東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート乃木坂 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 南青山
  7. 乃木坂駅
  8. パークコート乃木坂 ザ タワーってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-08-25 18:24:50

パークコート乃木坂 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1405/

所在地:東京都港区南青山一丁目78番他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩2分
都営大江戸線 「六本木」駅 徒歩8分
東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 徒歩9分
東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.49平米~100.65平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-30 16:53:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート乃木坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 603 マンション検討中さん

    もう完売したんかな?

  2. 604 匿名さん

    子供がいる人でここを選ぶ人がいるとは。
    教育環境とかは二の次な感じなのかなぁ。

  3. 605 マンション検討中さん

    ここは平置き駐車場ありますか?
    ちなみにマセラティは止められますかね?

  4. 606 マンション検討中さん

    教育課環とは?

  5. 607 名無しさん

    乃木坂では最後物件ですね。

  6. 608 匿名さん

    教育環境って言っている人は、繁華街が近いとかを気にしてるでしょうかね。

  7. 609 匿名さん

    地歴とか死角になりそうな場所が多いとか半グレ外人が多いとかそんなんじゃないんかな

  8. 610 匿名さん

    サイトも更新されていましたね。

    1. サイトも更新されていましたね。
  9. 611 マンション検討中さん

    >>610 匿名さん
    会員サイトよりもよくわかる綺麗なお写真をありがとうございます!

  10. 612 匿名さん

    東京都港湾局HPより「想定し得る最大規模の高潮による浸水想定区域図」が発表されました↓
    http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/30/03.html

    どこかの誰かさんが執拗に豪華なラウンジやプールのある湾岸、川べりの大規模マンションと
    乃木坂を比較していましたけどねぇ。水没するマンションに住みたいのでしょうか?

    参考までに人気のある二子玉川・コスギも多摩川べりで海抜10~15メートル前後ですね。
    単に東急のイメージ戦略での人気だと思います。

    その点、PC乃木坂は海抜31メートルの高台なので完璧ですね。

    三井健太氏の評価はここは総合点ではイマイチの評価でしたが、青山霊園を評価していますね↓
    https://www.sumu-log.com/archives/10112/

    確かに割高だとは思いますが、それは相場のタイミングであり、他の新築・中古物件でも同じ。
    5年前だったらもっと手頃な値段だったでしょう。おそらく現在の相場は頂点でしょうから
    10年後の値上がり益は望めないと思います。
    しかし、他の場所と違いここは殆ど値下がりしないでプラトーの状態が続くと思います。

  11. 613 匿名さん

    三連投すみません。
    青山霊園の桜とPC乃木坂が頭をのぞかせてきました。

    1. 三連投すみません。青山霊園の桜とPC乃木...
  12. 614 匿名さん

    国立新美術館側からも頭がのぞいてきました。

    1. 国立新美術館側からも頭がのぞいてきました...
  13. 615 匿名さん

    本日の現場、くれぐれも事故の無いようにお願いしますね。

    それにしても電線と電柱なんとかならんのか?

    南側道路はファミール六本木との私道らしいですが、

    港区が早く電柱地中化をしてくれることを希望します。

    1. 本日の現場、くれぐれも事故の無いようにお...
  14. 616 匿名さん

    おまけ
    残念ながら檜町にはかないません(笑)

    1. おまけ残念ながら檜町にはかないません(笑...
  15. 617 匿名さん

    桜吹雪ですな!

  16. 618 マンション検討中さん

    素敵~!

  17. 619 匿名さん

    >>618 マンション検討中さん

  18. 620 マンション検討中さん

    >>619 匿名さん
    ライトアップバージョンも素敵~!!
    ありがとうございます!

  19. 621 匿名さん

    セレブ!

  20. 622 匿名さん

    「東京を知らない地方の人」が買うのがタワーマンションなのだ
    いまや首都圏では4戸に1戸。そのリアルすぎる現実

  21. 623 マンション検討中さん

    檜町の外観はなにか、チタン製の警棒か武器みたいでせっかく外観にヒノキの生木材を使った、和式の慎ましさ的な風情が感じられず残念ですね、すれ違いですが。

  22. 624 匿名さん

    私は通勤利便・場所・値段など総合的な判断で乃木坂に決めました。
    乃木坂は突出したところがなく、無難なデザインがかえって良いです。
    ただ白いタイル貼りは経年変化で汚れが目立たないかなと心配です。

    私が検討した物件では、あくまでも私の好みですが、
    B飯倉片町が坂倉設計で、昭和のヴィンテージっぽく風格があり一番好きです。
    GH元麻布もゴージャスで好き。
    B六本木レジデンスのデザインはあまり好きではないです。

    檜町のコーナーの曲面ガラスが、太陽光の反射で確かにチタン色に見えますね。
    PC青山タワーはぶっ飛び過ぎで別格でしょうかね。

  23. 627 匿名さん

    私の場合は、六本木の職場に徒歩圏内、予算上限2億の新築が条件。

    B飯倉片町は立地最高だと思うが、囲い地でいかんせん陽当りが悪い。
    陽当りのよい最上階は、予算オーバー。

    GH元麻布は、麻布十番が最寄り駅なので却下。年取ったら坂道がきつそう。
    やはり陽当りもイマイチ。

    檜町と青山タワーは、私が転居を考え始めた時には既に完売、時すでに遅し。
    地権者・当選者の不当な利益が上乗せされた割高な新古品はバカバカしい。
    高値掴みになる。そもそも予算オーバーですが。

    乃木坂は特に突出していないが、消去法的にだが私は分相応で決めました。

    ネガはスルー、これから真面目に検討する方に
    ご参考になれば幸いです。


    [一部テキストを削除しました。管理担当]











  24. 628 匿名さん

    なんといってもこの物件は立地が素晴らしい。南青山アドレスとミッドタウン徒歩5分。
    実際の生活シーンを考えるとベストな選択。
    PC赤坂檜町やPC青山に憧れるが、私にとって過剰な感じも否めない。
    実需向きの洗練された物件だと思い購入しましたよ。

  25. 629 匿名さん

    檜町

    地権者物件と思われるが、これはひどい。これに億単位のお金は出せません。
    https://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FSAV3A02/
    キッチン・トイレなんか学生向けのワンルームマンションなみ。
    地権者物件だから経費削減は当然としても殆どやっつけ工事ですな。

    分譲タイプは素晴らしいけど、新築転売の利益に貢献するほどボランティア精神は私にはない。

    色々な意味で乃木坂は無難。無難が一番、平々凡々が一番、分相応が一番。

  26. 631 匿名さん

    ここを批判する人はここ以下の物件にお住まいなのでしょうね
    ご自身の住まいに満足されている方はわざわざ他のマンションの掲示板などアクセスしませんからね
    好きなマンションを買える人が羨ましくて仕方ないのでしょう

  27. 632 匿名さん

    >>629 匿名さん

    これは酷いですね…
    乃木坂の地権者住戸もこんな感じなんですかね?このグレードで同一視されるのはちょい心外ですね…

  28. 633 匿名さん

    半値7000万円程度だったら購入する?
    いずれにせよ、ヒルズのA棟扱いかな

  29. 634 匿名さん

    3Aのタワマン
    三井のパークコート。
    価格はそこまで高額ではない。

    なのに、たった43戸売るのに四苦八苦。
    どなたか、理由を教えてください。

  30. 636 匿名さん

    [NO.625~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、及び、削除レスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  31. 637 匿名さん

    >>634 匿名さん
    それはまだ引き渡しまで1年以上あるからです。わかりましたか?

  32. 638 匿名さん

    43戸なら第1期で即完だよ、普通は。

  33. 639 匿名さん

    >>638 匿名さん
    根拠のない肯定は思考停止のなせる技ですね!笑

  34. 640 匿名さん

    >>638 匿名さん
    統計的にそうなのであればエビデンスください。
    もしかしてあなたの感覚?
    それは…

  35. 650 匿名さん

    日本屈指のこのアドレスに住まいを購入できるのは世の中の1%未満。中目黒、三茶、恵比寿など人気のアドレスはいろいろあるけど3aは別格。他とは次元が違う。

  36. 651 匿名さん

    [NO.648~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、及び、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  37. 652 匿名さん

    タワマン港区にたくさんあるけど南青山にあるってことが希少価値なんです。永く住んでいる人ならわかるけど南青山はまとまった土地がでないのです。極端にいうと駅からどこだろうが場所なんかかんけいないくらい希少なんです。だから私は新築がでたらとりあえず買ってます。全部値上がりしてますしどんなに古くなっても借りてがつきます。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸