東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 18:56:31

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 29551 匿名さん

    台場・有明の臨海副都心計画は、フジテレビやサントリーが移転を決めた
    1990年代半ばまでは順調に進みつつあったのだが、青島都政での都市博中止で
    勢いを完全に削がれてしまった。

    あの時一気呵成にやっていれば今ごろ、台場・有明とも新宿・渋谷に並ぶ
    副都心になっていたかも知れない。

  2. 29552 匿名さん

    ビジネス街って新橋や丸の内を指す言葉でしょw
    有明はコンベンションセンターでしょ?
    客観的に横浜は上手くいってるけど、幕張は再始動したけど現状パっとしない。
    有明はどっちに転ぶだろうね?
    昼夜人口を意識しながら全体のバランスを考えないと単なるイベントの街になってしまう。
    その辺り三井は上手いけど、住友は・・・ってのがずっと指摘されてるところだよね。

  3. 29553 匿名さん

    商業施設には、ヨガスタジオとか入ってほしい

  4. 29554 匿名さん

    2002年の丸ビル竣工を皮切りに都心回帰の流れが続いているからね。
    90年代に台場・有明に副都心を完成させていれば、オフィスビル街が
    定着していただろう。

  5. 29555 匿名さん

    >>29552
    本質はそこだよね。
    ビジネス街かどうかというより、昼夜人口の均衡が図れるかが肝心。特に大規模商業施設を軌道に乗せるためには、平日昼間の集客をいかに実現するかがカギになるだろう。今のビッグサイトは距離もあるし、それひとつでキャパを満たすのは難しい。

  6. 29556 名無しさん

    昨日、スーパーカーでドライブしていたら、番町、大手町周辺はいつもより高いスーツ姿が多かったが、江東区はだらしなかった。
    六本木周辺には行かなかったが、どんな感じだったのやら…

  7. 29557 マンション検討中さん

    https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180110-89780058-fineplay
    こういうイベントもインパクトあるよね。スポーツはビジネスの側面も大きいから、投資を呼び込むでしょうね。

  8. 29558 匿名さん

    >>29537 匿名さん
    ビックサイトではコミケしかやってないとでも思ってんの?笑
    ビックサイトのスケジュールちゃんと見てみれば分かるよ。
    恥ずかしい投稿はやめてね。

  9. 29559 匿名さん

    これからはリアルイベントの価値が高まっていくと思うよ。街としては発展するでしょう。

  10. 29560 マンション検討中さん

    >>29537 匿名さん
    コミケってビジネスとは関係ないの?
    ビジネスの意味確認しておこうね。
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ビジネス

  11. 29561 マンション検討中さん

    http://www.bigsight.jp/organizer/usage/img/img_01.gif
    ビッグサイトの年間イベント数です。
    古いですが2016年だと304件、ほぼ休みなしです。
    オリンピック後はこれに加えて、住友ホール、有明アリーナ、テニスの森、有明体操競技場、有明BMXと人が溢れます。
    これをビジネスチャンスと思わないってどんなセンスしてるんですかね?

  12. 29562 匿名さん

    個人では実感わかないのでしょう。
    デベロッパは我先にとホテルを作ってますが、今後展覧会などにより更に国内外から人が集まると見込んでいるから投資しているわけです。

    もちろんネガさんの言うような一等地のビジネス街の方が優位性がありますが、一等地の大規模な会場で開催出来るのは一部の大手企業だけ、他の多くの企業はなるべく低コストで開催したい訳で、アクセス悪いけど一応都内だし、車なら問題ないしってんで需要はあると見込まれてる訳です。
    このエリアに投資していないデベロッパーもいますので否定する事が間違っているわけではありませんよ。
    投資価値や居住メリットが感じられなければ無理に検討しなくて良いと思いますよ。

  13. 29563 匿名さん

    >>29561
    ビジネスチャンスって誰目線だよw
    って話。

    もちろん今より荒むことはないし、賑わいも増えると思う。
    ただ実需面でどうなのか?ってこと。
    投資目線でも最終的に実需が弱いエリアでは投資にならない。

    周囲に便乗商売できる土地もないし、ホール敷地に出店がでたところで、
    住民が日常的に利用することもないからね。
    もちろん輝かしい未来を想像したいけど、原野商法に引っ掛かるのは勘弁w

  14. 29564 匿名さん

    現在でもビッグサイトの周囲に商業施設なんてほとんどない。
    ビジネスチャンス?wが本当にあるなら、とっくにできてないとおかしいよね?

  15. 29565 匿名さん

    東京ファッションタウンビル(TFT)

  16. 29566 匿名さん

    まぁ商取引イコールビジネスで、それをやっている街がビジネス街と言いたいのなら、御徒町も築地も武蔵小山もビジネス街だよなぁ。

  17. 29567 マンション検討中さん

    >>29564 匿名さん
    「ほとんどない」ですか。
    建設中なんですが‥

  18. 29568 匿名さん

    商取引してるところがビジネス街だったら、日本中ビジネス街だらけになってしまうよ。

    いろいろ有名になった、アノ神社も。。
    http://www.kotto-rakuichi.com/pg191.html

  19. 29569 匿名さん

    そもそも、有明がビジネス街かどうかの定義の話なんてマンション買う検討要素になり得るの?

  20. 29570 匿名さん

    >>29562 匿名さん
    ホテルは中国人観光客の急増対応がメインだけどね。。

  21. 29571

    >>29553 匿名さん

    そんなのいらないわ。

  22. 29572 匿名さん

    >>29571 姫さん
    成りすましの荒らしです。相手にしないでください。

  23. 29573

    >>29572 匿名さん

    あなたこそ、なりすましよ。

  24. 29574 匿名さん

    有明はビジネス街というより、イベントとスポーツの町でしょ。
    お台場が有明エリアに広がる感じになるんじゃない?

  25. 29575

    >>29574 匿名さん

    有明はビジネスでしょ?
    スポーツの感じなんて全くしないわ。

  26. 29576 マンション検討中さん

    有明はマイナースポーツの聖地になります。

  27. 29577

    >>29576 マンション検討中さん

    マイナースポーツって
    例えばどんなの?

  28. 29578 匿名さん

    テニスもバレーもマイナーでしょ。

    テニスは日本ではマイナーだし、バレーは世界でもマイナー。

  29. 29587 匿名さん

    大学のキャンパスもマイナー

    1. 大学のキャンパスもマイナー
  30. 29588 匿名さん

    高層オフィスビルもマイナー

    1. 高層オフィスビルもマイナー
  31. 29589 匿名さん

    高層オフィスビル2

    1. 高層オフィスビル2
  32. 29590 マンション比較中さん

    良いネガだ。

  33. 29591 匿名さん

    カフェもマイナー

    1. カフェもマイナー
  34. 29592 匿名さん

    駅前ホテルもマイナー

    1. 駅前ホテルもマイナー
  35. 29593 匿名さん

    >>29578 匿名さん
    真剣に取り組んでいる選手に失礼です。

  36. 29594 匿名さん

    結婚式場もマイナー

    1. 結婚式場もマイナー
  37. 29595 マンション検討中さん

    こうやって改めて並べてみるとマイナーの集まりって的を得ているな。ここならではの目玉となる特筆すべきものが無い…
    有明といえばで存在感のあるのはビッグサイトくらいか?ゆりかもめに乗って展示会見に行く場所ってイメージ。

    だからこそこの値段で買えるんだけどね

  38. 29596 匿名さん

    アニヴェルセル東京ベイって何でこんなところにあるのって立地だよな。こんな僻地に呼ばれる方は良い迷惑。表参道でやりゃ良いのに。

  39. 29597 匿名さん

    なんの変哲もない高層ビルの絵をペタペタ貼ってる人ってものすごい田舎から出てきたのかな?
    ビルが嬉しいみたいだから。

  40. 29598 匿名さん

    ビッグサイトにしてもアリーナやホールにしても、たしかに必要ではあるけれど、生活利便性には貢献しないから自分の住居の近くには作らないでほしいものですね。嫌悪施設まではいかないが、いわゆるnimbyの一種でしょう。そういう意味では、マイナー感があっても仕方ないのでしょうね。

  41. 29599 匿名さん

    >>29596 匿名さん

    表参道のアニヴェルセルは高いけと、ここは安いからだよ
    分かるだろ?

  42. 29600 匿名さん

    ネガの絶叫にしか聞こえない(笑)
    なーにが、マイナーだよ。
    さっさと、千葉や埼玉に行けばいいのに。


スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸