東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 69401 匿名さん

    入居直前までに数戸は出てくるであろう追加キャンセル住戸と、即転売住戸の取り合いに向けた情報戦がもう始まってる

  2. 69402 名無しさん

    >>69400 匿名さん
    たしかに。
    湾岸なんか買って大丈夫なの?とか言われたわ。
    日本沈没見てる人、案外多いのね。

    湾岸のイメージ悪くしたい人がいるとしか思えん笑

  3. 69403 匿名さん

    2期1次とかMRガラガラだったのが懐かしいなー

  4. 69404 匿名さん

    そういえば外窓掃除、年一回って言ってたね
    既に汚れてましたけど

  5. 69405 匿名さん

    >>69404 匿名さん
    それはタワマンだけじゃなくて板マン、一戸建てでも起こる。

  6. 69406 匿名さん

    >>69405 匿名さん
    DWの人大丈夫なのかなって勝手に心配になった

  7. 69407 匿名さん

    あとやっぱりバルコニー高過ぎ

  8. 69408 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    情報交換を逸脱する書き込みが続いておりましたので、当該投稿を一斉削除させていただきました。
    レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

    当サイトでは、情報交換や住宅の購入検討を阻害する目的と判断できる書き込みにつきましては、全てご遠慮いただいております。
    個人的な主張をされたい場合につきましては、恐れ入りますが、ブログなどの個人のスペースか、当サイト外部のサービスをご利用いただければ幸いです。

    当サイトのご提供趣旨を十分にご理解いただいた上でご投稿いただけますようお願い申し上げます。

  9. 69409 匿名さん

    >>69406 匿名さん

    角は年2回らしいですが、4回くらいはないと辛いと思います
    台風とかあるとかなり汚れますからね…そうゆう時は臨時でしてくれるなら良いですが

  10. 69410 匿名さん
  11. 69411 匿名さん

    北東低層でこの賃料とれるなら、最低でも坪440以上で売りに出さないと札束持った投資家が押し寄せてきて、普通にローンで実需で欲しい人に渡らないですね…

  12. 69412 匿名さん


    東急としては、
    コロナでみんなお金が少なくなった
    →郊外に集中
    →人気が上がった

    と時代を見事に味方につけた

  13. 69413 マンション比較中さん

    https://suumo.jp/chintai/jnc_000069376432/?bc=100258726005
    シエルタワーの2Lと比較すると若干高いけど適切な賃料っぽい。

  14. 69414 匿名さん

    うーん、どうやらこのマンションが坪500以下で売りに出てくることはなさそうですね…

  15. 69415 検討板ユーザーさん

    もんげー

    1. もんげー
  16. 69416 マンション検討中さん

    >>69415 検討板ユーザーさん

    これって、南東中住戸でしょ?
    いくらなんでも価格盛りすぎ

  17. 69417 匿名さん

    角部屋の売り出しは最低2億以上になりそう。

  18. 69418 匿名さん

    >>69415 検討板ユーザーさん

    眺望や部屋の写真がない。
    てか、まだ頭金以外の支払いをしておらず引き渡しされていない状況で、こんな広告出していいのかな?

  19. 69419 匿名さん

    >>69418 匿名さん
    引渡し前の賃貸契約はなんら問題ないですよ。新築物件の場合はむしろその方が普通です。

  20. 69420 匿名さん

    たしかに盛りすぎ

    しかしこれがサクッと売れてしまいそうで怖ろしい

  21. 69421 マンション検討中さん

    >>69415 検討板ユーザーさん

    南東の高層眺望も良さそうですね。

  22. 69422 デベにお勤めさん

    >>69415 検討板ユーザーさん
    もともとグロス1億500万ぐらいで、坪単価@420ぐらいだよなー
    盛り盛りだけど今なら売れそう笑

  23. 69423 匿名さん

    >>69421 マンション検討中さん

    良いかどうか見たことないから分からないが、倉庫とかクレーンが見える東京湾だよ。

  24. 69424 匿名さん

    >>69423 匿名さん
    要するに港南が見えるってことか。

  25. 69425 匿名さん

    スカベイとのプロレスからの、冷酷に突きつけられる現実。流石に成約はしないだろうけど…

    豊洲で7年ぶりの新築タワマンかつ今後新築供給見込みなし、No.1物件になるのがほぼ確で、今の市況で未入居住戸転売ともなると、こんな冗談みたいな売り出しが出てくるのか…

  26. 69426 匿名さん

    >>69415 検討板ユーザーさん

    南東の中住戸で坪685はいくらなんでも盛りすぎでしょう。
    もし、この近い価格で成約したなら、
    南西は720、北西は700、北東は650、角は750
    ないない笑

  27. 69427 マンション検討中さん

    自分の物件を自分で煽る場合もあるから気をつけてみないと。

    1. 自分の物件を自分で煽る場合もあるから気を...
  28. 69428 匿名さん

    工事現場の方々の眺望評価はNo.1は南東


  29. 69429 検討板ユーザーさん

    自分で買った部屋を他人の部屋のように煽るのだとするといけませんね。

  30. 69430 匿名さん

    >>69421 マンション検討中さん

    ゲートブリッジビュー

    1. ゲートブリッジビュー
  31. 69431 匿名さん

    >>69430 匿名さん
    アップありがとうございます。

  32. 69432 匿名さん

    >>69427 マンション検討中さん

    オーナー本人が住んでいない賃貸に出す部屋に駐車場の権利ってつけられるものですか?
    通常、駐車場持ちのオーナーが転出した時点で駐車場の権利も無くなると思うのですが、ここはどうなのでしょうか?
    駐車場に外れた実需で住むオーナーさんが多数いますよ。

  33. 69433 匿名さん

    初期の管理規約だと、売却は権利を引き継げないけど賃借人は引き継げるはずですよ。

  34. 69434 検討板ユーザーさん

    >>69432 匿名さん
    賃貸の場合申込契約はオーナーでないと不可能。
    使用者が賃借人というだけ。

  35. 69435 評判気になるさん

    >>69427 マンション検討中さん
    こんだけ賃料とれるなら海外投資家が黙ってないね。即売勢は坪530~560くらいでも、秒で売れてしまうな。
    まぁでも、それなりの価値があるのは否めない。
    通常であれば破格。ブランズであれば普通。
    豊洲のさらなる発展は間違いないな。
    近辺の東雲や枝川っや辰巳はまだまだ開拓できる。。。

    本題に入ります。
    ブランズほしいです。何かしらの理由でローン下りずキャンセル住戸でないかねw

  36. 69436 マンション検討中さん

    >>69430 匿名さん

    素晴らしい。ありがとうございます。

  37. 69437 匿名さん

    >>69435 評判気になるさん
    ご購入できることをお祈りしております。

  38. 69438 評判気になるさん

    >>69437 匿名さん
    ありがとうございます!

  39. 69440 匿名さん

    >>69430 匿名さん
    すごい良いですね!

  40. 69441 マンション比較中さん

    https://www.arrows-real.co.jp/buy/item/901715.php

    東雲と同じ景色だけど立地が良い

  41. 69442 匿名さん

    >>69439 マンション検討中さん

    自分は北西購入者ではないです。
    東急が値付けしたキャンセル住戸は、同じ42Fの北西55Cと南西55Dタイプでは、分譲時@30万の差が@2万までになっていましたよ。南西と北西の差がぐんと縮まっていましたね。
    有明では分譲時は南側が高くても、その後の中古成約価格はシティビューの北西が断然高いです。
    BTTは南西はレインボーブリッジや富士山東京タワーも見えるので、やはり中古になっても1番人気でしょうね。


  42. 69443 匿名さん

    >>69435 評判気になるさん
    みんな目先の2000万を捨てるわけにいかないから必死にキャンセルにならない道を探すと思うけど、規模的に数戸は出てくるんじゃないですかね

  43. 69444 検討板ユーザーさん

    豊洲で坪単価400以上は単なるバブル。
    こんな値段で買ってその後どうなるか楽しみ

  44. 69445 匿名さん

    >>69444 検討板ユーザーさん

    30年前のバブルを経験した者として、確かに今は不動産バブルだと感じます。あの頃の浮かれた世の中を思い出します。
    私は1期で坪400万で購入しました。BTTはとても気に入っていて良い買い物をしたと思っています。が、豊洲でこれ以上の価格は怖くて出せません。
    金利が上がるとバブル崩壊が始まる気がします。


  45. 69446 検討板ユーザーさん

    >>69442 匿名さん
    本当なら東急にクレームは入るでしょ、、

  46. 69447 匿名さん

    >>69445 匿名さん
    コロナショック後の金融緩和で明らかにおかしくなったよねえ。
    2019年までは上昇しつつも適温相場というか、欲しい物件が適度な価格で売りに出て、あほみたいな抽選倍率が付くこともなかった。

    今は転売屋が人気物件を買い占めてゲスイ儲け方をしようとしている。
    相場が崩れ始めたら転売屋たちの投げ売りがあるだろうね。

    でも、日本の金利は上がらんと思うよ。

  47. 69448 匿名さん

    ここのマンションポエム嘲笑ってた連中が、今はここのマンションポエムにイラつき出してるのが笑える
    つくづく罪作りなマンションだな

  48. 69449 匿名

    >>69415 検討板ユーザーさん

    これでこの価格なら俺の住戸3億円越えるよ

  49. 69450 マンション検討中さん

    バブルのころの話でビートたけしが言ってたな、午前に1億で買ったマンションが午後に1億2000万ですぐ売れたって、バブルだね、

    1億で買った部屋を5000万上乗せして転売、、一戸ずつ売りに出してバブルを煽るけど、実際の売りのタイミングは、みんな一斉になるでしょ、ヤバい時に同時に売りに出てくる。 バブル弾けるとめっちゃ逝くから警戒が必要。

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸