東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ガーラ・レジデンス三鷹シャインパークス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 下連雀
  7. 三鷹駅
  8. ガーラ・レジデンス三鷹シャインパークス
口コミ知りたいさん [更新日時] 2022-05-14 02:13:38

ガーラ・レジデンス三鷹シャインパークスについての情報が欲しいです。
三鷹暮らしは心地いいでしょうか。吉祥寺にも近くていいなと考えています。

公式URL:http://www.gala-series.com/mitaka/

所在地:東京都三鷹市下連雀7丁目328番3(地番)、東京都三鷹市下連雀7丁目13番以下未定(住居表示)
交通:JR中央線総武線東京メトロ東西線「三鷹」駅より徒歩17分
JR中央線総武線東京メトロ東西線、京王井の頭線「吉祥寺」駅よりバス7分「下連雀7丁目」バス停徒歩7分
施工会社:イチケン
管理会社:エフ・ジェー・コミュニティ
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:130戸
間取り:3LDK・4LDK
住戸専有面積:58.21㎡〜90.39㎡
竣工予定:平成31年3月上旬
入居予定:平成31年3月上旬
売主:株式会社エフ・ジェー・ネクスト

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-20 12:56:17

スポンサードリンク

MJR新川崎
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーラ・レジデンス三鷹シャインパークス口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    プラウドがいい人はプラウドにしたらいいんじゃないですか?

  2. 222 通りがかりさん

    少し前まで約2年間、すぐ近くに住んでました。良い所でしたよ。袋小路になってて車通りがとても少ないので、周囲のお子さんたちが道路で遊んでいる光景は和みました。確かに吉祥寺はちょっと出づらいですが、休日の吉祥寺の混み具合を知ってからはあまり行かなくなりました。むしろ東八道路に近い分、野川公園や深大寺にしょっちゅう行くようになりました。子どもを育てるには、或いはのんびり暮らすには、とても適してる立地だと思います。バスも通勤時間帯ならかなり多いです。感覚的には1分に1本くらいあったような。3本連なって来る時もあり、「次のバスはいつ来るのか」と時刻表を見た記憶がありません。一方、ブランド含めリセールバリューを考えたら躊躇する気もわかります。あの地域に根を下ろすんだと思えないようならやや難しいかも知れません。あと、マイカーは必須だと思います。今はちょっと離れた所に戸建てを買いました。駅から更に遠くなりましたが、後悔はしてません。何かのご参考になれば。

  3. 223 匿名さん

    >>222 通りがかりさん

    参考になります。因みにバス停はどちらを利用されてましたか?

  4. 224 匿名さん

    設備、細かい部分まで気をつかっているような気がしますけど、標準的といわれればそうなのかな。
    面白いなと思ったのが、浴室のフラットラインLED照明です。どんなふうに浴室を照らすのか興味深いです。癒し空間的な演出がなされるのでしょうか。
    布団クローゼットの写真には布団が入っていないようですけど、ちゃんと布団も仕舞うことってできるのかしら。
    自主管理公園もホッと一息つけそうな空間で、いいなと思いました。

  5. 225 匿名さん

    間取りの種類が豊富で迷ってしまいそう
    公園一体型となっていますが公園といっても広場のようなスペースなのかな?
    芝生ではなくウッドデッキのようになっているので夏場は照り返しで暑くなってしまわないか心配はありそう。

    遊具はありませんが、小学生なら友達同士で会話したりもできるし、小さい子ならちょっと遊ばせるのにはいいスペースだと思います。

  6. 226 匿名さん

    まだ完売にはならないですね。
    最上階のテラス付きの80平米の部屋は一部屋が狭いし売れなさそう。

  7. 227 匿名さん

    最寄り駅まで徒歩17分は正直遠いと感じました。
    バスを利用することはもちろんできますが
    交通アクセスは、歳を重ねていった時のことも含めて考えると
    やはり駅に近いほうが良いかなと思います。
    周辺相場なのか、かなり価格も高額です。
    ここに決めたいと感じる部分が少ないように感じました。

  8. 228 通りがかりさん

    >>223 匿名さん

    遅くなってすみません。
    八幡前というバス停です。

  9. 229 匿名さん

    三鷹の駅ってのどかで好きなので、マンションも子育て環境としてよさそうだと思いました。井の頭恩賜公園まで歩いて行けるかな・・・?

    小学校と中学校が隣にあり、徒歩でも近く、低学年でも不安なく行けそう。
    地図を見る限り、駅まではまっすぐ1本道を行けばいいので楽に感じますが、ちょっと距離はあります。マンションギャラリーが駅から近くにあるのもその理由かも。
    駅まで徒歩17分。距離があるのでバス利用で駅まで出るか、自転車で行くか迷います。通勤や通学で駅を利用するなら距離がネックかな。

  10. 230 匿名さん

    ここってあとどれくらい残ってるのでしょうか。
    最近この物件を知ったもので状況が分からず、、、

  11. 231 マンション検討中さん

    昨年、秋の時点で75%程度だったと思います。プラウドシティ吉祥寺のモデルルームを見に行った時、営業の方が教えてくれました。競合するマンションの情報収集してるようです。

    最近は下連雀に新築マンションが出来ているので、残りを売り切るのは大変そうですね。

  12. 232 匿名さん

    >>231 マンション検討中さん

    ありがとうございます!
    昨年秋で75パーセント行ってれば、今現在は9割くらい売れてるのかな。
    これから検討するには、選択肢は少なそうですね。

  13. 233 マンション検討中さん

    ここ買うならまだ三鷹の杜の方が良くない?

  14. 234 マンコミュファンさん

    >>233 マンション検討中さん

    いやいや、三鷹の杜は此処より劣ると個人的には思います。価格も内装もこっちがいいと思う。
    ブランドと変電所隣接がネック

  15. 235 匿名さん

    >>233 マンション検討中さん

    プラウドで出禁になったからってこっちくるのやめて下さい。
    こちらの方が格上ですよ

  16. 236 検討板ユーザーさん

    変電所は何でダメなんですか?

  17. 237 匿名さん

    >>236 検討板ユーザーさん

    鉄塔や高圧線が嫌われるのと同じ理由かと思います。心象だけでなく見た目の問題もあるでしょう。カテゴリーとしては嫌悪施設に含まれると思います。

  18. 238 マンション検討中さん

    ここ、まだ売れていないのですね。
    営業の方の対応がすごく感じが悪く、お高くとまっている雰囲気があって不快でした。
    駅から普通に歩いても20分くらいかかりますし、近隣にはコープとドラックストアが二件。
    車がないと生活はキツそうですね。

  19. 239 マンコミュファンさん

    >>238 マンション検討中さん
    自分も行きましたが、営業さんは感じ良い方でした。
    クルマいるかなぁ?バスあれば不便じゃないと思う。
    南に下れば、コープ以外のスーパーもあるし、近くにコンビニあるから何とでもなる。
    でも、買わない。ベース価格が高い印象、値下げ交渉はうまく行かなかった。しばし様子見。

  20. 240 口コミ知りたいさん

    車なくても平気ですよ。
    コープだけでなくオーケーもありますし、駅使う人なら駅前にオオゼキもあります。
    連雀通りにもドラッグストア二軒どころじゃないですし。
    坪単価は高めですが駅から遠いことを除けば利便性は高いです。

  21. 241 マンション検討中さん

    5月に2週続けて、ギャラリー行って来ました。一週間で、2つ契約されています。現地の63百万の部屋を内覧しようとしたら、その場で中止となりました。裕福そうな、祖父母、若夫婦、赤ちゃん世帯が、来店その場で購入申し入れしたそうです。南側の一階庭付きを内覧しましたが、快適でした。住民の方も挨拶が丁寧で、暮らしやすそうでした。

  22. 242 マンション検討中さん

    [プライバシーを侵害する恐れがあるため、削除しました。管理担当]

  23. 243 マンション検討中さん

    誰か、値引き情報知ってませんか? 完成在庫になってますよね? 

  24. 244 検討板ユーザーさん

    もうかなり値引きされてますよね?
    結局、ハザードマップで黄色の土地ですし。

  25. 245 マンション検討中さん

    おーい 誰かいませんか?
    私は、ハザードマップで黄色くなってる立地の、完成在庫で、設備充実の割高マンション だと思いますが、皆さんいかがでしょうか?

  26. 246 マンション検討中さん

    西棟のドブ川の悪臭は、我慢できる程度でしょうか?

  27. 247 マンション検討中さん

    三鷹で新築買うならプラウドシティ吉祥寺一択でしょ

  28. 248 マンコミュファンさん

    >>247 マンション検討中さん

    どっちも一長一短ありますが、お部屋の設備グレードはこっちの方がかなり上ですよね。三鷹からの通勤ならこちらの方がコスパいいと思いました。

  29. 249 検討板ユーザーさん

    公式ページ見ると完売になったようですね

  30. 250 マンション検討中さん

    5階の北西が残っていたように聞いたのですが、売れてしまいましたか 

  31. 251 マンション検討中さん

    >>250 マンション検討中さん 
    ようやく売れましたね

  32. 252 周辺住民さん

    コアあけまくりマンションです

  33. 253 匿名さん

    何故に今頃書き込み?

  34. 254 eマンションさん

    リークするなら竣工直前にやってくれ
    流言飛語ならめちゃくちゃだな

  35. 255 評判気になるさん

    >>252 周辺住民さん
    1階に住んでるやつらまじお疲れだよな

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2・58.8m2

総戸数 40戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸