東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 28101 匿名さん

    >>28100 匿名さん
    あざーすw 一期で北西購入しました!
    あざーっす!

  2. 28102 匿名さん

    パークホームズ南西高層。
    この時間、DWでなくても1.5メートルは日差しが入る。カーテン必須。
    ブランズが出来れば16時以降は影になってくれる予定。

    1. パークホームズ南西高層。この時間、DWで...
  3. 28103 匿名さん

    >>28095 匿名さん
    おっさんだらけなわけないでしょ笑
    二十代後半でしょ。

  4. 28104 匿名さん

    >>28103 匿名さん

    そんなに若くて8~9000万円のマンション買えるのか。。っていうか独身で?すげーな。俺はその頃4000万円のマンションしか買えなかったよ。

  5. 28105 匿名さん

    遺産とかで自力とは限らない。

  6. 28106 マンション検討中さん

    >>28103 匿名さん

    必ずこういうこと書くオッサンが
    出てくると思ってたよ

  7. 28107 マンション比較中さん

    1LDKは若くても全然いけるでしょ。あとは、若いカップルでも2LDKならペアローンで余裕。

  8. 28108 匿名さん

    >>28104 匿名さん
    余裕ですよ。銀行が貸してくれますからね。
    万が一いろいろあって、返済苦しくなったら、売れば良いだけだし。
    ここリセール強いんでしょ?

  9. 28109 匿名さん

    >>28059 匿名さん
    キャナルワーフタワーズ もそうだよ。

  10. 28110 匿名さん

    パークシティの西向きは眺めはいいが、遮るものなく西日が突き刺さる。内覧してやめた。間取りもいいのに売りに出るのはそのせいかも。

  11. 28111 匿名さん

    パークホームズの南西高層階は、なかなか売りに出ない?

  12. 28112 マンション検討中さん

    >>27920 マンション掲示板さん
    んじゃあなたに全部払ってもらいましょう!
    お金持ちのふりしているあなたに笑

  13. 28113 マンション検討中さん

    >>27931 これ迷惑さん
    いや、あなたROEの使い方間違ってるから笑
    純利益とROEはレバレッジの問題もあるから間接的。
    もうちょっと勉強しよう

  14. 28114 通りがかりさん

    >>28112 マンション検討中さん
    横レスですが、しっかりメンテナンスしてくれるなら、それに見合う対価を払う、という趣旨の書き込みだと思います。

    他人の家の分まで管理費を払うのは、対価に見合っていないので、お金持ちか否かに関わらず、払う根拠が無いと思いますよ。

  15. 28115 .

    >>28113 マンション検討中さん
    直接関係あるって言ってませんよ。笑笑
    考えてって書いたのに判断力落ちたのでは?

  16. 28116 匿名さん

    ここは王様部屋特典の設備を下々の民が支えるって構図だからね。

  17. 28117 匿名さん

    >>28111 匿名さん

    分譲価格が高かったから含み益でないし、売りに出せないんでしょう。

  18. 28118 匿名さん

    >>28117 匿名さん

    願うしかないですね。。

  19. 28119 匿名さん

    >>28117 匿名さん

    PHTのの南西高層階といっても20階程度だけど、確か坪400位したよ
    ブランズの方が安くない?

  20. 28120 匿名さん

    あー早く豊洲の坪単価500万にならないかな
    みんな幸せになれるね

  21. 28121 匿名さん

    >28120

    コロナショックでアベノミクスバブル崩壊のリスクもある中、呑気だね。

  22. 28122 匿名さん

    コロナで人口減。

    東京圏、初の人口流出 7月転入減、コロナ影響か

    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6369448

  23. 28123 マンション検討中さん

    >>28122 匿名さん

    いいですね! 混雑、人混みが解消すれば
    より住みやすくなる

  24. 28124 匿名さん

    >28123

    楽観的だね。人口が減れば不動産需要も減る。

    まあ、コロナでトレンドはリゾート地。

  25. 28125 匿名さん

    >>28124 匿名さん
    豊洲は200に逆戻りか。榊先生の暴落論やな。

  26. 28126 マンション検討中さん

    >>28125 匿名さん
    それはないでしょう、その時は日本が崩壊しているから、悲観論はよして、米国株式かいなさい笑

  27. 28127 匿名さん

    豊洲は上がることはあっても今後下がる可能性はほぼゼロ。豊洲がダメになったら東京全部ダメでしょ。

  28. 28128 匿名さん

    >>28126 マンション検討中さん

    榊先生とマンコミのニートの意見どっち信じると思う?

  29. 28129 マンション検討中さん

    >>28126 マンション検討中さん
    さかーきーはいつも批判ばかりして、代替案を出さないから、単なる評論家というか、理想主義者だよね

  30. 28130 通りがかりさん

    さかーきーさんは、希望です。庶民の希望なのです。オリンピック後、スカイズは平均坪単価が150万円になるという予測を立てられています。

    私は、その予測にかけてます。あと、あと一年の辛抱です、、、!

  31. 28131 マンション掲示板さん

    >>28112 マンション検討中さん
    全員分だと6億ですからね。
    流石に無理です!
    仮に平均価格が8000万だとすると物件価格の1%以下だし、誤差の範囲かと…。

  32. 28132 匿名さん

    >>28124

    不動産投資、を知ってる者が
    一番手を出さないのがリゾート地。
    買う時は高く買わされ、売ろうとすると買い手が無くて叩かれる。

  33. 28133 匿名さん

    東京で値下がりリスクがないのは山手線沿線とその内側。 
    豊洲なんていう成り上がり者はいつ暴落してもおかしくない。
    まともな企業ならオフィスは豊洲なんかじゃなく、山手線沿線にするよ。

  34. 28134 匿名さん

    フジテレビは埋立地に移転してからどんどん凋落し、今では視聴率もひどく、多分テレビ東京より下。

  35. 28135 通りがかりさん

    >>28133 匿名さん
    それでもなお、こちらの物件を検討されているのは何故なんですか?

  36. 28136 匿名さん

    まともな企業は今、オフィスを整理したり郊外への分散を考えてるよ

  37. 28137 匿名さん

    >>28133 匿名さん

    豊洲が成り上がったんじゃないんすよ。元々の住民はほとんど謙虚なんすよ。
    調子に乗ってるのはここでほざいてる人だけなんすよ。だから豊洲を苛めないでね。

  38. 28138 匿名さん

    >28134

    フジテレビの凋落って地デジになってチャンネルの再編の影響だと思うけど。ザッピングするとき最後のチャンネルに到達する前に面白い番組があったら見てもくれない。テレ朝、テレ東が躍進でしょ。

  39. 28139 匿名さん

    PCT B棟のロビー 都心に住むって本の表紙になってたね

  40. 28140 匿名さん

    >>28130 通りがかりさん
    本人がYouTubeで奥さんから定額給付金10万円を早く申請に行けと言われたと話していました。

  41. 28141 匿名さん

    イキってないよー
    豊洲に住むのはステイタスとかネガだかわかんないけど恥さらしが言ってるだけよー
    うちは田舎者なんで内陸の地理わからず会社近くて安い湾岸にずっと住んでるってだけ。
    マンション価格が急に上がったのは誤算でしたが。

  42. 28142 匿名さん

    ここ、近隣タワマン住民がかなりたむろしてるんだなと最近気づいた。一般的なネガでもなくて、買わなかったor買えなかった自分を正当化するためのポジトークが多いんだね。

    手すりとか下がり天井とか、他の新築物件だとそこまで悪者にされてないのにここの風当たりは異常だよ。

  43. 28143 匿名さん

    >>28142 匿名さん
    私もそう思う。ここのポジトークNO.1だと思う

  44. 28144 匿名さん

    日比谷から先の中央区の多くも埋め立て地だよー。

  45. 28145 匿名さん

    >>28142 匿名さん

    そりゃあ、毎日目に見えてどんどんそびえ立っていくブランズを見てると、買えない辛さが込み上げてくるでしょうよ。
    私も買えていなかったら、ネガの書き込みしたでしょうね。
    三井だったら買ったのに、駐車場が、、、とかね

  46. 28146 匿名さん

    >>28145 匿名さん
    私は購入者ですが三井だったらよかったのにと書き込みしたのは私です

  47. 28147 匿名さん

    ペントハウスからブランズ南西方向。
    奥の建築中のビルが、虹橋眺望をわずかに邪魔しそう。

    1. ペントハウスからブランズ南西方向。奥の建...
  48. 28148 匿名さん

    三井だったら、行政に土地没収されること無くツインタワー実現
    隣接スーパーのみとかいうショボイのじゃなくて大規模商住複合開発
    ベイサイドクロス直結、住民優待、アフターコロナに対応した共用部

    109さんもうちょっと頑張ってくれませんかね(^-^;

  49. 28149 匿名さん

    航空障害灯の付近の部屋だと夜気になりますかね?

  50. 28150 匿名さん

    >>28148
    今更何言ってんの?買う人にはお見合い眺望になるツインよりシングルタワーのがいいです。

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸