東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ越中島(旧(仮称)東京ベイフロント プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 越中島
  7. 越中島駅
  8. プラウドシティ越中島(旧(仮称)東京ベイフロント プロジェクト)ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-02-14 20:43:27

プラウドシティ越中島(旧(仮称)東京ベイフロント プロジェクト)についての情報を希望しています。
大規模物件で駅近ですし、希少性は高そうです。
東京駅へのアクセスも良いですね。
よろしくお願いいたします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/tokyobay/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社(予定)
所在地:東京都江東区越中島二丁目15番1(地番)
交通情報 :
 京葉線 「越中島」駅 徒歩4分
 東西線 「門前仲町」駅 徒歩11分
 有楽町線豊洲」駅 徒歩17分
 有楽町線 「月島」駅 徒歩17分、または、
 都営バス「都立三商前」バス停より 徒歩2分
敷地面積:7,526.65m2
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期:平成31年1月下旬 (予定)
入居時期:平成31年3月下旬 (予定)
総戸数:305戸

[スレ作成日時]2017-05-01 21:35:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ越中島口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    今朝7時のNHKニュース(全国向け)でここが紹介されていましたね。
    職住近接の立地の割に安くて人気だと。
    販売も好調だと言ってました。NHKで。

  2. 302 匿名さん

    スレ中にもあるけど、ここもプラウド門仲サウスとかにすれば良かったのにね
    東京駅2駅4分は遠方客にも刺さるし武器になると思うけど、
    京葉線越中島駅なんか地元民ぐらいしか知らないんだから王道表記では弱過ぎるよね

    >301
    NHKで?マジで?金積んだ訳でもないだろうしどういうコネなんだろ?
    特定企業の販売を持ち上げて好調とか言う?しかも一期も始まってないのに?
    業界初のVRの話題が中心ってオチじゃなくて?

  3. 303 匿名さん

    NHKニュース見ました。小さいお子さんがいるご家族が出てましたよ。共働き世帯の需要を、といったようなことをやってました。周辺物件よりも価格を抑えてるとも。大規模は周辺が明るくなるのでいいですね。ただここの外観は本当に残念。

  4. 304 匿名さん

    >>302 匿名さん

    日本郵政の買収報道のときのお詫びなんじゃないですか?

  5. 305 近隣住民


    近隣住民ですが悪い評価が多くて驚きました

    越中島の好きなところは
    都会に近いのに,
    落ち着いている。閑静
    緑が多い
    大きな公園がたくさんある
    川もある
    ごちゃごちゃしてなくて広々としてる

    そして電車とバスがたくさんあるので,
    思いつきでどこでもパッと行ける。

    京葉線は,他の電車より快適です。
    ラッシュ時も人が少なくて,人身事故とかほとんどないですし,
    他のJRが遅延で影響しあってるときも京葉線だけは平気で動いてたり笑

    本数が少ないけど総合的にはストレスが少ないなーと思います。
    同じ京葉線でも東京から5駅とか10駅とかなら話が違ってくるかもしれませんが...

    豊洲・木場・門仲・月島の真ん中にあるっていう位置も絶妙で,
    自転車さえあればどこでも行ける感じ

    人を選ぶ街かも。
    計画的で現実的な人には良い街だと思います。

    まあスーパーだけはできてほしいですね。
    これが唯一の不満。
    なんとかならないですかね。。笑

  6. 306 マンション検討中さん

    >都会に近いのに,
    >落ち着いている。閑静

    閑静というより、暗いイメージ。豊洲や晴海の海側のほうが落ち着いてて閑静なイメージがある。

    >大きな公園がたくさんある

    このマンションが出来る周りにはあまりない。

    京葉線は,他の電車より快適です。

    東京駅での接続が最悪です。また、風でよく止まります。ついでに、混雑もこの辺で走っている大江戸線有楽町線より混んでいます。

    豊洲・木場・門仲・月島の真ん中にあるっていう位置も絶妙で,
    >自転車さえあればどこでも行ける感じ

    自転車さえあれば、豊洲でも晴海でもどこへでもいけますよ。

    >計画的で現実的な人には良い街だと思います。

    意味が分かりません。現実的な人だといい街なんですか?・・・計画的だといい街なんですが?・・・スーパーがないからまとめて土日に買い物をしておけという街ですかね。

    >まあスーパーだけはできてほしいですね。

    致命的。少なくとも駅前には欲しい。帰り道に買えないのは痛すぎる。

  7. 307 マンション比較中さん

    そこまでディスらなくても良いと思いますが、まぁ門仲、月島、豊洲に囲まれた未開発地帯みたいな感じはありますよね。京葉線だけというのもイマイチ。
    でも逆に言えばポテンシャルはあるのではないかと。位置的にも有明や東雲ほどの外れ感はないはずですし。

  8. 308 匿名さん

    >305
    エトウ区コシナカ島っていうぐらい地味な存在ではあるし、
    大学もマイナーだし団地の垂れ幕は衝撃だし福通もいらない子だけど、
    他方で門仲徒歩圏、木場ギャザリアや豊洲月島はチャリ圏で東京駅にも近い
    言うほど悪くないのはその通りだと思うけど、
    完全な長谷工仕様で坪300越え・・・時代で仕方ないけど、それでも買える?って話
    近隣住民さんなら尚更、卒倒するレベルの相場だと思うけどw

  9. 309 近隣住民

    すいません。住んでみた実感を申し上げただけのもので...

    自転車5分圏内に4つの駅があって使い分けられるのはすごく便利です。

    京葉線は防風柵を改善したらしく,
    毎日通勤してますが,おもったより全然平気です。
    越中島まで地下鉄なのでノロノロ運転にならないですし。

    東京駅の接続は,慣れ,というしかなさそうですが...
    近道を調べたり,他の駅(有楽町駅とか二重橋とか)使ったりして工夫してます。

    やはりイメージ最悪ですね^^;
    知らない人にとっては,買いにくいかも。

    ホームページの宣伝内容はだいたい合ってるな-と思います。
    ブルックリンほどおしゃれではありませんが笑
    見た目より中身重視で,豊洲よりもこのあたりで十分かなーという街です。

  10. 310 マンション検討中さん

    309さんは、現在越中島に住んでるですかね。このへんの人って毎日の買い物は、どうしてるんですか?

    一度家に帰って自転車ですかね。

  11. 311 匿名さん

    >>310 マンション検討中さん
    スーパーは駅前にないだけで、自転車があればスーパーは結構色々あります。
    赤札堂塩浜店がちょっと行った先ににあるじゃないですか。

  12. 312 近隣住民

    スーパーの選択肢はたくさんあります。
    好みとか買いたいものとか,ついでに行く場所とかによって使い分けてます。
    仕事帰りのときは東京駅の成城石井も使います。

    駅前の大通りのどこかにもう1件あれば最高なんですがね。

  13. 313 近隣住民

    >>310

    今も住んでます。
    スーパー行くなら基本自転車ですね。豊洲の場合はバスも。

    でも家帰ってから行くのは面倒くさいので,コンビニで済ませられるものはコンビニで,荷物にならないものは無くなる前にネットで,みたいなスタイルになりました。

  14. 314 匿名さん

    わが家は週末しか買い物しないので自転車でオオゼキ、アオキ、車でソラマチに行った時などはライフとかでまとめ買いします。平日に買うことはほぼないです。もしあったらオオゼキかな。周辺に社宅や公務員宿舎がけっこうありますが、検討される方多いかもしれないですね。

  15. 315 匿名さん

    今日、朝のNHKニュースで新築マンションの話題がやっててここが取材されてたけど、かなり好調のようでしたね

  16. 316 マンション検討中さん

    >朝のNHKニュースで新築マンションの話題がやっててここが取材されてたけど、かなり好調のようでしたね

    好調って何が好調なの?まだ、販売も始まっていないのに。

    それにしても、ここが好調なのが信じられん。プラウドの名前に騙されているんじゃないのかな。ここは長谷工仕様のマンションだから実質はオハナ越中島だから。

    1期でどれぐらいの契約になるのだろうか・・・

  17. 317 匿名さん

    >316
    何だかんだで3~4割100戸前後は売れるんじゃない?
    そこから竣工後もダラダラってのが最近の傾向かと・・・

  18. 318 マンション検討中さん

    ブライトテラス、南西向きの2,3階を検討していますが、
    隣戸建の電柱があるので、不安。。。

  19. 319 匿名さん

    弱点が無い内容だったらもっと高くなると思うし、
    ここは地名度低いのが狙い目だと思うんだけどな。
    結局なんだかんだ文句いって買わない人が、
    豊洲や有明みたいに値上がりした後に、
    住友とか買うしか選択肢がなくなるわけでしょ。

  20. 320 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸