東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 55402 匿名さん

    >>55399 マンコミュファンさん

    病院内のタリーズにはわざわざ行かないよ。

  2. 55403 匿名さん

    >>55399 マンコミュファンさん
    病院にタリーズがあったの初めて知った。。。

  3. 55404 マンション掲示板さん

    Wi-Fi環境が大事ですね

  4. 55405 匿名さん

    ららぽ3の2階と4階?に、WiFiつきのカフェってなかったっけ?

  5. 55406 マンコミュファンさん

    >>55405 匿名さん
    あ、素敵なブックカフェありますね。確かに。1日で使うと少し高いですが、1ヶ月1.5万円使い放題はいいですよね。

  6. 55407 匿名さん

    ららぽーとのカフェとかって空いてるんですか?このご時世に混んでるカフェとか行きたくないのですが。。。

  7. 55409 匿名さん

    >>55407 匿名さん
    カフェはどこも満員御礼です。
    アパレルのガラガラ具合と比較すると明白ですね。

  8. 55410 匿名さん

    [No.55318~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信
    ・削除に関する話題

  9. 55411 匿名さん

    西小のジムの機材リニューアルのようです。
    https://twitter.com/toyosunishi_pt

  10. 55412 匿名さん

    >>55409 匿名さん
    うーん。選択肢が少なすぎるとは思っていましたがやっぱり混んでるんですね。
    混んでるとこは全く行く気がしないのでもっと増えると良いなぁ。

  11. 55413 匿名さん

    >>55412 匿名さん

    ららぽには既にスタバ3店、コメダ珈琲1店の4店入ってますから充分多いですし、これ以上は増やすのは難しいかもしれませんね。

    着席可能数も規制してソーシャルディスタンスを取れるよう対策されてますのである程度は安心かと。

    それか人気のないガラガラのカフェを探すしかないですね。。
    人気のカフェは選択肢が多い地域でも、ある程度の客数は常に入るもんですよ。

  12. 55414 匿名さん

    >>55412 匿名さん
    1階の店舗カフェでもいいですよね。

  13. 55415 匿名さん

    カフェの心配してる方、マンション内の共用施設じゃだめなのですか?

  14. 55416 匿名さん

    眺望がいいんだから、ベランダでカフェすれば良いんじゃない?

  15. 55417 匿名さん

    スタバ5軒、タリーズ3軒、ドトール2軒、エクセルシオール、ロースター、珈琲館、ロイヤルガーデンカフェ、コメダ、サンマルク、一芳園、RHC、有隣堂、SPBS、オンザカナル…

    他にも電源配備してカフェやテレワーク利用推奨している飲食店も多数あり、わざわざ人気のところに行かなければ、いくらでも選択肢があります。
    これで少ないとか文句言ったら、晴海や東雲・有明の人が怒りますよ。

  16. 55418 匿名さん

    ケニーズ、ゴンチャ、ドッグカフェもあるし、SAKURAやエクラデジュールでもお茶出来るよね。休日はコスタコーヒーとかキッチンカーも来るし。
    豊洲でカフェ少ないって言う人は初めてだな。

  17. 55419 匿名さん

    ちょっとお高いですが、ユナイテッドシネマ内に併設される「カフェ&バーBREATHE」も人も少ないし、雰囲気良いですよ。Wifi、電源はなさそうですが。

  18. 55420 匿名さん

    >>55417 匿名さん
    豊洲はカフェも病院も学習塾も多種多様でこれだけ選択肢が多い街は他にないですよね。

  19. 55421 匿名さん

    >>55420 匿名さん
    路面店がないという・・・

  20. 55422 匿名さん

    つーか有明民が知ったら泣くぞ。
    有明ガーデン広場前の建物とか、ミッドクロスの1Fテナントとかカフェ入るって予告されてたのにコロナで潰れてるんだからさ。

  21. 55423 マンコミュファンさん

    >>55422 匿名さん
    そうなんですね。
    ブランズの一階店舗、スタバ(又はロースターとかでもよいから)来てほしいです。
    QOL重視マンションとして。もちろんコンビニでもよいですが。

  22. 55424 検討板ユーザーさん

    1152戸中1142戸が売れて残り10戸で合ってますか?この10戸がブレミアですか?

  23. 55425 マンション検討中さん

    >>55423 マンコミュファンさん
    カフェではない、セブンイレブンですね

  24. 55426 契約済者

    >>55424 検討板ユーザーさん
    次期以降10戸、先着4戸の計14戸になります。すべてプレミアムと聞いています。

  25. 55427 匿名さん

    >>55426 契約済者さん

    勝どきの次のタワーの詳細も出たらしく、あっちは賑わっていますね。
    BTTのプレミアムとの競合になるかもですね。

  26. 55428 匿名さん

    ミッドのプレミアムは安かったからそっちに流れてBTTのプレミアムの販売が完全に止まってましたけど、
    サウスのプレミアムはまぁ高いので逆にBTTの方に流れてくるかもですね。

  27. 55429 匿名さん

    液状化する可能性が高い場所に周りをぐるりと囲まれているので地震を考えると買えず、勝どきにしました。

  28. 55430 匿名さん

    >>55425 マンション検討中さん
    歯医者、セブン、カフェ。
    本当はどれかな。

  29. 55431 マンション検討中さん

    >>55430 匿名さん

    元々5月にスーパー決定では?
    延びたのですかね?ご存知の方いらっしゃいますか?

  30. 55432 検討板ユーザーさん

    >>55429 匿名さん

    勝どきも埋立地なので、大差ないと思いますが、おめでとうございます。

  31. 55433 匿名さん

    >>266720 匿名さん
    https://www.sumu-log.com/archives/32585/
    凄いズレている記事です。
    タワマンお見合いになる話が抜けている。
    お見合いと比べないと。マンマニさん以外は。。。。

  32. 55434 マンコミュファンさん

    >>55431 マンション検討中さん
    完全に未定のようですよまだ。発表時期も未定とのことです

  33. 55435 通りがかりさん

    >>55433 匿名さん
    不動産屋さんの投稿だから、そりゃポジショントークでしょう。
    前建のリスクはリスクでしかないので、価格への折り込みは限定的。実際に前建とお見合いになることが決まったら資産価値に影響しないはずはない。

    おそらく、計画発表でB棟東側の売り相談が増えてて、高値売却を要求されるものだから買い手をつけるためにこういう記事を投稿してるんでしょう。

  34. 55436 匿名さん

    >>55435 通りがかりさん

    もともとPCTは西に比べて東の眺望はいまいち、お見合いのオフィスビルが出来たら、尚更価格差は開きますよ。

  35. 55437 匿名さん

    ついに植栽がはじまりました。
    スーパー横2本埋まりました。

  36. 55438 匿名さん

    >>55437 匿名さん
    早く根付いてしっかり成長して欲しい。

  37. 55439 匿名さん

    でかい台風が来ないといいね。
    パークタワー晴海は一年目に、でかいの来て数本やられてた。

  38. 55440 匿名さん

    >>55437 匿名さん
    植栽2本ですが、外観がぐっとおしゃれになりました。

  39. 55441 匿名さん

    植栽あると変わりますね。
    正直、植栽ない状態だと、暗い印象でテンション下がってました。

  40. 55442 匿名さん

    >>55441 匿名さん
    黒い網がかかってますから。
    それが外れたら印象もまたかわるでしょう。

  41. 55443 匿名さん

    カバーが取れて植栽ができたら、イメージは全く一新すると思いますよ

  42. 55444 匿名さん

    >>55439 匿名さん
    しっかり回りを固定した方がいいです。豊洲でも台風の時はビバホーム前の植栽が倒れていました。

  43. 55445 匿名さん

    1階がもしコンビニなら嬉しいですが、棟内から行ける導線にならないのは残念ですね…
    シャトルエレベーターに乗って外に出てから店舗へ行くことになるでしょうから。
    でも24hのコンビニだとマンション外からもわらわら人が集まってきてセキュリティ的には嬉しくないかも。うーん

  44. 55446 匿名さん

    >>55445 匿名さん

    隣にスーパーもあり、周囲にも数件のコンビニがあるから、これ以上のコンビニは要らないわ。

  45. 55447 匿名さん

    植栽は今日は昨日の倍の4本うまってましたね。
    クレーン車は北東は下まで、南東は真ん中くらいまでおりました。
    完成が待ち遠しいですね。

  46. 55448 匿名さん

    スーパーとの間のプロムナードの形が見えてきました。

  47. 55449 匿名さん

    >>55448 匿名さん
    冬はイリュミネーションでめちゃくちゃ綺麗でしょうね。

  48. 55450 匿名さん

    >>55449 匿名さん

    イルミネ?電飾されるってことですか?

  49. 55451 匿名さん

    >>55450 匿名さん

    プロムナードの樹木が電飾されるといいですね。

  50. 55452 匿名さん

    >>55451 匿名さん

    希望ってことですね。
    確定みたいに書いてあったので。
    思わせぶりやめてほしい

  51. 55453 匿名さん

    >>55452 匿名さん

    私じゃないですよ。
    思わせぶりで書いたのは、若葉の匿名さんでしょ。

  52. 55454 匿名さん

    勝どきは南国みたいに植栽がライトアップしますね

    こちらはあるのでしょうかね

  53. 55455 匿名さん

    >>55453 匿名さん

    はい、わかってます。

  54. 55456 匿名さん

    >>55454 匿名さん

    植栽のライトアップというか、当たり前ですが街灯的な灯りはあるでしょうね。クリスマスシーズンの電飾とは全く意味合いが違いますが

  55. 55457 匿名さん

    壁面緑化の仕上がり見ても、外観や外構に不安は感じないかな。
    東京ミッドタウンやった人のデザインだし、素敵に仕上げてくれると思いますよ。

  56. 55458 匿名さん

    >>55457 匿名さん
    東急不動産さんは緑化の魔術師と言われるとか言われていないとか。
    東急さんの本領発揮が見えそうです。

    第19回屋上・壁面緑化技術コンクール 横浜北幸ビル「環境大臣賞」(屋上緑化部門)を受賞
    https://www.tokyu-land.co.jp/news/e2c4fa71021701bcfb66d68fa6568e02.pdf

    第16回屋上・壁面・特殊緑化技術コンクール 東急プラザ銀座「日本経済新聞社賞(壁面・特殊緑化部門)」を受賞

  57. 55459 マンコミュファンさん

    >>55457 匿名さん

    ミッドタウンやった人がデザイナーだったんですね。初めて知りました。

    話変わりますが、保育園かなりでかくないですか?(良い意味で)

  58. 55460 匿名さん

    >>55459 マンコミュファンさん
    BTTの大きな売りになりそうですね。
    小学校隣接、私立中学校隣接、保育所敷地内しかもでかい。

  59. 55461 匿名さん

    >>55460 匿名さん

    こども園が敷地内にあってもBTT住民の子が優先で入れないでしょ?

  60. 55462 匿名さん

    >>55460 匿名さん
    保育園がでかいってあまり売りにならないような。優先権があるなら売りになりますが。

  61. 55463 匿名さん

    >>55461 匿名さん
    保育園じゃなくてこども園でしたっけ?

  62. 55464 匿名さん

    >>55463 匿名さん

    そうそう、こども園ではなく保育園でしたね

  63. 55465 匿名さん

    >>55462 匿名さん

    目の前の併設保育園に入れず隣町まで通うって事もあるんですか?

  64. 55466 匿名さん

    >>55462 匿名さん
    大きければ確率的にはいりやすいでしょう。

  65. 55467 匿名さん

    >>55465 匿名さん
    ありますよ。希望園は申し込み時に出しますが、どこに入園できるかは区が決めるので。
    定員が多ければ可能性は少し高くなりますけどね。

  66. 55468 匿名さん

    >>55467 匿名さん

    ブランズは幼児が多そう。競争率が高そう

  67. 55469 匿名さん

    ここは、芝浦再開発で東京タワーが将来見えなくなる事はありますか?

  68. 55470 匿名さん

    >>55468 匿名さん
    住民はもちろん、駅に近いし近隣からの希望者も多そうだしね。
    豊洲めぐみの保育園部分で10?30倍くらいだからここもそれくらいになるかも。

  69. 55471 匿名さん

    >>55470 匿名さん

    エッー!
    目の前の保育園に入れずチャリで東雲や有明や月島?
    よその子の園でのキャーキャー声を聞くのは辛すぎるよ。

  70. 55472 匿名さん

    >>55471 匿名さん
    月島は区が違いますけどね。
    東雲や有明まで行かなくても豊洲内に他にもありますので。
    倍率高くても定員も多ければ。。入れるといいですね。

  71. 55473 匿名さん

    >>55469 匿名さん
    芝浦は大丈夫ですよ。

  72. 55474 匿名さん

    3丁目や4丁目の人がわざわざブランズまで毎日送り迎えしますかね?
    6丁目・5丁目の人が中心じゃないですか。

  73. 55475 匿名さん

    スカベイの人が多少ブランズにも流れるだろうし、6丁目の他の保育園の倍率下がるならそれはそれで。
    豊洲内でどこかに入れりゃいいわ

  74. 55476 匿名さん

    >>55475 匿名さん
    中央区と違い学校や保活も楽ですよ。

    小学校が隣のBTTは子供が幸せだよ。
    https://dorattara.hatenablog.com/entry/20210424/1619214827

  75. 55477 匿名さん

    東雲の知り合いが6丁目のスカベイのこども園に通わせています。
    ブランズの保育園にも東雲や有明からも流れてくるんでしょうね。

  76. 55478 匿名さん

    豊洲勤務の区内住民も豊洲の保育園で希望だしたりするからね。

  77. 55479 匿名さん

    >>55474 匿名さん
    するする。小さい子はまだまだ保活厳しいよ。
    豊洲内の駅近だから入れるなら喜んでくるよ。

  78. 55480 匿名さん

    北東の植栽もはじまりましたね。
    背が高いから存在感あります。

  79. 55481 マンコミュファンさん

    >>55480 匿名さん
    北東の植栽、高くてびっくりしました。
    すでに4階の少し下くらいまでありますね。

  80. 55482 匿名さん

    >>55481 マンコミュファンさん
    低層からは緑豊な眺望になりますね。

  81. 55483 シティーボーイ

    久しぶりにナカメからトヨスまでスケボー走らせて、休憩がてらカフェハウス寄ろうとしたらが、取り壊されてたんすけど、何でっすかね?

  82. 55484 匿名さん

    >>55482 匿名さん
    植栽もだいぶうまってくると内覧会が近いと実感できます。
    スーパー、店舗は気になりますねぇ。

  83. 55485 匿名さん

    >>55484 匿名さん

    内覧会が楽しみです
    11月でしたっけ?

  84. 55486 マンコミュファンさん

    >>55482 匿名さん
    植栽は経年で良くなっていくし、最初はスカスカかもと期待していなかったのですが、北東の今立っているビッグツリー(とはいえまだスカスカ)を見ると期待が膨らみます。

    3階の高さまでは確実にあったので、それって普通の板マンの5階じゃないですか?
    そう考えるとすごい高さだなと。

  85. 55487 マンコミュファンさん

    >>55484 匿名さん
    そうか。内覧会までもう半年切りましたね。楽しみ!

  86. 55488 匿名さん

    とよすとにも取り上げられてましたね
    植栽、すくすく育って欲しい

    1. とよすとにも取り上げられてましたね植栽、...
  87. 55489 シティーボーイ

    >>55483 シティーボーイさん
    誰もこの話題触れてくれないー、ワッッア!

  88. 55490 検討板ユーザーさん

    自演かましてんじゃねーよ
    弁護士の開示請求進んでますか?

  89. 55491 検討板ユーザーさん

    >>55484 匿名さん
    スーパーもそろそろ発表ですかね。

  90. 55492 匿名さん

    >>55486 マンコミュファンさん
    駅近なのに、空と水と緑に囲まれた最高の立地が魅力ですが、植栽がはまってくるとますます実感わきます。

  91. 55493 匿名さん

    >>55487 マンコミュファンさん
    内覧会は共有設備も確認できるんですかね。

  92. 55494 匿名さん

    三井リハウスのCMに豊洲がでますね。

  93. 55495 マンコミュファンさん

    >>55493 匿名さん
    できますよね!

  94. 55496 マンコミュファンさん

    >>55494 匿名さん
    それでいうと、石原さとみさんとかも最近きてますよね。
    火曜?水曜22時からのドラマで。

  95. 55497 匿名さん

    >>55496 マンコミュファンさん
    どちらで撮影されてるんですか?

  96. 55498 匿名さん

    >>55491 検討板ユーザーさん

    もっと後ですよ。
    スーパー、保育園は業者の最終選考中。
    確定は現時点で8月予定。
    社外秘なので、選考中の業者を明かすことはNG。

    いままで出ていた「スーパーは◯◯」もぜんぶデマっぽいね。

  97. 55499 匿名さん

    >>55494 匿名さん

    だからなんですか?
    豊洲は10年以上前からCMや番組に使われてますが。
    今契約中なのだけでざっと妻夫木の出てるマクドナルドのCMやこんにゃくゼリー、ウォーキングのメーカー?綾瀬はるかのユニクロ、そこかしこ豊洲で撮影してますけど。
    自分の住んでる街がテレビにうつるといちいち喜ぶようなおのぼりさんみたいなのがいると思うとゲンナリだわ。

  98. 55500 周辺住民さん

    >>55499 匿名さん
    まあまあ、落ち着きましょう。
    こんなことで切れてたら大変ですよ。

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸