東京23区の新築分譲マンション掲示板「[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-01-06 16:44:53
【総合スレ】[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

湾岸エリアのタワーマンションについて、雑談を抜きとして話し合うスレッドです。 (雑談・コテは禁止)
購入を検討している方で他新築・中古物件との比較をとことん追求して決めたい方、
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。

最近は湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションも少しずつ出てきたものの、まだまだ数は少ないので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
パークコート浜離宮の比較検討である内陸のタワーマンション物件も度を超えない程度であればOK。

物件に全く関係のない雑談や、コテハンさんの投稿は禁止です。
コテの方、雑談もしたい方は本スレへどうぞ。

有意義な情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2016-11-02 20:16:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

[雑談・コテ禁] 湾岸タワーマンション総合スレ(パークコート浜離宮、ドゥ・トゥール、パークタワー晴海、有明ガーデンシティ 他)

  1. 351 匿名さん

    >>348 匿名さん
    坪単価高いから、買えない人も多いし。
    買える層は港区を買う。

  2. 352 匿名さん

    347さんにお勧めします。
    簡単コピペで申し訳ない。↓

    BABYMETAL - Over The Future

  3. 353 匿名さん

    アイドル関係はそろそろ削除依頼でいいよね?

  4. 354 匿名さん

    削除の「依頼」だけはやめてください。もう大丈夫ですので、発作が止まりました。

  5. 355 匿名さん

    >>353 匿名さん
    オッケーです。黙って見てたけど、ヘドが出る。
    ガキかオタク知らんが、全部削除でお願いします。
    ついでにアク禁にしてしまえば良い。

  6. 356 匿名さん

    >>346 匿名さん
    ツインパークス住人は貴重。8スレの返信お願いします(笑)

  7. 357 匿名さん

    >>354 匿名さん
    発作てwww

  8. 358 匿名さん

    355 はい、お爺さん確定ーww

  9. 359 匿名さん

    スレ主!出てきやがれ!
    姫の使いの者だ!
    領地を荒らす者は許さん!

  10. 360 匿名さん

    もう一度、坪単価ランキング

    1. もう一度、坪単価ランキング
  11. 361 匿名さん

    ついでに人気マンションランキング(ノムコム調べ)

    1. ついでに人気マンションランキング(ノムコ...
  12. 362 匿名さん

    パークコート浜離宮は湾岸タワーマンションじゃないだろ?

  13. 363 匿名さん

    >>360
    それ古いんですよね
    沖式のランキングだと思いますが、最近のタワマンはこんな感じです。
    DT 425
    GFT 409
    CGP 409
    ティアロ 359.7
    クロノ 336.6
    スカイズ 313.5

    DTが高いのは、売れ残りで普通の部屋は売れず、条件のいいプレミア部屋のみ売れてるから、結果的に高く見えるんでしょうね。なのでDTは参考価格で。

  14. 364 匿名さん

    >>362 匿名さん
    東京湾岸沿いの眺望を売りにするのでタワマンである以上、湾岸物件ですよ?内陸物件でもあるので、特異な位置づけですが。

  15. 365 匿名さん

    隠れ次長課長がWCTの宣伝をしてるだけww

  16. 366 匿名さん

    >>362 匿名さん
    地図みてみなよ。どこが湾岸じゃないんだ?すぐ近くに東京湾あるじゃねーか。

  17. 367 匿名さん

    ティアロ、DTはまだ完売してない。GFTも引き渡しから1年経ってないので中古相場が固まったとは言えない。取引事例数が少ないので参考情報だな

  18. 368 匿名さん

    >>365
    どの辺がWCTの宣伝?

  19. 369 匿名さん

    >>367 匿名さん

    GFTは引き渡しから9ヶ月経ったんだからもう固まったでいいだろ。そんなこといったら引き渡して一年経たないと中古相場について語れなくなるやん。

  20. 370 匿名さん

    GFTはレインズで見ると取引事例11件、総平均の坪単価は407万円。引き渡し直後は成約事例が
    観測されたが、7月以降11月までの成約は坪単価386万円の1件のみ。
    ここのところ動きなく、在庫20件前後残ってきている。それをどう見るか?だな。

  21. 371 匿名さん

    リーマンショックの時は、過去最高値から一気に半額になったから、分からんのよ。ほんと一瞬だから。

  22. 372 匿名さん

    未入居の中古って一番高く売れるやつでしょ?
    もう少し様子見なきゃわからんよ。

  23. 373 匿名さん

    >>372 匿名さん
    それいったらクロノティアロKTT、DT、スカイズベイズ、なーんも中古相場の議論できなくなるだろ。そんなつまらない縛り付けるならもう書き込みやめるわ。スレ主さんみてる?引き渡しから一年内のマンションはランキングにいれちゃいけないってのはどう思います?

  24. 374 匿名さん

    ドトールの中古の成約状況ってどんな感じ?

  25. 375 匿名さん

    >>372
    すみませんチラ見しました

    やーそれは縛らなくて良くない?
    どうせ1年たったら値動きも値下がりしたよね〜みたいな感じで後々に測定だってできるんだし、データはあったほうが良いと思うよ。
    ランキングもそれを加味して行ったと分かれば、あとは脳内でみんなが個々で順位を入れ替えれば良いと思うよ!

    誰か表にしてくれる人が竣工からの年月も一覧にすればその辺の脳内補正だってそれぞれ行いやすい。備考とかにそれぞれの事情を書いても良いと思うしね。詳しい事情があればそれを鑑みることもできるし。

    レインズ見てくれる人は貴重なんだから大切にしましょうみなさん。
    他の物件もきになるの見て欲しいですw

    スレにあがってた、DT、WCT、TDなど。
    また抜けます

  26. 376 匿名さん

    >>373
    >>375
    に返信しました!
    間違えた。ごめんなさいw

  27. 377 匿名さん

    >>371
    嘘でしょ?不動産なのに一気にそんなに下がったん?リーマンって
    こわ!

  28. 378 匿名さん

    >>359
    ノシ

  29. 379 匿名さん

    >>373 匿名さん
    ごめんごめん別に除外してほしいとかそういうつもりで言ったんじゃないよ。
    相場はもう少し様子見なきゃわからないよね、って言っただけ。

  30. 380 匿名さん

    そうだよね。未入居中古ってのは最初から転売目的で買ってるから利益出すために分譲の2割増し
    くらいで売り出すのが当たり前。
    それでも「未入居」だから買い逃した人に売れるケースもある。本当の中古価格は使用済み中古が
    ある程度の事例数(最近半年以内10~20事例)平均どれくらいで成約しているかを見ないと
    分からない。370さんがレインズで最近3カ月はGFTは成約一件しかなくて、未入居なのに坪単価
    は400万を割って来ているとレポートしてくれているけど、もう少し様子見ないと分からないん
    じゃないかな。

  31. 381 匿名さん

    あと、361の人気マンションランキングだけど、その物件の注目度に比例しているんじゃないかな。
    1位の広尾ガーデンヒルズなんかはそもそも売り出し事例が少ないけど、マンション自体は有名で
    築年数が経過して比較的安くなってきたから、中古が出れば良い間取りなら買いたいという人が
    多いからチェックしている人も多い。超高額物件や割高物件は上位にはならないよね。
    そういう注目度順じゃないかなと思う。

  32. 382 匿名さん

    >>380 匿名さん
    その理論だとスカイズとかクロノもこれからガンガン値が落ちてくって話だよね?
    ティアロなんて業者が大量に転売在庫だしたけど1割のせくらいだったよ?転売在庫だから成約が高くなるっていうのは納得できないな。割高なら売らないだけ。GFTが売れてないっていうけど、ほかの物件も売れてないよ。これは市況の変化だから仕方ない話。

  33. 383 匿名さん

    前に書いたGFT住民ですけど、レインズに掲載されているのは全体成約の半分ちょいくらいですね。リハウスが投函してくるデータをみれば今年だけで20件くらいの成約があるあり、条件に対する成約値も全く下落していません。スカイズ、トミヒサクロス、PC大崎、エアクロスタワーなど大規模の中古成約事例をみても、竣工直後が1番高く売れるなんて現象は見られません。築2〜3年くらいまでは相場は普通変わりませんよ。

  34. 384 匿名さん

    >>383 匿名さん
    リハウスのデータ貼り付けてもらえますか?反論するならまず証拠を示すのが大切かと思います。

  35. 385 匿名さん

    >>380
    383の言う通り築3年くらいまでは相場変わらないし、新築未入居だけ高く売れることはないよ。GFTに執着して、そういう無理な理論かざされても、普通に議論できなくなるからやめようよ。


  36. 387 匿名さん

    >>384
    そんなチラシ毎回チラ見して捨ててるので今は持ってない。というか、あなたがリハウスでも行けば瞬時に分かる話でしょ。今度投函されたらとっといてあげるけどさ、あなたはただGFTを認めたくないだけなのは内容みればよくわかる。

  37. 388 匿名さん

    >>387 匿名さん
    いや、384書いたのは私ですが、私もGFT住人ですよ。リハウスのチラシとか投函されてる覚えがないので画像を見たかっただけです。
    住人の証明はそうですね、スタバのイベントと熱帯魚の種類が変わったといえばわかるでしょうか。

  38. 389 匿名さん

    GFTって、立地環境悪いよね。WCTのほうが良いかな。

  39. 390 匿名さん

    このスレって、購入検討者より、買った方が自分の物件の評判が気になって、見てる感じ。
    ネガレスがあったら、反論せずにはいられない。

  40. 391 匿名さん

    >>389 匿名さん
    WCTはGFTの3割安くらいで買えるので、ぜひWCTを買ってあげてください。最近暴落して悲惨みたいなので。

  41. 392 匿名さん

    >>390 匿名さん
    そうですよ。ここの前身は、検討者ではなく、非検討者がタワマンを語るスレ ですからね。

  42. 393 匿名さん

    GFTならアイランドのほうが立地良いよね。

  43. 394 匿名さん

    >>393 匿名さん
    グローブならね。ケープよりはGFTのほうが立地いいわ。あそこは駅遠すぎ。

  44. 395 匿名さん

    >391
    それって10年後のGFTじゃないの?
    それより下がってたりして。

  45. 396 匿名さん

    >>394

    新駅できても?



  46. 397 匿名さん

    いや、浜松町の大開発があるしGFT恩恵はありそうだ。
    今の時点ではアイランドの方が上だけど。
    でもGFTから浜松町だと結構遠いのか?
    日常使いは田町?

  47. 398 匿名さん

    >>395 匿名さん
    いやいや、新築価格が240だったWCTさんより安くは売れませんよ。今の市況だと埼玉の大宮あたりのタワマンより安いんですから、WCTは。

  48. 399 匿名さん

    >394

    駅距離というか周りの環境。

  49. 400 匿名さん

    >>397 匿名さん
    浜松町は徒歩11分だから大して遠くないよ。
    田町が徒歩9分、三田が8分、日の出が6分かな?日常使いは田町、三田で7割、意外と日の出使って汐留出勤も多い。隣駅だからね。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸