東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 55601 匿名さん

    だってOK目当てに隣街の人も行くくらいのスーパーですから!
    IKEAみたいなもんです!

  2. 55602 匿名さん

    うちの近くにOKあるけど、言うほどべつに安くもないよ。たいていは地元スーパーの方が安いので、主にそっちを利用してます。
    スーパーなんてそんなもんです。どこでも大差なし。


  3. 55603 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドの趣旨と異なるスーパーマーケットに関する話題が散見されるようです。
    著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

    これらの話題につきましては、同テーマを扱うスレッドをお探しいただくか、新たにスレッドを作成し情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  4. 55604 匿名さん

    >>55591 匿名さん
    主婦でないですが泣いて喜びたい気持ちわかります。

    BTTの強みは、
    湾岸ターミナル豊洲駅4分
    小学校隣接、歩道なしで通える
    ららぽーと徒歩3分 
    素晴らしい外観、充実した共有設備
    豊洲市場など今後再開発の中心の新豊洲にも近い
    など多種多様ですが敷地内スーパーがOKというのは、それらの強みの
    さらに上に来るかもしれません。

  5. 55605 匿名さん

    >>55603 管理担当さん
    これ管理担当へのなりすましですね。
    マンションの店舗やスーパーが何かは重要な検討要素でしょう。

  6. 55606 匿名さん

    静かに正式発表待ちましょ

  7. 55607 マンコミュファンさん

    >>55605 匿名さん
    ですよね。明らかにブランズを検討する上で重要な情報かと思います。。

  8. 55608 マンコミュファンさん

    >>55601 匿名さん
    そうそう。
    あれこれ言うのが楽しいんですよねー。

  9. 55609 匿名さん

    お台場のOKは大したことないけど神奈川にあるOKは最高過ぎた
    車の行列も凄かった

  10. 55610 匿名さん

    皆さん、豊洲の便利さに慣れすぎてますが、
    映画館が徒歩数分
    図書館が徒歩数分
    シビックセンターが徒歩数分
    23区最大級のビバホーム徒歩数分
    スーパー、保育所敷地内
    小学校、中学校隣接
    公園4つ隣接
    とか当たり前じゃないですから!
    1つとっても大きな売りになるレベルが複数あるんですよ。

  11. 55611 匿名さん

    >>55610 匿名さん
    中学校隣接?

  12. 55612 マンコミュファンさん

    Amazonの無人店舗とかきてくれてもよいのにな。
    そこまで店舗が大きくないので。
    先進的なイメージもつくし。

    オーケーで十分最高ですが。

  13. 55613 匿名さん

    >>55612 マンコミュファンさん
    敷地小さいですか?
    文化堂、アオキ、サカガミくらいの面積はありそうです。
    ライフがAmazonと提携しているのでライフ側はネット通販、無人店舗あるかもです。

  14. 55614 マンション検討中さん

    >>55610 匿名さん

    そんな凄いのに、こちらなかなか完売しませんね。

    千代田区のマンションの坪単価、こちらの比ではありませんが即日完売でした。
    ビバホームも映画館もショッピングセンターも徒歩数分にありませんし
    保育園もスーパーも敷地内にありませんけどね。

    映画館とかビバホームとか近くにある必要があるのかな?

    売れないのは、それ以前の立地の問題だと思います。
    ビバホームの立地って、そういう立地


  15. 55615 匿名さん

    >>55614 マンション検討中さん
    その千代田区のマンションって、全部で何戸ですか?

  16. 55616 匿名さん

    >>55614 マンション検討中さん
    1152戸も売り切るのは大変だよ。
    確か、あとプレミアムが14戸かな。

  17. 55617 匿名さん

    >>55614 マンション検討中さん
    完売しないのは、プレミアが江東区でかつてない高坪単価だからです。
    千代田区のマンションがどこかわかりませんが、便利だから居住地を
    選ぶわけではないでしょう。
    1150規模の大規模ですし、明らかに売行きは順調なほうです。

    映画館やビバホームが近くにあり私は満喫していますが、
    そうじゃない人もいるし、否定はしません。
    例えば年配の落ちついた世帯はあわないかと思います。
    子育て世代で遊びを満喫したい世帯が豊洲のメインでしょう。

  18. 55618 匿名さん

    >>55614 マンション検討中さん

    スーペリア完売後、久々の燃料投下ですね。
    議論が落ち着いてしまって寂しく見てましたのでありがたいです。

  19. 55619 匿名さん

    番町おじさん久々ですね。

    スーペリアに関しては検討要素で被ってる点が何一つなかったので何煽りあってんだろでしたけど、
    ロイヤルプレミアムに限れば坪630-830で微妙に番町の価格レンジと被るので、検討板で扱うのもギリギリセーフでしょうか。

  20. 55620 匿名さん

    豊洲のプレミアムフロアって番町並みの坪単価なのですね

  21. 55621 匿名さん

    プレミアムの間取り、
    廊下のホールが2つある・・・
    始めてみたあんなの。

  22. 55622 匿名さん

    スーパーも保育園も、まだ業者選定中なのに騙されてるバカ多すぎ。
    踊らされる前に営業に確認することもできないのかな?
    確定は7月から8月なのに、なんでこの時期に決まるとと思うのかな。住民のレベル低すぎ。

  23. 55623 匿名さん

    >>55622 匿名さん
    7月、8月ならもう決待っていてもおかしくないし
    住民や検討者でないのにそんな気にしなくてもいいのでは?
    少し心をおおらかに持ちましょう。

    OKなら価値爆上がり、ヨーカドーならプラス、他ならトントンでしょう。
    是非お楽しみにしてください。

  24. 55624 匿名さん

    >>55621 匿名さん
    確かにこれ、廊下1と2に分けている理由あるのですかね?

  25. 55625 マンコミュファンさん

    これですね。北西だし素敵な間取りですね。

    1. これですね。北西だし素敵な間取りですね。
  26. 55626 販売関係者さん

    >>55614
    へぇ、千代田区で1152戸レベルのマンションあるんですね!
    まさか300や500戸レベルのマンションと比べて言ってるんじゃないでしょうから(笑)

  27. 55627 匿名さん

    PP分離ってやつですね。プレミアムでは割とよくありそう。

  28. 55628 匿名さん

    >>55627 匿名さん
    へんな導線と無意味な空間で居住性が悪くなる、いわゆる、えせPP分離の間取りですね。

  29. 55629 匿名さん

    すごい違和感。見た目や共有部はお金かけてて豪華だけど、スーペリアの間取りは居室内の収納も少なくいまいち。
    スーパーは庶民派が入れば泣いて大喜び?
    見た目の派手さ重視、承認欲求と虚栄心は高いのに食事など見えない生活の質は下げたいハリボテみたい。

  30. 55630 匿名さん

    >>55629 匿名さん
    OKって顧客満足度何年連続一位レベルのスーパーだから庶民派とか関係ないですよ。笑
    https://www.ryutsuu.biz/strategy/l092441.html

    スーパー本当にOkならマンション価値かなり上がりますよ。

    収納も部屋によりますし、検討違いちゃんですね。

  31. 55631 マンション検討中さん

    OKは流石に高望み過ぎかなー
    ヨーカドーなら万々歳

  32. 55632 匿名さん

    >>55631 マンション検討中さん
    OKはTwitter情報が元ですね。
    Twitter主は嘘をつくような感じではないですので急上昇してますね。

    駐車場がない&少ないOKもあるし、南砂や台場にもあるので期待したいところ。
    ヨーカドーでも全然いいですけどね。

  33. 55633 匿名さん

    >>55632 匿名さん
    あのツイートだけで判断するのは尚早すぎるでしょ。
    会話が聞こえてきたってだけで、Twitter主の信用度とか全く関係ない。

  34. 55634 匿名さん

    >>55633 匿名さん

    確かに、又聞きの又聞きの又聞きですからね。
    でも、もう一つソースが出て来れば、信憑性は一気に上がりますね。どなたか持ってないですかね?

  35. 55635 匿名さん

    ここのスレで出てた話を聞いただけかもね。

  36. 55636 匿名さん

    ブランズ購入層がオーケーで喜ぶなんて意外だね。スカベイの層ならまだしも。
    うちはいつもアオキだからオーケーやイオンでは生鮮品は買わない。

  37. 55637 匿名さん

    ぼくは最年少でここ買いました。買い替えってなんですか?ローンで買うお金ない人たちでも買い替えでは買えないと聞きましたが。

  38. 55638 匿名さん

    番町と同じ坪単価はびっくりです。時代は変わりましたね。

  39. 55639 匿名さん

    >>55637 匿名さん
    最年少って何歳ですか?
    と釣られてみた。

  40. 55640 マンション検討中さん

    >>55638 匿名さん

    番町の坪単価の計算間違えてますよ。
    ここと同じだったら、ニュースになってると思います。

  41. 55641 匿名さん

    >>55639 匿名さん
    22才です。買い替えできないですよね。

  42. 55642 匿名さん

    >>55636 匿名さん
    アオキって東海の地場スーパーだから、
    そこまでありがたがる理由も分からない。

    スーパーで顧客評価高いのはOKだから、
    本当は比べるレベルにさえないでしょう。

  43. 55643 匿名さん

    >>55642 匿名さん

    紀ノ国屋とか成城石井とか明治屋ならいいのに。あのクラスの高級スーパーは大衆エリアには無理か。

  44. 55644 匿名さん

    >>55643 匿名さん
    成城石井すぐ近くにありますよ。
    OKかどうかは別として敷地内は利便性抜群。
    女性は特に重い荷物が楽になる。

    成城石井、アオキ、文化堂、ライフと気分によって使い分けもできます。

  45. 55645 匿名さん

    >>55640 マンション検討中さん
    番町とか全く興味ないのでそのスレに戻りください。

  46. 55646 匿名さん

    そうそう。
    スーパーはどうせ使い分けるので、普通のスーパーで十分ですよ。
    何にしても正式発表を待てば良いと思います。

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸