東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 29101 匿名さん

    ここの5階は板マンの8階あたりの高さなので、板マンの感覚では低層階自体が存在しないマンションですが、
    MRで48階までの価格表見せられて選り取り見取りの状況ならとりあえず上に行ってしまう心理はよく分かります。

  2. 29102 匿名さん

    BTTは高さがあるね
    4階までの免震設備やエントランスホールの高さがあるから、5階からの住居もかなり高く感じる
    近隣22階建てのPHTを18階で既に越してたよ
    今20階を建設中だけど、2倍以上の高さになると思うと存在感半端ないね

  3. 29103 職人さん

    >>29096 匿名さん
    以前公開されていたCGだと、展示場部分(商業施設?)は向かい側の芝浦大付属と同等高さの建物ですね。ワイルドマジックにはツインが建ってます。

    1. 以前公開されていたCGだと、展示場部分(...
  4. 29104 匿名さん

    >>29103 職人さん
    これはオフィス?いいなあこんなところで働けて

  5. 29105 匿名さん

    >>29096 匿名さん
    25mって結構高いやん…

  6. 29106 匿名さん

    >>29077 匿名さん

    眺望はゆりかもめしっかり抜けそうですし、これなら5,6階の透明バルコニーは緑と運河が見えて、とても良さそうですね

  7. 29107 匿名さん

    これからオフィスがたくさん建ちますって営業が言ってたのはこのことだったのか

  8. 29108 匿名さん

    >2900

    管理費は販売価格とは関係なく区分所有割合で分担だから低層は割高。特にここは王様部屋に貢ぐようなもの。

  9. 29109 匿名さん

    >>29108 匿名さん
    タワーってどこもそんなもんだよ

  10. 29110 匿名さん

    ここは王様部屋専用エレベータがある。それも下々の民が応分に負担。

  11. 29111 匿名さん

    話題が先祖返りしたね。

  12. 29112 匿名さん

    >>29111 匿名さん

    ネガは出尽くしてるからね。

  13. 29113 匿名さん

    東京ガスの敷地に「豊洲ヒルズ」作ってもらおうよ!かっこいい!

  14. 29114 匿名さん

    タワマン相続税対策が問題になって腰の重いお役所でさえ動いたのにデベはなぜ対応しないんだろう。

  15. 29115 匿名さん

    うー、オフィス開発増えたら新豊洲辺りも伸び伸びした場所ではなくなるのかな、、

  16. 29116 匿名さん

    >>29115 匿名さん
    オフィスビルがこれから増えるので資産価値上がります!って営業マンは言ってました


  17. 29117 匿名さん

    >>29116 匿名さん

    人がまた増えると住みづらくなるから嫌だよ。もう十分だよ。。でもこれから住む人は資産価値上がってくれないと困っちゃうのかなぁ。

  18. 29118 匿名さん

    >>29117 匿名さん
    だからららぽーと一つじゃ足りないですね!
    豊洲ヒルズ要望出しました!

  19. 29119 匿名さん

    >>29116 匿名さん
    それコロナ前の話?これからはサテライトオフィスの時代だよ

  20. 29120 匿名さん

    >>29118 匿名さん

    船橋のららぽーとみたいに拡張すれば?
    式場のところ空くみたいだし。

  21. 29121 匿名さん

    >>29120 匿名さん
    それじゃ人工が分散されないので東京ガスの敷地がいいでしょう

  22. 29122 匿名さん

    >>29108 匿名さん
    ここは低層マンション6階建!
    その上は、低層の為のオマケ。
    と考えて頑張って生きていく!


  23. 29123 匿名さん

    >>29095 マンション検討中さん
    多分、住宅施設ではなく
    商業施設のような気がする。

  24. 29124 匿名さん

    >>29116 匿名さん
    この会社の株上がりますって!って証券の営業が言ったら法令違反だけど、不動産は適当なこと言っての罰せられないからいいよね。でもJリートは証券だから上がりますって!って言うと法令違反。Jリートはダメでマンションは良いなんて同じ不動産なのに変ですよね。
    というグレーな業界ですから、まともな営業はそんなこと言わないです。

  25. 29125 匿名さん

    >>29124 匿名さん
    まともな営業マンいるんですか?

  26. 29126 匿名さん

    資産価値って街の発展もあるけど、景気とか金利とかの外部要因が大きいから、資産価値上がるを営業トークにしてたら晴海みたいに販売に苦戦してる証拠だよ。

    本当に言ってるとは思わないけどさ。

  27. 29127 匿名さん

    営業トークどころか客も資産価値の話しかしてない物件もあるぞ。

  28. 29128 匿名さん

    豊洲含め、何も無かった湾岸エリアがたった15年ぐらいで資産価値どうのこうの言う時代になったんだねぇ。東京ってすごいと思うわ。
    昔をよく知ってるので、内陸の人達がやっかむ気持ちもよく分かるし、あんなとこ住む場所じゃないって言うのも理解できる。でもこれが現実。ものさしはお金だよ。今は湾岸エリアは人気なんだよ。10?20年後はどこのエリアが人気なのか分からないが、売り手が流行を作っていくんだよ。
    とはいえ、皆幸せな気持ちで住んでるんだから、ネガ投稿する連中はあんまり酷い事は言わないようにしてな。

  29. 29129 匿名さん

    >>29128 匿名さん
    ほんとその通り。
    誰かに酷いこと言っても、言った本人は損しかしない。
    酷いことを呟いてる時の自分の顔、鏡で見てみ。

  30. 29130 匿名さん

    >>29126 匿名さん

    やっぱ角部屋以外は人気ないのかな。
    角部屋少ないし、グロス高かったけど。

  31. 29131 匿名さん

    オフィスで人が増えるのはいいことだ。人が増えたらレストランとかも増えるし
    早く住宅展示場やがすてなーに付近もさっさとオフィスとか商業施設になーれ

  32. 29132 匿名さん

    >>29131 匿名さん
    今後が楽しみですね

    1. 今後が楽しみですね
  33. 29133 マンション検討中さん

    >>29132 匿名さん

    実態はゴミ屋敷という。

  34. 29134 匿名さん

    >>29133 マンション検討中さん

    悔しいんだね、分かるよ。笑

  35. 29135 匿名さん

    >>29133 マンション検討中さん

    そんなこと言ってると、自分の心かゴミみたいになっちまうぞ?明るくいこうぜ。

  36. 29136 匿名さん

    >>29132 匿名さん
    ツインタワーのオフィスか?
    相当人増えるな 表参道みたいになってほしいな

  37. 29137 匿名さん

    >>29132 匿名さん

    実際これくらい緑が増えたら最高やな。

  38. 29138 口コミ知りたいさん

    >>29067 匿名さん
    北西は眺望が良いので透明ガラス階が人気なのわかるんですが、60Aは人気ないんですね。間取りのせいですか?
    まだ空きがあるならモデルルーム行ってみようかな。

  39. 29139 マンション検討中さん

    >>29134 匿名さん

    うん、ごめん。豊洲に住んでるなんて恥ずかしくて言えないよ。親にも悪いし。

  40. 29140 匿名さん

    >>29138 口コミ知りたいさん
    不自然な書き込みだなw

  41. 29142 匿名さん

    >>29139 マンション検討中さん
    年寄りは豊洲なんて僻地にマンション買うなって言うからな。そんなイメージなんだろ。
    まぁ住みやすいから良いけど。

  42. 29143 マンション検討中さん

    >>29142 匿名さん

    住みやすいならいいと思います。外様のイメージなんて気にしなくても。

  43. 29144 通りがかりさん

    >>29142 匿名さん
    名を捨てて実を取るって感じですね。
    豊洲って言って羨ましがられるアドレスではないけど、まぁ確かに住みやすい。

  44. 29145 匿名さん

    >>29144 通りがかりさん
    豊洲は昔のイメージで敬遠されがち。なのでオフィスとかどんどん建てて街が変わってもらわないと。
    豊洲市場の外観はなんであんな風情がないのだろう

  45. 29146 名無しさん

    >>29139 マンション検討中さん
    じゃ、ここに来るなよ笑

  46. 29147 匿名さん

    >>29145 匿名さん

    新興のベイタウンはそんなもんよ。

  47. 29148 マンション検討中さん

    デベの都合で作られた街?
    人口増加でやむを得ず埋立に街を作り、人口減少で人が離れていく街。

  48. 29149 マンション検討中さん

    まぁ埋立住みの人もお金があったら内陸に住むでしょう。ある今、タワマンライフに憧れがあって手頃な場所が埋立にあった。購入したからには正当化したい。とそんな感じ。
    売れてる芸能人や経済界の方で埋立住んでる人聞いたことないですし。
    住居選びは給料との折り合い(妥協点)をどこでつけるかですし、結果満足なら良いとは思います。

  49. 29150 匿名さん

    豊洲を買ってる人はお金が無い
    本当は内陸に住みたいと思ってる
    売れてる芸能人や経済界で豊洲に住んでる人を俺は知らない

    他には無いのw

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸