  32. 13382 これから住みます

    犬の散歩でオススメコースありますか?

  33. 13383 匿名

    >>13382 これから住みますさん

    山下公園 毎朝大勢散歩させてます

  34. 13384 匿名さん

    >>13382
    近いところでは新港パーク、臨港パーク、赤レンガと回るのもおすすめです。
    犬の散歩コースには事欠きません。

  35. 13385 マンション住民さん

    また建物の件で報告します。

    11月初旬に鹿島名義で補修を実施した後、
    いまも三井レジ名義で『外壁補修』を実施している北東角高層階の件です。

    これが変なんです。
    写真で説明します。
    ①工事前の状態です。
    タワー構造柱の中央部分と
    向かって左角の部分で劣化(剥落かな)が起きているように見えますね。

    ②鹿島さんの工事中の写真です。
    劣化部分を削り取って補修中のようです。

    ③鹿島の補修日程終了後の写真です。
    劣化部分にまだ多少色むらとかは分かりますね。
    しかし・・、ベランダ手すり付近に以前は無かった場所に白い部分が・。
    新たに発生したのか(意図的に作ったのか)
    当初の劣化の場所だと、
    タワー構造柱そのものの過荷重のストレスで発生した可能性が疑われますが、
    新たな場所だと配管を止める金具部分とのストレスとか、
    取り合い部分の不具合、みたいな理由がつけられそうです。

    ④三井さんの責任でスタートする補修前の11月19日の状態です。
    これで正しい修理報告書が出るとは考えにくいんですが・・。

    ⑤本日も貼られていた三井名義の補修案内です。

    こんな修理報告書ばかり第三者に出すのかな。
    管理者さん(三井の管理)、しっかりチェックをお願いします。


    1. また建物の件で報告します。11月初旬に鹿...
  36. 13386 匿名

    >>13385 マンション住民さん

    特定の居住区を勝手に晒された当事者の
    気持ちを考えたことは無いんかね。

    この○○○○は

    以前の写真何回も流用してるだけで信憑性の
    欠片もないタダの日記みたいなもんかと

  37. 13387 匿名

    >>13386 匿名さん

    これって掲示板見てわざわざ当該箇所が下から
    視認出来る位置まできて、望遠使って下部から
    勝手に撮影した内容を投稿したってことでしょ

    気持ち悪い  余りにも身勝手過ぎますね

  38. 13388 入居済みさん

    >>13353 匿名さん
    区分所有者が共用施設借りて同居人とパーティするんですか?
    殆どの人が友人等の部外者呼んでパーティーすると思いますが。
    営利目的といっても飲食代等ですよね
    営利目的でやってる根拠はあるんですか?

  39. 13389 匿名

    >>13388 入居済みさん

    >>13064
    を見て理解出来ないなら、
    あなたと会話しても無駄だと判断します。

  40. 13390 匿名

    >>13389 匿名さん

    仰る通り

    そもそも住民であれば最新の総会報告書の内容
    読めば経緯を把握することが出来るはず

    住民であれば   の、話ですが

  41. 13391 匿名さん

    >>13388 入居済みさん
    そういうふうに屁理屈いってやりたい放題やるんだよね。
    そこで提案しようと思っています。
    事業目的、営利利用、参加を公募しての利用を原則禁止。ただし後に判明した場合はペナルティとして1施設につき1回10万円を徴収する、と利用細則に追加が良いかと。

    問題の主催者はパーティーはルーフトップでの乾杯なんかもやったことあるようで、これも利用細則違反。
    まあ永遠に使用権を停止するのがベストでしょうね。ルールは破るためにあると根っから信じている屑人間のようです。

  42. 13392

    >>13385 マンション住民さん

    このお知らせは皆さんもらっているんでしょうか?

  43. 13393 住民さん4

    >>13391 匿名さん

    法律実務として考えると、
    営利目的と断定するのってとても難しいです。

    一般的な現代の感覚からすると
    インスタで告知してたら営利の可能性が高そうに見えますが、
    今の時代人間関係の形は多様化しているので、
    営利目的かどうかの判断はやはり「利益をとっているか」で判断が必要です。
    (会費をとっていても直ちに営利とは見なされない)

    しかもインスタの写真を見るとそれなりにケータリングも振る舞ったりしているので、
    会費の中から主催者がどれだけ利益を抜いているかというのが立証難しいんですよね。
    (もしかしたら本当に利益度外視で高い料理と高いお酒出しているかも知れない)

  44. 13394 匿名

    >>13380 マンション住民さん
    所有者にとって不利益な情報を公開している人がおり、削除申請を毎回出していますが対応されません。急ぎ対応をお願いします。

  45. 13395 匿名

    >>13391 匿名さん
    たしかに罰則規定は必要だと思います

  46. 13396 マンション住民さん

    >>13393 住民さん4さん
    要するにあなたが問題のイベントの主催者ってことですね。でなければ、13391さんが言っているように「参加を公募しての利用を禁止」にすれば問題はないと思いますよ。

  47. 13397 マンション住民さん

    また建物の件で報告します。
    先程、北東角高層のの鹿島側の補修の後、
    明らかに現場の状況が変わってから、
    三井さん名義の補修が入る件の投稿の後、
    速攻でデタラメな反論が来たので励ましになりました。
    このスレに張り付いている担当者がいるのが分かります。

    もっと明快に確認できる写真はいっぱいありますが、
    データ量が大きいのでアップできないようです。
    上記の件は管理者が当事者住戸に聞き取りをすれば明らかになることです。
    大体、三井のアフターだって現場確認してるはずなんですが・・・。

    で、ついでなので、
    地下のタワー構造部分への雨水侵入のネタです。
    地下のタワーパーキングP-D側に出る出口正面にある
    ぶっといタワー構造柱の写真です。
    ①今年五月の比較的乾燥している構造柱。
    ②先日、12月1日、大雨後の同じ部分。
    ③ ②の一部拡大したもの。
    露はついておらず、中から浸み出ている事が分かると思います。

    ネタは200GBは超えたので、
    いくらでもアツプできます。
    これらの話題は、
    今後も北仲の集まりの場などで情報共有されますから、
    もう隠し通すことはできないです。
    瑕疵担保は10年ですし、
    建物問題の再発は続くと思われますから。


    1. また建物の件で報告します。先程、北東角高...
  48. 13398 匿名

    >>13397 マンション住民さん
    意味不明。
    他人と会話出来るようなったらまた来てくださいね。

  49. 13399 匿名

    >>13396 マンション住民さん
    公募不可を規約に入れましょうかね。
    公募を発見した場合、利用停止でいいと思います。

  50. 13400 匿名

    >>13399 匿名さん

    それいいですね
    利用停止を経てまたやった場合さらなる罰則は入れるべき

  51. 13401 匿名

    >>13397
    施主も管理も、第三者の評価機関もまともにとりあってくれないからと、こんなところで憂さ晴らしをするのは卑怯極まりないですね。
    この人がこのマンションに住んでいるとしたら、其がこのマンションの最大の不具合、懸念事項ですね。

  52. 13402 匿名

    >>13398 匿名さん

    ムキになって我を忘れてるんでしょう

    投稿重ねるたびに日本語が可笑しくなってる

  53. 13403 匿名

    >>13397 マンション住民さん

    北仲の集まりの場?

    意味不明

  54. 13404 匿名

    >>13399 匿名さん

    当事者は意図した訳では無いが結果的に
    公募した  要は同じことを繰り返した趣旨の
    報告記載があったと思います

  55. 13405 匿名さん

    >>13401 匿名
    同意します。
    この人が最大のリスクです。

  56. 13406 匿名さん

    >>13397 マンション住民さん
    > ③ ②の一部拡大したもの。
    > 露はついておらず、中から浸み出ている事
    > が分かると思います。

    わかりません!
    染み出してると言える根拠は何でしょう?

  57. 13407 入居済みさん

    白いコンクリートの成分が染み出ているという意味でしょう。

  58. 13408 匿名

    そもそもの疑問なんだけどこの建物報告の人 今現在もここの所有者なの?

  59. 13409 住民さん1

    地下は誰でも進入できますね。

  60. 13410 入居済みさん

    >>13390 匿名さん
    高層階の人はあまりそうゆう細かい事気にしないのかもしれません。

  61. 13411 入居済みさん

    >>13391 匿名さん
    何様ですか?
    暇ですね。

  62. 13412 入居済みさん

    >>13394 匿名さん
    隠して大ごとになった方が不利益かと思いますが。

  63. 13413 匿名

    >>13412 入居済みさん

    それも一理ありますがそもそも問題なんですか?
    根拠ないような

  64. 13414 マンション住民さん

    また建物の事で報告します。

    北東角高層の鹿島さんが先にする工事前と
    三井レジさんが工事する前で欠損部分が違うという証拠写真について、
    偽物にしたい人がいるようでしたので、
    本件について、
    撮影日時も明確、画像加工はしていない事が分かる
    写真データを他の事象も含め管理者側に送付しておきました。
    (データが大きいのでリサイズ等はしている)
    管理者側がどう扱うかは注視していきます。

    ついでなので、
    タワーパーキングP-Cの雨水侵みの可能性がある事象の写真付けます。
    ①本年4月30日のP-Cの壁の一部
    なんか白いものが縦に流れて乾いていますね。
    (コンクリートの石灰分なのかな)
    ②6月20日に行ったら、
    やっぱりペタペタ塗料が塗られていました。
    骨材の断面みたいな形状の部分を念入りに塗装しているようです。
    ③12月1日の同じ部分です。
    壁や梁、柱全体が浸みっぽくなって暗い色になり、
    鹿島さん側が後付けで塗装した部分が白っぽく浮き出ていますね。
    ④P-Cの大梁部分(見上げ)です。
    乾いている時の写真ですが、なんか赤さびっぽい・・。
    ⑤先日の12月1日の写真です。
    色の変化がひどくてこんな感じです。

    みんな管理者側には写真付けて送っている話なんですけどね。

    これから皆様も大雨の時など、地下の状態を気にして下さいね。
    特にP-A~P-Cや北側車路の西側部分は変化が発生しやすいですよ。
    タワーは積み木と一緒で下がダメなら、良いことないです。



    1. また建物の事で報告します。北東角高層の鹿...
  65. 13415 匿名

    >>13414 マンション住民さん
    で、管理者側からの返答は?

  66. 13416 匿名

    >>13414 マンション住民さん

    三井と鹿島もこんなのに粘着されて大変
    ご愁傷様

  67. 13417 匿名

    >>13414 マンション住民さん

    で、知り合いの自称元スーパーゼネコンの
    専門家はいつになったら登場すんの?

  68. 13418 内覧前さん

    ゼネコンが建物が完成して是正作業をするという事は、何らかの瑕疵があったことでしょう。必要なければしませんから。問題はその瑕疵がどの程度によるかということに尽きる。

  69. 13419 住民さん1

    >>13412 入居済みさん
    論点は情報を公開するか否かです。
    ここに公開する必要はないかと思います。

  70. 13420 内覧前さん

    公開して知られた方が真剣に対応するという事もありますよ。新築マンションで多かれ少なかれ完成後の修正工事は普通のことですし、根本的な問題でなければしっかりと修正すれば良いことです。

  71. 13421 匿名

    >>13420 内覧前さん
    いやいや、問題を確定させるために検査して下さいって話ですよね。
    コンクリートから水が染み出してるってとんでもない意見を何の検査も無しに騒いでる状態ですよ

  72. 13422 匿名さん

    >>13419 住民さん1さん
    ヤツのは公開じゃなく、晒しですよ。八つ当たりの

  73. 13423 住民さん1

    >>13420 内覧前さん
    素人判断の未確定な情報であり、現状何を真剣に対応いただくのでしょうか?
    また公開することで真剣になる根拠がないです。
    不正確な情報で不利益を被っている方がいることを理解した方がいいです。

  74. 13424 入居済みさん

    昨日、(仮称)海岸通り地区 都市計画提案説明会に参加しました。
    A-1地区 99m 21階を想定
    A-2地区 26m
    A-3地区 16m
    B地区  44m

  75. 13425 匿名

    現在ここの所有者かどうかも答えないね

  76. 13426 住民板ユーザーさん3

    >>13424 入居済みさん

    情報ありがとうございます!

  77. 13427 匿名

    >>13425 匿名さん

    ムキになって反論するけど都合の良くない
    内容は無視しますよね。 卑怯。

  78. 13428 住民さん4

    >>13396 マンション住民さん

    私は法律に関わる仕事をしてるただの居住者です。
    簡単に考えただけで下記の問題があります。

    ・管理規約は性質として罰金のような規定を盛り込むものでないこと
    ・公募の定義を今の時代特定できるか

    クローズドのSNSはどうする?オープンのSNSでリアルの友人に呼びかけたらどうなる?
    オジサンオバサンにはなかなか感覚が伝わらないかも知れませんが、
    人との繋がりも、その方法も多様化しているので、
    文章でそれを特定して禁止するのってとても難しいんです。

  79. 13429 匿名

    >>13428 住民さん4さん
    都度対応で良いかと。
    オープンのSNSを禁止するだけで相当客を集めにくくなるので、まずはそこから禁止にする。
    罰金は難しいにしても利用停止はそうでもないと思います。

  80. 13430 住民さん4

    >>13429 匿名さん
    おっしゃるとおり利用停止は規約に盛り込みやすいです。
    しかし、都度対応というのは無理があります。
    このマンションは管理者が第三者なので、
    明文規定に明確に違反した事実と、その証拠がないと管理者は利用停止に実務上できません。

    その場合、明文規定でどう制限するか。管理者が区分所有者からの異議申し立て覚悟で本当に利用停止通告するのかの問題があります。

  81. 13431 匿名さん

    >>13430 住民さん4さん
    では不正な利用に目をつぶるしかないですね。

  82. 13432 匿名

    >>13430 住民さん4さん
    どうなったら利用停止か明文化するだけです。
    そんなに難しくないですよ。

  83. 13433 匿名さん

    >>13427 匿名さん

    安く買いたいんでしょう。

  84. 13434 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  85. 13435 匿名

    なんで削除されたんだ?
    あの人の事はみんなそう思っている
    管理担当何やってんだ
    やつはまた違うネタで必ずくる

  86. 13436 匿名さん

    ワンパターンだからでしょう。

  87. 13437 住民さん3

    あの人の報告は削除されない。
    それに対する人格否定は削除される。
    これが現実です。

  88. 13438 匿名さん

    そう言っておられる皆さんは、一連の書き込みに対する削除依頼は出されていますか?
    出されている削除依頼がどれだけ無視されているかは、後に訴訟を行う際の運営側の責任追及に対して意味があります。

  89. 13439 匿名

    >>13438 匿名さん

    例の書き込み見たら即座に出してます

    今までのは全て

  90. 13440 住民さん5

    >>13424 入居済みさん
    北西の眺望はそこまで壁にならないってことですか?

  91. 13441 匿名

    >>13440 住民さん5さん
    何かと勘違いしてますか?

  92. 13442 匿名

    >>13437 住民さん3さん

    ほんとそれです まさに!
    所有者か聞いたら答えもせず消えましたね
    次のネタを探してるのか気持ち悪いですね

  93. 13443 住民さん4

    >>13432 匿名さん
    実務はそうはいきません。

  94. 13444 匿名

    本日の花火はハンマーヘッドのようです。

  95. 13445 住民さん8

    >>13444 匿名さん

    情報ありがとうございます。今日はハンマーヘッドまで出向いて花火を見てきました。

  96. 13446 匿名

    >>13445 住民さん8さん
    近くの方が迫力がありますね。

  97. 13447 マンション住民さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  98. 13448 匿名

    >>13447 マンション住民さん

    コイツが理事に絡んでなくて良かった。
    当マンションの疫病神であり色んな意味での
    リスクメーカー

  99. 13449 匿名さん

    >>13447 マンション住民さん
    いままで何度も三井さんの管理物件に住んできましたし出入りもしてきましたが、ケースごとにまちまちでいたって普通です。
    野村さんでも住友さんでもそうです。

  100. 13450 匿名

    >>13447 マンション住民さん

    北仲の所有者ですか?

スムログに「ザ・タワー横浜北仲」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸