東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 41188 匿名さん

    その場合、瑕疵担保責任の長期化もセットかな。過去には一回目の大規模修繕の前の建物診断で手抜き工事発覚なんてのもある。12年周期でも瑕疵担保責任の10年と齟齬があるのに、18年だと完全に後の祭りになる可能性も。

  2. 41189 匿名さん

    隣のスーパー、どこが入るか決まりましたか?

  3. 41190 匿名さん

    >>41189 匿名さん

    ヨーカドーみたいですね

  4. 41191 匿名さん

    管理修繕は相当ズブズブだろうから管理組合の力量が問われます。
    他で組合経験もある人も多いから頑張ろう。

  5. 41192 マンコミュファンさん

    >>41190 匿名さん

    こちら情報の出所(ソース)あります?私が調べた限りまだどこも情報が出てないのですが…

  6. 41193 マンション検討中さん

    >>41176 買い替え検討中さん

    一部屋も買えない貴方と
    二部屋買える方では住む世界違うから
    理解しずらいのも無理無いね

  7. 41194 匿名さん

    >管理組合の力量が問われます

    他デベ物件だけど系列の管理会社が管理組合の理事飲み食いさせて傀儡化なんてのもあるからね。新築分譲マンションって入居するまでお隣さんがどんな人かもわからない。管理についてはリスク要因。

  8. 41195 匿名さん

    >>41192 マンコミュファンさん
    ソースはマンコミュか

  9. 41196 買い替え検討中さん

    >>41193

    2000年の少し手前からやっていて、東雲が80平米3700万程度の頃から見ている。
    当時から湾岸で買う気は無かったけど。
    今は2倍ほどになっているね、バブルの領域かもしれないね(後になって見ないと分らないけど)。
    不動産の新聞2誌購読していたから、当時は人に相談されて、品川Vタワー等を勧めたよ。赤字入札の超お買い得だったから。

    株も手じまいを考える人が多いと思うけど、不動産は株の半年遅れ、ちなみに。
    住むためなら必要なので仕方が無いとして、投資でここを2戸買うって、凄い相場観をお持ちだなと思って。

    2戸買うなら、もう一つは山の手線の内側の南側に持てばいいのにと思うよ。
    今は、買う時期じゃない気がするけどね。

    お金余っているなら資産税のかからない「金(ゴールド)」でもつとか

    アメリカの長期金利上昇中だね。予兆の一つ。

  10. 41197 匿名さん

    典型的な相場観をアップデートできていない老人がいると聞いて来ました

  11. 41198 匿名さん

    結局見てただけで相場に乗れてない人じゃん

  12. 41199 匿名さん

    >>41196 買い替え検討中さん

    2000年のちょっと前って、東雲一丁目はまだ三菱の工場か跡地で、まだマンションすら無かった時期じゃない?

  13. 41200 買い替え検討中さん

    >>41198

    見てただけじゃ無く、持っていますよ。
    なので人に聞かれ、聞いた人等も買ったのでしょう。バブルとバブル崩壊を見てきた人達だからね。

    小生、不動産がメインでも無ければ、国内のみでも無い。

    数年後、管理費の収拾ができなくなるマンションもあり得ますね。
    購買層に余裕がなければそうなる。
    不動産を買って喜ぶのは、国税(消費税に固定資産税)と管理サービス会社という考え方もある。
    自宅は別として、投資では利益で無いでしょ。
    リスクを取ってノーリターンで済めば御の字。

    賢い人は相手を乗せて話を聞き出そうとする。
    思考停止の人は情報をシャットアウトする。

    後は自分で勉強して下さい。

  14. 41201 匿名さん

    >>41200 買い替え検討中さん
    相場自慢はいいです。
    管理修繕削減プラン、住民快適プランもってきなさい。

  15. 41202 匿名さん

    豊洲 空と水と緑に囲まれた
    勝鬨 タワーマンションとサラリーマンに囲まれた
    有明 高速道路に囲まれた
    東雲 プレミアムな中庭を囲う

  16. 41203 匿名さん

    >>41200 買い替え検討中さん

    だいぶ自分に酔った書込みだなぁ。。
    読む方も恥ずかしいからやめてほしい苦笑


  17. 41204 マンション検討中さん

    マンションの価格高騰は、

    都心回帰などによる需要増
    寡占化による供給減
    材料費高騰や労働者不足による建築費増
    低金利低やパワカなどによる購買力増
    再開発による不動産価値増

    の複合要因。

    全部がこれからあてはまっていく地域や時代の物件の今の値段をみて、バブルというの的外れ。アップルの初期の株価をみて今はバブルなんて言ってるのと同じ。

    ただどこでも勝てた時代は終わった。新築は場所と物件によって大きな差が出るというのは正解。

  18. 41205 匿名さん

    まあ正しいとこがあるとすれば長期金利上昇が潜在的なリスクの一つではあるってことだけやな

  19. 41206 買い替え検討中さん

    江東区の埋め立て、昔、IT企業がぽつんとあったところ。
    市場、住宅展示場とかガス館の近くでしょ。
    この掲示板の行け行けどんどんぶり不思議。
    まさか、ららぽーとに惹かれて?

  20. 41207 匿名さん

    >>41200 買い替え検討中さん

    ここのマンションは高値掴みと言いたいわけか。
    それはこれからわかることだから、現時点では判断できないよ。
    金利上昇で相場が下落したら、高値掴みになるもね。反対にこのまま上がり続けたら、良い買い物だよ。

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸