埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 大宮吉敷町【旧:(仮称)さいたま市大宮区吉敷町2丁目計画新築工事】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. ザ・パークハウス 大宮吉敷町【旧:(仮称)さいたま市大宮区吉敷町2丁目計画新築工事】
匿名さん [更新日時] 2019-12-08 23:17:34

人気の氷川参道沿い
14階66戸

公式:https://www.mecsumai.com/tph-omiya-k/index.html

所在地: 埼玉県さいたま市 大宮区吉敷町2丁目132番1他(地番)
交通:JR京浜東北線・上野東京ライン「さいたま新都心」駅(東口)より 徒歩9分、JR京浜東北線・上野東京ライン・埼京線・湘南新宿ライン「大宮」駅(東口)より 徒歩13分
間取:3LDK
面積: 67.9m2~73.6m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[タイトルと本文の情報を更新しました 2018/9/25 管理担当]

[スレ作成日時]2017-11-09 21:25:04

スポンサードリンク

メイツ川越南台
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 大宮吉敷町口コミ掲示板・評判

  1. 321 マンション検討中さん

    部屋の内装はパークハウスなので問題ない。問題は駅までの距離、良いとは言えない周辺環境。それを鑑みた物件価格に価値を見出せるか。
    電車通勤族には毎日あの距離は辛いかな。ここは何が1番なんだろう。

  2. 322 マンション検討中さん

    自分もこの辺が周辺環境や立地が良いとは思っていません。何よりそこが引っかかってます。

  3. 323 マンション検討中さん

    この近くに住んでますが、道も広いしセブン、ヨーカドー、うどんや、アングランパが近くて良いと思う。
    ただ、夜はホントに暗いのとマンション横が一通。それがネック。

  4. 324 通りがかりさん

    そうなんです、暗いんですよね。閑静とはまた違うような静けさと薄気味悪さがあります。

  5. 325 名無しさん

    駅から遠いし狭いし、挙げ句に環境も決してよくない。評価すべき点が皆無。

  6. 326 通りがかりさん

    >>323 マンション検討中さん

    氷川参道は将来的に歩行者専用になる予定ですね。それはそれでクルマを使う人は不便になるけど。

    https://www.city.saitama.jp/006/008/002/012/004/013/p039213.html

  7. 327 匿名さん

    暗いのは参道の木のせいじゃないの?

  8. 328 マンション検討中さん

    >>327 匿名さん

    ちがいます。実際行ってみてください。
    外灯無さすぎです。

  9. 329 マンション検討中さん

    マンション建てば明るくなるんじゃない?
    大きなマンションが建つだけで、周辺雰囲気は大きく変わる。

  10. 330 マンション検討中さん

    完成予想CGを観ると、植栽を街路灯で綺麗に燈す粋な演出をしてますね。

    1. 完成予想CGを観ると、植栽を街路灯で綺麗...
  11. 331 マンション検討中さん

    >>329 マンション検討中さん
    セブン曲がったとこから一気に暗くなります。
    女性はみんな早足ですし(笑)

  12. 332 マンション検討中さん

    >>326 通りがかりさん
    氷川参道が歩行者専用に変わるのは嬉しいですね。
    今は車の抜け道になっててたまに危ないんですよね。
    大宮駅までの道も整備が進んでるみたいなので、期待してます。

  13. 333 マンション検討中さん

    歩行者専用になるのですか?歩道が狭く危なかった覚えがあるのでいいことです。

  14. 334 匿名さん

    大通りに面してなければ住宅街の明るさなんてこんなもんでしょ。
    なまじ駅に近いからもうちょい明るくてもいいんじゃないかと思っちゃうけど。

  15. 335 マンション検討中さん

    薄気味悪い原因は隣の病院が古いせいもありますよね。

  16. 336 通りがかりさん

    >>335 マンション検討中さん
    隣の病院っていつ通っても明かりついてないんですけど、廃病院ですかね?

  17. 337 マンション検討中さん

    >>336 通りがかりさん
    今は病院は廃業してクリニックのみやられているようです。

  18. 338 通りがかりさん

    >>337 マンション検討中さん
    マンション検討中さんは ここを買わないのですか?

    [No.337と本レスは、一部テキストを削除しました。管理担当]

  19. 339 マンション掲示板さん

    >>334 匿名さん
    今日現地行ってきましたが、道の明るさはそれほど気になりませんでした。マンション建ったら もう少し明るくなるのではないでしょうか。

    1. 今日現地行ってきましたが、道の明るさはそ...
  20. 340 マンション掲示板さん

    >>337 マンション検討中さん
    言っておられるのは この病院ですよね。。。
    確かに ちょっと雰囲気ありますね

    1. 言っておられるのは この病院ですよね。。...
  21. 341 評判気になるさん

    隣の空き地ってマンション経ちますかね?

  22. 342 マンション検討中さん

    >>338 通りがかりさん
    シントシティと迷い中です。

    こちらの方が設備仕様高いので基本こちらにするつもりです。ただ、一見価格はシントシティと同等ですが修繕一括金が85万は高すぎると思います。悩みます。

  23. 343 マンション検討中さん

    シントシティとパークハウスでお悩みの方は、下記の記事をご参考にしてみて下さい。
    https://www.sumu-log.com/archives/13293/
    中立な立場で記事を書かれてますので、とても参考になります。

  24. 344 匿名

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  25. 345 評判気になるさん

    外観で選ぶってすごいですね(^^;
    立地と周辺環境で選ばれた方が…

    夜歩いてみて、
    ほんとうに怖かったですし、
    前の駐車場に建物がたつリスクを鑑みて、
    候補から外しました…

  26. 346 マンション検討中さん

    >>345 評判気になるさん

    前の駐車場はバルコニーの向きですからやはり眺望に影響しますよね。
    商業地域ですから仕方ないのですが。

    仕様も気に行っているのですが、駅から遠いので、リセールの時も周辺の価格からみると1000万くらい下がってるんです。

    駅近に勝るもの無しなのでしょうか?

  27. 347 評判気になるさん

    345

    価格優先で5分以上を選ぶんだったら
    とくだんパークハウスを買わずとも、
    この立地レベルであればいずれまだまだでるだろうという結論になりました。
    ここを買わなきゃ二度とでないっていう、
    マンションではないんですよね…

  28. 348 マンション検討中さん

    >>347 評判気になるさん

    なるほど!

    参考になります。ありがとうございます

  29. 349 評判気になるさん

    ちなみにどなたか近くの宗教法人の所有する割と大きな土地が今後どうなるかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

  30. 350 マンション検討中さん

    工事の囲いがあるところですか?

  31. 351 評判気になるさん

    >>350 マンション検討中さん

    旧中山道の線路側の方です。
    囲いがしてあって色々ポスターが貼られているところですね

  32. 352 マンコミュファンさん

    宗教の神殿?

  33. 353 マンション検討中さん

    橋本クリニックって健全に営業されてる診療所ですよ。
    http://www.townnavi.info/magokoro/byoin/byoin.html
    診療所に近い所に住むと、すぐに診てもらえるというメリットもありますよね。
    建物が古くて夜は営業してないので、夜見ると違和感を感じるだけかと...。
    古い校舎を夜見ると不気味に思えるのと同じ理屈だと思います。

  34. 354 マンション検討中さん

    幸福のなんとかですね?ここには修行堂が建つ可能性があります。多分お金を貯めている段階かと

  35. 355 マンション検討中さん

    >>337 マンション検討中さん
    地元人気は吉敷町が圧倒的に上といっても、地元の人の買い替えなんて少ないだろうに…設備も、普通の人には大した違いではないように思うんですよね。引き戸のレールとかよりリビングと隣の部屋の間の下り壁の方が気にならないのかなと思いました。なんか目が超えすぎてて視点が微妙な気がします。
    リセールバリュー重視なので、まだまだシントシティと悩んでます。

  36. 356 評判気になるさん

    >>354 マンション検討中さん
    ありがとうございます

  37. 357 マンション検討中さん

    昔は橋本病院として救急病院となっており、入院患者がいたようです。今は病院はやめてクリニック業務に転化し、入院患者はとらず外来患者さんのみですね。 昔からある地域の病院なのでしょう。 ただ、建物が古いから、いづれマンションに建て替えて一階をクリニックするなんて事もあると思います。病院部分は今は使用してないでしょうから

    自分はシントシティと悩んでいますが直床が受け入れられなくて、リセールを考慮して真ん中の部屋の中層階以下を狙ってます。価格もシントシティ寄りで目に優しいですし

  38. 358 名無しさん

    パークハウスの建つところはもともと橋本病院の敷地で駐車場として使っていたという話を営業に聞きました。ということは土地を売って得たお金で現橋本病院がビルに変わるのは現実的にあるかも知れません。あそこがビルになると更に取り囲まれる感が強くなります。もちろん高さ控え目でキレイな病院に生まれ変わるなら良いですが。5年後どうなっているか難しい判断です。

  39. 359 マンション検討中さん

    >>357 マンション検討中さん

    リセールを重視して住んでる間の暮らしを犠牲にするのって辛くないですか。
    色々掲示板見てるとリセール重視の方が多くて色んな考えの方がいるんだなと勉強になります。
    私は今まで住んだマンションは住み心地重視なのでリセールはあまり考えていません。
    でも結局住み心地がリセールにも繋がる気がするんですけどね。

  40. 360 マンション検討中さん

    すぐ思いつくここの欠点は周辺が少し暗い、間取りがやや狭い、共用設備がない、駅から遠いですけど、他にもいくつか欠点知ってます。もちろん良いところもいくつも知ってます

  41. 361 マンション検討中さん

    この辺の新築マンションに拘る人の検討フロー

    駅からの距離は近い方がいい→ここ
    ↓yes
    共用設備か欲しい→ここ
    ↓yes
    広さは重要だ→ここ
    ↓yes
    原子炉跡地を気にしない→ここ
    ↓yes
    24時間ゴミ捨てできなくてもいい→ここ
    ↓yes
    直床でもいい→ここ
    ↓yes
    シントシティ

  42. 362 マンション検討中さん

    中古の探し方は人それぞれですが、私が中古マンションを検討した際には設備より駅からの距離と間取り広さを最優先にしました。シントシティ内で駅から出来るだけ近いところを選びオプションで取り繕えばシントシティの方がリセールは高いと思います。

  43. 363 マンション検討中さん

    住み心地はシントシティもこちらも変わらないと思います。
    しいて言うなら、駅5分を選ぶか24時間ゴミ捨てを選ぶかですかね?

  44. 365 検討ユーザーさん

    [No.364と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  45. 366 マンション検討中さん

    色々な意見を聞けて参考になります。
    確かに中古マンションを探す方って、細かい所は見ませんね。マンションの雰囲気と、駅からの距離と、眺望位ですかね?

  46. 367 匿名さん

    >>362 マンション検討中さん
    シントシティってオプション高くつきませんか?

  47. 368 マンション検討中さん

    シントシティの土地は近隣の方々の並々ならぬ頑張りで原子炉を撤退させて土も入れ替えさせ、やっと安心できたという歴史があるのに、その土地を嘲笑うここの営業が本当に信じられません。
    外部の人が何も知らずに土地を笑うのは仕方のないことかもしれませんが、貴方達は謝る以外何も言えない筈なのにと思いました。

  48. 369 マンション検討中さん

    シントシティの営業ではありませんよ笑 入れたいオプションにも依りますけど大抵のオプションは後からの方が安く入れられます。中古検索時なんて立地と価格から絞って、その後間取りと階数、写真で全体の雰囲気を確認するのが第一ですからね。設備もディスポーザーとか床暖房とか基本的なところしか確認しませんので、その条件には間違いなくシントシティが合ってるんです

  49. 370 マンション検討中さん

    あとここが決してリセールバリューが低いという訳ではありません。大宮のグランドステーションが成功すれば大宮の地価も一段と上がるでしょうし、三菱ブランドを買いたいという層も必ずいます。戸数が少ないので希少性もあります。ただ、設備が充実している=手直しが必要なところも多く、ランニングコストは明らかにこちらの方が多くかかると思います。

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
メイツ川越南台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町一丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.73平米~70.45平米

総戸数 191戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1、2054-1、2055-1、2056-1

3700万円台~5500万円台

3LDK、4LDK

67.50平米~77.35平米

総戸数 47戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸