東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-06 05:33:41

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 59951 匿名さん

    >>59945 匿名さん

    結局、ネガも言うことがないんですよね。

    ポジが新しいニュース出しても、同じネガかぶせてくる。


  2. 59952 マンション検討中さん

    自分が今住んでいるところから、
    ここの商業施設に頻回に通うか考えなさいな。
    しかもイオン…

  3. 59953 匿名さん

    価格の制御とプロモーションは、全然ちがうと思う。。

  4. 59954 匿名さん

    ゆりかもめやりんかい線ユーザーは来てくれそうですね。あとはここのイベントやらスポーツ観戦前後は使われそうですね。近くに大型病院やホテルも複数あるし、人が訪れる街ではありますね

  5. 59955 匿名さん

    >>59952 マンション検討中さん
    初心者マークつけていきなりネガって意味わからん。笑
    気になって少なくともプラス、もしくはフラットなイメージでここにいるんだろ。なぜに商業施設の文句から入るんだ。
    しかもイオンはスーパーだけな。これもなんども出ている。

  6. 59956 有明王子

    成長日記がアップデートされてますー

    http://www.marskoin.com/entry/2018/06/30/070000

  7. 59957 匿名さん

    >>59953 匿名さん

    売れてる演出も制御は?

    あと、制御って言わないよ。

  8. 59958 匿名さん

    >>59955 匿名さん

    イオンはスーパーだけであとはスミフ企画という事?
    それこそネガネタじゃねぇ。

  9. 59959 匿名さん

    >>59952 マンション検討中さん

    通いまーす
    頻繁に通いまーす

  10. 59960 匿名さん

    >>59952 マンション検討中さん

    普通に日常使いしますよ。
    なんで?

    アオキとかなら通うのかな?
    気取ってるのかな?

  11. 59961 匿名さん

    >>59956 有明王子さん

    おもしろーい。
    情報ありがとうございます。

    このひと、テニスの森の改修日記もやれば良かったのに、
    劇的に変わっていて面白いですなよね。

  12. 59962 匿名さん

    >>59953 匿名さん

    価格の制御って、どういう意味ですか?

  13. 59963 匿名さん

    >>59958 匿名さん

    すみません、みんながわかるように書いてもらえますか??

  14. 59964 匿名さん

    東雲に住んでる友人は、オープン直後とヒマつぶしに行くぐらいだろう、って行ってました。お台場行くのもその程度らしい。
    まあそんなもんかな、と思います。

  15. 59965 匿名さん

    >>59963 匿名さん
    まさか外観含めて全てイオンになると思ってるの?

  16. 59966 匿名さん

    ここに来るのに公共交通機関の料金が高いことは、当然織り込み済みだと思います。

    きっと駐車料金で対応してくれると期待しています。4時間無料とか。

    ららぽーとは三井カードを持っていれば3時間無料ですものね。

  17. 59967 匿名さん

    >>59965 匿名さん

    思っているわけないと思いますよ。
    単純に、何を書いているのかわからない、と。

  18. 59968 匿名さん

    >>59964 匿名さん

    だから、どうしたんですか?

  19. 59969 匿名さん

    >>59966 匿名さん

    オリンピックも来ることですし、いきなり4時間はやらないでしょう。
    そんなに余裕のある駐車場に見えませんし。

  20. 59970 匿名さん

    商業施設や劇場含めたエンタメ施設が楽しみだなー。スーパーは24時間営業にしてもらおっと!

  21. 59971 匿名さん

    >>59970 匿名さん
    23時までで良いですよ。

  22. 59972 匿名さん

    今どきはコンビニでも24時間営業は厳しいですからね。
    24時間スーパーって衛生面も今ひとつなイメージがあるので、普通の営業時間の方が良さそう。

  23. 59973 匿名さん

    21時でいいですよ。
    それよりも朝8時とかだと嬉しいかも。

  24. 59974 名無しさん

    >>59964 匿名さん
    そのお台場はかなりの人だけどね。

  25. 59975 匿名さん

    お台場でいうと、つい2年前くらいは爆買い中国人だらけで

    最近は中国人に限らず、中東、欧米、アジアのインバウンドだらけといった印象ですね。

    流行る流行らないは、都度、時代に合わせてチューニングしていくしかなくて、
    ここを検討するには、オープンの情報にワクワクしていればいいだけ。

    ビーナスフォートだって、アレコレありながらも今だにがんばっている。大丈夫。
    あと半年、待ちましょう。大きな期待を寄せながら。

  26. 59976 匿名さん

    まあ、お台場は観光地だからね。こことは事情が違うかな。

  27. 59977 匿名さん

    >>59976 匿名さん

    じゃあ、どことも比較できませんな。
    そこは有明じゃありませんから。

  28. 59978 匿名さん

    旅行から帰って来て、買い忘れた物を買いに行くのに、近くて遅くまでやってるスーパーだ凄く便利。まぁ旅行から帰宅しての想定だと年に数回程度だけど、その他のシチュエーションを想定し踏まえると、やはり24時間にしてもらおっと!

  29. 59979 マンション検討中さん

    >>59978 匿名さん
    24Hはあれば便利だけどなくても困らんよ。

  30. 59980 口コミ知りたいさん

    >>59978 匿名さん
    年に数回のためにですか

  31. 59981 匿名さん

    >>59978
    人件費の問題や世の中の流れ、東雲イオンとの兼ね合い、モール(契約)との兼ね合い・・・
    常識で考えて24時間営業なんか100パーありえないし、
    治安の面からも住民も全く望んでないと思うし需要もない(笑)

  32. 59982 名無しさん

    >>59976 匿名さん
    お台場と比較してたからこの話題になってるのに、、、
    イベントホールの多さからすると、ビーチもできるし有明も十分観光地になるだろうけどね。

  33. 59983 名無しさん

    スーパーは23時までで十分。
    24時間はコンビニがやってればいいでしょ。

  34. 59984 匿名さん

    24時間営業のスーパーなんて誰も得しないからいらないでしょ。

  35. 59985 匿名さん

    23時はかわいそう
    いろいろかたして終電で帰らないといけないから遅くても22時でないと終電逃したら大変

  36. 59986 匿名さん

    >>59977 匿名さん

    事情が違うというのも比較だよ、

  37. 59987 匿名さん

    みなさん、やさしいてすね。
    サービス業といえども、働き方改革は必要ですもんね。

  38. 59988 匿名さん

    >>59978 匿名さん
    まだ買ってないでしょうに。
    それにその頻度ならウエスト下のコンビニで間に合うのでは?

  39. 59989 匿名さん

    東急沿線のTOKYU STORE(スーパー)は24H営業たくさんあるけどね
    営業さんに聞いたらスーパーの24H営業は自治体との交渉と言ってた
    ベイエリアビジョンではナイトライフの充実という要素も謳われてたし、ある程度の深夜営業はスーパー以外でも自治体には認めて欲しいけど

  40. 59990 匿名さん

    夜間人口を考えたら深夜営業は難しいでしょう。

    夜間は駐車場無料!くらいのことをしないと人は集まらないでしょうね。

    東雲イオンは住民も多い上に、駐車場場は買い物しなくても2時間30分無料だったと思います。

  41. 59991 匿名さん

    >>59958 匿名さん

    は?笑
    意味不

  42. 59992 匿名さん

    確かに夜の街っていう印象はないし、そうもならないだろうな...

  43. 59993 匿名さん

    スーパーばかりに注目が集まってますが、皆さん他のテナントは気になりませんか?

    私は非常に興味あります。

  44. 59994 匿名さん

    無駄な管理費を抑えるなら、先ずエントランスに設けたカート置き場の撤廃じゃない?これだけで少し人件費も抑えられそう。

  45. 59995 匿名さん

    >>59994 匿名さん

    嫌です

  46. 59996 口コミ知りたいさん

    >>59994 匿名さん
    私も嫌です。絶対欲しいです。

  47. 59997 名無しさん

    1日何回かマンションからモールにカート戻すだけなんだから選任の人なんかいないし、人件費削減にはならないでしょ。

  48. 59998 名無しさん

    間違えた。専任ね。

  49. 59999 匿名さん

    カートがらがら手押ししてマンションに入りますかね?普段そんなに大荷物の買い物する?

  50. 60000 匿名さん

    五輪の巨大モニュメント(聖火台)は、ここだって。住んだら見に行くといいよ。

    https://sp.fnn.jp/posts/00418043CX/201905221903_CX_CX

    1. 五輪の巨大モニュメント(聖火台)は、ここ...

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸