東京23区の新築分譲マンション掲示板「[湾岸・投資] 複数タワーマンション購入」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 複数タワーマンション購入

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-03-19 18:20:46
【一般スレ】投資用複数マンション購入| 全画像 関連スレ まとめ RSS

投資対象として、複数のタワーマンションを所有している方、所有したい方用のスレです。

現在1つ目を持っていて、2つ目のセカンドハウスとして使いたい方、
またオーナーとして賃貸に出したい方、またオーナーとしての共用施設の利用可否なども含めて
2つ目以降のタワーマンションの購入物件について、また買い進めていく為の資金計画などについて、
またパンダ部屋の購入テクニックなども含め、タワーマンション新築、中古問わず
多面的に検討していくスレにしていけたらと思います。

なかなか複数持っている人は少ないと思いますので、現在所有している方のアドバイスは大歓迎です!!
それではよろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
お便り返し-3 空室売りとオーナーチェンジ、どちらがよいか?【DJあかい】
https://www.sumu-log.com/archives/5477/

[スレ作成日時]2016-12-04 12:29:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

[湾岸・投資] 複数タワーマンション購入

  1. 501 通りがかりさん

    賃貸の成約事例ってどうやって仕入れていますか?売買はRAINSで大まかに分かるとして。募集賃料とのギャップが気になります。

  2. 502 匿名さん

    >>499 匿名さん

    チャンスと見るか、様子見か!
    有明も豊洲も変化していくのは間違いない。

  3. 503 匿名さん

    >>499 匿名さん
    そういうので影響するなら、新航路の下だって影響無しでは済まないでしょう。

  4. 504 名無しさん

    >>500 匿名さん

    勝どきは私も寂れた印象しかありませんね。元々倉庫街だからでしょうか?
    資産性ならやはり山手線内側に拘るべきでしょうかね。

  5. 505 匿名さん

    内側、白金や高輪などの上も飛ぶことになる飛行機。

  6. 506 匿名さん

    >504
    資産性ならやはり山手線内側、は譲れない一線です。となると、湾岸タワマンには一線を画さざるを得ません。

  7. 507 匿名さん

    >>506 匿名さん

    山手線内側で今投資妙味があるところはどのあたりでしょうか?
    人形町とかいう意見もあるようですが、もう高いですし。

  8. 508 購入経験者さん

    なんだかんだ浜松町じゃない?それか春日再開発とか。

  9. 509 大家奮闘中

    >>485 匿名さん

    >>485 匿名さん
    確かに。江東区 タワーで検索したらすごい数出てますね。
    オリゾンマーレ? あたりの古い有明は坪190万位に戻るのではないでしょうか? このままいくとお値打ちな投売りが出てくるかもしれませんね。
    築浅で高層階70平米で4500万位なら、リゾマンとして購入したいです。

  10. 510 匿名さん

    >>508 購入経験者さん

    やっぱり‼︎
    浜離宮無視出来ないですかね?

  11. 511 匿名さん

    >>510 匿名さん

    浜離宮は利回りが低すぎます。表面4%に満たない上にランニングコストまでバカみたいに高い。
    キャピタルゲインが見込める状況でもない。
    ツインパークス指値のほうがまだ可能性あるかと。

  12. 512 匿名さん

    >511さん

    なるほど、その通りですね。ツイン、ずっと見ていますが条件のいい部屋はあまり表に出てこないような・・。
    指値を待たずに売れているのでは?
    そうでもないですかね。

  13. 513 匿名さん

    浜離宮は立地もダメだしインカムもキャピタルもダメ
    何処が魅力かさっぱりわからん

    浜離宮選ぶなら窪地の白金選びます

  14. 514 口コミ知りたいさん

    >>512 匿名さん
    そうでしょうね。まあ投資目線では浜離宮よりマシというだけです。
    結局多数派と異なる視点で考えないと大きな利得は生まないでしょう。話題の物件や地域では難しいかと。

  15. 515 匿名さん

    >509さん

    有明のリゾートユース、なかなか贅沢でいいですね。
    世界の東京を楽しむには最高の立地かもしれません。
    そういう想定で買えるのが羨ましい。

  16. 516 匿名さん

    新築1棟アパートはいかがでしょうか?

  17. 517 匿名さん

    >>516 匿名さん
    論外ですね。


  18. 518 匿名さん

    それはらくまちだか健美家を見れば良いのでは

  19. 519 匿名さん

    >>517 匿名さん

    >>517 匿名さん
    新築アパートは頭金2割でローンくんで7%がやっとでしょ。ありえないし立地も郊外になるし地震にも一番脆い構造だし、一番選んじゃダメでしょ。

  20. 520 名無しさん

    >>519 匿名さん

    今ならフルローン組めますよ。

  21. 521 匿名さん

    >>520 名無しさん
    もろ、ダメダメ投資のお手本でしょ。笑い。

  22. 522 匿名さん

    >>521 匿名さん

    いや〜今はそんなこともないですよ。

  23. 523 匿名さん

    >>522 匿名さん

    そうですね、基本フルローンです。

  24. 524 匿名さん

    このスレは良いですね。自分も新しいマンションに住むのが好きで3件目です。住んでいた二軒は賃貸出していて次の新しいマンション探してます。住むなら新築がいいと思ってますが皆さんは中古も含めて検討されてますか?

  25. 525 匿名さん

    >>524 匿名さん

    私も新しいマンションに住むのが好きで4件目です。しかし転売派なので、中古で買って頂く方達を悪くは言えません。

  26. 526 名無しさん

    >>524 匿名さん

    前の2軒のマンションのローンは引き続き住宅ローンですか?それとも完済すみですか?

    どうやって増やされてるのか勉強させて下さい。

  27. 527 匿名さん

    >>524 匿名さん
    投資は全て中古
    住むのは新築

  28. 528 匿名さん

    物件次第なので新築、中古のこだわりはないですね
    タワーも勿論立地が最優先ですが
    規模感、デザインとかも大事ですね
    専有部では個人的に天井高とサッシ幅が重要です

  29. 529 匿名さん

    >>522 匿名さん

    >>522 匿名さん
    フルローンだとROIの表面で3〜4%なのでは?去年の夏頃ですが、試しに相談いった金融機関は頭金2割の表面7%だったので、ないなと判断しました。この頭金でこの利回りじゃあタワマンとそんな変わらないじゃんと思い、色々考えたすえにこのスレを建てた次第ですw
    そんな事もないという事は金利安いか物件価格下がってるかどちらかですよね?
    もしくは自分が金融機関になめられているか…

  30. 530 匿名さん

    >>529 匿名さん
    総合的にじゃないですか?
    私は、0.6〜1.7%の範囲でかしてもらってますが。以前の金利が高過ぎると言えば、新規物件の金利を安くしてくれますよ。

  31. 531 匿名さん

    >>529 匿名さん

    融資条件はいろいろですよ。
    もう少しローンを勉強することをオススメします。物件により金融機関により属性によりまちまちです。

  32. 532 匿名さん

    あとどこかの紹介だと条件が良くなったりもすると思います。

  33. 533 匿名さん

    >>524 匿名さん
    喜んでもらえる方が意外に沢山いて、スレ立てして良かったなと思っています。
    ですがそんなスレ主はまだ1軒目を買ってそんなに経っていないので、楽しむついでにご自身の経験など共有いただけたら嬉しいですw

    ちなみに自分は新築中古ふくめ検討しめ、港区湾岸の中古を買いました。実需としては一番満足してますが、投資面で考えると一番良かったのは富久の新築が一番良かったようですね。

  34. 534 匿名さん

    >>530 匿名さん

    ですね、多分不動産収入も対してない始めたばかりのヒヨッコなので、足元見られたのかもしれませんねぇ。530さんはいくつかアパート既に持たれているから良い金利なのかも。初めての人でも交渉余地はあるものなんでしょうか?

  35. 535 匿名さん

    >>532 匿名さん
    不動産屋さんに紹介してもらってこんな数字だったんですよね泣。なので見送ったんです。もっと粘り強く他の業者あたるくらいしないとダメなのかなぁ。

  36. 536 匿名さん

    >>531 匿名さん

    そうですね、確かにローンにも色々ありますがまだまだ勉強不足の面もあります。で、このスレはそういったローンも含めた資金計画なども含めた話題もOKよって感じにして立てたんですが、物件中心の今のトピックが盛り上がっているのでここでローンや資金計画などの話を掘り下げると、先々の投資トークを中心にしたい経験者サマたちに邪魔かなぁと思ってきましたww

    なのでこのスレとは別に、資金計画などを中心とした、派生スレを作ろうと思うのですがどうでしょうか?

    このスレのテーマがあまりに多面的なので、ここで少し分けても良いかな?と思ってきました。

  37. 537 匿名さん

    自分は2件目は、新築と中古をいくつか探しました。ローンは1件目を住宅ローンのままだと嫌だったので、アパートローンに借り換えする前提で進め、中古マンション購入前提でローン審査を通しました。結局中古は買わず、2件目は新築を購入したのですが、新築物件の営業さんにローン審査が通っていることを伝え、同銀行で同条件になるように調整してもらいました。7年ぐらい前の話です。

  38. 538 匿名さん

    >>534 匿名さん
    マンション一部屋くらいであれば、都市銀行なら支店決済でいけるので、支店長の与えられた権限の範囲で金利も優遇して融資してくれるかと。でも、それも充分な担保余力がないと無理かも。

  39. 539 匿名さん

    色々検討した結果、近々港南中古タワーを購入します(^_^)v
    因みにフルローン、初めての中古購入なので吉と出るか否か
    湾岸タワー購入は3戸目ですが、1戸は昨年売却しました。あと3Aに1戸有ります。全て新築物件で借入は全て返済完了してます。
    不動産投資目的で無く全て実需の為に購入しています。現在賃貸は出していませんが、利確の為に1戸売却しようと思います。今の所、結果オーライで来ています。

  40. 540 匿名さん

    え?今さら港南??

  41. 541 匿名さん

    >>539
    将来だぶつきそうな有明と違って、あまり新規計画ないしリスク低そうですね
    よろしければ坪いくら位ですかね?

  42. 542 匿名さん

    今から買うんだ…

  43. 543 匿名さん

    >>539 匿名さん
    おおおー!港南ですと、やはりWCTですかね?
    おめでとうございます♪
    賃貸せずに2個所有なんてスゴイですね!!本業でかなり稼いでいらっしゃる?!

    セカンド目的なら駅から近いツインパのほうが良いのでは?あそこは実需で住むピカイチのデラックスさですよ!意外とスカイラウンジもあるようですし。

  44. 544 匿名さん

    >>536 匿名さん
    良いと思うよ。テーマ沢山ありすぎるしね、ここ。
    遊びにいきますね。

    他の先輩方はどうなのかな?

  45. 545 匿名さん

    >>541 匿名さん
    坪300いかないくらいだと思うよ〜
    WCTでなければもっと安いと思う!

  46. 546 匿名さん

    3Aの括りって埋立地は入らないよね?

  47. 547 匿名さん

    3Aの物件持ってないけど、投資に関して言えば、3Aも湾岸も関係ないでしょ。
    考えることは、インカムとキャピタルです。事故物件とかでもウェルカムよ〜

  48. 548 匿名さん

    あと、メガバンクとかも関係ない。金利と期間が全て。

  49. 549 匿名さん

    >>547 匿名さん
    どのあたりをお持ちでやんすか?
    湾岸?

  50. 550 匿名さん

    >>547 匿名さん
    そうですね投資は金儲けです。
    食わず嫌いはせずに、金儲けに徹しましょう。

  51. 551 匿名さん

    >>548
    アパートローンだとそうですが、プロパーだと信用という意味で影響はあると思います

  52. 552 検討板ユーザーさん

    >>545 匿名さん
    港南でWCT以外で坪300弱ということは広めの眺望が良い部屋か、狭めの投資に手頃な部屋ですかね。
    前者ならばブランファーレの北東角、後者のらばコスモポリスの北向き1LDKとか?

  53. 553 匿名さん

    >>536 匿名さん

    なかなかいいじぁないですか。
    参加させていただきますよ。
    不動産投資の世界で一番見える化されてない部分で、お互い参考になりそうですね。

  54. 554 匿名さん

    >>552 検討板ユーザーさん
    マンションの名前は言えんが、@300なんて出すわけないでしょう。これ以上は言えません。

  55. 555 匿名さん

    港南じゃ250以下じゃないと興味わかないっす

  56. 556 匿名さん

    2015ですか、北品川商店街のところ都内の住宅地として結構上がったみたい。
    2016あたりはもうそんなに上がらないのかなと思っておりました。
    ただ、2015あたりから天王洲や品川シーサイドあたりにいくつかマンションが建ちだし、
    けど、品川駅のまわりはもう新築物件が無く、どうなんだろうと思ってましたが、
    ここんところいろいろ話題があるので港南もいいのかもしれません。
    2016後半から一部かなり上がってるところもあります。

  57. 557 匿名さん

    >>554 匿名さん
    まぁまぁ、予測して楽しんでるだけなんで、オブラートに包んでもらったままで大丈夫ですよ!笑 @300はもう割高な認識なんですね〜複数持ちだと共用施設沢山使えて良いですよね(笑)

  58. 558 匿名さん

    >>557 匿名さん

    >>557 匿名さん
    その辺りは個人の価値観だと思います。共有は湾岸タワーの方が良いですね。でも広さを考えなければ3Aの方が断然住み易いのは本音です。
    近い内にまた戻りたいと思っています。

  59. 559 匿名さん

    >>558 匿名さん
    そういえば、3Aでも坪300を切る時代ありましたもんね!住みやすさというか、生活の利便性は3Aや内陸が至便なんですよね。

    湾岸の強さはリゾート感や眺望、共用施設の羽振りの良さにあるんじゃないかと。

    良ければ最終計画みたいなのをお聞かせ頂くと嬉しいですね。今回の港南に、プラス3Aのを買い戻した地点がゴールかなって感じでしょうか?

  60. 560 匿名さん

    >>553 匿名さん
    ありがとうございます!そうですね、この本スレのサブスレとして、ちょっと踏みこんだスレに出来たら良いなと思っています。年収に応じた最適な資金計画をたてれるように、匿名性を生かして特定されない範囲内で踏みこんだお金の使い方みたいな話を討論していけたら良いですね。先輩方もきっと刺激なんかもあるのではないかと

    投資はみなライバルですが、良い具合に切磋琢磨していける考案スレにしたいです。この本スレは引き続き複数持ちについてワイワイガヤガヤとお話できたら良いなと思いますw

    平日は忙しいので、次の三連休でスレ立てしますのでその時は報告しますので宜しくお願いいたしますです!

  61. 561 匿名さん

    >>559 匿名さん
    まだまだ最終計画の様なものは描いていません。景気や災害や税金など悩ましい問題をどうやって避けていけるか、不動産にだけ頼ってはいられないというのが本音です。但し不動産の相場の波にまあまあ乗れて来ましたので、また相場が下がった時にどうするか考えます。

  62. 562 匿名さん

    >>556 匿名さん

    天王洲、品川シーサイド、港南、は新航路の話題もお忘れなく。

  63. 563 eマンションさん

    >>562 匿名さん

    あと大崎目黒恵比寿ですね。
    マスコミが騒いで相場が下がってくれたら相当お買い得になりますよね。風評被害はチャンスです。

  64. 564 大家奮闘中

    いまから湾岸を売却するとライバル多くなりそうですね。ちなみに不動産屋の話しでは。有明のオリゾンマーレは
    向かいの土地に建物が建つので、レインボーブリッジ側の眺望なくなるそうです。

  65. 565 大家奮闘中

    本業と家賃収入で
    年収2200位ですが税金を減らしたいです。

  66. 566 匿名さん

    >>565 大家奮闘中さん
    すごいですね。家賃収入のCFどのくらいなのですか?まださすがに3つ賃貸とも無借金ではないですよね?

  67. 567 匿名さん

    >>565 大家奮闘中さん
    状況似てます。僕もワンルーム1、タワマン3(自宅含む)で本業合算で2300万です。この時期悩みますよね〜税金どうするか、、

  68. 568 匿名さん

    ふるさと納税やってますか?私は今年からはじめました。

  69. 569 匿名さん

    給与所得者の本業と税引き前の家賃を同列で考えるあたり
    ナイスです。
    青色申告者より

  70. 570 匿名さん

    税金減らすならやっぱり不動産購入ですかね

  71. 571 匿名さん

    >>569 匿名さん

    事業的規模って、どういう基準でクリアされてますか?
    5棟10室、あるいは収入額等の実質基準?
    タワマン投資で10室になるのは時間がかかるので、皆さんどうされておられるのでしょうか?

  72. 572 匿名さん

    >>571 匿名さん
    タワマン10室はよっぽど金持ちじゃないかぎり無理なんじゃ?
    ここの経験者さんも4つくらいが多いですよね。
    金額は事業規模になりえるんでしょうけどね。

  73. 573 匿名さん

    >>567 匿名さん

    税理士さん雇ってないんですか?楽に節税できますよwwそんなに高くないし

  74. 574 匿名さん

    >>571
    青色は10室無くてもできます
    念のため

  75. 575 匿名さん

    >>572 匿名さん

    賃料ベースで1000万弱位、青色はやっているけど、税理士に相談したら事業的規模ではないと

  76. 576 大家奮闘中

    最近は法人化流行ってるけど
    自分は売却して回転するので不要かな。複数持ちの方、今年は
    どの様な計画ですか?

  77. 577 匿名さん

    私は青色申告会の会員になってます。どんな質問にも丁寧に対応して貰ってます。会計ソフトに自分で入力していますが、内容を見て貰い間違いを修正してくれます。半年9000円、年18000円で相当会計に詳しくなりました。
    因みに本業のサラリーと不動産業の他にもう一つ個人事業を申請しています。

  78. 578 住民板ユーザーさん1

    法改定で去年4月以降購入の物件は建物付帯設備の減価償却に対し定率法を使えなくなりましたよね。
    投資で今年購入の物件あるので地味に結構痛いと思ってます。
    皆さん影響感じてませんか?

  79. 579 大家奮闘中

    一棟物RCだと減価償却費は
    かなり減りPL上でインパクトがあります。
    しかし固定資産台帳を作成する際、一般の方だとそこまで細かく分類しないのではないでしょうか?
    ましてやマンション一室なんかだと、
    工事明細もありませんよね。
    建物は元々定額法ですし。

  80. 580 マンション掲示板さん

    南池袋のスミフタワーはどうでしょう?

  81. 581 匿名さん

    高過ぎて話にならないでしょう。

  82. 582 匿名さん

    東京ツインパークスの角部屋が69m2の9000万強で出ている。
    ツインパークスの坪単価は400万ほどで推移しているが、
    ここの角部屋の賃貸相場は相当高いんだよね。
    35〜70万くらいで貸せる。

    35万で貸したとして、管理費等が3.6万を引いて31万強。ローンを25万くらいの支払いで納めるように頭金を出せば、6〜7%はROI取れると思うのだけどどうでしょう?

    1割の頭金を出せるのなら、アパートローンでも住宅ローンでも大差ないのでは。

  83. 583 匿名さん

    1 です。あれから遅れましたが、
    やっと資金計画に特化した派生スレを作りました。
    みなさま、こちらにもご参加の程、ぜひ宜しくお願い致します!!

    [湾岸・投資] 複数タワーマンション購入の資金計画について[派生スレ]
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613377/

  84. 584 大家奮闘中

    こちらは複数持ち限定で情報交換したいと思います。派生スレは情報クレクレの初心者向けに分けた方がいいと思います。

  85. 585 匿名さん

    >>584 大家奮闘中さん
    確かにスレ分けしているのに、なぜかここが更新されないのは気になっていました。
    良いと思います。資金計画が初心者さんには一番難しいのでしょう。
    向こうのスレは、初心者さんが増えてきているようです。

  86. 586 匿名さん

    >>584 大家奮闘中さん

    同意‼︎
    こちらはベタな話で盛り上がりましょう!

  87. 587 大家奮闘中

    そうですね。笑
    確定申告が近づいてきました。
    大変だ〜

  88. 588 大家奮闘中

    マイナンバー本当に嫌ですよね。
    来年からは銀行、証券にも開示しなくちゃいけないし。税務署、会社
    全て監視されてる気分です。

  89. 589 匿名さん

    とりあえずふるさと納税地獄(笑)。

    毎日蟹とか和牛とかいくらとかフグとか・・(笑)

    毎年計画的にやろうと思うのだが、年末までサボってしまう。

  90. 590 大家奮闘中

    わかります。
    この時期は急にセレブな食卓になりますよね。 笑
    今年は家電とか旅行券を頼んでみようかなと思っています。
    しかしテナントの動きも無いし、平和で退屈です。
    皆さん、家賃保証会社を使った事はありますか?

  91. 591 eマンションさん

    >>590 大家奮闘中さん

    テナント負担で義務にしてます。

  92. 592 大家奮闘中

    法人契約の場合も?

  93. 593 匿名さん

    >>592 大家奮闘中さん

    法人契約は私はないんです。
    確かに法人契約はいろいろありそうですね。

  94. 594 匿名さん

    馬車道ってとりあえずの投資としてはCFは合わなそうだけど、例えば10年後には自分が住むと考えた場合はどうだろうか。
    その時に中古で買うでOK?

  95. 595 匿名さん

    >>590 大家奮闘中さん

    家賃保証の話題、どうでもいい。

  96. 596 匿名さん

    >>595 匿名さん

    そういう運用グダグダ話がこのスレでは大事なんです!笑

  97. 597 大家奮闘中

    市役所のビルが隣に出来るみたいですし
    本当便利そう。400位かな?

  98. 598 大家奮闘中

    最近、地銀の担当者がノルマがあるのか借りてくれと煩いです。

  99. 599 匿名さん

    いいな。自分もそんな身分になりたい。

  100. 600 匿名さん

    私は大手都銀の担当から借りてくれと言われて断りましたが。ウザイから、それから電話に出ない。

  101. 601 匿名さん

    >>600 匿名さん
    金利はどれくらいで言ってきてくれたのですか?

  102. 602 匿名さん

    借りる気無いので聞いてません。

  103. 603 匿名さん

    自分だったら借りれるだけ借りてどんどん物件増やしていきたいのですが。。貸してくれる金融機関ありません。借りてくれと言われる立場になるコツを教えてください。

  104. 604 匿名さん

    >>603 匿名さん
    ここは初心者禁止スレになったので、派生スレで質問をお願いします。資金計画の派生スレがあります。

  105. 605 匿名さん

    ほんと、買いたい物件ないわぁ。
    付き合いで買わなきゃいけない不動産(隣地)もあるし、憂鬱っ。

  106. 606 匿名さん

    付き合いで土地を少し売ってくれと隣家に言われたことがありますよ。面倒ですよね。

  107. 607 匿名さん

    >>606 匿名さん
    売ってくれもきついですね。隣地が引越していなくならるなら無視でいいと思いますが、建て替えなんかなら、私なら売ってあげちゃう。

  108. 608 マンコミュファンさん

    >>604 匿名さん
    感じ悪いですね。一応複数持ちなんですけど。

  109. 609 匿名さん

    今は買わずに我慢というのも投資のうちじゃないかと思ってます。
    サラリーマンの副業としては、ですが。

  110. 610 大家奮闘中

    所詮サラリーマンの副業ですから、本業の属性が銀行さんにとっては1番重要です。
    金融機関は自分で苦労して開拓していくしかないです。
    ラクな方法はないと思います。
    中古もなかなか売れなくなってきましたよね。
    勘違い値付の二流デベの小規模マンションは
    ずーっと晒しもの。
    このあたりは意外と早く崩れそう。

  111. 611 匿名さん

    >>608 マンコミュファンさん
    失礼しました。複数持ちさんでないのかなと…すみません。
    どの辺りをお持ちですか?複数持ちだと残債が減っていくまでは厳しいイメージです。今はまだ高値で売れる時期なので、売却すると資金も増え、可能性が広がるかもしれません。複数持ちで全て賃貸に出されてるのでしょうか?

  112. 612 匿名さん

    >>610 大家奮闘中さん
    その属性を不動産投資で上げていくという話が資金計画スレで展開されています。
    とはいえタワマン複数持ちの場合は、他のアパートなどとも違い、利回りは良くないので、売却まで終わらせてからでないと難しいでしょうね。

  113. 613 匿名さん

    複数持ちになって間もないので3社としかお付き合いがありませんが、ここの先輩方は何社ほどと取引きやお付き合いされてますか?ご自身で何社ほど回ったりしたのでしょう?
    自分はまだ2社ほどしか回っていません…
    金利も上昇局面、価格はさらに下げ圧力が強まってきそうです。

  114. 614 匿名さん

    >>613 匿名さん

    例えば10年くらいの間にフルローンから繰り上げ返済をコツコツして、完済間近、みたいなので信用を上げるのが王道のひとつでしょうね。
    その間に2つ目3つ目を順次買い増しすると、PLもCFも増加して、投資の方も信用してもらえる。
    属性って言うのはそう言うことの総合的判断なんじゃないかな。
    たくさん回るのも大切だと思うけどね。なんせ副業なんで、そんなに時間がないでしょう。

  115. 615 マンションコミュファン

    >>611 匿名さん
    タワマン2室、中古アパート2棟所有してます。全て賃貸にだしてます。残債減っていないですが別に厳しくないですね。またタワマンが欲し

  116. 616 大家奮闘中

    >>612 匿名さん

    難しいですね。特に湾岸タワーマンションの担保評価は低く出ると思います。

  117. 617 大家奮闘中

    プロパーローンは勤務先や学歴なんかも重要ですよ。

  118. 618 匿名さん

    >>617 大家奮闘中さん
    アパートローンではなく、プロパーローンも使われてるのですか?

  119. 619 匿名さん

    >>615 マンションコミュファンさん
    ポートフォリオは良い気がします。ただ、残債が減っていないのが銀行員に見向かれない要因なのかもですね。

    銀行からわざわざ借りてくれと言われている方何人かいらっしゃいましたが、所有物件の残債が無いもしくはかなり減っているのではないでしょうか?教えて頂ければ幸いです。

  120. 620 大家奮闘中

    資金計画のスレがありますよ。

  121. 621 匿名さん

    複数持ちでも初心者から玄人までいると思うのですがこのスレは複数持ち玄人専用スレなのですかね?わざわざ向こうにトピックを持ち込むのも面倒ですがこのスレは本スレのようですし複数購入したい方のスレなんですよね?そういった方の質問すべてを投げるのも如何な事と思います。それなら玄人専用スレを作りましょうか?

  122. 622 匿名さん

    >>619 匿名さん
    根抵が1.5億空きがあると聞いています。

  123. 623 匿名さん

    >>622 匿名さん
    その1.5億をどう活用していくご予定ですか?CFはどのくらいを目標におきますか?

  124. 624 匿名さん

    >>621 匿名さん
    どこからが玄人ですかね。複数所有でも4件以上とすると、誰も書き込まなくなる気がします。自分は3件以上所有ですが初心者から抜け出せていません。

  125. 625 匿名さん

    >>624 匿名さん
    その3件所有でも初心者的な質問を毛嫌いされる方がいらっしゃるので、玄人専用のスレは、銀行から借りて欲しいと来ているレベルの方や、またはあまり初心者に情報を教えたくない方のみに限定するスレにすれば良いのではないでしょうか?

    そのスレは参加できる方限られますし、話は初心者には難しい話ばかりになると思いますが、何人かはそういった方いらっしゃいますし、初心者はロムに徹するだけでも詳しくなるでしょうしスレを分ける意義はあるのでは?と思っていますがどうですかね。そのほうがお互い快適に情報交換できると思っています。

  126. 626 大家奮闘中

    >>619 匿名さん

    残債が減ってないのに、どうしても借りたいなら奥さんや親を保証人にして、
    フルローンが付きそうな物件を探すしかないですね。

  127. 627 大家奮闘中

    賛成です。
    初歩的な利回り計算や資金繰りについて勉強したい人はあちら。

    こちらは質問回答コーナーではなく、
    オーナーとして物件の運営全般、税務、ポートフォリオの入れ替え(仕込み、売却、借入)
    不動産市況などの情報交換の場にしたらどうでしょう。

  128. 628 匿名さん

    >>623 匿名さん
    CFとか気にしたことありませんが、築古でも5%くらいは回って欲しいですね。買うのは安いと思ったり、この物件は価値が上がると思うと、どうしても欲しくなり買ってしまいます。買うばかりではなく、毎年、1件買って不要な物1件売ってってペースですね。

  129. 629 匿名さん

    不要になる物件買ってるのですか?私は長期保有したい物件ばかり買っているので増える一方です。最近はCFがいい物件を狙ってますがタワーマンションだとなかなかないです。

  130. 630 匿名さん

    >>629 匿名さん
    不要な物件は、主にマンション。
    10年以上前に買ってて、売り時だなぁって思ったやつですね。

  131. 631 大家奮闘中

    空中族はもう終わりかな。
    楽待ちも出がらしばかりで。
    容積取れる安めの土地買って、
    新築アパート建てるのが一番かもね。

  132. 632 匿名さん

    >大家奮闘中さん

    アパートをポートフォリオに入れる有効性は、CF確保や税務面からも理解しているつもりなのですが、耐震性や耐火性等の資産としての安全性のところがどうしても引っかかって踏み切れません。
    このあたりはどのようにお考えでしょうか?

  133. 633 匿名さん

    タワマンが最新の設備だからと言って安全だと言い切れる理由が分かんないけど。あなたはどこにもってるの?そもそも不動産なんて地震で真っ先に暴落すんでしょ。3年は沈んだまま。不安なら投資しなきゃいいだけ。

  134. 634 匿名さん

    自分も思った。地震保険かければいいでしょ。投資センスないのでもう少し勉強してからアパートなりタワーマンションなり購入してください。

  135. 635 匿名さん

    >634さん

    大家奮闘中さんのコメントがいつも参考になるので、考え方をお聞きしたかったんです。
    地震保険かけりゃとか、そんな粗雑なコメントは参考になりませんね。

    資産形成にあたってリスクコントロールをどの辺りで折り合いをつけていくべきか、アパートの組み込みにあたってどういう注意をしておられるのかに興味があるのです。なんせ副業なので手間もかけられないし。

    港区中心にタワマン4室、10年かかった。まあ、これ自体がセンスないかな、笑。

  136. 636 大家奮闘中

    港区のボロワンルーム区分じゃ話しになりませんが、タワーマンション4室なら
    立派だと思いますが、なんで
    売らないんですか?
    芝浦あたりに集中だとリスク高くないですかね。
    エリア(駅)と物件タイプは分散した方が長期的に安心です。


  137. 637 大家奮闘中

    タワマンを4室持ってるなら、
    色々経験値は上がってると思います。
    礼金は取れてます?

  138. 638 匿名さん

    ボロワンルームくぶんをバカにするな!
    利回り10%で10年前に取得して空室ゼロ。家賃がローンを払ってくれた。素晴らしい買い物したなと実感。

  139. 639 匿名さん

    >大家奮闘中さん

    芝浦はひとつだけで、あとは虎ノ門・神谷町ですね。
    礼金のご質問、流石ですね。自分は全部定借、売らないんですかの疑問も流石、大家奮闘中さんはうまく売っておられる感じですよね。
    そのあたりの感覚がいつも参考になるな、と思っているんです。
    ヘタレなんですかね、売るって勇気いりません?笑

  140. 640 匿名さん

    虎ノ門ヒルズですか。素晴らしい。

  141. 641 匿名さん

    >>635 匿名さん
    いやー、10年で4室はすごいですね。良かったら資金計画スレにも遊びに来てほしいです。通常なら10年で2室がやっとだと思います。どのように資産を増やしていったのか、凄く気になります。一度も売却などされてないのですか?

    僕は売らなくても良いかなと思う派ですが、やはり今は本当に持っておきたいと思うもの以外は売ってしまってキャッシュを作るべき時期なのかもしれませんね。

  142. 642 匿名さん

    >641さん

    派生スレにも結構行ってますよ、笑。
    マーケットの見極めは難しいですよね。自分では偉そうに、今は我慢の時期なんて言ってしまいますが、物件の物色はそれ自体が面白いし、買うのは簡単。
    金利も上がる、なんて誰でも言えますが、レーガノミクス初期の保護主義でドルは政府の意に反して上昇、最終的に円安を修正するためにプラザ合意でバブルへGo、この間2年もなかったような。
    トランプノミクスも酷似しているといわれる中、今後何が起こるやら想像もできませんね。

  143. 643 大家奮闘中

    >>639 匿名さん
    あの辺りを複数買えるなんてすごいじゃないですか。 年収3000万位ないと買えないエリアですね。
    虎ノ門タワーズは近くに寄ると、外壁が雨だれとクラック目立ちますね。
    吹き付けだからかなぁ。 愛宕神社のパークコートは良いですね。
    売るのは淋しいですけど、せっかくのタワマンブームに乗らないともったいないですよ。




  144. 644 大家奮闘中

    >>638 匿名さん
    タワマンスレなんで、貧乏臭い三点ユニットワンルームとかに
    魅力を感じない。

  145. 645 匿名さん

    >>643 大家奮闘中さん

    虎ノ門タワーズのクラックは確かに気になりますね。あの形状もちょっとです。

  146. 646 匿名さん

    皆さん良くみてますね
    私もあのクラック気になってました
    吹き付けは盲点でした、そうだったのか
    昔8100万の76m2を買いのがしました

  147. 647 マンション検討中さん

    自宅タワマンの賃貸を検討していますが、親や親戚から売却を進められます。理由は賃貸はリスクが高いからとのことです。

    賃貸に出されて滞納等のトラブルによく合うものでしょうか?賃貸管理会社は東急リバブルなどの大手を使われたりしていますか?

  148. 648 匿名さん

    >>647 マンション検討中さん

    テナント負担で賃料保証会社と契約させるんですよ。10日延滞すると賃料保証してくれる、とかです。
    リバブルとかリハウスとかKENなどがいいのでは?
    室内クリーニングて済めばいいですね。

  149. 649 匿名さん

    >>647 マンション検討中さん

    あと、賃貸管理会社と言うのは、タワマンの場合は要らないですね。手間がかかることはないので。

  150. 650 匿名さん

    うちはリハウスに頼んでます。エアコン壊れたとき対応してもらいました。

  151. 651 大家奮闘中

    >>647 マンション検討中さん
    場所によっては暴落リスクあるのでは。

  152. 652 匿名さん

    賃借人が保証会社たてるのは普通だと思うし
    賃貸管理とか一切使ってないし、不要と思う

    >賃貸はリスクが高い
    リスクゼロの投資はない、そんなリスクも取れないなら何もしなければ良い

    タワマンは一般的に貸すリスク一番低いでしょう

  153. 653 匿名さん

    >>647 マンション検討中さん

    まぁ、自宅を賃貸に出そうとして親や親戚から口を出されている段階で、不動産投資ができる環境ではないかもしれません。
    不動産投資は、一般人にとっては余剰資金で投資するのと全く違う類のリスクを伴うので、周囲の素人に振り回される状況では正しい判断が出来ないと思いますよ。

  154. 654 マンション検討中さん

    >>653 匿名さん

    >>653 匿名さん
    ごもっともなご意見で納得しました。
    周りの雑音に気をとられているのが現状で、
    皆様からいただいたご意見をもとに周りを
    説得するところから始めます。

  155. 655 匿名さん

    周囲の素人の意見は参考にならないに同意。不動産投資は危ない!というマスコミ記事見てイメージで反対してるのでは?

  156. 656 匿名さん

    >>654 マンション検討中さん

    辛口で申し訳ないです。多かれ少なかれ不動産投資をしようとする時にみんな直面する課題ですよ。
    頑張ってくださいね

  157. 657 大家奮闘中

    築古と違って借主は属性いいので楽です。

  158. 658 匿名さん

    私の場合投資というのか分かりませんが、キャッシュでタワーマンションの一部屋を購入しました。
    セカンドの予定でしたが、その必要がなくなりすぐに賃貸に出しました。管理費、修繕積立金、インタネット使用料はオーナー負担。管理会社に毎月の手数料を支払っても手元には月【25万円程度】入って来ます。この収入は全額趣味に当てています。
    その他オーナーはスパや、スイート。ラウンジ等の共有施設を使えます。これは夜景を楽しめますし利点ですよね。
    幸い、資産価値は今でも購入時より、2割程度上昇しているので、築浅で売却をすれば、概ね売却損は無く済みそうです。
    が、2件目も所有するかと言えば多分しないと思います。

  159. 659 匿名さん

    2件目を所有しない理由って何かあるんですか?

  160. 660 匿名さん

    >>659 匿名さん
    地震とかのリスクを考えれば、最悪キャッシュ所有が最もリスクが少ないと考えた事です。
    オーナーであれば、共有施設も使えて所有欲も満たされます。それ以上の利益もリスクも望みません。

  161. 661 匿名さん

    >>660
    ありがとうございます。
    色々な考え方がある中で一つの選択肢ではありますね。
    もっともな理由です。

  162. 662 大家奮闘中

    資産性の低い物件を金のなる木に化けさせる凄腕大家さんも
    いますが、成功率は低そうです。
    新築か築浅しか興味を持てません。

  163. 663 匿名さん

    >>658
    すみません、スパやスイートの共用施設が使える物件ってどこですか?
    オーナーが賃貸に課している状態でも使える物件ってなかなかないと思います。
    都内(湾岸界隈)の物件ですか?

  164. 664 匿名さん

    >>663 匿名さん

    私の経験でもテナント以外にオーナーが共用部を使えるタワマンはないですね。

  165. 665 匿名さん

    区分所有者及び占有者(以下区分所有者等とする)
    ..
    として、同等に使える所もあります

  166. 666 匿名さん

    >>665 匿名さん

    そうなんですね。大型のタワマンでしょうか。

  167. 667 匿名さん

    >>663
    >>664
    細かい事を気にしないようにして、大家さん達を応援しようぜ

  168. 668 匿名さん

    >>667 匿名さん

    同意、笑。

  169. 669 匿名さん

    >>667 匿名さん

    いや、そのタワマンも購入対象として検討したいので。最高じゃないですか。オーナーも使えるタワマン。利回りは低そうですが。

  170. 670 匿名

    >>669 匿名さん

    わざわざ家から離れた共有部を利用しに行くのですか?
    自分のマンションに共有部無いなら、
    単にタワマンに引っ越せばいいと思うのですが。
    頑張れば複数持てます。
    でも共有部はそんなに頻繁に使わなくなりますよ。


  171. 671 匿名さん

    >>670 匿名さん

    ちゃんと採算の取れる投資してホテルなりジムなりでお金を使うのが普通ですね。

  172. 672 匿名さん

    私は地方都市にもタワー持っているので、たまにゲストルームとか利用します
    重宝してますよ

  173. 673 匿名さん

    >>672 匿名さん

    それはありですね。

  174. 674 匿名さん

    私は大阪~神戸の阪急沿線にオーナーがゲストルームを使えるような物件があれば買いたいですね。あまり大型物件の出ない場所ですが。

  175. 675 匿名さん

    最近おっと思った物件
    鶴見駅1分タワー85平方メートル5690万ですね
    立地はまあおいといて
    インカムはあまり取れませんが長期保有も安心そう
    数日で売れてました

  176. 676 匿名さん

    初めまして。私は以下の感じです。
    都内 ワンルーム1戸 売却済
    都内 非タワー区分1戸
    港区 タワー1戸
    品川区 タワー1戸
    ここは勉強になりますね。購入前に熟読したかったです。皆さんしっかり理論立てて投資をされていて素晴らしいです。不動産投資はアパートとかマンション一棟のものがほとんどですが、私は食指が動かず中途半端な感じになってしまいました…。ワンサイクル回すのも経験と思い、いくつか売却に動こうと思ってますが、出口は出口で色々難しいですね…

  177. 677 匿名さん

    >>676 匿名さん
    このスレが出来たのは最近ですからね。
    全て区分なんですね、タワー2つはどのくらい前に購入されたのでしょうか?繰上げ返済などはされましたか?今は金利も底から上げ気配、価格も高値維持状態ではあるので、売却は充分検討の余地がありそうですね。
    金利が上がると、価格は下がりますからね…汗

  178. 678 匿名さん

    >>677 匿名さん
    1戸は4年前、もう1戸は1年半前自宅用に購入しましたが、海外に飛ばされ賃貸に回しています(なので海外からの書込みです笑)。もう1戸から退去の通知が来たので、売却しようかな、と。なかなか思い描いてた通りいかないですね。繰上げ返済はしておりません。皆さんの出口についてのお考えを勉強の為お聞きしてみたいですね。

  179. 679 匿名さん

    >>678 匿名さん
    凄い短期間で買い進めたんですね。良ければどのようなローンの順番で買われたのか聞いてみたいです…その退去通知の1軒目のタワマンがアパートローン→自宅用がフラットローンという感じでしょうかね。

    4年前なら今より少し安い時期だったのかと思います。売却益とれそうですね。タワマンを売却したのはこのスレだと大家奮闘中さんしかいなかったような…そんな事はないのかな。

  180. 680 大家奮闘中


    去年のブレグジットあたりから、潮目が変わってきた気がします。
    中古の在庫が増えてるのに、内覧が少ないし
    マイソクを持った中国人の不動産購入団体ツアーとかは、最近ほとんど見ません。
    とはいえ築浅の人気物件は成約単価も高く、12月あたりからよく動いています。
    安く買ってるなら利確しても良いと思います。 オリンピックの頃迄には15%くらい下がっている気がします。
    私は最後に購入してすでに3年以上たってるので、早く買いたいですが…

  181. 681 匿名さん

    2戸とも住宅ローンです。1戸目は賃貸中でしたが退去後自分が入居する条件で審査が通りました。でも待てど待てど退去せず、結局我慢できず2戸目の購入に走りました。借入状況も正直に伝えましたがなぜか審査に通りました。ラッキーだったんですかね。
    マクロ的な価格のドライバー(金利、追加QE、インフレ、所得増、そもそもの需給)の見通しは、しばらくはこれ以上の好転は難しいかなとみており、そうなると個別で相当の目利きが必要になる為、自分の能力に限界を感じて売却を考えてます。逆に大暴落する材料も今は見当たらないので継続保有もアリなのでしょうが。
    運よくだいぶ安く買えたので益はでる見込みですが、ほぼ半分税金でとられるし、得た現金を寝かせるのももったいないし、売却するにしろ継続保有にしろちょっと冴えない感じですね。贅沢な悩みですかね。

  182. 682 匿名さん

    余談ですが、不動産関連の仕事をしておりまして世界の主要都市(NY、ロンドン、シンガポール、香港等)と比較して東京の住宅系不動産はエライ安いなと不思議に思っていたのですが、専門家に聞くと以下の理由だろう、とのことです。①取引の際に英語が通じづらい②取引の透明性が無い(過去の取引価格等)③需給が良くない(人口増に対しての供給が多すぎる)④地震リスク、等。
    ④はどうしようもないですが、①から③は是正されれば他都市に価格が追いついていくかもしれません。と言っても勝ち組マンションと***マンションの格差がはっきりしていく気がします。そうなると好立地のタワーマンションはまだ伸びしろがあるのかもしれませんね、、、。不動産は現物に見える投資で実に奥が深いので、個人的には大好きですしもっと詳しくなりたいです。皆様各自のゴールを持ってタワマン投資/検討をされていらっしゃると思いますがお互い首尾よく成功したいですね。

  183. 683 マンション検討中さん

    東京の価格の世界水準との乖離は682さんのご指摘の通りですね。
    加えて、実証し辛いが極めて大きな要因として、未だ20世紀のバブルの印象が尾を引いていることがあります。
    年金基金の幹部などはもともと素人で、個人的にバブルの傷を負った世代なので、オルタナ投資の不動産をポートフォリオに入れるのに抵抗がある。同様のことが一部生保の不動産投資の減少とかにアレルギーとして残っている。
    アメリカでは年金基金のポートフォリオの10%以上が不動産だが日本は1%以下。バブル前はもっとあったらしいですが。
    この状況も年金基金や地銀が私募リートに向かっているなど改善されつつあります。その意味で伸びしろは大きいとも言えますね。

  184. 684 大家奮闘中

    >>681 匿名さん

    個人がマイホームを売却したときに「3000万円の特別控除」の特例を使えば、3000万円以内の所得には課税されませんよ。
    以前に住んでいたマイホームは、住まなくなった日から3年目を経過する日の属する年の12月31日までに売れば大丈夫です。 個人には神の税制です。 これから間違いなく下がる湾岸タワーマンションを利確せず、
    保有し続ける理由が分かりません。

  185. 685 大家奮闘中

    >>683 マンション検討中さん

    >>683
    リートは借入期間が短く数年のリファイナンスで回しているので、
    金利が上がると影響をモロに受けます。 昔は配当利回りよかったですが、今は公募を増やしすぎて、
    想利回り3%台で魅力ないです。 昨年上場したリートのIPOはほとんど公募割れでした。
    現物の方がいいですね。

    海外の不動産の利回りは日本より低いですが、オフィスなんかですと日本と違って、
    15年以上の一棟貸しの定期借家契約が結構あったりしますので、ファンド経営が成り立つのかなと思います。 これからは日本の金利動向に注目です。


  186. 686 匿名さん

    >>681 匿名さん
    なるほど、1つは銀行ローン、2つ目はフラット、という裏ワザでもなく、2つとも銀行の住宅ローンという事でしょうか?
    であればラッキーでしたね(笑) 2つ目のローンのさいも、1つ目は賃貸中という事だったからカウントされなかったという事なのかも。

    にしても、賃貸中の物件を住宅ローンで買えるんですね!勉強になります。

    再度賃貸募集かけてもすぐ埋まりそうですか?賃貸の場合と売却の場合の数字の違いを比べてみても良いかもしれませんね。

  187. 687 大家奮闘中

    >>682 匿名さん

    >>682 匿名さん


    透明性はよく言われる事ですが、1番の英語に関して言えばやや疑問です。

    ファンドであれば外資系の仲介を使うでしょうし、デューデリ資料やファイナンスの契約書も英語化されますので問題ありません。
    個人レベルだと欧米人は日本の不動産を買わないですね。
    買うのは中国人、香港人、台湾人。
    不動産業者もアホではないので、数年前から中国人を採用し案内や契約をさせていました。
    大京なんかだと合弁会社もつくって、台湾向けサイトで東京のワンルームなんかは売れてるようです。
    ご承知の通り、昨今大手デベが建てたタワマンは3割近くは外国人所有となっています。

    この勢いがなくなったのが痛いですね。


  188. 688 マンション検討中さん

    >>685 大家奮闘中さん

    リートも良くご存知なんですね。
    上で言ったのは私募リート、オープンエンド型で公募リートと仕組が違うんです。

    透明性の話がありましたが、アレは一部の外資系不動産コンサル会社が日本でのビジネストークで使っているデータで、間に受けている向きが多いので迷惑ですね〜。
    スレチなのでこれくらいで。

  189. 689 匿名さん

    ご指摘の通りファンドが買うレベルのものでは無く、個人レベルのものです。アジア富裕層ではなくて、欧米や中東等の富裕層をイメージしてました。個人的には東京は世界一の都市だと思ってますので、彼らにとっても魅力的にうつるようになると面白いと思うのですが、現在彼らの投資対象はほとんどがロンドンか米国ですね。
    私募リートは以前出せばバカみたいに売れていると聞きましたが今も同じ状況なんですかね。まあおっしゃるとおりスレチなのでこれくらいにします。失礼しました。
    2戸とも銀行の住宅ローンですが、居住したことが無いので3000万控除は使えないのです。海外にいるので移り住むこともできず、無念です。
    売却対象の現状の家賃相場対購入価格で大体実利5%弱、湾岸ではないですし今の高値を考えると決して悪くないですが、やはり税務のデメリットを考えてもいったん売却して、いい物件がでるまで我慢して再投資かな。

  190. 690 匿名さん

    >>689
    一回長期休みを取って、住民票だけ写して1か月ほど過ごすとか。
    ダメかなぁ〜

  191. 691 大家奮闘中

    >>689 匿名さん

    ずっと海外ですか?
    長期譲渡なら税金は15 %ですむので、デメリットというほどでもないと思いますが。
    ファンド物件も3ー5年で入れ替えですよね。

    欧米人や中東の個人投資家は日本に永住しないので、街並みが美しくない日本のマンションなんて、
    興味ないと思います。
    オイルマネーは不動産より日本株じゃないですかね。

    一方、外資系の不動産プライベートエクイティは今も健在です。
    でもファンドバブルの頃やリーマン後のドサクサでボロ儲けしてた頃とは、
    プレイヤーが随分変わりました。


  192. 692 匿名さん

    色々情報漁っていると、やっぱり今は売りだなぁと思うに至りました。目先の株高とかに惑わされてはダメですね。
    今年は売ります。

  193. 693 匿名さん

    特に湾岸のタワマンは最後の売り時な気がします。

  194. 694 匿名さん

    今どき、タワマン・・!?

    タワマンはもはや完全に時代遅れだぞ~

  195. 695 匿名さん

    >694
    持ってない人はお引き取りください

  196. 696 匿名さん

    >大家奮闘中さん

    湾岸の価格はいつまで維持されると思われますか?
    湾岸東部が先で、1〜2年、港区湾岸がその1年遅れという感じかと考えています。

  197. 697 大家奮闘中


    >>696 匿名さん

    仲介に「問い合わせ来ないので、もう500万下げましょう 」と言われ、価格更新しても
    売れなくなったき時じゃないですかね。 湾岸エリアが供給過剰になるのは間違いありません。 有明、勝どきの再開発に加え、五輪選手村の6000戸(将来は民間に払い下げられる。一部は賃貸)と言われる建設がこれから始まるのですから。賃貸棟の大量募集でフリーレント付きとかやられると、個人はテナント探し苦労しませんか?
    芝浦もすでに供給過剰気味だと思いますが。
    表に出ない空室もあるだろうし。

  198. 698 匿名さん

    >大家奮闘中さん

    ありがとうございます。その通りですね。先回りしてリスク回避するのが得策ということでしょう。

    次のチャンスは、全体が下がってから内陸の非タワマンと考えております。そんなにシナリオ通りにはいかないでしょうが。(苦笑)

  199. 699 大家奮闘中

    安く買った上に高い賃料も取れて、湾岸タワーマンションのオーナーは
    十分勝ち組だと思います。 手放すのがもったいない気持ちわかります。

  200. 700 マンション掲示板さん

    >>697 大家奮闘中さん
    ざっくり計算して港南が6000戸、芝浦が4000戸、勝どきだとパークタワー晴海も入れると8000戸くらいありますね。(分譲のみで賃貸は除いてます)これから勝どき東の3000戸と選手村の6000戸を考えると明らかに多い気はしますね。
    その点内陸(山手線内側ならなお良し)の方が供給は少ないですね。
    個人的には湾岸なら売却で、内陸なら持ち続けもありかなと思ってます。

  201. 701 匿名さん

    >>696 匿名さん

    港区湾岸は、新航路の飛行機騒音が控えてますよ。湾岸東部より遅れるとは思えません。

  202. 702 匿名さん

    >>701 匿名さん

    国際都市の普通の姿なんですけどね〜。
    そんなことより、富裕層がどの辺りに魅力を感じるようになるか、それによって都心物件の狙い目が決まってきます。

  203. 703 匿名さん

    >>702 匿名さん
    騒音の下の街、に住まなければいけない義務はありませんよ。

  204. 704 匿名さん

    >>703 匿名さん

    サウスゲートスレにお戻りください。苦笑。

  205. 705 匿名さん

    少なくとも、富裕層がジェット機騒音や落下物リスクに、魅力を感じることはないですねえ。

  206. 706 匿名さん

    >>694 匿名さん
    今のトレンドはなに?(笑)

  207. 707 匿名

    白金台のタワーマンションは資産価値は高いでしょうか?
    購入を検討していますが、今はかなり割高なので、タイミングを見て購入を検討しています。
    緑が多く、景観が整っているので、長く住みたいのですが・・・
    将来賃貸に出してもそれなりに需要はあるのでしょうか?

  208. 708 検討板ユーザーさん

    >>705 匿名さん

    湾岸に限らず目黒恵比寿もそうですよね。
    アトラス中目黒が坪300まで下がったら欲しいですね。

  209. 709 匿名さん

    >>708 検討板ユーザーさん

    広尾、白金、高輪、大崎、などもそうですよ。高級住宅街が揃ってますね。

  210. 710 匿名

    大阪の中之島・北浜辺りは如何でしょうか?
    景観も整っており、今でいう衣食住がすべて近場で完結できてそれなりの人気エリアですが。

  211. 711 匿名

    そうですねー
    最近大阪市周辺もかなり再開発が進んでいて、タワーマンションの建築ラッシュが続いていますね。価格的にも東京都比較してお値ごろ感があるので土地勘がある方には、それなりの投資妙味はあるのかと思いますよ

  212. 712 匿名さん

    私も大阪都心には興味ありますが、大阪の場合もともと「都心=高級」ではないので判断を迷うところ。
    もちろん変わってきているんでしょうけどね。

  213. 713 匿名さん

    三井のリハウスからダイレクトメールが来ますが、少なくとも湾岸は新価格【値下げ価格】のオンパレードなので、この波は徐々に都心部に波及して行くのでしょうね。
    今年の買いは見送りです。

  214. 714 匿名さん

    >>691 大家奮闘中さん
    いずれは帰国予定ですが、途切れ途切れで海外います。
    NY,ロンドン、香港と住みましたがやはり東京が一番だなと思います。でもおっしゃる通り特に欧州の街並みには遠く及びませんね…。
    残念ながら短期譲渡なので住民税抜くと30%かな?まぁ仕方がないですが、割り切って売却に動いてみようかなと思います。そっからは少し様子見で自宅予定の物件以外は売却かな…。でもいいもの見るとすぐ欲しくなっちゃいますね笑

  215. 715 匿名さん

    >>690 匿名さん

    一瞬頭をよぎりましたが、単に住民票だけでは実態を確認されたときにアウトだと伺いました。まぁ、ちょっとわざわざ取るリスクじゃないかなと判断してます笑

  216. 716 大家奮闘中

    >>715 匿名さん

    税務署や都税事務所は結構マメに
    現地に来るようです。
    一度、滅失登記した事があるのですが
    ちゃんと建物が解体されたかどうか
    現地に調査にきました。

  217. 717 大家奮闘中

    >>713 匿名さん
    湾岸のどの辺りが新価格になってるんですか?

  218. 718 匿名さん

    >>717 大家奮闘中さん
    豊洲、ららぽーと店のダイレクトメールですけど三井のリハウスは、湾岸でも各支店毎にレポートを出してるから、色々見た方が良いと思います。湾岸、内陸を問わずに売れ行きは悪い様ですよ。
    これは某一流デペから聞いた話ですが【売りは3ヶ月が勝負】でそれ以降は売れにくくなるので、一旦取り下げるか、思い切って値下げをしないと成約は日を追って難しくなり所謂【野晒し物件】となるそうです。
    今はネット社会なので購入者も利口になり、早々は騙されて契約に至る事例は少ない様ですね。

  219. 719 匿名さん

    >>718 匿名さん

    店別のレポートはノムコムが参考になりますね。個別成約事例が結構なペースで送られて来て温度感があります。

  220. 720 評判気になるさん

    勝どきと有明に1億2千万で買いました。定期3年賃貸は月50万合わせてですが、知識者に評価してほしいのですが。
    賃貸は物件出して、すぐに契約できました。

  221. 721 匿名さん

    単純利回り5%
    一等地でなく将来的に新規供給量続くこと予想される
    立地も似たり寄ったりでリスク分散になってない
    結構厳しくないですか、キツい言い方ですが


  222. 722 匿名さん

    >>720 評判気になるさん

    宜しければ購入資金のローン割合を。

  223. 723 評判気になるさん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  224. 724 匿名さん

    >>723 評判気になるさん

    LTV50%って健全ですね。表面5%なら最高値で買った訳でもないですかね。
    定借3年では普通借家より賃料は安めの設定でしょうか。
    定借期限までどのくらいあるかも今売却するかどうかの判断を左右するかもしれません。
    実力以下の賃料を前提に投資物件として売るのは勿体無いですし、空室間近なら売却したいところ。721さんの指摘の通り同じようなマーケットなので、正直分散は効いてないと思います。

  225. 725 評判気になるさん

    キャピタルゲインが残っているうちに売却するということですか。後、3年待つはリスクが高いですかね。
    いかがでしょう。

  226. 726 匿名さん

    >>725 評判気になるさん

    個人的には有明、勝どきは投資対象から外していたので、私なら売却ですね。
    賃借人問題は気になりますが。

  227. 727 大家奮闘中

    >>720 評判気になるさん

    賃貸がそんなに早くつくという事は、
    ちょっと賃料設定が安すぎると思います。
    いつ購入されたのか分かりませんが、有明や勝どきで6000万なら70平米はありますよね。
    25万の家賃は60弱の2LDK位では?




  228. 728 匿名さん

    賃貸はどれぐらいで着くのが適正賃料なんですか?

  229. 729 大家奮闘中

    湾岸は所有してないので、相場観があまりないですが。
    安いイメージです。
    親身になってくれる仲介だと、賃貸がすぐついた場合には次回は少し値上げしてみましょう。
    とかアドバイスしてくれるはずです。

  230. 730 大家奮闘中

    二週間で決まると早いかな。

  231. 731 匿名さん

    定期借家で貸しても満期まで借りてくれる保証はありません。
    いつでも次の賃貸人が付く様に、駅近とか眺望が抜群とかのアピールの出来る物件のチョイスは大切ですね。
    オーナーチェンジでの売却は、査定が低くなる上に値下げ要求も予想されるので、余裕があれば一度空室にして、内装のリフォームを施して売却活動が正解かと思われます。

  232. 732 匿名さん

    首都圏(神奈川含)の築古アパートがかなりヤバイ状況だ。業者に騙されないようにしないとね。多額のローン抱えて賃貸も空室、売るにも売れないとなったら自己破産しかない。不良債権を掴んだらおしまいだ。

    http://mainichi.jp/articles/20170218/k00/00m/020/023000c

  233. 733 匿名さん

    過剰反応してますね。きっと複数所有していないのでしょう。

  234. 734 通りがかりさん

    >>733 匿名さん

    確かに過剰反応ですね。物件の目利きが出来ていればそこまで空室はでない。
    郊外のアパート経営破綻がバブル崩壊の引き金になるというのは、ありそうな話かも。
    金融庁も地銀再編に本腰ですし、金利上昇と貸出引き締めが重なり、厳しい状況になる可能性は高いと。

  235. 735 匿名さん

    そもそもこの記事はタワマンには全く当てはまらないですよね…?

  236. 736 通りがかりさん

    >>735 匿名さん

    市場のセンチメントの問題ですね。
    投資のポートフォリオとしてタワマンとアパートの組み合わせはありますから、投資家行動も慎重になる流れにはなるかも、

  237. 737 匿名さん

    なんか、派生スレの方で無理ゲー的な投資家が増えてきたけど、大丈夫かね?

  238. 738 匿名さん

    >>737 匿名さん
    荒らしがいるようですね。

  239. 739 匿名さん

    >>738 匿名さん

    間に受けて怪我人が出なければいいですが。

  240. 740 匿名さん

    普通の人は真似したくてもできないでしょう。心配無用。参考にもならない。

  241. 741 匿名さん

    >>740 匿名さん

    そうですね。

  242. 742 大家奮闘中

    無理ゲーを仕掛けて遊んでるんでしょう。それより目黒ブリリアの
    ノースの売りに出てますね。7階1LDK9,800万、元値約6500万、3割強乗せで強い。http://www.rehouse.co.jp/smp/bukkenDetail/?sDokujiKukakuId=F07U1A11

  243. 743 匿名さん

    >>742 大家奮闘中さん

    やっと出てきましたか。予想通り強気ですね。

  244. 744 大家奮闘中

    わりと早く成約しちゃうかもしれませんね。

  245. 745 匿名さん

    >>742 大家奮闘中さん
    無用ゲーを仕掛けて遊んでる?
    どういう意味ですか?デマだって言ってるの?私は無理しても買いたかったから、無理ゲーと思われる状況でも買ったんですが。正直言って、この時買った仲介会社からは、プラス5億でも売れるかもしれないから売却させてくれとお願いされています。
    こんなこと言ってるとさらに胡散臭ですが、ほんと、会って物件概要でも見せてあげたい。

  246. 746 マンション検討中さん

    647です。以前、親、親戚から賃貸を反対されていたものです。

    結局、考えを説明したものの納得するまではしてもらえませんでした。当初反対していた妻だけには納得してもらえたので賃貸に出したところ1週間で賃借人がきまりました。相場通りの賃料で、かなり無理めな敷金礼金それぞれ2ヶ月の設定でしたが、あっさりと決まりました。

    皆さんのご意見の通り、タワマンが一番リスクが低いというのも理解できました。

    次も買うならやっぱりタワマンですね。

    タワマン賃貸を躊躇されている方は思い切って第一歩踏み出すのもありだと思います。

    以上、経過報告とお礼まで。

  247. 747 匿名さん

    >>746 マンション検討中さん

    おお〜、やりましたね!
    おめでとうございます。
    ココは本当にいいスレだと思います。

  248. 748 匿名さん

    >>742 大家奮闘中さん
    なんじゃこの価格設定。
    浜離宮もこれくらいになってしまうのですかね。

  249. 749 匿名さん

    >>746 マンション検討中さん
    >>647さんおめでとうございます!
    反対する方はあまり分かっていないんでしょうね。
    次の購入をすると2件めになりますか。そのさいは是非ご報告を。
    このスレは他のスレと違い投資という観点での透明性があっていいですね。

  250. 750 大家奮闘中

    >>748 匿名さん
    目黒は平均倍率が3.4倍、最高43倍だったので抽選外れた人が待っているのでしょう。
    元の売出価格が相当高かったのに3割強アップ。まだ一部では狂宴は続いているということですかね。
    浜離宮はそこまで倍率高くなさそう。

  251. 751 匿名さん

    >>750 大家奮闘中さん

    浜離宮のパンダ部屋はモデルルームできいたところむ10倍ほどだったようです。
    3割増しはないかな。

  252. 752 匿名さん

    >748
    アホくらい
    ここにいる賢明な投資家のみなさんには関係ないでしょ

  253. 753 匿名さん

    >>752 匿名さん

    確かに買うことはないけど、頭の中に価格マップを作るにはいい情報ですね。
    値付けのねじれを見つけて色々考えるのも楽しいです。行動する勇気があればいいのですが。笑

  254. 754 大家奮闘中

    >>751 匿名さん
    パンダ10倍、平均2倍程度がタワーの標準だと思われます。
    >

  255. 755 大家奮闘中

    人気物件の話ですが。

  256. 756 匿名さん

    >>755 大家奮闘中さん

    なるほど。10年前の、今となってはサイコーコスパタワーは、倍率なしで部屋も選び放題でしたよね〜。
    時代は回る。

  257. 757 匿名さん

    今はタイミング悪いということ。

  258. 758 匿名さん

    >>757 匿名さん
    分からないですよ。
    金利が上がらない以上、高止まりもしくは僅かな下落のみとなる可能性もなきにしもあらず。

  259. 759 匿名さん

    >>758 匿名さん

    その辺のお考え、先輩諸氏のお考えをお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。

  260. 760 匿名さん

    >>759
    現在、都心周辺のタワー物件は、中間層であればなんとか購入できる範囲で高止まりしています。
    つまり金利が低いままであれば、今の価格帯でも購入可能な層は多いです。

    事情がある売主以外は、(金利の水準維持により)買い手が存在すると踏めば、
    別段やすくする理由はないですからね。

    調整しても1割ほどなのではないかと踏んでいます。

    供給過剰と言われている勝どきや有明などはもう少し下がるかもしれませんが、
    豊洲や武蔵小杉などのように、郊外からの流入により
    相場が暴落する可能性は低いと考えます。

    加えて、現在の株高により、お金持ちはさらにお金持ちになっているので、
    都心の価格についてはしばらくこのような状況が続くと思います。

  261. 761 匿名さん

    >>760 匿名さん

    詳しい解説ありがとうございます、
    湾岸東とか荒っぽくないマーケット感が説得力ありますね。
    郊外流入の需要が影響するのですね。参考になります。

  262. 762 大家奮闘中

    これまで日銀は無理やり年間80兆も国債を買入れて、株式市場へお金を回してきてたけどそろそろ限界。
    買入を縮小すれば、金利はいずれ上がると思います。
    今後の大きな懸念の一つは、テーパリング時の株価暴落と企業業績悪化。
    私は昨年、不動産を売却しておいて良かったと思ってます。一部を除いて成約に時間が掛かってきています。

  263. 763 大家奮闘中

    ご存知だと思うけど、現在の株高は日銀が1日に700億もETFを購入して下値を買い支えてます。
    日経平均はプラス1000円のゲタを履かせてる格好です。

  264. 764 匿名さん

    >>762 大家奮闘中さん

    確かに日銀の限界は指摘されますね。投資をしていると金利には敏感になります。
    テーパリングはソフトにやりたいでしょうが、アメリカみたいに景気に力強く後押しされることもなさそうだし。

  265. 765 匿名さん

    凄いね。このスレ。勉強になる。
    結論は買い増し進めるでOK?

  266. 766 匿名さん

    >>760 匿名さん
    供給過剰はどー考えてもむしろ豊洲と武蔵小杉じゃないのか?
    ポジショントークにしか思えないよ。

  267. 767 匿名さん

    >>766 匿名さん

    武蔵小杉はずっと10年前からウオッチしてるけど供給過剰じゃないよ、買いたいぐらい。買おうかな。

  268. 768 匿名さん

    >760
    >現在、都心周辺のタワー物件は、中間層であればなんとか購入できる範囲で高止まりしています。つまり金利が低いままであれば、今の価格帯でも購入可能な層は多いです。


    金利が低いままであるということは景気が悪いということ。景気が良くなれば金利も上がります。また、都心周辺のタワーマンションは全く売れていません。高値どまりが原因です。マンション販売デベロッパーも値下げしてたたき売りしたいのが本音ですが、それもできない状況です。

    760のあなたがマンション購入に詳しいのであれば、なぜ値下げしたくてもできないのか自分で調べて下さい。わからないのであれば知ったかぶりのいい加減な投稿は止めて下さい(笑)

  269. 769 匿名さん

    土壌汚染や液状化や側方流動など問題山積の豊洲周辺のタワーマンションは特に売れていません。

  270. 770 匿名さん

    >>767
    新丸子に住んでいたことがあり、新丸子、武蔵小杉も検討しましたが、それほど武蔵小杉は魅力的ではありませんよね。最近のことを知らないので間違っているかもしれませんが。新丸子は三ちゃん食堂とか楽しい場所でしたが。

  271. 771 匿名さん

    >>766 匿名さん

    ムサコのことは知りませんが、豊洲の供給は東急のタワーくらいでは?
    有明、勝どきは言うまでもないですね。

  272. 772 匿名さん

    >>770 匿名さん
    そうなの?自分は武蔵小杉に住んでいたから。

  273. 773 匿名さん

    武蔵小杉より川崎西口でしょう
    どちらも大して賃料取れませんが
    数が少ない分後者有利とみている

  274. 774 匿名さん

    単なる思考実験ですが、例えば今後3年で価格が下落するとして、10%ダウン想定、20%ダウン想定で、複数タワマンをどう運用するか?

    10%ダウンなら保有継続、20%ダウンなら半分売却、30%なら全部売却、というイメージ持っていますが、いかがでしょうか?

  275. 775 匿名さん

    >>768 匿名さん
    値下げすれば利益はなくなりますから、金利が低いうちは値下げに踏み切らないでしょう。水面下で値下げはしているでしょうが。
    自分の考えを述べているだけですので間違えがあると感じるなら自分の考えを述べるべきなのではありませんか?ここは掲示板でしょう?肝心な事を言わずに発言を抑制するかのような上から目線の投稿は如何なものかと思います。

  276. 776 匿名さん

    >>774 匿名さん
    物件価格が下がっても家賃自体はそんなに下がらないので、賃貸で持っていたほうが良いかと。損切りになりますよ。
    むしろ下がったときに買ったほうが良いのでは。そうなった場合、さすがに金利は上昇していると思われるので、そこは要注意で。

  277. 778 匿名さん

    >>776 匿名さん

    ありがとうございます。確かに賃料の弾力性が低いのは価格下落局面では継続保有にプラスに働きますね。
    キャピタルがある場合、下落局面で利確するか保有で数年で取り戻すか迷うところ。
    実際は下落局面では相場が10%ダウンでも、売却には苦労するでしょうから、ステイの判断、20%ダウンだと諸経費を見て指値されてトントンなので是々非々で判断、30%ダウンではさすがに今のうちに売却、という感じです。

  278. 779 匿名さん

    >>777 匿名さん
    わーアンチのらえもんくん来たー(棒)

  279. 780 匿名さん

    >>777 匿名さん
    プロを装って欲しい方達がたくさんいるからね。あんな価値の無いレポートを、あたかも、、、

  280. 781 名無しさん

    匿名さん
    ついにこのスレにも変な輩が来た。
    まあ、いつかは平和なスレも荒らされる運命なのだが。

  281. 782 匿名さん

    >>781 名無しさん

    ついて来れないでしょう、大丈夫、笑。

  282. 783 匿名さん

    マンションは株と違い、ナンピン買いは出来ないので、賃貸に出して平均購入額を下げるのが賢明な方法だと思います。
    特に3年前以降に購入した人は、1部のマンションを除いて評価損が出ている可能性が高いので尚更だと思います。

  283. 785 匿名さん

    >>778 匿名さん
    すみません、下がってからの判断だと思っていました(笑)
    それなら納得です。未来を予測するのはなかなか難しいですが、このスレの各メンバーでの討論は、何人かの未来を変えれるほどの力を持つスレになってきていますよね。

  284. 786 匿名さん

    >>785 匿名さん

    そうですね。思考実験って、つまりは売る勇気のない私の様な人間には単なる妄想だったりしますが、このスレで背中を押してもらってる感じです。
    思考が現実化したらご報告いたします。笑

  285. 787 匿名さん

    妄想は大切です。ただ、ある程度根拠に基づく必要はありますが。妄想しても値上がりしそうではない地域なら、今の相場ならば私は売ります。実際去年ひとつ処分してますけど。

  286. 788 匿名

    私ものらえもんさんの湾岸にバイアスのかかった発言は嫌いです。投資妙味があるかのように主張してますが、現状の湾岸地域における売り物件がかなり残っているのですが・・・

  287. 789 匿名

    >>788 匿名さん

    のらさん、大変ですね。
    新たに住宅購入に関するアドバイス商売を始めたらしいですが、幸先どうなるやら。

  288. 790 大家奮闘中

    >>774 匿名さん
    随分とざっくりですね。
    インカムゲインを得ているからといって、そのままずっと持っていれば大丈夫というわけではないのですよ。
    その物件の将来性やその資金の再投資なども考慮しなければなりません。
    まず売却したら、何年分の家賃を前倒しで手にする事が出来るかを考えます。
    例えば、ほぼローンでタワーを購入し、
    毎月のローン、経費を払ってCFが8万だっとすると、年間96万手元に残ります。
    元本・減価償却・税金を考えた場合のキャッシュフローとは違いますが、ざっくりと10年貸してやっと1000万です。
    一方、売却したら2000万の利益が出るなら、20年分のキャッシュを前倒しでもらえるわけです。







  289. 791 マンション掲示板さん

    >>790 大家奮闘中さん
    10年貸して、なお売却で2,000万円の利益が出るかぐらい価格が下がらないケースもあり、判断が難しいと感じてます。

  290. 792 大家奮闘中

    それはその物件の将来性にもよりますが、10年先の全く不透明な予想や妄想をしてもしょうがないと思います。
    現状でこれからも稼ぎ続ける物件として保有するのか、売却するのか判断は
    確実にキャピタルゲインが狙えそうで、一旦利益を確定したほうが安全と思うかどうかではないでしょうかね。
    投資効率が落ちている、勝どきなど供給過剰エリア、
    将来性になんらかの不安を感じている物件 であれば、目先の家賃より手放した方が良いですね。

  291. 793 匿名さん

    ポートフォリオ的にはタワマン複数所有って危なくない?日本は地震大国だから、何かあればスッテンテンでしょう。リスク要因取り混ぜてポートフォリオ形成するのが普通じゃないの?

  292. 794 匿名さん

    あぶなくないわ、以上

  293. 795 匿名さん

    >>793 匿名さん
    ぶw

  294. 796 匿名さん

    リスクは別にして、以前に比べすでにタワマンには投資的魅力は薄い気がしますけどね。

  295. 797 匿名

    >>796 匿名さん

    俺もそう思う。

    将来の大規模修繕費負担額を考えたら
    ゾッとする。

  296. 798 匿名さん

    地震リスクはアドバンテージだと思いますよ
    >797
    経費コントロールは当たり前の話です
    買えない人はお引き取りを

    ただタワマン偏重は承知してますので次は別の属性でバランス取るつもりです

  297. 799 主婦

    >>798 匿名さん

    経費コントロールって言うけど
    大規模修繕費を区分所有者がコントロール出来るの?

    上げたくなくても多数決で決まれば 従うしかないわよね。
    それとも滞納のつもりかしら?

  298. 800 主婦

    >>798 匿名さん

    質問ですが 「地震リスクはアドバンテージ」と言うのは
    どういう意味でしょうか?
    初めて聞くものですから
    ご教示いただければありがたいです。

  299. 801 匿名さん

    >>798 匿名さん
    そもそも地震リスクも考慮するとアパートより一棟者より一番安心できる資産ですよね(笑)

    マンションノートで熊本ノートタワマン物件のクチコミを見ましたが、地震の被害についてはほぼ無かったとの事です。震度6〜7の地域でです。一方アパートや一棟物は半壊、全壊が多数ありました。

    それよりも別の属性というのが気になりますが、何か個人でアクション起こされたんですか?頭金使ってタワマン意外を攻める感じですか?アパートとかてすかね(笑)今は上記以外にも介護用の一棟物など、色々選択肢がありますね。

  300. 802 匿名さん

    >>799 主婦さん
    買う前にそこを勘案し購入を決めるのが基本。心配なら大規模修繕の前に売却するなどできますよ。ここは複数長期保有スレですが、それでも買い換えなどをして保有物件は古くなりすぎないようにするのが良いと思います。
    修繕も含めたCF考察は派生スレの資金計画スレの初めのほうで討論されてますので、一度確認しておくと良いと思います。

  301. 803 匿名さん

    でもその場合、
    中古客も大規模修繕を嫌がらない客で無いといけないですから、
    足下を見られる可能性も。

  302. 804 匿名さん

    >>803 匿名さん
    大丈夫。そんな賢い買主ばかりじゃないから(笑)

  303. 805 匿名さん

    >>798 匿名さん
    派生スレの資金計画スレでは、タワマンも含めた他の物件とのポートフォリオのバランスなども話し合っていける場にしたいので、良ければ詳細と考えについて、今のお考えなどを聞きたいですね、資金計画スレにも遊びにきてくださいね。

  304. 806 匿名さん

    >>801 匿名さん
    そうは言っても東日本大震災で値下がりが大きかったタワマン

  305. 807 匿名さん

    >>803
    >>でもその場合、
    >>中古客も大規模修繕を嫌がらない客で無いといけないですから、
    >>足下を見られる可能性も。

    中古マンション希望の客も今後はタワーマンションは敬遠すると思います。無駄な出費が増えるだけですので。

    豊洲駅から徒歩10分以内のマンションの場合
    概ね
    管理費が月額12,000~20,000円
    修繕積立金が月額10,000~15,000円
    駐車料が月額15,000~30,000円
    で毎月の支払い合計額が37,000~65,000円といったところ。


    今現在、タワーマンションの修繕積立金は15階以下の通常マンションと同じ条件で想定されている。しかし、実際のところタワーマンションは給配水管や給水施設、給電施設やエレベータなどには特殊で高額な設備が多く使われているため、設備費だけでも通常マンションの3倍以上の費用がかかる。

    一般的にマンションの大規模修繕工事は、築後10年程度で外壁などの補修工事を行い、築後25年をめどに給排水菅の更新を検討する必要がある。

    タワーマンションほどの大規模なマンションになれば、外壁などの補修工事で足場を組めないため損傷箇所や故障箇所の点検や修繕にはゴンドラを利用することになるが、強風の日はゴンドラ作業を中止せざるを得ない。ゴンドラの設置、工期の遅れは、施工費を大幅にアップさせる要因になる。

    また、ゴンドラは強風に弱く、天候次第ですぐに工事が中止になる。そのため、通常のマンションの修繕期間が2~3カ月のところ、平均して半年~1年半という長い期間が必要になる。

    特に海沿いに建つ豊洲など湾岸のタワーマンションは常に強風にあおられるため外壁の補修工事期間は確実に1年を超えると言われている。豊洲などの海沿いは潮風が強い。そして高層建物であるために強風を受けて常に微小な「揺れ」が生じている。また、日本は地震の多い国なので、建物はしばしば強い揺れにも襲われている。「潮・風・揺れ」という曲者三拍子がそろった豊洲は大規模修繕費がさらにアップする。

    工期が遅れれば、その分、ゴンドラ設置費用や施工費や人件費がアップする。

    強風の日ではなくても、上層階が常に強風にあおられる状況にあるタワーマンションでは、常に不安定な状況での作業になるため、修繕に取りかかる前の点検だけでも長期間かかり、点検作業そのものも非常に困難。

    修繕を行う以前に、損傷箇所や故障箇所の全容解明やその原因の完全究明は困難を極めるどころか不可能かも知れない。大規模修繕はタワーマンションを建てた張本人であるスーパーゼネコンが請負を拒否するほど困難な作業。

    また、修繕積立金は15年後には8~10倍以上、20年後には15倍以上になるという想定もある。

    豊洲駅から徒歩10分以内のマンションの最も安い管理費、修繕積立金、駐車料の毎月の支払合計額37,000円、倍率を8倍で計算したとしても月々の支払額は37,000円×8で29万6,000円。

    管理費、修繕積立金、駐車料の毎月の支払合計額が中間の5万円の場合は40万円。

    ローン返済額は6,000万の35年固定金利でボーナス返済無しの場合、月々の返済額は20万円くらい。

    子供の養育費は幼稚園から大学まですべて国公立で、大学の学部は医歯薬学系や理工系の学部ではなく、文系学部に通わせた場合でも1人当たり3,000万円、子供が2人いれば6,000万円。1人当たり月々の養育費は10~12万円、子供が2人いれば月々の養育費は20~24万円。

    年間手取り1,000万円を単純計算で12で割ると、月の手取りは833,333円。
    年収が1,000万円でなく、税金などを差し引いた年間可処分所得(年間手取り)が1,000万円だったとしても足りない。

    そもそも、これまでの計算に夫婦2人分の生活費は含まれていない。家族旅行などのレジャー費や盆正月の帰省交通費や宿泊費なども含まれていない。小学生以上からは子供の習い事費やクラブ活動費などの出費が一気に増えるが、それも計算には含まれていない。大規模修繕の工期が遅れた場合の追加費用なども含まれていない。

    また、この計算はそのマンションの全戸の住民が全く滞納しなかった場合のもの。

    豊洲など湾岸タワーマンションの場合、中国人投資家が多く、彼らには修繕費を積み立てるという概念がなく、管理費や修繕積立金を支払う意識が希薄なので、しっかり支払いをしたとしても大きな不足が生じて大規模修繕そのものが出来なくなる可能性が高い。そのマンションは老朽化が加速され、入居者が減るとともにスラム化していく。

  306. 808 匿名さん

    >>807 匿名さん
    大変だね。考えたことないわ。
    てか、考える必要もないわ。

  307. 809 匿名さん

    生産性の高い話をしましょう。

  308. 810 匿名さん

    なんかおかしなのが増えて残念です
    代官山アドレスやCPTも随分経ちますが何か問題ありましたか?

  309. 811 匿名さん

    >>807 匿名さん
    なげーよ(笑)

  310. 812 匿名さん

    >>810 匿名さん
    CPTってどこでしたっけ。

  311. 813 マンション検討中さん

    センチュリーパークタワーですかね。

  312. 814 匿名さん

    センチュリーは記事にもなったようですが大規模修繕は特に追加徴収もなく積立分のみで実施できたようですね。よほど安い積立修繕費でない限りは、1回目くらいは問題ないと思っていて良いのでは。

    代官山のタワマンはなんと言う名前の物件でしょうか?

  313. 815 匿名さん

    >>807 匿名さん
    修繕積み立て金が8倍は許すとして、管理費、駐車場が何故8倍なんだよ。
    と、釣られてみる。

  314. 816 匿名さん

    >>815 匿名さん
    他の多数のスレにもコピペで貼り付けてるただの嵐ですよ。少なくともこのスレには必要のないものです。全力で無視しましょう。

  315. 817 名無しさん

    >>816 匿名さん

    そうとも 言えんよ。
    備えあれば 憂いなし。

  316. 818 匿名さん

    >>817 名無しさん

    何に備えるんだよ。大規模修繕は突然やって来ない。それを見込んで投資するだけ。

  317. 819 匿名さん

    代官山のタワマンの名前は代官山アドレスです。

  318. 820 匿名さん

    日比谷線築地の駅直結ってどうですかね。

  319. 821 評判気になるさん

    >>820 匿名さん
    タワーですか?

  320. 822 匿名さん

    15階建みたいですね。敷地も小さいけど。

  321. 823 匿名さん

    タワーマンションの人気は10年後にはどうなっているのでしょう・・

    どうしても今がピークに思えるのですが。大丈夫なのでしょうか・・?

  322. 824 匿名さん

    大丈夫だよ。逆になんでピークに思えるの?

  323. 825 匿名さん

    >>823 匿名さん
    逆に聞きますが、10年後にタワーマンション以上のものが存在していると思いますか?

    これ以上のカテゴリはもうないのでは?あるとすれば、ヒルズや馬車道直結などの複合施設併設のタワーマンションくらいと思いますが、それもカテゴリはタワーマンションですし。

  324. 826 匿名さん

    >>396
    富久など新宿の物件、36m2で22万などかなり高い単価で取引されていて安泰だと思っていたのですが、
    最近たまたま見かけた新宿セントラルレジデンスについては調べてみたところ、55m2で21万などかなり安めで湾岸近辺の価格とそんなに変わりないです。何か理由があるのでしょうか?

    築年の問題なら富久もいづれそうなると考えられます。
    それとも山手線の外側だからでしょうか?
    どのように考えられますか?

    https://www.property-bank.co.jp/rent/3636/

  325. 827 匿名さん

    築年数の問題です。

  326. 828 匿名さん

    >>826 匿名さん
    階高、方角、築年数などあらゆる条件が異なります。その程度のことすら見抜けないなら、投資目的のマンション購入はやめたほうがいいかと…確実に失敗しますからね。

  327. 829 匿名さん

    >>826 匿名さん

    新築で買って、最初の2年は新築未入居の賃料、3〜5年で相場賃料に収斂、10年超あたりから競争力低下、のイメージかな。
    もちろんモノによりますが。
    出口を考えると、その物件は更に古くなり、検討対象にならないのでは?

  328. 830 匿名さん

    いいタワマンだと10年間賃料変わらない。そんなタワマン買いたい。

  329. 831 匿名さん

    >>830 匿名さん

    例えば?

  330. 832 匿名さん

    今は新築ではない。中古だとあるかも。

  331. 833 匿名さん

    上級者の方なら別だけど、築年と賃料の収斂の一般原則を無視して投資を考えるのは無謀。
    まして中古で今買って10年同じ賃料を想定するなど、もはや投資ではないと思う。

  332. 834 匿名さん

    >>828 匿名さん
    方角ってなんだ(笑)
    階高もそんなに影響ないだろw 高さの事を言ってるのか?それなら分かりますが。
    築年がメインの要因なら20年後同じ価格になるのは見えてるので、奮闘中さんの売却判断は正しいと言えますね。

  333. 835 匿名さん

    >>834 匿名さん
    新宿は方角による違いはあまりないイメージです。新宿御苑方面はやはり賃料高くとれるのですかね。

  334. 836 匿名さん

    >>829 匿名さん
    そうですね。検討対象にはしていないのですが、富久との違いが気になりました。
    この物件は新築時に富久ほどの賃料が取れていたのか?気になります。
    どの物件も古くなると駄目ですね。出口を見据えると、やはり割安で分譲される新築が良いですかね。少なくとも今年はなさそうですが。

  335. 837 匿名さん

    >>828 匿名さん
    というか立地のことを指摘していないあなたも人にそこまで指摘できるレベルではないのでは?

    セントラルレジデンスは山手線外側、富久は内側でも四谷寄り。同じ新宿でも天と地ほどの違いがあります。方角なんて立地の前には微々たる差です。富久は立地柄、20年経ってもセントラルレジデンスほどの賃料にはならないと思いますよ。もちろん物件もセントラルレジデンスよりはランドマーク性があるのもありますが。

  336. 838 匿名さん

    上級だし。10年賃料変わってないし。

  337. 839 マンション検討中さん

    >>837 匿名さん

    初心者?

  338. 840 匿名さん

    ここのところ残念な感じになってきましたね。

  339. 841 匿名さん

    タワマン自体がもう時代的に「終わり」なんじゃない??

  340. 842 匿名さん

    終わりなんじゃなくて差別化の時代に入っているのですよ。
    都心の高度利用がますます進む中で、タワマン化は必然。相対優位をどうやって保つか、立地も含めて質の競争になってきているんだよ。
    タワマンか否かを論ずること自体、時代について来れてない証拠。

  341. 843 匿名さん

    >>840 匿名さん
    都度都度上からの目線の方の書き込みにより、建設的な話が出来なくなっていますね。
    本当に自粛して頂きたいものです。

  342. 844 匿名さん

    少なくとも普通のタワマンでは見向きもされなくなってきたからね。タワマンだったら何でもよかった時代は終わったね。

  343. 845 匿名さん

    教えて欲しいのか、見栄を張りたいのか、スタンスがよくわからない方が、知見のなさを指摘されると切れるというパターンが繰り返されています。それでまた反感をかってしまう。

    結構まともな指摘が多いと思うけど、受け止めて糧にした方が自分の為になるのではないでしょうか。

  344. 846 匿名さん

    >>845 匿名さん
    知見のなさというか、退場宣言をするのが良くないのだと思いますが?

    教えてほしいと聞いて退場しろと言われ気分の良い人は居ないと思いますが。指摘内容も立地の指摘をせず方角を要素にするほどですからね…。そんなに的を得ていない気もします。

    初めのほうはそんな雰囲気もなかったので、最近入ってきたお一方のみそう言った方が見受けられますね。

  345. 847 匿名さん

    普通のタワマンは住む分にはいいとおもいます。見向きもされなくなってきたという表現には違和感有りです。

  346. 848 匿名さん

    >>846 匿名さん
    確かに以前は指摘はもちろん沢山あったが、諦めろ宣言はなかった気はする。

    そのトピックから様々な話が出てきたものだが、そういう話が出てこなくなったのは退場宣言などの書き込みづらい雰囲気が要因でしょうね。第3者から見ても辞めろ辞めろの雰囲気では、あまり書き込む気がしなくなります(笑)

    どこまでが初心者なのかというのも話もあります。ぶっちゃけ、10年くらい前に始めた人なら初心者でも成功できた市況でした。

    最初は誰でも初心者。指摘するほうも、気を使ってあげましょう。退場したくてここにいる人は居ないはずです。

  347. 849 匿名さん

    >>847 匿名さん
    物件選定さえ失敗しなければ、タワマン投資はかなり堅実な投資になりえますよ。むしろCFプラスになる物件なら、住むより貸したほうが良いです。それから次を考える。というスタンスの方がここは多いです。貸せば年収も上がっていきます。

    大切なのは出口と頭金のバランスですね。

  348. 850 匿名さん

    >>846 匿名さん

    まぁ、読み返してみたけど、どっちもどっちに見えるね。どのスレがだれだかわからないものの、冨久を引き合いに出して話がこじれているみたいなので、癇に障った感じがありますね。

    確かに退場宣告は良くない。経験者のアブナイっていう感覚も大事にした方がいい、ということで理解しましょうよ。
    いかがですか?

  349. 851 匿名さん

    今や、タワマンというだけでは希少性が全くなくなりました。眺望の良しあしなど、他と差別化ができるかどうかがこれまで以上に厳しく吟味される時代だと思います。

  350. 852 匿名さん

    >>850
    そうですね。退場宣言は謹んでもらいましょう。キケンという感覚は確かに大切。もうちょっと勉強しましょうという形で指摘してあげたほうがお互い丸く収まりますね。

    >>851
    タワマンもかなり増えてきましたからね。同じ物件内でも価格の上下が激しくなってきています。馬車道の直結は自分も良いなと思っていますが、大規模過ぎて戸数が多いのと、あそこも他に開発スペースがあるので、タワマンが複数たつ可能性もあります。眺望も永久価値が望めない可能性も。直結は良いとしても過剰分譲は価格の低下を招きますからね…。

  351. 853 大家奮闘中

    >>826 匿名さん

    そのセントラルレジデンスの21万は、ちょっと安すぎる気がしますね。(周りの相場と比べて)
    眺望も悪くないですし。もう少し取れると思いますけどね。
    セントラルレジデンスの共用部はゲストルームしかありません。 でも
    他のタワーと違って新宿駅に10分以内という希少性があり、
    玄人にも人気の物件です。 築16年、新築で坪250位でした。 外側のデメリットはそこまでない気がします。
    新宿のタワーはタクシー を利用する人が多いので、タクシーを捕まえやすい道路であることも賃貸のポイントになったりします。
    富久近辺の新宿のリート物件ですが、こちらは家賃が高くてもほぼ満室です。
    http://www.parkhabio-shinjuku-estower.com/room_west_high.html



  352. 854 大家奮闘中

    確かにタワーなら、どれでも良い時代は終わったのかもしれません。
    それぞれの年収や資産状況によって、リスク許容度が異なるので
    投資を一概に語るのは難しいですね。

  353. 855 大家奮闘中

    勝どきのファンド物件は賃貸に結構苦戦してるように見えます。
    http://www.mitsui-chintai.co.jp/rf/tatemono/7164
    インカムゲイン重視でない場合は、空室リスクが低いタワーを探すしかないですね。


  354. 856 匿名さん

    地盤の悪いところのタワマンは、もはや選ばれない時代と思ったほうがいいと思います。

  355. 857 匿名さん

    >>856 匿名さん

    東京タワーズを受けて言っているのなら事実と違うね。
    ここは直基礎で地盤はとてもいいんですよ。
    賃貸は今の勝どきを象徴する苦戦振りですね。

  356. 858 匿名さん

    >>855 大家奮闘中さん
    63部屋!新築でもないのにこれはヤバいですね。
    新宿は安泰ですね。
    ファンドを買えば安く持てると見るか否か。

  357. 859 匿名さん

    東京タワーズは素晴らしい物件だよ。賃貸苦戦しているのか?ダブルが多いのか?

  358. 860 匿名さん

    >857
    海岸近くや低地のタワマンには地盤の悪いところが多いにも係わらず数多作られ希少性がない印象で、何だかあまり惹かれないんですよね~ 私だけかな・・?

  359. 861 匿名さん

    私はひかれるけと。賛否両論あっていいのでは。

  360. 862 匿名さん

    水辺の風景は悪くないよ。
    それを魅力に感じる賃借人もそれなりのボリュームでいるということですね。

  361. 863 匿名さん

    都心に住むでも水辺特集やってましたよ〜

  362. 864 匿名さん

    スポンサーがいて売らなきゃいけないから特集を組まざるを得ないんだろうね。。。

  363. 865 匿名さん

    >>858 匿名さん
    ここは総戸数が多いから、他のタワマンよりも多いのは仕方ないよ。
    2800戸だから、例えばツインパークスでいうと20部屋が賃貸に出てるという事。


  364. 866 大家奮闘中

    ミッドタワーだけで1400部屋として、空室が63室はやはり多いです。
    先ほどのコンシェリア新宿だと70平米で37万ですが、750室で空室5部屋しかありません。
    今後、勝どきは賃貸が厳しくなると予測します。

  365. 867 匿名さん

    一つのマンションの一つのサイトでの検索結果から勝どきの全体の傾向を推測するのは材料が不足していると思いますが、勝どきは新しいタワマンがどんどん出来ているから一時的に供給多々なのかな。

  366. 868 匿名

    >>867 匿名さん
    それを言うなら供給過多じゃないですか?

  367. 869 匿名

    今でも空室だらけなのにこれからどうするの? 勝どき

  368. 870 匿名さん

    逆に狙い目かも?

  369. 871 匿名さん

    >>870 匿名さん

    価格下がってる?

  370. 872 匿名さん

    これから下がります。2割くらいは覚悟しなければ。でもTTTはもともと安かったから
    そんなに損はしないと思います。
    勝どきざタワーの南西は損しそう。

  371. 873 匿名さん

    >>868 匿名さん

    供給多多。笑

  372. 874 匿名さん

    >>869 >>866
    勝どき調べてみたけどトーキョータワーズだけがあの空き数で、他は多くても10戸ほど。
    なので、トーキョータワーズの1人負けと見ています。

    ただトーキョータワーズは他にはなかったから、ミッドタワーと書いてあるものの、2棟兼用で出してるみたいね。

    とはいえ、2棟で60戸超の募集は竣工時の賃貸募集以外は見た事がない。
    どちらにしても勝どきは厳しいでしょう。同じ時期に新宿のタワーはもうほとんど空きがないのは大家奮闘中さんの言うとおりなので。

  373. 875 匿名さん

    >>870 匿名さん
    どう考えたらそうなる?w勝どきまだまだこれから増えていくんだよ?w

  374. 876 大家奮闘中

    64部屋はミッドタワーだけですね。部屋番号まで出てるので、三井が公式の仲介だと思います。
    ミッドタワーは30階までが賃貸のみ。礼金なし+2カ月のフリーレント付きですので、苦戦しているのは間違いないです。
    分譲棟のシータワーの募集はこちらにありました。
    http://concierent.jp/rent/2396/
    苦戦の原因は供給過多と古さですかね。 ちょっと心配な感じですね。

  375. 877 大家奮闘中

    我々個人オーナーがフリーレントなんて付けたら、完全に赤字になってしまいますが、
    法人所有ならこういう荒技が出来ますね。 テナントの奪い合いになったら完全に不利です。
    クロノだったかティアレジデンスも確か中華系ファンドが大量所有してるはずです。
    こういうのは避けようと思います。

  376. 878 匿名さん

    >>876 大家奮闘中さん

    シータワーありましたか!これは失礼。恐ろしい数ですね。2つ合わせて100戸超?

    勝どきの他の物件はそうでもないんですよ。
    あの辺りで一番古い物件だからですかね?
    見た目は完全にランドマーク的なデザインなのに。

  377. 879 匿名

    これ見ると湾岸地域のタワーマンションで、築10年近くになると、きゃなりヤバい状態になるんですね。
    これは、完全投資するに値しないですね。

  378. 880 匿名さん

    >>879 匿名さん

    きゃなりヤバい日本語だね。投資判断もきゃなりテキトーな感じですか?

  379. 881 匿名さん

    東京タワーズは何故賃貸たくさん出てるのですか?このマンション特別なにか事情あるのか勝どきが何か事情あるのか詳しいひとおしえてください。

  380. 882 匿名さん

    >>881 匿名さん

    ミッドタワーは30階までが分譲じゃなくて賃貸のみだからじゃないですか?

  381. 883 匿名さん

    なんだ賃貸専用なんですか。たくさん賃貸でてて当然ですね。

  382. 884 匿名

    >>879 匿名さん
    やばいとは思わないが、最近どっかで湾岸の潮風は建物の劣化を早めるから修繕費が心配って書いてあった。

  383. 885 匿名さん

    >>883 匿名さん
    わかってないね。良く前スレ読みなよ。勝どきは買ってはいけない。
    ババ抜きが始まってること理解してできるから。

  384. 886 匿名さん

    >>880 匿名さん
    わろたですw

  385. 887 匿名さん

    >>883 匿名さん
    賃貸専用でないシータワーは43件賃貸でてるんだぞww

  386. 888 匿名さん

    で、何が言いたいの?湾岸、TTTは賃貸多いから売ったほうがいいと言いたい?それとも自分が持ってる内陸タワマンは賃貸少ないぞと自慢したい?

  387. 889 匿名さん

    >>888 匿名さん
    そんな短絡的な事は言わないと思いますが、材料を出しここで吟味した上で投資判断を自分でするスレッドなのでは?
    奮闘中さんが同じ賃貸専用の新宿のタワマンと比較材料を出してますので、参考にしてください。

  388. 890 大家奮闘中

    TTTも素晴らしいマンションだと思いますので、売却をすすめているわけではありません。
    ちょっと駅前が淋しいですが、そのうち商業施設も充実してくるかもしれないし。
    人それぞれの投資スタンスで良いと思います。

  389. 891 大家奮闘中

    まだまだ高いのでエリア研究中です。

  390. 892 匿名さん

    タワマン複数スレより

    >今書店コンビニで売ってる都心に住むを見ましたか?
    タワマン複数所有さんの実例がいくつか紹介されてます。とても興味深い貴重な情報だと思ってます。紹介された複数所有さんもこのスレを見ているのかな?

    との事です。
    あちらが非タワマン複数でしたのでこちらに転載させていただきました

  391. 893 匿名さん

    有明がかなり値上がってるみたい。やはり去年は買い場だったか…orz

  392. 894 マンション検討中さん

    事後売却がOKな銀行に借りたら2つ持てるよって不動産屋さんに聞いたんですけど、本当なのでしょうか??有識者の方、リスク等考えられることを教えていただけたらと思います。

  393. 895 1

    ここのみんなはもういなくなったのかな??マンション高騰をうけてみんなウハウハなんじゃないかなと思います。誰かいたら反応もらえたら~

  394. 896 マンコミュファンさん

    >>895 1さん
    売ってウハウハの人はもうここにはいないんじゃないですか?私はタワマンだけなら9部屋持ってますが、まだ売却は経験しておらずウハウハしておりません。来年から長期譲渡のタイミングで順番売ってウハウハしたいです。

スムログに「空室売りとオーナーチェンジ」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.09平米・65.41平米

総戸数 68戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

1億5,990万円~2億5,690万円

3LDK・4LDK

80.50平米~95.76平米

総戸数 69戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,380万円~6,000万円

1K・1LDK

31.93平米・33.06平米

総戸数 54戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,500万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,998万円~6,548万円

2LDK+S~4LDK

70.53平米~82.00平米

総戸数 64戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,998万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.98平米

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億300万円~2億6,900万円

1LDK~3LDK

42.88平米~90.09平米

総戸数 280戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,700万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,900万円~7,290万円

2LDK・3LDK

56.10平米~72.09平米

総戸数 285戸

クリオ市谷薬王寺

東京都新宿区市谷薬王寺町80番15、他

8,097.6万円

2LDK

45.30平米

総戸数 54戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,730万円~7,680万円

1LDK、2LDK

38.23平米~45.46平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

31.17平米~75.98平米

総戸数 121戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5,118万円~7,298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米~58.24平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸