横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜駅周辺とみなとみらいの今後について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜駅周辺とみなとみらいの今後について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-06-05 09:11:17
【地域スレ】横浜駅周辺とみなとみらいの今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2017-06-26 21:08:57

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜駅周辺とみなとみらいの今後について

  1. 1151 匿名さん

    >>1149 匿名さん
    7:3というところはよく聞きますね。
    ナビューレはとてもいいマンションですよね。
    アフターや修繕は三菱倉庫なんですね。

  2. 1152 匿名さん

    >1151さん
    ナビューレと同時期に分譲されたMMTフォレシスは地所と倉庫が7:3です。
    どちらもリスク分散のために持ち合いしています。
    ナビューレ、フォレシス、ザ・ヨコハマタワーズは三菱地所設計、鹿島の施工で仕様も良いですね。

  3. 1153 検討板ユーザーさん

    >>1152 匿名さん

    横浜で地所と鹿島の組み合わせは最高ですよ。
    JVでも財閥が入っていると全然違います。
    東急だけって個人的に有り得ないです。
    鶴屋町は是非とも三井に加わって欲しいです。

  4. 1154 匿名さん

    私も鶴屋町には三井、三菱、住友のどれかが入って欲しいです。
    でも、東急電鉄はJRとの駅ビル計画から抜けて鶴屋町再開発に賭けたのでしょう。

  5. 1155 マンション検討中さん

    三菱地所だから安心、とかではなく、所詮マンションは時期的な影響が大きいと思いますよ。今はマンションバブルにオリンピック前で建設費も高騰、用地の取得費用も上がっていて、どのマンションもコストカットの嵐です。
    ブルーハーバーなんてその最たる事例でしょう。同じ三井でも北仲は少しマシにはなりましたが。

  6. 1156 匿名さん

    北仲の土地取得は随分前ですよね。
    森ビルは相当高値で権利を売ったのでしょうか?
    北仲のフラットな天井が新鮮に見えました(笑)

  7. 1157 匿名さん

    >>1156 匿名さん
    落差のあるデコボコ天井より遥かに広く見えるしあの圧迫感はかんじませんね。
    北仲は神奈川最高になるでしょうね。

  8. 1158 匿名さん

    >1150さん
    新築未入居の中古購入ではアフターサービス、定期点検は受けられません。
    売主の割合なんてもっと関係ありません。
    管理がしっかりされているか、住民の雰囲気などが大事です。

  9. 1159 匿名さん

    >1157さん
    このスレではサイコーやナンバーワンは禁句です。

  10. 1160 匿名さん

    >>1154 匿名さん

    東急単体だと、買う気がなくなりますね。
    三井に入って欲しい。時点が地所。

  11. 1161 匿名さん

    >>1157 匿名さん

    どっかのブログで、タワマン最低ランクの天井高とか書かれていましたが、下り天井はむしろ高めなので、私は天井はきれいな印象を受けました。

  12. 1162 匿名さん

    >>1158匿名さん

    アフターが受けられないから売主持ち分を知らなくていいわけではないと思います。
    1億近く払って自分の持ち物になるものがどういうものか、
    何か起こった時どういう持ち分で責任があるのか知っておいた方がいいですよね。

    管理は大事ですが、そのほかの細かいことも知ったうえで検討します。

    住民の雰囲気、コミュニティ、一番大事かもしれません。
    これも重視します。

    アドバイスありがとうございました。

  13. 1163 匿名さん

    >>1162 匿名さん

    アフターっていうより、そもそものプランニングがありえないでしょ。東急ブランドのブランズ、横浜もみなとみらいもがっつりインフレーム。あれをやられたらたまりません。

  14. 1164 匿名さん

    >>1163匿名さん
    ブルーハーバーについては何かご意見ありますか?

  15. 1165 匿名さん

    >>1164 匿名さん

    東急ブランズよりはマシだよ。
    三井が入ったことでプランニングにゆとりがある。下がり天井はひどいけどね。

  16. 1166 匿名さん

    >>1165匿名さん
    ブルーハーバーの売主持ち分ご存知ですか?
    近鉄不動産51%、三井49%なんですか?

  17. 1167 匿名さん

    >1164さん
    ブルーは実物を見られるし、検討板をご覧ください。
    このスレではブルーの話題も禁句です。

  18. 1168 匿名さん

    ブルーハーバー腫物扱いですか・・・?

  19. 1169 スレ主

    荒れる元ですから。

  20. 1170 匿名さん

    何かありそうですね。検討板読みます。
    アドバイスくださった方、ありがとうございました。

  21. 1171 匿名さん

    10年前は何もなかったけれども新しい横浜・みなとみらいの生活にワクワクしたのに、今はなぜかワクワクしない。飽きたのかな。。。

  22. 1172 匿名さん

    >1171さん
    お気持ち分かります。
    最初は物珍しくていろんなイベントや美術館に通ったけど、今ではまったく出かけません。
    荷物も増えたので引越しで断捨離したい。

  23. 1173 匿名さん

    だから皆んな北仲方面いっちゃうね。キング軸は置き去り状態です。

  24. 1174 匿名さん

    狭い、低仕様、間取りが悪い北仲に移りたいとは思わない。
    低層の高級マンションに住みたいが横浜にはない。

  25. 1175 匿名さん

    >>1171 匿名さん

    同じく。
    バリアフリーや歩道が広いのはいいけどね。
    新しい施設が出来てもワクワクするのは最初だけ。

  26. 1176 匿名さん

    今から10年後くらいには、「みなとみらいの高層団地街、昔は周りに何もなかったけど広々しててそれが却って良かったんだけどねー」なんて会話されていそう。。。

  27. 1177 匿名さん

    >1173さん
    北仲も10年後には高層団地群。
    みなとみらいより何にも無い街。

  28. 1178 評判気になるさん

    >>1174 匿名さん
    北仲で低仕様ならブルーはどうなるの? 三井営業自らみなとみらいよりは高仕様と話しているみたいだし。最低レベルってこと?

  29. 1179 匿名

    >>1175 匿名さん
    どこに住んでもそんなものですよ
    ラスベガスやハワイに住んだとしてもワクワクするのは最初だけです

  30. 1180 匿名さん

    >>1172
    確かに。美術館、何年も前の11月無料の日に1回行っただけで、そのあと全く行かないです。。。

  31. 1181 eマンションさん

    >>1178 評判気になるさん

    それは建物のグレードね。
    北仲〉ブルーハーバー〉ブランズタワーMM
    ブランズが最低ランクだよ。

  32. 1182 匿名さん

    狭い横浜の中で言い争ってないで、東京に目を向けたほうがいいのでは。選択肢は驚くほど増えますよ。

  33. 1183 匿名さん

    >>1182
    こちらのスレッドの主旨とは違ってくるかもしれませんが、考え方としての意見です。念のため。

  34. 1184 匿名さん

    >>1182 匿名さん

    そりゃそうだよ。
    同じ価格でも都内の方は造りが断然いい。
    ブランズタワーみなとみらい、ハリボテにしか見えない、あり得ないでしょう。横浜をなめてるとしか思えない。

  35. 1185 匿名さん

    それはない。
    東京はさらに高い。
    仕様が低くても立地が良ければ高い。当たり前。
    駅から遠かったり埋立地ならいくらか安いが。

  36. 1186 匿名さん

    >>1185 匿名さん

    湾岸の安いタワマンでも、都内は横浜より造りがいいよ。

  37. 1187 匿名さん

    ずっと横浜周辺のマンションはお互いを尊重してやってきたのに、
    何につけ、自分のマンションが一番優れている、他所は自分のマンションより劣っている、と叫ぶ人たちが現れてから、小さい世界の中で争いが絶えなくなったように思う

  38. 1188 匿名さん

    北仲住民からすれば疑いなく
    ブランズタワー>>>ブルーハーバーですよ。立地が全て、仕様も。
    三井が失敗作と認めてるから仕方ない。

  39. 1189 匿名さん

    あれは、近鉄物件でしょ。

  40. 1190 匿名さん

    >>1188 匿名さん

    北仲住民も眺望ある部屋の方も無い方もいらっしゃるでしょうから、眺望ある部屋の方は意見が逆でしょう。

  41. 1191 匿名さん

    >>1190 匿名さん

    駅近か眺望か、でしょ。
    不毛な比較。
    ただし、デベとして東急はありえない。JV近鉄+三井の方がはるかにいい。

  42. 1192 匿名さん

    みなとみらいブランズってハリボテにしか見えないんだが、、外観てつくづく大事だと思う。北仲はガラスをうまく使って高級感抜群だよ。

  43. 1193 匿名さん

    出来上がってからそう言えることを祈ってます!!

  44. 1194 匿名さん

    近鉄はちょっと・・

  45. 1195 匿名さん

    近鉄相手だったら断然、東急のほうに軍配あがるでしょ

  46. 1196 匿名さん

    >>1195 匿名さん
    間違いない。
    もう不良物件の話はやめましょう。

  47. 1197 匿名さん

    >>1195 匿名さん

    だから、近鉄と三井のJVなら東急よりはるかにマシだって。東急単体のマンションに全くいいイメージがない。鶴屋町にも三井が加わって欲しい。

  48. 1198 匿名さん

    投資用にブランズみなとみらいを買った人が怒りまくってるのを知らんのかな、、あの外観は酷すぎ。東急って、イメージ図と実物の落差が酷いんだよ。ちなみにイメージ図と実物の差が1番少ないのは三菱地所。常識でしょ。

  49. 1199 匿名さん

    >>1198 匿名さん
    何人か知ってるが賃貸でしっかり儲けですよ。結局は場所。

  50. 1200 匿名さん

    ブルーハーバーは賃貸だぶつき過ぎて垂れ流し状態が現実です。分譲売り出しも日に日に増えて原価割れでも売れない厳しい状況です。
    不動産は駅近鉄則。ここは直結ー。よかった。

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
クレストプライムレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸