東京23区の新築分譲マンション掲示板「[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-01-06 16:44:53
【総合スレ】[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

湾岸エリアのタワーマンションについて、雑談を抜きとして話し合うスレッドです。 (雑談・コテは禁止)
購入を検討している方で他新築・中古物件との比較をとことん追求して決めたい方、
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。

最近は湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションも少しずつ出てきたものの、まだまだ数は少ないので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
パークコート浜離宮の比較検討である内陸のタワーマンション物件も度を超えない程度であればOK。

物件に全く関係のない雑談や、コテハンさんの投稿は禁止です。
コテの方、雑談もしたい方は本スレへどうぞ。

有意義な情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2016-11-02 20:16:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他)

  1. 451 匿名さん

    >>443 匿名さん
    なにこれ
    寒いんだけど

  2. 452 匿名さん

    謀反したスレ主の趣味だよ。

  3. 453 匿名さん

    >>445 匿名さん
    芝浦は花街として栄えた歴史ある街です。実は品川も花街だったんですよ?たしかいまでも芸子文化が残ってて、日本で唯一の男芸子さんも品川宿にまだいるんですよね。
    個人的には歴史のない埋立地より、地歴のある港南芝浦は好きです。東芝は東京芝浦電機、芝エビは芝浦の名産で殿様に献上されてたんですよね。そのころの花街と港湾作業員を支えたのが住吉会です。港湾作業員の娯楽どころだったんですよね。だから博打も盛んだし料亭もたくさんありました。いまでは芝浦一丁目の牡丹一軒しか料亭が残ってないのは残念です。

  4. 454 匿名さん

    たしかに堂々とZENRIN地図にまで名称が記載されてるのは珍しいね。

    1. たしかに堂々とZENRIN地図にまで名称...
  5. 455 匿名さん

    >>447 匿名さん
    住んでるますよ。
    上の2フロアが自宅です。
    一応下の階は事務所なのですが物置のように使ってます。
    人の出入りは少ないですね。

  6. 456 匿名さん

    戦前の芝浦花街風情を伝える旧協働会館(芝浦見番)は文化財として平成27~31年度設計・改修工事が行われて平成32年度から文化芸術活動や交流の場として活用される。地域の歴史・文化展示スペース、観光案内・散策立ち寄りスペース、福祉喫茶・特産品等紹介販売スペースを設置することが決まった。ただ木造建築のため防火には細心の注意を払ってもらいたい。

    1. 戦前の芝浦花街風情を伝える旧協働会館(芝...
  7. 457 匿名さん

    >>436 匿名さん

    中央湊も、芝浦と同じ団体です。

  8. 458 匿名さん

    「協働会館」は、昭和11年に芝浦花柳界の見番として建設された、都内に現存する唯一の木造見番建造物。港湾労働者の仕事を取り仕切ったのが住吉会の発祥。見番は東京都が建物を買い取り、戦後は「協働会館」として港湾労働者宿泊所に利用され、平成21年に港区へ建物が無償譲渡された。港区は、港区指定有形文化財の「旧協働会館」を、伝統文化の継承や地域活動、交流等の拠点として整備します。平成26年度には、歴史的に貴重なこの「旧協働会館」を保存し、かつ区民等の利用に供して利活用するため、地域との意見交換も踏まえ、整備計画を策定しました。

    ※見番とは、「置屋」「料亭」「待合」からなる「三業」を取りまとめ、芸者の取次や遊興費の清算をする施設です。

  9. 459 匿名さん

    イスラム教発祥の地とかキリスト教発祥の地とかそんな感じ?

  10. 460 匿名さん

    なんだ真面目か? なってない。
    スレ主の趣味の部屋だわ。
    本スレ戻る人多そう。

  11. 461 匿名さん

    >>458

    負の歴史なんて残さなければ良いのに。

  12. 462 匿名さん

    ついでに言わせてもらうとあそこに住んでる大幹部さんは総裁に上り詰めてあそこを住吉会の総本部にするつもりでビルを建てたんですよね。
    でも色々あって失脚しちゃって総裁まではなれなかったんです。
    芝浦民さんたちにとっては良い結果になりましたね。

  13. 463 匿名さん

    ドラマHEROのロケにも使われた高浜橋の不法占拠建築物群は数年前に撤去されましたね。
    個人的にはパラダイスの異様な風景は面白くて好きだったんですが。

  14. 464 匿名さん

    >>459 匿名さん
    というより総合アミューズメント施設、カジノリゾートのような感じだったんですよ。
    芸子さんのお囃子が絶えない賑やかな街だったんですよね。そのあたりを仕切って治安維持や仕事のとりまとめをしてたのが住吉会です。芝浦の歴史の証人です。実は芝浦から銀座、日本橋、中央湊あたりまでは住吉会の名残が多く残ってますし、団体の関係する再開発も多いです。中央湊なんかはそうですし、銀座や日本橋のマンションにも地権者で名前があったりします。

  15. 465 匿名さん

    なぜ、今の歴史を追わない、今のアイドルを追わない、古人ができないことは、今この時を知ることだぁ。

  16. 466 匿名さん

    >>461 匿名さん
    負の歴史?べつにそこで抗争があったわけでも犯罪があったわけでもないですし、共同会館は貴重な文化財ですよ?品川にも同じような宿場がまだ残ってます。新駅開発で取り壊さず、大切に保存していってほしいですね。

  17. 467 匿名さん

    >>443 匿名さん
    なつかしー!
    いいよねこれw一番キャラをよく捉えてる ディスってないし
    浜離宮も詳細出てきたし作って下さいw

  18. 468 匿名さん

    東京都の管理地に戦後のどさくさに勝手に建物建てて住みついちゃった朝鮮人たちの不法占拠が長期にわたって黙認されてたけど、住民が立ち退きに応じて数年前に全部撤去された。この風景はカオスだった。

    1. 東京都の管理地に戦後のどさくさに勝手に建...
  19. 469 匿名さん

    ご覧のとおり、ただのスレ主の趣味のお部屋です。どうですか?

  20. 470 匿名さん

    >>460 匿名さん
    書き込み人数、書き込み総数は圧倒的にこっちでしょw
    むしろ本スレはDT姫のお部屋になっている。

  21. 471 匿名さん

    アジアのエネルギーを感じますね。

  22. 472 匿名さん

    >>461 匿名さん
    地歴でいったら豊洲のほうが最悪。もともとガス工場、造船所で汚染された土地。更にとなりの枝川辰巳は朝鮮**のなかでも都内屈指の治安の悪さ。暴力団どころか警察すらアンタッチャブルだった、まさに魔境。
    花街で重要文化財が残る品川芝浦のほうがよほど地歴はいいだろ笑

  23. 473 匿名さん

    >>469 匿名さん
    もうすでに僕の趣味意外の話が多数出てきていて、追いつくのが大変です

  24. 474 匿名さん

    >>468 匿名さん
    そうそう、これアイランドのすぐ近くなんだよね。HEROでキムタクの家が芝浦一丁目だったけど、それも最近取り壊されて駐車場になっちゃった。

  25. 475 匿名さん

    HEROのキムタクの家無くなったの?

  26. 476 匿名さん

    >>475 匿名さん
    なくなっちゃったよ。GFTの隣にあったんだけど…HEROゆかりの建物はほとんど取り壊されちゃったよ、残念だけど。芝浦の象徴として残して欲しかった

  27. 477 匿名さん

    GFT前のここも有名なドラマのロケ地。知っている人はちょっと歳がバレるかな?

    1. GFT前のここも有名なドラマのロケ地。知...
  28. 478 匿名さん

    ラブジェネ。

    1. ラブジェネ。
  29. 479 匿名さん

    芝浦もダメ。豊洲もダメ。
    やっぱり、港南?

  30. 480 マンション検討中さん

    >>479 匿名さん
    港南は現在進行系で屠殺場と大規模ゴミ処理施設。その前は造船所と自衛隊の訓練所。むしろ芝浦豊洲より酷いレベル。なんの歴史もないし。

  31. 481 匿名さん

    地歴で地域をランク付けするとこんな感じ

    芝浦、北品川 、 勝どき > 豊洲 > 晴海 > 有明 > 港南

  32. 482 匿名さん

    >>477 匿名さん

    HEROじゃなくラブジェネです。

  33. 483 匿名さん

    負の歴史があるより良いじゃん。

  34. 484 匿名さん

    やっぱりこうなったね。スレ主さんの狙い通り?

  35. 485 匿名さん

    >481

    暴力団事務所がある芝浦が港南より、地歴で上?

  36. 486 匿名さん

    >>485 匿名さん
    暴力団事務所と地歴がなんの関係が?地歴ってその土地の歴史なんだけど。港南って重要文化財ある?殿様に献上されていまでも残ってる海産物は?その地域発祥の有名な企業は?団体は?なーんもない、屠殺場だけじゃん。
    東芝、ヤナセは芝浦発祥、芝エビは芝浦の海産物で殿様に献上、東京最古の料亭や重要文化財が残ってて住吉会発祥の地でもある。その歴史がなんで港南より下だと?

  37. 487 匿名さん

    破れかぶれだね 

  38. 488 匿名さん

    品川駅や山手線新駅がある港南のほうが商業地としてのポテンシャルは高いでしょうね。
    JR再開発エリアの住所も港南になるでしょう。住宅地としての整備は港南が先行しましたね。
    芝浦も橋の架け替えや道路の拡幅などがやっと始まりました。今後に期待です。

  39. 489 匿名さん

    芝浦で事務所と言われてるところは、実際は大幹部の自宅ってだけで事務所としては今は使ってないんだな。その程度のことでそれほど気になるのなら次長○長のマンションにも、別系統の組幹部と有名な半グレ幹部が住んでたりするわけだし。六本木や赤坂のタワマンなんて、そっち系がもっと沢山住んでたり、都心とはそういうものよ。

  40. 490 匿名さん

    しかしまぁ、順位付けか好きなんだね。俺には理解できん。
    芝浦が上だの、豊洲が上だの、全て主観でしょうに。カリカリしなさんな。
    まぁ、誰でも自分が住んでいる地域が低く思われたくないのは心情だから分らんでもないが。。。

    マジレスすれば、土地の価値を客観的に測る基準なんて路線価しかないでしょ。
    路線価だって土地の金銭的な価値を示しているだけで、住民の満足度とは別だからね。
    どこでも住めば都ですよ。

  41. 491 匿名さん

    そういえばここにいるのってみんなタワマンオーナー?検討者もいるのかな?

  42. 492 匿名さん

    すでにタワマン所有していて、次のマンションを物色中〜な私

  43. 493 匿名さん


    ここは脳内、スレ主の小さな小さな世界。

  44. 494 匿名さん

    >>492 匿名さん
    私もオーナーです
    この時期に物色ですか?いま買わなきゃいけない理由でもあるんでしょうか。

  45. 495 匿名さん

    芝浦ってそんなに必死にアピールしないといけない場所なの?ほんとに評価が高い場所ならアピールしなくてもいいでしょ。品川駅や新駅を擁する隣町をdisりながら芝浦をアピールするほうが「ホント?隣町にコンプレックス感じてるんじゃない?」と思っちゃうよ。住民が満足していればそれでいいじゃん。

  46. 496 匿名さん

    ちなみに、汐留、浜松町、芝浦、港南のどれも横浜馬車道に勝てる物件なし。
    横浜以下なのに順位付けとか虚しいだけ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79821/46/

  47. 497 匿名さん

    話はかわるけどKTTの契約者スレが荒れてるね。

  48. 498 匿名さん

    どうやら豊洲さんが来て芝浦disってるみたいですねw

  49. 499 匿名さん

    >>497 匿名さん
    施工の悪さで定評のある鹿島だから仕方ない

  50. 500 匿名さん

    港南の近くには火力発電所があるんだね ビックリ

    大丈夫なの?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸